2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンクだけの興行収入を見守るスレ ★2

1 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 01:57:14.84 ID:Ev5adQyv.net
これはどうなるんや
※前スレ
スラムダンクだけの興行収入を見守るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669510774/

527 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 01:37:14.09 ID:bkN46cBq.net
>>526
そんな感じみたいだ広告系に勤めてる人のツイート誰か貼ってたな
社内で今回の映画タイアップは当然候補に上がってたが井上先生が多忙すぎてそういった話提案しても考える余裕ないと話を先に進められなかったみたいな
その人は映画の出来を見てこれじゃ他の仕事やってる余裕ないよねと納得してた
原作をどう使われるかかなり拘りありそうだから広報すら全部人任せできなかったのかもしれんね

528 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 01:58:45.86 ID:XIGT6PsI.net
そんなイノタケ先生でよかった

529 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 02:53:36.97 ID:Ye00mgpk.net
それにしても韓国の映画館羨ましいわ
カード式のチケットしかり、最近は「◯◯で悪いか」の5人それぞれのホロ仕様カード付き特別チケットしかりなんで日本でやらんのや
特典は勿論ありがたいがある程度上乗せしたら手に入れられる仕様のものが欲しすぎる

530 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 08:36:19.45 ID:tVUb6O+m.net
やべー韓国で史上最大のヒットアニメ映画になりそうだね
スラムダンクの韓国公開4日目で動員数を17万にまで伸ばす。

【比較】
●鬼滅は4日間で動員数17万人
(5ヶ月公開で最終215万人)
●呪術は4日間で動員数15万人
(2ヶ月公開で最終65万人)

531 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 09:25:04.32 ID:Oh3HDEkO.net
>>522
週末はヨンオンより席多いですー

532 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 10:43:42.19 ID:saR4h4L0.net
>>529
韓国の映画はチケットが豪華で有名なんだよな
話題作だと気合が違う
記念に残るカードタイプの独自チケットが本当に羨ましい

533 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 12:15:58.50 ID:fxRB+WVn.net
韓国は鬼滅は最初の1週間は小規模の独占で、その後に一般映画館に公開じゃなかったか

534 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 16:13:24.92 ID:a6qB8gQ4.net
>>525
いや全く見習わなくていい

535 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 18:10:35.67 ID:NyPtuC91.net
>>530
アジア諸国での原作人気ガチなんやなあ
まだ先みたいだが中国市場でどうなるかが楽しみ

536 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:12:36.88 ID:E4XgNcKf.net
追加の特典次第では100億行くのでは
リピーターも多いし

537 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:17:06.98 ID:BIJq5rr5.net
追加特典はタプタプシール50万枚でした…

538 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:18:15.19 ID:prNEcfvm.net
みんな頑張って50万枚早く終わらすぞ。そうすれば、きっと三井のA4両面書き下ろしポスターくっぞ!

539 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:22:46.87 ID:aPng2ZzN.net
来週から閑散期でやばいのにまたタプタプシールかよw。 ほんとに100億目指すのか?これから鬼滅きてどんどん席減らされるぞ

540 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:26:05.05 ID:E4XgNcKf.net
あ、タプタプシール追加なんだ
知らなかった、もっといい特典ないのかなあ・・まだまだ観に行きたいし

541 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:29:54.95 ID:3v7coNOK.net
連休で70億としてここから30億とか絶対無理だわな
奇跡が起きてイノタケの描き下ろし小冊子とか付けても届くかあやしいレベル

542 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:54:00.28 ID:BIJq5rr5.net
劇中シーンの絵のシールだし
せめて他のカットじゃダメだったのかな?

543 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 00:50:54.12 ID:zOZydvgC.net
たぶんここまで伸びるとは思ってなかったんやろな

544 :名無シネマさん(神奈川県):2023/01/08(日) 01:36:01.91 ID:aDZuaUQW.net
もうだめだー特典無しで100億叩き出す作品力は十分あるけどいかんせん昔の人気作だから宣伝少なめ電子書籍もない炎上もした不利な状態から口コミで広まるまでが出遅れた
この大事な時期にタプタプ追加とか何なんだ
100億は苦しくなるぞ
イノタケ漫画は無理でも三井流川桜木花道やまおうは描いて特典くれ〜純粋にほしいのもある

545 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 02:05:56.26 ID:F6myQPbj.net
スラダンは特典を途切れさせないように出してるように見える
なにかしら手土産を持たせて帰らせるおばちゃんみたいな感覚で出しているような…

546 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:05:08.18 ID:29lEo0QP.net
お前らスラダン売れて悔しそうやなw

547 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:09:49.84 ID:29lEo0QP.net
>>544
お前みたいなやつきらいやわ

548 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:10:27.21 ID:29lEo0QP.net
>>542
現にタプタプシール好評なんですが(笑)

549 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:10:54.76 ID:29lEo0QP.net
>>541
そんなスラムダンク売れて悔しいんか?w

550 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:11:28.77 ID:29lEo0QP.net
>>539
イノタケは目指してないよwお前らが言ってるだけ

551 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:12:23.03 ID:29lEo0QP.net
>>537
好評なんだよな世間を知らないかな

552 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:13:02.90 ID:29lEo0QP.net
>>540
お前みたいなネットの奴らは世間を知らんのだろうなw

553 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:14:05.10 ID:29lEo0QP.net
>>538
お前みたいなやつがアンチしてたんだろうなw売れて手のひら返し

554 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:15:14.57 ID:29lEo0QP.net
ここのやつらって絶対スラムダンク上映前までアンチしてたよなwってのがバレバレ売れたら手のひらクルクル

555 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 05:11:41.16 ID:5bl3gfLN.net
やまおうの特典はまだですか

556 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 07:02:23.67 ID:hz4IAFyx.net
主人公チームと対になった山王のポスターが公開されたらまた行く
山王出せ、山王を!!

557 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 07:27:02.70 ID:Qp7hzZGQ.net
安西先生がガッツポーズしてる裏で兄に指導されてるミキオが宮城リョータの生い立ちと被る
ミキオ主人公で山王視点のスピンオフやろう

558 :名無シネマさん(東京都):2023/01/08(日) 07:42:40.06 ID:Houl1QM9.net
1月9日終了時点で75億円前後かな
ここからが次の勝負か

559 :名無シネマさん(茸):2023/01/08(日) 08:41:37.63 ID:DWmHhWW/.net
ここから違う試合が始まるぞ?

560 :名無シネマさん(日本のどこかに):2023/01/08(日) 09:05:58.48 ID:pQOkBuUt.net
>韓国公開4日目となる7日、スラムダンクは約13万人も動員数を記録。
これで累計約30万人。

公開6週目の「今夜、世界からこの恋が消えても」は約2万人の動員で累計約77万4000人に。
このペースだとスラダンが追い抜くのは時間の問題となる。
ワンピースは190人の動員で累計19万人は変わらず

561 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/01/08(日) 09:07:35.35 ID:MsdokK0y.net
>>560
やはりスラダンは特別なんだな。こりゃ中国で公開したらヤバいな

562 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 09:19:27.18 ID:DWmHhWW/.net
初日平日が6万動員で初日でも平日にもいく社会人男性6万ここが強い核層
1週目の週末だから伸びそうとはいえそれまでの平日3日間あるから最高8万ぐらいだと思ってた
13万はすごいな

563 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 09:22:17.02 ID:+zVYodYh.net
ホントかどうか知らんけど中国といっても香港だけで公開じゃなかったっけ
香港の人口が750万人くらいなので数字のインパクト的には弱そうだが

564 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 09:27:30.17 ID:DWmHhWW/.net
うんそうだよあとは香港だけだね本土はまだ
でもとりあえず隣国の出だしと評価が好調で良かったね今や相互のエンタメが注目されてるし
韓国は旧正月に向けてまだ伸びそうだから
それは中国も同じなのでこのタイミングで中国本土でも公開されたら良かったのにね

565 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 09:48:49.93 ID:zr9Qr3SU.net
中国の春節は数百億クラスの作品が集中的に公開される激戦区だからスラダンなんか埋もれるだけ
韓国も好調といってもアバターには全然勝ててねーし

566 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 10:07:07.00 ID:1+AjDxXw.net
アバターはこっちでいう鬼滅以上の爆発的推移だから無理ゲー
特殊も独占されてるし

567 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 10:42:33.24 ID:WaIdcP+K.net
中国は本土で上映しなかったら香港か台湾の海賊版流出して終わる気がするけど
今はもうちょいまともになってるんだっけ

568 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 10:48:19.60 ID:GHTtLTXH.net
中国の金持ちは香港まで行ってみるかもね
発音が結構違うだろうけど、字幕なら分かるもんなのかな?

569 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 10:54:35.73 ID:FqSXYBE3.net
>>568
その程度の知識しかないなら
無理して中国香港について語らなくていいよ

570 :名無シネマさん(東京都):2023/01/08(日) 11:17:25.91 ID:4ptWsk7B.net
>>544
ゴリはいらんのやな涙

571 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 12:32:16.73 ID:qP1ACMzs.net
アバターには勝てないて
韓国人口からみたら日本で300億目指してる作品と比較されても
日本のアニメ映画比なら好調だろう

572 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 12:40:17.27 ID:vNNwiCtD.net
ワンピース累計19万ってまじ?韓国ってアニメ興味ないの?

573 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 13:15:20.84 ID:TVQ6J440.net
鬼滅も20億円届いてないから
アニメ自体は人気あるけどアニメ映画の需要がない
オタは海賊版で見てるんじゃね

574 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 13:37:47.78 ID:ZMXDGWl4.net
いかにワンピースがしょーもない歌だけってことがよく分かるよな

575 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 13:49:39.97 ID:MXG1bFv3.net
アニメが興行収入上位にきてるのは日本だけだから…

576 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 14:41:49.85 ID:4de8bGyi.net
アメリカも他の国も普通にアニメが上位にあるぞ

577 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 15:21:59.98 ID:UyR2pg9m.net
>>572
呪術が累計60万人で、鬼滅が215万人(韓国における日本映画ランキング3位)だからね。
ワンピの19万人っていわゆるヒロアカレベル

578 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 15:44:44.15 ID:4S1c57U8.net
ジブリ→ポストジブリ、ジャンプ映画その他と、日本は
なんかアニメ映画の中でも選択肢広がっててそれぞれがメガヒットの可能性があって凄いね

579 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 15:56:49.19 ID:Bfua/LIN.net
今日で70億か80億か

580 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 16:11:35.20 ID:QxhFzzu+.net
韓国は園児向けのアニメならそれなりに豊富なんだけどね

581 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:08:53.69 ID:0RE89Z2B.net
韓国の去年のクレしんが動員83万人か

582 :名無シネマさん(千葉県):2023/01/08(日) 17:34:51.22 ID:MXG1bFv3.net
>>576
歴代興行収入の話だよ
日本のようにアニメばかり上位な国はない

583 :名無シネマさん(ジパング):2023/01/08(日) 17:41:15.35 ID:0RE89Z2B.net
台湾は歴代TOP10に鬼滅が入ってるよ

584 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:46:18.47 ID:KFtBilL6.net
歴代興収上位のスターウォーズMCUアバターどれもアニメみたいなもんというか
日本は製作費をかけられない分アニメで工夫して↑のような作品を作ってると思うけどね
内容は違うけど荒唐無稽なファンタジーアドベンチャーが人気というのは変わらない
スラムダンクはそういう系統とは違うから少し不利ではあると思う

585 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:52:08.30 ID:Udmw3v32.net
>>582
それは邦画俳優陣に言うべき問題だな
アニメ表現>>>>>邦画俳優陣って事だろw

586 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:55:41.19 ID:5VRXpX8B.net
アメリカの歴代トップ10
アバター エンドゲーム タイタニック SW7 IW スパイダーマン ジュラワ ライオンキング アバター2 アベ1

これがアニメよりマシなのか?w
ちなみに50位くらいまでほぼアメコミとシリーズ物とディズニーピクサーアニメしかないぞ
煽るにしても無知すぎだろw

587 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:07:14.76 ID:BbHut4bl.net
アメリカは人口2億なのに日本アニメ映画で飛び抜けてたのはポケモンだけなんだ
それでも1位ポケモン91億、2位は半減して46億
ドラゴンボール人気といっても3位で36億
アメリカでウケる、ヒットする意味ある?

588 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:15:15.17 ID:yEd24lT0.net
>>587
鬼滅のときはそれコロナ明けのときで、まだ映画館が様子見状態で再開したから制限ありまくりのアメリカ人の大半も「マスクしてこない奴がいる空間に一緒にいたくない」って拒んでた時期。
それでも4950万ドル積むんだからさすがとは思うけど。
アメリカBox Officeを公表してる会社いわく、制限掛けずに自由に観られる環境だったなら北米だけで1億ドルは突破していたかもしれないって予想はしてたね

589 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:18:42.52 ID:yEd24lT0.net
>>583
補足すると、台湾における非英語圏以外の映画が10位に入るのは史上初の快挙って報じられたりしてたね。
台湾だけで20億円も稼ぐのは凄いことで、もちろん当時は台湾の3〜4つの市の市長がみんな炭治郎の傷ペイントまでしっかり塗るコスプレで、鬼滅の映画公開を祝ってた

590 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:22:38.07 ID:+zVYodYh.net
>>587
今年公開されるマリオは北米170億予想が出てたな
ゲームキャラからのアニメではポケモン超えるかもしれない

591 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:32:19.35 ID:wp1ioAm6.net
>>530
君の名はが300万人動員で圧倒的1位だよ

592 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:42:12.37 ID:a5vCnvFB.net
>>588
無理だろ殆どの大作延期してスケジュールスッカスカ状態でロングラン出来てその成績だったんだから
1億ドルとかないない

593 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:48:15.49 ID:aPmvIpfC.net
ポケモンこえられるポテンシャルあるのはマリオぐらいだろう
それにしても2億いて歴代アニメ興収の10位が10億とか

594 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:54:50.56 ID:Vp/aaXs5.net
>>593
ファイナルファンタジー…

595 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:57:32.63 ID:bp8xGYOe.net
ちなみにアメリカの人口は3.3億人な

596 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:21:40.39 ID:lFO04ssf.net
イノタケはスラダンをめちゃくちゃ大事にしてて、安易な続編やメディアミックスをことごとく断ってきたからな
逆に言えばだからこそ今回の映画は絶対にいけるって確信がないと作らなかっただろうし、納得のいくまで作り込んだわけだ
そりゃこういう映画にもなるわな

597 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:18:19.29 ID:8ebP10oA.net
やまおうに勝つ

598 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:33:46.23 ID:Lam+UlNX.net
>>596
トップガンの続編を安易に作らなかったトムクルーズと被るな

599 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:48:16.20 ID:bnjme4ZI.net
>>592
いやいや、公開時期が早かったと言われてるけどね。
数ヶ月後に公開してればという仮定の話

600 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:50:23.52 ID:bnjme4ZI.net
>>591
鬼滅が215万人で、君の名はは300万人で圧倒的とは言わんw

601 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:53:40.99 ID:bnjme4ZI.net
ちなみに、鬼滅の韓国公開のときは炭治郎の耳飾りが旭日旗に似てると大騒ぎになってデザイン変更したり、ちょうどどんぴしゃで日本製品不買運動が起こってた時期なのにロングランして215万人も動員してた。
その都度が日本アニメ大好きの若者。
「周りは反日で騒いでるけど鬼滅は好きでこっそり観にいってきたよ」ってコメントが多かった

602 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 21:02:14.62 ID:NCj3+i6R.net
アニメが一位でもいいけと鬼滅なのは恥ずかしいな

603 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 21:09:11.70 ID:+zVYodYh.net
映画『SLAM DUNK』がヒット中の韓国。その人気の理由とオリジナルとの意外な違い
慎武宏/ライター/スポーツソウル日本版編集長
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20230108-00331873

>ちなみに韓国の日本アニメ映画歴代1位は『君の名は』の367万人、
>2位は『ハウルの動く城』(301万人)、3位は『鬼滅の刃』(約215万人)となっている。

604 :名無シネマさん(茸):2023/01/08(日) 21:20:58.76 ID:VPnGFXVb.net
スレチ同士で争わないでくだパイ
みんな頑張っているよ

605 :名無シネマさん(千葉県):2023/01/08(日) 21:29:53.18 ID:fUxbiD8F.net
欧米でワンピ人気ないのは聞いてたけど、アジアでもワンピって人気ないんだね

606 :名無シネマさん(兵庫県):2023/01/08(日) 21:38:46.61 ID:Cdk1US6Q.net
ワンピは黄金期が終わった後のジャンプの看板

黄金期の看板のスラダンとは違う

607 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:54:11.99 ID:wp1ioAm6.net
今は韓国では映画館に人が戻って来ているし、日本製品不買運動も下火になった
スラムダンクも鬼滅の刃ぐらいのヒットはいけそうだ

608 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 23:15:08.07 ID:KH2gcLAc.net
@sungyongahn9872
@sungyongahn9872
2 日前
私は韓国人ですが、日本に住んでいた頃、週刊少年ジャンプでスラムダンクを最後まで読みあの頃感動は今でも心に残っています、
現在は韓国で住んでいる中年のおじさんですが、ついに韓国でも昨日映画が上映され今日やっと見る事ができました、
もう涙止まりませんでしだ、これぞ井上先生が表現したかったアニメその物だと思いながら、映像、演出、声優さんの自然な演技、BGM、どれもが完璧できした、
韓国での評価もこれほどのないほど高い評価で正に神アニメ映画だと物凄いです、
宮城リョータのファンでもある自分からして、リョータ視点で物語が進むところが物凄く嬉しかったです、
特に桜木君が一番かっこよくて本当涙がでました、
少年の頃から今でも暑い感動くれた、井上先生と日本アニメの方々に本当に感謝いたします、

609 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 23:36:31.09 ID:UAJcGHOv.net
イノタケ右翼が拡散されててちょっと心配やな

610 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 00:40:14.25 ID:5EXorVL0.net
https://pedia.watcha.com/ko-KR/contents/mOgjx80


韓国、公開6日目で累計42万までいったみたいだね

611 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 06:28:53.01 ID:DLVN7Xcq.net
韓国いい感じなの?

612 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 06:44:35.88 ID:dmKPTBrB.net
>>609
アンチってパヨクだから批判してたって事かwww

613 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 07:14:02.50 ID:C4YzvseV.net
イノタケのアカウント見てみたけど
左寄りの津田大介とか日本のロシア大使館とか
中立の気象庁の防災情報もフォローしてるのに
自分の気に入らないアカウントだけ抜き取って拡散するのはマジで気持ち悪い

思想信条を持ち込む奴は消えて欲しい

614 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 09:34:08.40 ID:KEavuexF.net
スラムダンク大ヒットやんwお前ら謝罪しろや

615 :名無しシネマさん:2023/01/09(月) 09:47:59.63 ID:KZU8xjye.net
ワンピもスラダンもヒットした理由は既存のやり方に縛られなかったからでしょ
ワンピはいつもの伝説のおっさん倒すシリーズじゃライト層来ないしスラダンも山王戦の原作垂れ流しだけだとファンムービーでしかない
口コミやライト層&新規を呼ぶには既存のテイストそのままやるだけじゃダメなんだと改めて思い知らされた
おかげで東映が単年で歴史1位&2位目指せる伝説の年にできたわけだが

616 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:31:51.48 ID:ZSobq5Qx.net
>>615
ジャンプアニメ映画が100億越せるようになったのは、鬼滅がジャンプを読まないような一般層を呼び込んで限界値の壁を壊したからだぞ

617 :名無しシネマさん:2023/01/09(月) 10:36:05.48 ID:KZU8xjye.net
>>616
それもあるね
鬼滅呪術ワンピスラダンとジャンプ勢の特大ヒットが続いてる
20年代前半はジャンプの一時代を築くことでしょう

618 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:36:25.91 ID:oz0XSHBL.net
鬼滅信者って本気でそんなこと信じてんの?バカすぎだろw

619 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:38:05.44 ID:Mp60kS1F.net
アメリカで100億を信じてたみたいですからね
実際は客層が全く違うわけで

620 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:39:37.31 ID:ZSobq5Qx.net
またきたSB iPhoneの三重県w
こいつ鬼滅信者に殴られすぎてアンチなってただけじゃなく、すずめの戸締り×スラダンの構図ですずめアンチ化してたオッサン

621 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:43:45.40 ID:ZSobq5Qx.net
SBササクッテロ=三重県
興行収入スレでスラダン公開からすずめの戸締りを越える越える煽って荒らしまくってる張本人
少し前はワンピ映画で暴れてたからジャンプオタクなんだろうけど、ここにまで進出してて気持ち悪すぎる

622 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:58:14.97 ID:/o34TYJH.net
舞台挨拶とかやらないんかな

623 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:09:09.69 ID:AcEZisp+.net
これだけ凄いと北斗の拳とかキン肉マンも本気で制作したら100億いきそうだな

624 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:19:43.47 ID:KLI2fQj9.net
>>623
いくわけないだろ。スラムダンクは他のレジェンド漫画と比べてもまじで別格だよ。

625 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:25:10.62 ID:KletUCuy.net
>>623
北斗の失敗は記憶に新しい

626 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:26:01.38 ID:KletUCuy.net
神作画で男塾ならちょっと見たいかもw闘う舞台とルールが面白いからな。

627 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:41:30.93 ID:AcEZisp+.net
>>624
障害でもあるのか、スラムダンクも当初おまえみたいな池沼がコケおろしてたわ。よく読めよ、本気で制作ってことはユーフォーテーブルみたいな神ってる作画で企画から練り上げるんだよ、北斗の拳なんかアメリカでの人気が凄まじくキン肉マンもおっさん世代で社会現象おこしてる。内容で化ける可能性が絶対ないとは言えない

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200