2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5699

1 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 08:11:59.21 ID:McJe48o9d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5698
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1664972545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

372 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:08:19.43 ID:ntRwYrkY0.net
今日俺なんて明らかにドラマの力
だって客層が若者だから
若者、とくに女子なんて原作の知名度はゼロだろ

373 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:08:23.90 ID:waF1IFuB0.net
>>332
今日オレがマイナーなんてバカすぎる

374 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:08:49.02 ID:N9TM/p2X0.net
七人の秘書は着席率10%を守り切れるか怪しいな

375 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:09:40.82 ID:kl+p57R10.net
それにしても雨がすごいし寒い…

376 ::2022/10/07(金) 15:09:41.79 ID:aotGh2Ok0.net
実写邦画本当ヤバいな、是枝がしゃべればしやべるほど悪化していく

377 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:11:20.83 ID:v1FX8q2U0.net
統失協会だけ必死に叩かれてるけど幸福の科学だのは問題ないんかといつも思う

378 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:14:48.98 ID:sFC4zOfEd.net
>>377
近所に教会?建物があるけど豪華だから
信者から搾り取ってるんだろうなと思ってる

379 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:14:49.33 ID:vE6z7eAc0.net
七人の秘書結構ヤバいやん

380 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:14:54.37 ID:ZQ1MvlqTd.net
>>364
公式でウタ死亡を発表してたので、生きてる説はこれで無くなりましたよ。

381 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:15:25.77 ID:4kaw/jud0.net
広がると創価もいろいろ出てくるからな

382 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:16:54.43 ID:HkvownWPd.net
親殺いつも是枝是枝言ってるな
ベイブ以降なんか発言したか?好きすぎて幻聴きこえてるんかw

383 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:16:57.90 ID:K7jsVvKR0.net
まあわかるけど問題を起こしたり問題が暴かれたのは統一教会だけだから
一緒くたにしちゃダメだよ

384 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:17:27.53 ID:ntRwYrkY0.net
>>377
統失協会の基本的な教え
献金しないとどうなるか?
なぜ献金しないといけないのか?
がヤバイからな

385 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:17:43.19 ID:enUbinSK0.net
2022/10/07 15:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13752(+*814) 126932(.524) ****** 68.5% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 **9549(+*441) *51815(.645) ****** 40.9% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **7770(+*981) *95197(.540) *58.3% 66.4% *11802 沈黙のパレード
*4 **4663(+*277) *22423(.435) *66.8% 21.0% *14571 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4616(+*344) 116506(.524) *68.2% 68.3% **8007 ONE PIECE FILM…
*6 **2580(+**20) *40430(.545) ****** 46.6% ****** 僕が愛したすべての君へ
*7 **2438(+**88) *69147(.553) ****** 60.4% ****** バッドガイズ
*8 **2284(+**53) *32045(.431) ****** 43.8% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*9 **1968(+**72) *38949(.449) *24.9% 65.5% **4032 ’それ”がいる森
10 **1936(+**20) *27356(.505) *32.7% 68.9% **2779 アイ・アム まきもと

※AEON系取得不良中です

386 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:18:36.12 ID:V5jDX2h30.net
>>377
日本人から採取することが正義とかいう聖書3000万というのと一緒にするのか

387 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:19:07.68 ID:pOJT7DJod.net
>>328
スレが変わってしまったけど前スレで出たハングマンが朝鮮戦争で活躍する映画というのはDevotionです。

DEVOTION Official Trailer
https://youtu.be/NCDEGP6VjYY

人違いだったらごめんなさい

388 :アム :2022/10/07(金) 15:20:45.05 ID:kK0EA7J2a.net
>>353

トップガン先週比115%と席返還された分しっかり結果にでてる
やっぱり特殊上映(IMAX、4DX、screenX)はあと1年間
は1日1回残しても入るねww

389 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:21:03.33 ID:N9TM/p2X0.net
七人の秘書の着席率10%切りのカウントダウンが始まってるな
ジジババが観る時間は終わった

390 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:21:39.38 ID:4Y43tgQGF.net
七人の秘書はこれやっちゃったかね
試写会の評判とかどうだったんだろ

391 ::2022/10/07(金) 15:21:56.80 ID:aotGh2Ok0.net
幸福は対処が速いからな、手慣れてる。速攻抗議だろうしw

392 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:24:19.59 ID:II3jqAQka.net
秘書は大箱が多いのにな

393 ::2022/10/07(金) 15:25:50.07 ID:aotGh2Ok0.net
これでも秘書は思ったより入ってるほうだわ。。。

394 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:25:55.45 ID:2Aq6qGhFr.net
大雨で爺さん婆さんの腰が重いのだろう

395 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:26:28.01 ID:jVq7U1X5M.net
秘書は出足もっとキツイかと思った
明日はわからんけど

396 ::2022/10/07(金) 15:27:25.10 ID:aotGh2Ok0.net
>>382
日本版CNCへの映連からの回答がけんもほろろで意気消沈してるからな。
ざまあみろとしかいいようがないが、まあ、垣根を越えていうなら、過去の言動を謝罪したまえ、垣根作ってたのは是枝でかり深田晃司なのだから。

397 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:28:34.51 ID:bxWvRxVC0.net
秘所、天候も考えたら想定通りでは?

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221007 ※イオン抜き
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 11871 102003 355 161 ****** 七人の秘書 THE MOVIE

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210903
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 12521 *63801 413 163 ****** 科捜研の女 -劇場版-

398 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:28:37.19 ID:V5jDX2h30.net
秘書は本当にここから予約は入ってないけど大丈夫なのか

399 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:28:44.90 ID:waF1IFuB0.net
>>370
読んでねえよ
あの頃は漫画卒業か大人用のビックコミックや
プレイコミックしかなかっので青年用にヤングジャンプが新創刊された

400 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:30:07.59 ID:Chr1DU5xM.net
プレイコミックはエロかったね

401 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:30:43.91 ID:bxWvRxVC0.net
70年代ごろから既に
オッサンが電車の中で堂々と少年ジャンプ読んでる
って白い目で見られてたよ

402 ::2022/10/07(金) 15:34:44.87 ID:aotGh2Ok0.net
>>401
サザエさんでも大学生が漫画読んでるのを老人がごちゃごちゃいう話があったわw

403 ::2022/10/07(金) 15:36:31.00 ID:aotGh2Ok0.net
でも確かにジャンプ卒業みたいな風潮はあったような。
特撮も低学年で卒業みたいな、今思えば特撮はいろいろもったいなかったな。

404 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:36:31.38 ID:enUbinSK0.net
2022/10/07 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14168(+*416) 134809(.557) ****** 68.4% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 **9977(+*428) *54267(.675) ****** 41.5% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **8300(+*530) 102756(.582) *59.6% 66.8% *11948 沈黙のパレード
*4 **4906(+*290) 123231(.555) *67.0% 67.9% **8054 ONE PIECE FILM…
*5 **4706(+**43) *22752(.441) *64.9% 21.5% *14764 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **2598(+**18) *40602(.548) ****** 46.8% ****** 僕が愛したすべての君へ
*7 **2488(+**50) *70964(.567) ****** 60.6% ****** バッドガイズ
*8 **2307(+**23) *32350(.435) ****** 41.0% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*9 **2123(+*155) *40878(.471) *25.7% 64.3% **4154 ’それ”がいる森
10 **2003(+**67) *28658(.529) *32.6% 68.6% **2798 アイ・アム まきもと

※AEON系取得不良中です
出かけるのでデイリー続きお願いします

405 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:39:52.94 ID:sSt3Fj1ud.net
>>367
なんだかんだ福田はマイナー原作のヲタ恋や今日俺を当ててたしヒット力ある監督でしょ。ブラックナイトも大丈夫だろう。
テレ東がポケモン銀魂妖怪アイカツプリパラと次々と社会現象級のヒットを生み出したように

406 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:40:36.60 ID:ersv2Qvqr.net
ドド~ん
東映オープニング
映画館数に差がある

407 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:40:42.33 ID:K7jsVvKR0.net
>>401
おっさんが電車で読むのをデザインして作られた雑誌なんだよw

408 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:42:16.44 ID:gYCl/1xb0.net
16時45分頃から舞台挨拶

映画『七人の秘書 THE MOVIE』初日舞台挨拶
【日時】10/7(金)14:45 開演 (上映後舞台挨拶)
【会場】TOHOシネマズ六本木ヒルズ
【登壇】木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、室井滋、江口洋介、田村直己監督(以上予定)

409 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:43:22.96 ID:lj4kmdf2M.net
実写邦画の愛好家は団塊世代以上の高齢層と男優目当ての女性層の2本柱で成り立っているけど
その一方の団塊以上高齢層の社会活動が難しくなりつつあるので
実写邦画は益々女性頼みの興行となりジリ貧だろうね

410 ::2022/10/07(金) 15:43:30.67 ID:aotGh2Ok0.net
実写邦画は、まず東映と松竹が復活しないとダメだと思うんだが、
組んだ結果があとしまつという。
実写邦画には絶望しかないな。

411 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:43:47.59 ID:jVq7U1X5M.net
>>404
いってらっしゃーい

412 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:44:00.14 ID:V5jDX2h30.net
>>408
14時45分に舞台挨拶あってこれなの?

413 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:44:29.06 ID:nka2h/IHd.net
菜々緒とアリスは中高年向けじゃないな

414 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:44:47.60 ID:McJe48o9d.net
>>408
大島優子いないのか

415 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:44:52.81 ID:V5jDX2h30.net
>>413
高齢者向け?

416 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:45:23.88 ID:sSt3Fj1ud.net
実写邦画は福田がいるから大丈夫

417 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:45:24.01 ID:nvcOrlySM.net
TOHOの舞台挨拶って新宿じゃなくて六本木なのか

418 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:46:38.60 ID:WuD1+lYB0.net
>>399
何かソースあるのか? 面白いと思ってるものを読むのを止める理由がないじゃん。

419 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:48:07.64 ID:WuD1+lYB0.net
>>412
だったら伸びは期待できないな。

420 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:49:27.57 ID:jVq7U1X5M.net
>>417
六本木は元々旗艦で客席も多いスクリーンがある

421 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:49:38.69 ID:Xwbwpgxod.net
>>358
小学生の頃からビッグコミック読んでましたサーセン

422 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:52:38.15 ID:v1FX8q2U0.net
プレイコミックはキャプテンハーロック目当てで時々買ったな

423 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:52:48.44 ID:jVq7U1X5M.net
2022/10/07 15:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14595(+*427) 142596(.589) ****** 68.4% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 *10608(+*631) *57302(.713) ****** 40.9% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **8674(+*374) 107069(.607) *61.3% 67.5% *12215 沈黙のパレード
*4 **5247(+*341) 130362(.587) *67.9% 68.3% **8256 ONE PIECE FILM…
*5 **4873(+*167) *23597(.457) *62.3% 18.9% *14465 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **2612(+**14) *41202(.556) ****** 45.8% ****** 僕が愛したすべての君へ
*7 **2582(+**94) *75102(.600) ****** 58.7% ****** バッドガイズ
*8 **2467(+*160) *34981(.470) ****** 38.7% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*9 **2302(+*179) *44727(.516) *26.1% 65.1% **4161 ’それ”がいる森
10 **2092(+**89) *30476(.563) *33.3% 68.9% **2827 アイ・アム まきもと

424 ::2022/10/07(金) 15:52:55.44 ID:aotGh2Ok0.net
しかし六本木も地方も映画料金がおなじとか狂ってるわな。そ

425 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:53:04.61 ID:9bLaY9A5F.net
大学生はスピリッツ、ヤングサンデーが
あったでな
ヤングサンデーは喜国雅彦やら
山田玲司やら上條淳士やら
今から思うとけっこう尖ってましたわ

426 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:53:13.48 ID:jVq7U1X5M.net
>>423
塩子ちゃん行くので1回代打ですー

427 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:54:25.52 ID:jVq7U1X5M.net
>>424
昔六本木はフリーパス作るのに
ポイントが余計にかかった事もあったw

428 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:55:06.69 ID:nvcOrlySM.net
https://i.imgur.com/SfdQnuZ.jpg
七人の秘書は新宿ピカデリーでも1割埋まってないレベルってこれはもう駄目かもわからんね

429 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:55:31.67 ID:tNBmdJzLa.net
いつもゲームで見慣れてるからかマリオ映画のコレジャナイ感が凄いな
マリオの日本声優は誰になるか?ちゃんとした声優起用してほしいがイルミの主人公の日本声優は芸人が殆どだよね

430 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:55:59.24 ID:9bLaY9A5F.net
ヤンマガはサザンアイズ
あと月刊誌だけどアフタヌーンか
藤島康介に麻宮騎亜とか

431 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:57:00.38 ID:OxN+1igW0.net
>>408
大島優子は欠場かよ

432 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:58:25.59 ID:ntRwYrkY0.net
妊娠だろ

433 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:59:30.58 ID:9du/EanG0.net
>>410
来年のキムタク映画がとうなるかだな
「レジェンド&バタフライ」ってタイトルがちょっと引っ掛かるけど

434 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:00:12.59 ID:ZeAkdeRk0.net
心交社から写真集出してた子が
ここまでのし上がったんだから
賞賛に値するといえよう

435 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:00:24.61 ID:mY3PTX00a.net
>>423
塩子?なんやこれ

436 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:00:54.57 ID:7rZJVMjG0.net
アニメだからと言って現実的な内容を描いてはいけないってことはないと思うぞ
西村京太郎や松本清張をアニメ化してもいいと思うし
星新一なんてコミカルなキャラデザをアニメ化したら面白いと思う  

何故かアニメと実写で内容を線引きしようとする人がいるが 
小説、実写、演劇、アニメで同じような内容を描いてもいいと思うが

437 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:01:22.81 ID:nvcOrlySM.net
>>435
信者と書いて儲かると読む

438 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:01:48.88 ID:ZeAkdeRk0.net
濃姫の別名が由来だろうから
あながち妙な題名ではにゃい

439 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:05:25.23 ID:K7jsVvKR0.net
>>422
それタイトルが記憶に無いわ
ハーロックを立ち読みした記憶はうっすらあるんだけど
アクションあったな子供の頃そのあとビックコミックオリジナルスピリツとか読んだような?

440 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:06:50.21 ID:K7jsVvKR0.net
>>436
昔っから星新一は統失にしか見えなくて人気がわからない

441 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:11:39.88 ID:BHWlbKlY0.net
君愛→僕愛で観て来た

それぞれ初回の10時と12時で箱は110席程の3番箱
観客は君愛が9人、僕愛が7人、半分位そのままスライドした客がいたかな(君愛しか観なかった客もいた)

で、感想だが君愛から観たからかもしれないが筋としてはこっちがメインで僕愛はその補完的なものだと感じた
ただ、どっちもあまり面白くないと思ったというのも基本的に「これはこうである」とか「あれはこうすればいい」と言った設定の説明シーンばかりで
肝心の恋愛ストーリーがあんまりない印象があってねえ、話の仕掛けが分かってもそれが面白くなければ個人的にはあんまり評価出来ない

で、多分片方しか観ない客の為か結構親切にこっち側の話もざっくりやってくれてるし、映像の使いまわしもあった(ただ、8割くらいはちゃんと新規だから「手抜き」っていう感じはあんまりなかったよ)

それと作画の出来はね、君愛がちょっと悪かったかなあ、と言っても僕愛も特段いいって事じゃないけど
監督によって演出の差が見られたりとかの面白さもあったけど(僕愛はモノローグマシマシ)

いっそ作中のお互いの繋がりをもっと断ち切ってそれぞれ60分にして2本立てにして交互に流す順番を帰るかの方が良かったんじゃないかなあと思った

442 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:11:58.89 ID:dC2P6P6Od.net
着席率は塩子ちゃんも低い

443 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:12:05.42 ID:DsUtGsUk0.net
>>399
ヤンジャン創刊と今日俺の連載開始って
10年近い差があるのでは

444 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:12:23.02 ID:vnhJsQAxx.net
僕愛と君愛大爆死してんな

445 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:13:32.81 ID:DsUtGsUk0.net
プレイコミックはハーロックより滅びの笛のほうが面白かったな

446 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:15:00.71 ID:T2Qyo+3r0.net
僕愛から見ると謎が多いまま終わる感じで君愛で謎がどんどん解けていくのでオススメ
とにかく君愛は最期まで席を立たないほうがいい
だた声優はやはりプロに任せたほうが良かったんじゃないかなと

447 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:17:01.95 ID:17Bv2G4Bx.net
>>446
声優は
夏トン>>すずめ>>僕愛君愛
の印象

448 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:18:26.23 ID:v1FX8q2U0.net
>>438
なのに濃姫とか言ってるから妙なんじゃないのw

449 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:19:23.10 ID:DtDHbg3Wa.net
>>444
作画ヘボいし芸能人声優で棒だし
いいとこなかったわ

450 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:19:27.29 ID:7rZJVMjG0.net
今期のアニメは豊作だと言われているがそれでも深夜アニメなんて半分以上は放送しなくても困らないアニメしかないこらな


例えば今期のアニメだと


農民関連のスキル
https://myanimelist.net/anime/51128/Noumin_Kanren_no_Skill_bakka_Agetetara_Nazeka_Tsuyoku_Natta

最強種の猫耳少女と出会う
https://myanimelist.net/anime/52046/Yuusha_Party_wo_Tsuihou_sareta_Beast_Tamer_Saikyoushu_no_Nekomimi_Shoujo_to_Deau



こんなもん放送するくらいなら作らなくてもいい

451 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:19:57.67 ID:WuD1+lYB0.net
>>440
普通に面白いけどな。今でも通用する話が多いだろ。

452 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:20:45.92 ID:T2Qyo+3r0.net
僕愛君愛
この手の映画で特典商法やらなかったのが動員少ない原因なのかな
和音が真希波声優ならもうちょい跳ねてたかもw

明日は四畳半の小説もらいにいくか
秘書バッドガイズは当然スルーだ

453 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:21:44.44 ID:7+rCDuU2F.net
僕愛君愛のデザインやたらアゴ尖ってるけど原画を韓国にでもやらせたのか?
あれ違和感しかないだろ

454 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:22:39.70 ID:T2Qyo+3r0.net
>>447
新海作品で原は史上最高の声優だと思うし
夏トンも2回みたけど原のすずめには敵わない

455 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:23:15.24 ID:7rZJVMjG0.net
深夜アニメもそうだけどいまのアニメって同じようなキャラデザが多いな

456 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:23:22.00 ID:McJe48o9d.net
2022/10/07 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14850(+*255) 146564(.605) ****** 68.1% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 *10808(+*200) *58370(.726) ****** 41.1% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **8782(+*108) 108741(.616) *61.9% 67.8% *12342 沈黙のパレード
*4 **5533(+*286) 134765(.607) *68.6% 67.2% **8528 ONE PIECE FILM…
*5 **5031(+*158) *24535(.475) *61.7% 16.6% *14299 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **2781(+*199) *79640(.637) ****** 58.4% ****** バッドガイズ
*7 **2693(+*226) *38486(.517) ****** 36.7% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*8 **2658(+**46) *42427(.572) ****** 44.3% ****** 僕が愛したすべての君へ
*9 **2484(+*182) *48767(.562) *26.7% 65.3% **4166 ’それ”がいる森
10 **2134(+**42) *31563(.583) *33.0% 67.5% **2835 アイ・アム まきもと

※AEON系取得不良中です

457 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:23:47.99 ID:McJe48o9d.net
>>404
>>426
ありがとうございました

458 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:24:42.32 ID:WuD1+lYB0.net
>>453
ただのお前の好みだろ。

459 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:25:27.32 ID:WuD1+lYB0.net
>>448
結局本当の名前はよく分からないんじゃないのか?

460 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:25:48.76 ID:BHWlbKlY0.net
所で推移的に僕愛君愛どっちが有利?やっぱり同じ感じに伸びてる?

461 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:28:08.80 ID:vpNjRLsha.net
>>437
めちゃ分かりやすい説明ありがとうw

462 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:28:53.88 ID:AifTLPVHF.net
>>388
IMAX上映あったら観に行く。
トップガン観たい人の動機が単純明快すぎて面白い。
それなら来週もっと増えることが期待できるし映画館もやめられないな。

463 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:29:13.32 ID:BHWlbKlY0.net
塩子これ、実数では1位だろうな

464 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:29:17.36 ID:WuD1+lYB0.net
>>425
山田玲二ってyoutubeで漫画の事を色々喋ってるけど、自分も漫画家だったんだな。

>>450
実写の邦画は全ての作品が映画館で上映されなくても誰も困らない。

465 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:31:04.66 ID:YbkilJJT0.net
秘書が思った以上に弱いな

466 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:31:18.58 ID:TvchBdPad.net
>>387
㌧クス
これは知らなかったw

レシプロ機のコルセアが
ミグ15に追いかけ回される画は
第5世代戦闘機にF14が
追い回される図を思い出させるなw

1950より扱い良くなることを祈ろう

467 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:31:38.20 ID:K7jsVvKR0.net
>>451
若い頃人気だったので5・6冊読んだんだ
6・7話にひとつくらいは気にいるのもあった

468 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:31:45.54 ID:9q9fwugd0.net
是枝とかの邦画関係者って、細田新海みたいなオリジナルがヒットするのがいやなのか、ジャンプ原作アニメがヒットするのがいやなのか
どっちだろうか
多分オリジナルの方が嫌じゃないかと思う

469 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:31:46.61 ID:AifTLPVHF.net
>>452
特典に冊子やらシール付けて増える作品でもなかろうに
何にでも効く銀の弾ではないのよ

470 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:32:12.47 ID:McJe48o9d.net
2022/10/07 16:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15036(+*186) 149063(.616) ****** 68.3% ****** 七人の秘書 THE MOVIE
*2 *11006(+*198) *59292(.738) ****** 39.9% ****** 呪い返し師-塩子誕生
*3 **8856(+**74) 110367(.626) *61.6% 67.9% *12458 沈黙のパレード
*4 **5830(+*297) 140425(.632) *69.3% 67.7% **8786 ONE PIECE FILM…
*5 **5407(+*376) *25696(.498) *65.4% 19.4% *14518 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **3104(+*411) *44409(.597) ****** 42.0% ****** 君を愛したひとりの僕へ
*7 **2974(+*193) *85053(.680) ****** 60.6% ****** バッドガイズ
*8 **2882(+*224) *45879(.619) ****** 46.3% ****** 僕が愛したすべての君へ
*9 **2638(+*154) *51922(.598) *27.6% 66.5% **4194 ’それ”がいる森
10 **2228(+**94) *33577(.620) *33.8% 68.4% **2868 アイ・アム まきもと

※AEON系取得不良中です

471 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:32:14.34 ID:17Bv2G4Bx.net
>>454
声優は君縄が圧倒的な気がするが?

472 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:32:20.07 ID:K7jsVvKR0.net
>>465
関東天気酷いよ~これ行く気なくすわ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200