2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5699

1 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 08:11:59.21 ID:McJe48o9d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5698
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1664972545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:40:33.64 ID:OK7jPTPPd.net
>>238
吉沢の時点でそんないくかよアホ
オタ恋の悲劇忘れたんか

246 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:43:15.79 ID:9pSsf0go0.net
モリコーネはやく観たいよ
IMAXで上映してくれるかな
今月はRRRが待ち遠しい

247 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:43:20.00 ID:M4snTzDP0.net
そろそろ堤幸彦みたいにオワコン化しそうだな、福田

248 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:43:51.82 ID:k5EtznKnM.net
>>244
電気も水道もガスモチンない山奥で狩猟生活してるらしいから、あながち間違ってないなw

249 ::2022/10/07(金) 12:43:59.25 ID:aotGh2Ok0.net
実写邦画自体がオワコンという事実をまだわかっねないようだな

250 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:44:04.32 ID:4Q60bT8Wa.net
>>243
うん

251 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:44:12.78 ID:at5VrzWYa.net
グラシネ 10/14〜10/20
トップガンマーヴェリックIMAX、1週間限定復活

252 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:44:42.34 ID:MbY0XYtR0.net
君の名は金ロー10/28まじか
テレ朝じゃ無くなったのか

253 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:45:23.49 ID:WuD1+lYB0.net
>>243
外出してる時に雨が降ったら避難のために映画館に入る、ってのがあるみたいだけど、
朝から降ってたら外出しないって話があるよ。

254 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:45:52.43 ID:oR9EuBGBd.net
RRR予告のダイナミックに手繋いでるシーンで笑ってしまう

255 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:45:58.36 ID:U06ZIQfxM.net
>>249
実写邦画はオワコンがだったのは10年前。

今は残骸。

256 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:48:19.47 ID:N9TM/p2X0.net
新海の映画って製作に入れてもらえなければ
TVの放送権は買うだけはあんまり魅力ないな
効果があったのは君の名は。の地上波初放送のときくらいでしょ
それでもそこまで視聴率は高くなかった

257 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:48:38.20 ID:kmng4YRRd.net
そもそも始まったことないだろ邦画

258 ::2022/10/07(金) 12:49:23.30 ID:aotGh2Ok0.net
是枝や深田晃司は2000万人くらいを敵にまわしたわけだしな。。

259 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:50:37.31 ID:FK89fgjV0.net
>>257
初代君の名は辺りの頃が全盛期じゃないかな

260 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:50:37.85 ID:J3UaBYYOa.net
未だに今日俺超えが出ないのは重症だな

261 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:50:37.98 ID:3OA1Dc1Wa.net
満員御礼の舞台挨拶やるよ!



10/12(水) 満員御礼舞台挨拶

【日時】10月12日(水) 18:30の回 上映前舞台挨拶
【場所】丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)

【登壇者】相葉雅紀、松本穂香、上原剣心(予定・敬称略)

262 ::2022/10/07(金) 12:50:44.23 ID:aotGh2Ok0.net
90年代実写邦画はマジ死にそうだったんだけど、ドラマー人気に乗っかって日本にしては珍しく2000年代から伸びたとこなんだよな。
でももうそれも終わりに近づいている。

263 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:51:00.62 ID:N9TM/p2X0.net
邦画実写はアニメより盛り上がるのが早かったろ
踊るの1作目が当たってから
こぞってTV局がどんどん製作しだしたんだから
一昔前は週末ランキングに邦画実写ばっかりってときがあった

264 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:51:22.82 ID:bxWvRxVC0.net
秘所、意外と頑張ってるやん

先週のガリレオを上回ってる

265 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:51:45.49 ID:WuD1+lYB0.net
>>255
一時実写邦画バブルみたいなのがあって、結構何でもヒットした事があったから勘違い
したんだろうね。

266 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:52:04.88 ID:M4snTzDP0.net
本広克之は面白いときとつまらんときの差が激しい

267 ::2022/10/07(金) 12:52:13.00 ID:aotGh2Ok0.net
2000年代に括約した芸能人もだいぶ年取ったりなんだりで、世代交代も失敗したした

268 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:52:25.32 ID:HkvownWPd.net
>>255
親殺同士、ミスタイプがうまいな

あ、壁打ちだっけ?w

269 ::2022/10/07(金) 12:53:00.75 ID:aotGh2Ok0.net
異様な広瀬すず推しとかもう実写邦画はダメな兆候があったが。。

270 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:53:11.58 ID:N9TM/p2X0.net
>>264
秘所だと
言葉の意味的には幸福映画みたいだな

271 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:54:34.50 ID:SPdJwTCDd.net
本広監督の最高傑作はお金がない!のED

272 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:55:13.23 ID:bxWvRxVC0.net
7人の秘所

探せば必ずこのタイトルのAVがあるはず

273 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:55:15.96 ID:McJe48o9d.net
2022/10/07 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9832(+*815) *87075(.360) ****** 69.3% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 **6592(+*639) *36598(.455) ****** 39.7% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **5257(+*529) *66240(.375) *56.5% 68.5% *11600 沈黙のパレード
*4 **2821(+**50) *15186(.294) *58.9% *9.6% *12479 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2485(+*177) *76865(.346) *65.8% 65.8% **6995 ONE PIECE FILM…
*6 **1572(+*123) *22839(.307) ****** 40.3% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*7 **1507(+*145) *46272(.370) ****** 58.4% ****** バッドガイズ
*8 **1297(+*131) *24942(.336) ****** 44.1% ****** 僕が愛したすべての君へ
*9 **1193(+**97) *18968(.350) *29.5% 70.7% **2259 アイ・アム まきもと
10 ***959(+**63) *24449(.282) *18.3% 63.3% **3173 ’それ”がいる森

※AEON系取得不良中です

274 ::2022/10/07(金) 12:55:42.89 ID:aotGh2Ok0.net
親コロいうけど死にそうなのは実写邦画なんだが

275 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:55:49.83 ID:EdwurCKbr.net
なんでいつも実写邦画親コロはてにおはがおかしいの?
手でも震えてんのか禁断症状で

276 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:56:06.05 ID:3OA1Dc1Wa.net
>>266
亜人は結構良かったのに何でテレビ放送してくんないんだろう

277 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:56:12.46 ID:9pSsf0go0.net
たしかにおすすの邦画と聞かれて
鍵泥棒のメソッドと超高速参勤交代から更新されてない

278 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:56:38.70 ID:7tFThv3g0.net
>>251
このままズルズル続けて!

279 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:57:17.47 ID:HkvownWPd.net
>>275
年寄りは脂が足りなくて、カサカサ指のミスタッチが多くなるんだよ

280 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:57:21.07 ID:JkFbXtnma.net
今日は堤幸彦監督・本広克行監督・佐藤裕市監督のトークを見に行く
14分の映画もオマケであるけど

281 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:57:40.27 ID:FhB5c1IGa.net
>>276
あれは序盤の人体実験がグロいからなぁ・・・

282 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:57:41.19 ID:bxWvRxVC0.net
秘所は科捜研越えたらとりあえず成功かな

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210903
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 18017 108862 *709 163 ****** 科捜研の女 -劇場版-

283 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:58:43.51 ID:3OA1Dc1Wa.net
>>281
な、なるほどー

284 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:58:51.41 ID:WtPtEfiEa.net
コメディ寄りの作風はちょっとでも時代に合わなくなると一気に廃れる
福田雄一もそろそろだな

285 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:59:00.95 ID:N9TM/p2X0.net
>>271
お金がないは本広はサード演出だから
EDは撮ってないんじゃね

286 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:59:27.65 ID:DsUtGsUk0.net
10億超えたアニメも本数は少ないよな

287 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:59:28.08 ID:DahfjmPGr.net
消化率 0.455
残りの座席数がある
沈パレとの争い

288 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:59:46.22 ID:bxWvRxVC0.net
本広監督のワーストはUDONで異論はない

サマータイムマシン・ブルースはおもしろかった

289 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:59:47.94 ID:XQh5RTu50.net
福田の映画公開って三國志以来なのかな?

290 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:00:20.03 ID:bxWvRxVC0.net
今年のオリジナルアニメはここまで全滅

291 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:01:10.20 ID:N9TM/p2X0.net
>>284
三木聡の鮮度はもっと短かったな

292 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:01:19.54 ID:tfriAtGva.net
邦画実写はスタッフもキャストも黒澤全盛期から退化してるから誰も見なくなるのも無理はない

293 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:02:26.73 ID:bxWvRxVC0.net
>>273
祝日の翌週でもないのに前週比18%って言うのは久しぶりに見た

294 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:03:07.65 ID:JmBBNsCo0.net
>>286
アニメも実写もテレビがすごいだけだからな

295 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:03:10.18 ID:frLhtN2VM.net
脚本が雑で冗長な映画は実写でもアニメでも駄目でしょ

296 ::2022/10/07(金) 13:04:46.71 ID:aotGh2Ok0.net
>>286
今年度はアニメの方が多くなりそう。5倍も制作本数違うのに

297 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:04:53.85 ID:N9TM/p2X0.net
本広は31歳で長編映画デビュー作の
7月7日、晴れが配収6億円だから
まあまあ優秀なデビュー

298 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:06:59.80 ID:Ga2jRU2m0.net
松本穂香はイマイチ作品に恵まれないな、脇だけどセカコイが久しぶりのヒットか
恋雨のときは伸びそうだと思ったんだけどな

299 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:07:58.32 ID:N9TM/p2X0.net
山崎貴の超大作怪獣映画は来年公開なのかな?

300 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:11:29.04 ID:SR+/emiEa.net
>>286
監督ブランドか原作人気がないと基本的に無理無理のカタツムリよ

301 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:11:59.87 ID:4VzmmJiS0.net
今後はジブリやディズニーや細田みたいに金ローで年一で君の名は放送とついでに1~2作新海作品やるのかな

302 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:13:45.02 ID:WuD1+lYB0.net
>>292
特撮も昔の『東宝特撮シリーズ』の方がウンと面白いよな。技術は今の方が進んでるんだけどな。

303 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:13:47.54 ID:M4snTzDP0.net
>>288
つ少林少女

304 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:14:51.43 ID:McJe48o9d.net
2022/10/07 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10475(+*643) *91985(.380) ****** 68.3% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 **7443(+*851) *39401(.490) ****** 42.7% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **5657(+*400) *70032(.397) *58.3% 69.3% *11733 沈黙のパレード
*4 **3170(+*349) *16138(.313) *61.8% 18.2% *13360 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2820(+*335) *83930(.378) *67.1% 67.6% **7033 ONE PIECE FILM…
*6 **1646(+**74) *23426(.315) ****** 42.5% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*7 **1606(+**99) *48081(.384) ****** 57.2% ****** バッドガイズ
*8 **1330(+**33) *25052(.338) ****** 37.2% ****** 僕が愛したすべての君へ
*9 **1295(+*102) *20060(.370) *29.1% 67.8% **2305 アイ・アム まきもと
10 **1095(+*136) *26447(.305) *19.6% 60.2% **3308 ’それ”がいる森

※AEON系取得不良中です

305 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:15:00.20 ID:9q9fwugd0.net
ジェネリック新海なんて誰も求めてない
求められてるのはジェネリック君の名は。だよ

306 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:17:20.27 ID:Ga2jRU2m0.net
秘書は着席率10%キープか
土日に下げることは考えにくいから、ワンピと接戦には持ち込めそうだ

307 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:20:30.52 ID:3OA1Dc1Wa.net
>>299
再来年予定と聞いたような…
かなり楽しみ

https://shirogumi.com/jobs/career_05
>今までなし得なかった視点を駆使し、まるでそこに巨大な怪獣が存在するかのようなショットを幾つも作りたい。
>「怪獣を前に剥き出しに晒される恐怖」
>それが今回の作品が到達すべき場所だと思っています。

308 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:23:08.73 ID:M4snTzDP0.net
ゴジ泣き()みたいなことにならなきゃいいがな

309 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:28:26.31 ID:UJawTrVEM.net
>>305
売れてるアーティストの拘束は中々出来ないし音ハメ前提のリテイクは金かかるからなぁ

310 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:30:30.14 ID:4hslt28Rd.net
君愛→僕愛
この順が正解かな

311 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:33:49.16 ID:McJe48o9d.net
2022/10/07 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11209(+*734) *97642(.403) ****** 69.0% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 **7754(+*311) *40949(.510) ****** 41.9% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **5902(+*245) *71986(.408) *59.2% 68.9% *11788 沈黙のパレード
*4 **3299(+*129) *16543(.321) *62.7% 19.8% *13873 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3105(+*285) *88617(.399) *68.1% 65.9% **7081 ONE PIECE FILM…
*6 **1755(+*149) *51602(.413) ****** 55.4% ****** バッドガイズ
*7 **1670(+**24) *24026(.323) ****** 41.8% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*8 **1587(+*257) *27377(.369) ****** 39.8% ****** 僕が愛したすべての君へ
*9 **1454(+*159) *21468(.396) *30.3% 69.6% **2419 アイ・アム まきもと
10 **1328(+*233) *29724(.343) *21.4% 62.8% **3540 ’それ”がいる森

※AEON系取得不良中です

すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします

312 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:34:39.24 ID:IAUCrEw30.net
FF、ドラえもんに続いて次はゴジラオタを敵に回すのか
コナン3Dとかワンピ3Dやったら大変なことになりそう

313 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:35:06.78 ID:McJe48o9d.net
>>311
私信

10月いっぱいと言われてた午後の応援が今日で最後らしいです
また来週からデイリー貼れます、よろしくお願いします

314 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:39:45.70 ID:bxWvRxVC0.net
柴咲コウ単独主演最大ヒット作が少林少女と

315 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:41:07.40 ID:Bpu7j0vM0.net
秘書の秘所だけに万超えとか…

あっ! 言ってみただけだから!

316 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:42:13.95 ID:Bpu7j0vM0.net
>>313
乙おつ~
また来週からお願いしま~す

317 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:42:26.23 ID:ueZHzFQV0.net
秘書悪くはないけどまあこんなもんかって感じだな
貰った席数に見合う程度の数字で特にコメントすることないかね

318 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:42:43.82 ID:3OA1Dc1Wa.net
>>313
こちらこそです
いつもありがとうございます

319 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:46:12.52 ID:sSt3Fj1ud.net
アニメも実写も
知名度があるからヒットする
ないければコケる
テレビも同じ
人気ないドラマもアニメも知名度が皆無なだけ

320 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:46:36.95 ID:ueZHzFQV0.net
君縄金ロー放送が追い風となるのかならないのか?
局変わって数字が大きく上がるとは考えにくいが悲惨な数字は出ないかなと思ってる

321 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:48:08.52 ID:IPWTSAWp0.net
>>242
人気漫画を映画化すれば、全部ヒットすると思ってるの?
料理と一緒で素材が良くてもコックの腕が悪ければいいものは
できないよ
寄生虫などという物言いは適当じゃないな

322 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:50:53.89 ID:N9TM/p2X0.net
七人の秘書は夕方以降は着席率下がりそう

323 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:52:37.54 ID:WuD1+lYB0.net
>>321
福田なりのいいところがあるからファンがついてヒットするんだろうけど、理解不能だわ。

324 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:53:04.79 ID:dC2P6P6Od.net
秘書と沈パレ
1割差の塩子ちゃん

325 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:56:05.91 ID:2Kg0S6nla.net
バッド〜は日曜行ってくる

326 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:57:36.90 ID:ntRwYrkY0.net
動画配信サービスが普及してわざわざ邦画を映画館で観る必要なしと思う人が増えた
動画配信が普及してからアニメを見る習慣を持つ一般人が増えた

アニメがより強くなり、邦画がより弱くなった理由

327 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:59:15.95 ID:ciHf/BkIr.net
信者さん
同じ映画を観させられる
後半になると、信者さん同士の座席チェンジがある
だから、100%を超える

328 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 13:59:33.64 ID:TvchBdPad.net
君愛鑑賞終了

開映3分で後悔するやつ

それ森みたいにネタにもならないし
普通にダメな作品だった

面白くない上に
映像的にチープなアニメは本当に塵芥

僕愛も思いやられるな

329 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:01:03.92 ID:bxWvRxVC0.net
福田の映画は人気原作(三国志も)あってのヒットだと思うけど
ブラックナイトパレードって人気あるの?

330 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:02:19.35 ID:IPWTSAWp0.net
>>323
内容はともかく興行収入面ではアンビリほとんどない優秀さ
だからね
内容を評価するスレならともかくこのスレは興行収入が
正義だから

331 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:03:48.49 ID:ntRwYrkY0.net
君愛僕愛てもうこの公開手法の時点で詰んでる感さえある
名前が似た訳のわからんアニメを二本観ろと言われてもハードル高すぎる
どっちが前編か後編かとかどっちを先に観るかとか考えるのも面倒

332 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:08:49.33 ID:sSt3Fj1ud.net
>>329
今日俺だって原作はマイナーだけど
映画とドラマはヒットしてるし
ブラックナイトも大丈夫かと

333 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:11:20.27 ID:P3hoiDas0.net
君愛僕愛はTikTok世代だから
入るとしても夕方以降じゃないか?

334 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:11:22.08 ID:Ga2jRU2m0.net
君愛僕愛は、こういう話題作りにエンドユーザーがどういう反応を示すかってのをリサーチしてる感じはあるな
電通と東宝のタッグだし。今後の作品の展開に生かす目的もあるだろう

335 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:12:11.42 ID:TQ3HFKHF0.net
>今日俺だって原作はマイナー
ツッコミ待ちか?
累計発行部数4000万部ごえだぞ

336 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:14:06.01 ID:XQh5RTu50.net
今日俺はサンデー全盛期だよね
その層に引っかかんだと思うよ

337 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:21:18.57 ID:Xwbwpgxod.net
今日俺はTVドラマもやって盤石の体制だったからな

338 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:21:22.64 ID:bxWvRxVC0.net
>>332
今日俺は先にTVドラマがヒットしてたからね

339 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:21:24.98 ID:XroFeXDjM.net
今日俺は肉体労働者が学生時代に読んでた漫画なんだからそりゃ伸びるよ

340 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:21:39.98 ID:1hh4880T0.net
>>332
誰でも知ってるレベルだろ…

341 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:22:05.35 ID:Q6u2Fc+7r.net
出入り禁止も解除
今日俺…

342 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:22:58.08 ID:Xwbwpgxod.net
君愛ってそもそも本当にTikTokでバズったのかという疑問

343 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:23:53.01 ID:SPdJwTCDd.net
今日俺は一応現役の時も実写化やってるんすよ…

344 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:26:15.27 ID:V5jDX2h30.net
君愛僕愛
二つ見ないといけないのか?

どっちも見ないという選択肢になってしまうな

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200