2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5688

1 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 05:16:25.32 ID:2BfLZl3X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5687
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1664329084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

360 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-EJSm [106.180.24.24]):[ここ壊れてます] .net
>>358
なるほど

361 ::2022/09/29(木) 11:46:44.51 ID:74B8rxZ+p.net
また実写邦画の地方自治体搾取か

362 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:47:22.05 ID:5OQ5BBgG0.net
相手役は椅子なのか?

363 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:47:34.72 ID:c/q6ngNxa.net
11/11は旧作はワンピ以外ほぼ粛清されるな
ワンピもバッサリ減るだろうけど

364 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:47:55.04 ID:wdqa1B7K0.net
>>359
あれめちゃくちゃ面白かったよ

365 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:48:34.28 ID:6/EJ+w2Qa.net
つかワンピは今日は1日の予約がどんどん入っていってる状態で今日の入りがなんの参考に。特典はいらないから今みたい人の数?情弱の人の数?

366 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:50:02.43 ID:/xMGmKMQ0.net
すずめの役の子、けっこう上手いじゃん
脇キャラの俳優もそんなに違和感ない

367 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:50:14.32 ID:DwiC6AdYa.net
>>365
今日行くヤツは情弱とか決めつけるヤツもオカシイわ

368 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:50:38.94 ID:c/q6ngNxa.net
流行ってるらしいから観に行くかって人が多い
普通は特典いつ切り替わったかも知らんよ

369 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:50:46.38 ID:Pea3ZXlVa.net
>>366
ジャニーズだけど結構合ってるよな

370 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:51:06.56 ID:c/q6ngNxa.net
ワンピの場合は切り替わらず複数配布だけどな

371 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:51:47.07 ID:jaedLuFka.net
日本人はなぜ世界で流行ってるアバターやアベンジャーズに興味がないのか?
日本アニメ映画ばかりがヒットする

372 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:52:01.53 ID:KpbgcXnr0.net
特典が欲しいのはヲタクか子供くらいじゃないの

373 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:52:28.15 ID:LXqS7hHU0.net
特典に興味ないし混むのは嫌だからその前にって層もいるよね

374 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:52:31.10 ID:M0V4w3Hi0.net
>>324
奈良爺ゲテモノ好きだよな

375 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:52:56.27 ID:Sa64w5u+0.net
新海の男キャラって魅力ないよな、ぶっちゃけ
異性愛にしか萌えないけど女キャラしか興味がないタイプにありがちな男キャラの描き方って印象

376 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:53:21.13 ID:mfz3lRXja.net
スパイファミリーの新OP担当したの、バブルの荒木哲郎かよw

377 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:53:25.70 ID:OG9ssfnz0.net
>>263
そばかすどころか夏のジブリもガクッと下げてるなこれ…ラピュタやトトロも過去2か1低い
ポニョとか見ると予定変更食らったのは軒並み下げとるし、全体的に初回モノも取れてない、ここ2年ほどの2-3%落ち水準に見えるアニメ映画

378 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:53:51.48 ID:T2SI2+EY0.net
竜そば初放送の視聴率は7.5%

ミライより低い
視聴率と興行収入は関係ないな

379 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:53:54.25 ID:hAhXGVCHp.net
>>365
特典控えによる失速が今の所確認出来てないからな
いつも通り今日の入りも参考になるよ

380 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:54:11.32 ID:0VzbHSTS0.net
ホラーやスリラーは邦洋問わず最近かなり数が多い気がするな、気のせいかな

381 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:54:21.26 ID:bfLiex7LM.net
特典貰っても家帰って捨ててる
映画に興味あっても特典興味ないから

382 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:54:27.91 ID:fhMW+mY4r.net
>>301
どちらかというと鬼滅ヲタじゃね

383 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:54:36.97 ID:v4tobHwea.net
>>375
確かになぁ
新海作品は女キャラの方が目立ってるな
言の葉の先生、君縄の三葉、天気の陽菜とか
すずめも女キャラのが圧倒的にいい

384 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:55:03.34 ID:c/q6ngNxa.net
コナンの初放送が1桁ってのも相当久々なはず

385 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:55:34.66 ID:v4tobHwea.net
竜そばの視聴率結構低いなあと思ったけど、これでもワンピや呪術特番よりは高いんだよな
さすがに鬼滅には劣るけど

386 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:55:59.77 ID:OG9ssfnz0.net
>>384
確カニ
紺青が確か13くらいだし

387 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:56:03.66 ID:KpbgcXnr0.net
>>383
瀧くん良かったけどな
秒速のようにウジウジしてるキャラが女受けしないと思う

388 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:56:20.21 ID:DwiC6AdYa.net
>>381
それをわざわざ書き込む意味が分からんw

389 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:56:22.39 ID:T2SI2+EY0.net
>>263
このメンツ見るとファブルは普通に高いな

390 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:56:44.98 ID:OG9ssfnz0.net
キングダムとかも落ちてんな

391 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:57:20.73 ID:PumHU18Ca.net
しかし今年の秋アニメは凄いな
スパイとチェンソーだけじゃなく、色々あるし

392 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:57:28.69 ID:4TInvb8Sa.net
>>375
どっちかっていうと設定やキャッチフレーズが上手い

393 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:57:37.56 ID:c/q6ngNxa.net
そもそも10代20代とかテレビ見てんの?

394 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:58:01.41 ID:T2SI2+EY0.net
>>385
言っても金ローだからな
あの時間帯は習慣になってる部分がある

他の局で突発的に映画やっても数字は取れん

395 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:58:04.74 ID:5eAOYOLo0.net
>>346
天気でアカンとなって今回女の子主人公に戻したんだろうがなあ
君の名って実は三葉が主役だし
でも新海アニメは男目線がほとんどなんだよね…

396 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:58:20.81 ID:Ftj74b2d0.net
2022/09/29 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6833(+*883) *75865(.243) *63.8% 62.5% *21906 沈黙のパレード
*2 **2565(+*340) *72038(.271) *65.9% 59.3% **9833 ONE PIECE FILM…
*3 **2195(+*202) *18943(.461) *92.1% 78.5% **4396 百花
*4 **1582(+*198) *26528(.254) *44.8% 64.9% **5222 ヘルドッグス
*5 **1135(+**85) *51651(.391) ****** 57.5% **2290 映画デリシャスパーティ・プリ…
*6 **1031(+**89) *10208(.246) *84.6% 42.2% **3410 トップガン マーヴェリック
*7 ***797(+**72) *20405(.252) ****** 63.5% **2189 犬も食わねどチャーリーは笑う
*8 ***764(+*101) *15566(.221) *56.9% 60.6% **3707 ブレット・トレイン
*9 ***659(+*164) **6137(.201) ****** 43.7% **3234 アバター:ジェームズキャメロ…
10 ***652(+**48) *13241(.205) *72.3% 61.3% **3717 HiGH&LOW THE W…

※AEON系取得不良中です

397 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:58:41.08 ID:PumHU18Ca.net
鬼滅の刃無限列車の視聴率が確か25%くらいだっけ?

398 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:58:41.57 ID:DwiC6AdYa.net
>>393
30代や40代も怪しいが

399 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:58:41.76 ID:4TInvb8Sa.net
>>385
スタンピは鬼滅より視聴率高いし呪術の映画ってもう放送したっけ

400 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:59:41.57 ID:T2SI2+EY0.net
>>399
比べるなら映画の初回放送だろ
何と比べてんのお前

401 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 11:59:45.33 ID:c/q6ngNxa.net
>>397
21か22のはず

402 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:00:12.09 ID:ulmBv0Dla.net
興収も凄くて、視聴率も安定して取れる作品ってジブリと鬼滅くらいかな
新海も視聴率はそんなに良くないよな

403 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:00:29.38 ID:/2qxjpgWM.net
でも60代はロード・オブ・ザ・リングを見てるという

404 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:00:41.01 ID:NSeTtNnEa.net
>>391
こういう当然のように映画と関係ないTVアニメの話するヤツ頭のネジ飛んでるの?

405 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:01:18.59 ID:c/q6ngNxa.net
>>404
嫌ならNGワードにしとけって開き直るアニオタばかりだぞここ

406 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:01:23.29 ID:ulmBv0Dla.net
>>401
瞬間最高視聴率が30%近かった気がするが・・・
炭治郎が逃げ帰る猗窩座を糾弾するシーン

407 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:02:03.61 ID:M0V4w3Hi0.net
>>400
比べるなら映画の最新だろ

408 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:02:19.38 ID:OG9ssfnz0.net
そのジブリの安定感が崩れ始めてるな今年は

409 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:02:27.84 ID:/2qxjpgWM.net
ワンピは7%で鬼滅は5%だったか

410 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:02:35.80 ID:HnXadAt40.net
さすがにジブリでは大きな差があるよ
何年も何回やっても視聴率取れるコンテンツなんて他に無い

411 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:02:56.73 ID:p6f9ONm60.net
鬼滅はまじですげえよ!!!
映画界の神

412 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:03:15.51 ID:FZFquaID0.net
すずめは深津絵里をキャスティングできたのは大きいと思う
踊る大捜査線を通ってきた女性からの好感度はマジで高い女優だと思う
プライベートも明かさないからバカなこと言って炎上とかなくてクリーンな印象だし

413 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:03:26.19 ID:0VzbHSTS0.net
>>391
むりくり映画に絡めると、ベルセルクやロシャオのTV再編集版もあるな
弱ペダやBLEACH、タイバニなど劇場版ありそうなのもあるし、金カムも実写の前哨戦や

414 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:03:30.46 ID:c/q6ngNxa.net
ジブリはポニョ以降の公開作品
風立ちぬ以外はほとんどやってくれないな

415 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:03:33.76 ID:ulmBv0Dla.net
>>408
ジブリも一桁だっけ?
耳すまやトトロは何パーだったんやろ

416 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:03:51.13 ID:c/q6ngNxa.net
>>411
これはひどい

417 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:04:00.68 ID:1k3Faachr.net
>>405
次のレス読めば頭いたいアニオタだと分かるしな

418 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:04:09.55 ID:9bhJdbC90.net
今回はアニプレックスもいたか
https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1575319453880885249?t=qPFVJbAGa3tL43bgKekWow&s=19
(deleted an unsolicited ad)

419 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:04:33.64 ID:TXUQzQT70.net
すずめの声優はいい感じで取りあえず安心
ここではあまり評判よくないけど結構予告好きだけどな
君愛僕愛の予告で絶望したからハードルが下がってるだけかもだけど

420 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:04:53.79 ID:1k3Faachr.net
>>409
5.7%だったはず
3期はもっと低いな…

421 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:04:59.76 ID:siN9flIU0.net
TV視聴率はジジババが見ないと稼げないしねぇ
アニメでも歴史あるジプリはジジババ世代でも強いのは流石、
キメツはジジババ世代でもないのに稼げるのは凄いと思う

422 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:05:34.26 ID:ZXtwlT+Ga.net
>419
ここで評判悪いってことは成功するな

423 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:05:46.65 ID:4TInvb8Sa.net
>>420
煉獄おばさんにも飽きられたな

424 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:05:58.39 ID:c/q6ngNxa.net
遊郭編の全話平均は8.2
5.7は無限列車編の分割再放送の最低値

425 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:06:22.53 ID:DwiC6AdYa.net
>>419
普通に期待してるし、予告も天気よりずっとええわ、個人的には

426 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:06:51.96 ID:5/t4Bkk40.net
女の好きな男キャラって実は男の好きな女キャラより遙かにバラバラだし、男の好きな男キャラってのはケンシロウやガッツみたいな恋愛ものや日常もの主人公に全く向かないタイプなんで、結局主人公はラノベ主人公みたいな特筆のないキャラにするしかない。当然人気は出ない。

427 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:06:57.08 ID:NSeTtNnEa.net
>>412
踊るを観てた女性って何歳だよw

428 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:07:16.24 ID:r3PrE9sar.net
>>415
最近だとポニョだけ一桁

429 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:07:25.36 ID:c/q6ngNxa.net
>>422
ここはワンピの大ヒットも全く予想できなかったからな
ムビチケ見たいの伸びも半信半疑みたいな感じだった

430 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:07:50.84 ID:E4f0zG2P0.net
視聴率は天気や裏でも左右されるからな
とはいえ10年やっても取るのは取れる
逆に鬼滅みたいにすぐ地上波やったのにダメだったのはある意味すごい

431 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:08:00.01 ID:c/q6ngNxa.net
特に最終週の伸びがよかった

432 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:08:27.50 ID:FZFquaID0.net
>>427
新海の映画はその年代の女性を動員できるかは重要なことでしょ

433 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:08:32.60 ID:/xMGmKMQ0.net
ワンピなんか毎週2-3%だからな
ウタ登場させた特別版でさえ視聴率上がらなかった

434 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:08:42.43 ID:1k3Faachr.net
>>428
香川はミスリードか

435 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:09:09.12 ID:GxNcEIMRa.net
呪術超えないおじさんって元気にしてるの?
おじさん達の期待通り、ワンピース失速してるけど

436 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:10:14.15 ID:1k3Faachr.net
遊郭編2桁いかないどころか右肩下がりだった
無限列車なんて5%に落ちたし酷いもんよ

437 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:11:04.05 ID:GxNcEIMRa.net
何で視聴率の話になってるの?

438 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:11:09.53 ID:c/q6ngNxa.net
>>435
呪術はマンボウガーってずっと言ってたおじさんか
もう興収スレには来ないんだってさ

439 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:11:14.48 ID:GDNzyAEzp.net
えっなんでテレビアニメの視聴率の話してんのここで

440 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:11:21.69 ID:58H2nRGiM.net
ワンピのアニメは映画が奇跡みたいなもんで通常放送は視聴に耐えうるテンポのものじゃないだろ
視聴者にウタ登場回が評判良かったから見たけど評判良くてこのレベル?って感じだった

441 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:11:26.76 ID:DwiC6AdYa.net
>>435
毎日消えたおじさんを探してレスするのって、うまくやれば映画になるかもしれんw

442 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:12:01.54 ID:T2SI2+EY0.net
>>407
ならどっちみちスタンピードの方が低いな

443 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:12:16.56 ID:PSJa3h50d.net
>>437
キモヲタアニヲタは映画観ないからじゃね?

444 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:12:18.14 ID:OG9ssfnz0.net
>>434
ちゃんと見返せ、おれは1桁だとかでラピュタトトロ言っとらん
ラピュタが初回以来の30年ぶりの数字
トトロ耳すまが過去最低
全体の下げ傾向とはまた別に延期あった組はポニョ含め下げ入ってると言うだけの話や

445 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:12:21.69 ID:/xMGmKMQ0.net
>>435
もうワンピはみんな飽きてるから
いまはすずめが注目株だからな

446 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:12:25.22 ID:FNqsR2Tw0.net
鬼滅なんて2期で5%に下がってるから20年やって3,4%取れるなら大したもんだ

447 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:12:30.39 ID:CWuBePW3a.net
竜そば視聴率下がったのは延期したからってのもありそう
延期していつやるか知らなかったのでは?

448 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:12:50.15 ID:GxNcEIMRa.net
呪術とワンピースの同時期比較、呪術おじさん達にまた貼って欲しい

呪術は公開数ヶ月後の伸びが凄いんだろ?

449 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:13:06.48 ID:CWuBePW3a.net
>>421
鬼滅に関しては全世代が見てたらしいからな

450 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:13:31.92 ID:2CN/OLyEd.net
そういえば鬼滅超えないおじさんも消えたなw

451 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:13:37.20 ID:58H2nRGiM.net
>>441
FF10-2のエンディングみたいなオチの映画がいいなw

452 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:13:39.41 ID:t4+WDhqIa.net
>>448
5カ月で138億行くくらいには凄いよ

453 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:14:09.19 ID:GxNcEIMRa.net
真面目な話、呪術超えないおじさん達って今はこのスレにはいなくなったのか、しれっと何事も無かったかのようにいるのか

454 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:14:20.24 ID:1k3Faachr.net
>>450
毎日言えば本当になると思ってたらしいけどならなかったなw

455 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:14:38.82 ID:PSJa3h50d.net
視聴率表貼る馬鹿と
それに反いちいち応するアニヲタが
害悪の根源

456 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:14:43.76 ID:E4f0zG2P0.net
>>450
恥ずかしくてここ来れないたろあいつ

457 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:15:33.55 ID:M0V4w3Hi0.net
>>450
鬼滅はファンにも飽きられてる

458 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:15:33.53 ID:OG9ssfnz0.net
>>453
後者以外あるんかむしろ

459 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 12:15:44.53 ID:DwiC6AdYa.net
>>455
その層が8割やで、ここ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200