2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンクだけの興行収入を見守るスレ ★2

1 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 01:57:14.84 ID:Ev5adQyv.net
これはどうなるんや
※前スレ
スラムダンクだけの興行収入を見守るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669510774/

574 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 13:37:47.78 ID:ZMXDGWl4.net
いかにワンピースがしょーもない歌だけってことがよく分かるよな

575 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 13:49:39.97 ID:MXG1bFv3.net
アニメが興行収入上位にきてるのは日本だけだから…

576 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 14:41:49.85 ID:4de8bGyi.net
アメリカも他の国も普通にアニメが上位にあるぞ

577 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 15:21:59.98 ID:UyR2pg9m.net
>>572
呪術が累計60万人で、鬼滅が215万人(韓国における日本映画ランキング3位)だからね。
ワンピの19万人っていわゆるヒロアカレベル

578 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 15:44:44.15 ID:4S1c57U8.net
ジブリ→ポストジブリ、ジャンプ映画その他と、日本は
なんかアニメ映画の中でも選択肢広がっててそれぞれがメガヒットの可能性があって凄いね

579 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 15:56:49.19 ID:Bfua/LIN.net
今日で70億か80億か

580 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 16:11:35.20 ID:QxhFzzu+.net
韓国は園児向けのアニメならそれなりに豊富なんだけどね

581 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:08:53.69 ID:0RE89Z2B.net
韓国の去年のクレしんが動員83万人か

582 :名無シネマさん(千葉県):2023/01/08(日) 17:34:51.22 ID:MXG1bFv3.net
>>576
歴代興行収入の話だよ
日本のようにアニメばかり上位な国はない

583 :名無シネマさん(ジパング):2023/01/08(日) 17:41:15.35 ID:0RE89Z2B.net
台湾は歴代TOP10に鬼滅が入ってるよ

584 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:46:18.47 ID:KFtBilL6.net
歴代興収上位のスターウォーズMCUアバターどれもアニメみたいなもんというか
日本は製作費をかけられない分アニメで工夫して↑のような作品を作ってると思うけどね
内容は違うけど荒唐無稽なファンタジーアドベンチャーが人気というのは変わらない
スラムダンクはそういう系統とは違うから少し不利ではあると思う

585 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:52:08.30 ID:Udmw3v32.net
>>582
それは邦画俳優陣に言うべき問題だな
アニメ表現>>>>>邦画俳優陣って事だろw

586 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:55:41.19 ID:5VRXpX8B.net
アメリカの歴代トップ10
アバター エンドゲーム タイタニック SW7 IW スパイダーマン ジュラワ ライオンキング アバター2 アベ1

これがアニメよりマシなのか?w
ちなみに50位くらいまでほぼアメコミとシリーズ物とディズニーピクサーアニメしかないぞ
煽るにしても無知すぎだろw

587 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:07:14.76 ID:BbHut4bl.net
アメリカは人口2億なのに日本アニメ映画で飛び抜けてたのはポケモンだけなんだ
それでも1位ポケモン91億、2位は半減して46億
ドラゴンボール人気といっても3位で36億
アメリカでウケる、ヒットする意味ある?

588 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:15:15.17 ID:yEd24lT0.net
>>587
鬼滅のときはそれコロナ明けのときで、まだ映画館が様子見状態で再開したから制限ありまくりのアメリカ人の大半も「マスクしてこない奴がいる空間に一緒にいたくない」って拒んでた時期。
それでも4950万ドル積むんだからさすがとは思うけど。
アメリカBox Officeを公表してる会社いわく、制限掛けずに自由に観られる環境だったなら北米だけで1億ドルは突破していたかもしれないって予想はしてたね

589 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:18:42.52 ID:yEd24lT0.net
>>583
補足すると、台湾における非英語圏以外の映画が10位に入るのは史上初の快挙って報じられたりしてたね。
台湾だけで20億円も稼ぐのは凄いことで、もちろん当時は台湾の3〜4つの市の市長がみんな炭治郎の傷ペイントまでしっかり塗るコスプレで、鬼滅の映画公開を祝ってた

590 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:22:38.07 ID:+zVYodYh.net
>>587
今年公開されるマリオは北米170億予想が出てたな
ゲームキャラからのアニメではポケモン超えるかもしれない

591 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:32:19.35 ID:wp1ioAm6.net
>>530
君の名はが300万人動員で圧倒的1位だよ

592 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:42:12.37 ID:a5vCnvFB.net
>>588
無理だろ殆どの大作延期してスケジュールスッカスカ状態でロングラン出来てその成績だったんだから
1億ドルとかないない

593 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:48:15.49 ID:aPmvIpfC.net
ポケモンこえられるポテンシャルあるのはマリオぐらいだろう
それにしても2億いて歴代アニメ興収の10位が10億とか

594 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:54:50.56 ID:Vp/aaXs5.net
>>593
ファイナルファンタジー…

595 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:57:32.63 ID:bp8xGYOe.net
ちなみにアメリカの人口は3.3億人な

596 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:21:40.39 ID:lFO04ssf.net
イノタケはスラダンをめちゃくちゃ大事にしてて、安易な続編やメディアミックスをことごとく断ってきたからな
逆に言えばだからこそ今回の映画は絶対にいけるって確信がないと作らなかっただろうし、納得のいくまで作り込んだわけだ
そりゃこういう映画にもなるわな

597 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:18:19.29 ID:8ebP10oA.net
やまおうに勝つ

598 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:33:46.23 ID:Lam+UlNX.net
>>596
トップガンの続編を安易に作らなかったトムクルーズと被るな

599 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:48:16.20 ID:bnjme4ZI.net
>>592
いやいや、公開時期が早かったと言われてるけどね。
数ヶ月後に公開してればという仮定の話

600 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:50:23.52 ID:bnjme4ZI.net
>>591
鬼滅が215万人で、君の名はは300万人で圧倒的とは言わんw

601 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 20:53:40.99 ID:bnjme4ZI.net
ちなみに、鬼滅の韓国公開のときは炭治郎の耳飾りが旭日旗に似てると大騒ぎになってデザイン変更したり、ちょうどどんぴしゃで日本製品不買運動が起こってた時期なのにロングランして215万人も動員してた。
その都度が日本アニメ大好きの若者。
「周りは反日で騒いでるけど鬼滅は好きでこっそり観にいってきたよ」ってコメントが多かった

602 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 21:02:14.62 ID:NCj3+i6R.net
アニメが一位でもいいけと鬼滅なのは恥ずかしいな

603 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 21:09:11.70 ID:+zVYodYh.net
映画『SLAM DUNK』がヒット中の韓国。その人気の理由とオリジナルとの意外な違い
慎武宏/ライター/スポーツソウル日本版編集長
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20230108-00331873

>ちなみに韓国の日本アニメ映画歴代1位は『君の名は』の367万人、
>2位は『ハウルの動く城』(301万人)、3位は『鬼滅の刃』(約215万人)となっている。

604 :名無シネマさん(茸):2023/01/08(日) 21:20:58.76 ID:VPnGFXVb.net
スレチ同士で争わないでくだパイ
みんな頑張っているよ

605 :名無シネマさん(千葉県):2023/01/08(日) 21:29:53.18 ID:fUxbiD8F.net
欧米でワンピ人気ないのは聞いてたけど、アジアでもワンピって人気ないんだね

606 :名無シネマさん(兵庫県):2023/01/08(日) 21:38:46.61 ID:Cdk1US6Q.net
ワンピは黄金期が終わった後のジャンプの看板

黄金期の看板のスラダンとは違う

607 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:54:11.99 ID:wp1ioAm6.net
今は韓国では映画館に人が戻って来ているし、日本製品不買運動も下火になった
スラムダンクも鬼滅の刃ぐらいのヒットはいけそうだ

608 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 23:15:08.07 ID:KH2gcLAc.net
@sungyongahn9872
@sungyongahn9872
2 日前
私は韓国人ですが、日本に住んでいた頃、週刊少年ジャンプでスラムダンクを最後まで読みあの頃感動は今でも心に残っています、
現在は韓国で住んでいる中年のおじさんですが、ついに韓国でも昨日映画が上映され今日やっと見る事ができました、
もう涙止まりませんでしだ、これぞ井上先生が表現したかったアニメその物だと思いながら、映像、演出、声優さんの自然な演技、BGM、どれもが完璧できした、
韓国での評価もこれほどのないほど高い評価で正に神アニメ映画だと物凄いです、
宮城リョータのファンでもある自分からして、リョータ視点で物語が進むところが物凄く嬉しかったです、
特に桜木君が一番かっこよくて本当涙がでました、
少年の頃から今でも暑い感動くれた、井上先生と日本アニメの方々に本当に感謝いたします、

609 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 23:36:31.09 ID:UAJcGHOv.net
イノタケ右翼が拡散されててちょっと心配やな

610 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 00:40:14.25 ID:5EXorVL0.net
https://pedia.watcha.com/ko-KR/contents/mOgjx80


韓国、公開6日目で累計42万までいったみたいだね

611 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 06:28:53.01 ID:DLVN7Xcq.net
韓国いい感じなの?

612 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 06:44:35.88 ID:dmKPTBrB.net
>>609
アンチってパヨクだから批判してたって事かwww

613 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 07:14:02.50 ID:C4YzvseV.net
イノタケのアカウント見てみたけど
左寄りの津田大介とか日本のロシア大使館とか
中立の気象庁の防災情報もフォローしてるのに
自分の気に入らないアカウントだけ抜き取って拡散するのはマジで気持ち悪い

思想信条を持ち込む奴は消えて欲しい

614 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 09:34:08.40 ID:KEavuexF.net
スラムダンク大ヒットやんwお前ら謝罪しろや

615 :名無しシネマさん:2023/01/09(月) 09:47:59.63 ID:KZU8xjye.net
ワンピもスラダンもヒットした理由は既存のやり方に縛られなかったからでしょ
ワンピはいつもの伝説のおっさん倒すシリーズじゃライト層来ないしスラダンも山王戦の原作垂れ流しだけだとファンムービーでしかない
口コミやライト層&新規を呼ぶには既存のテイストそのままやるだけじゃダメなんだと改めて思い知らされた
おかげで東映が単年で歴史1位&2位目指せる伝説の年にできたわけだが

616 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:31:51.48 ID:ZSobq5Qx.net
>>615
ジャンプアニメ映画が100億越せるようになったのは、鬼滅がジャンプを読まないような一般層を呼び込んで限界値の壁を壊したからだぞ

617 :名無しシネマさん:2023/01/09(月) 10:36:05.48 ID:KZU8xjye.net
>>616
それもあるね
鬼滅呪術ワンピスラダンとジャンプ勢の特大ヒットが続いてる
20年代前半はジャンプの一時代を築くことでしょう

618 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:36:25.91 ID:oz0XSHBL.net
鬼滅信者って本気でそんなこと信じてんの?バカすぎだろw

619 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:38:05.44 ID:Mp60kS1F.net
アメリカで100億を信じてたみたいですからね
実際は客層が全く違うわけで

620 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:39:37.31 ID:ZSobq5Qx.net
またきたSB iPhoneの三重県w
こいつ鬼滅信者に殴られすぎてアンチなってただけじゃなく、すずめの戸締り×スラダンの構図ですずめアンチ化してたオッサン

621 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:43:45.40 ID:ZSobq5Qx.net
SBササクッテロ=三重県
興行収入スレでスラダン公開からすずめの戸締りを越える越える煽って荒らしまくってる張本人
少し前はワンピ映画で暴れてたからジャンプオタクなんだろうけど、ここにまで進出してて気持ち悪すぎる

622 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:58:14.97 ID:/o34TYJH.net
舞台挨拶とかやらないんかな

623 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:09:09.69 ID:AcEZisp+.net
これだけ凄いと北斗の拳とかキン肉マンも本気で制作したら100億いきそうだな

624 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:19:43.47 ID:KLI2fQj9.net
>>623
いくわけないだろ。スラムダンクは他のレジェンド漫画と比べてもまじで別格だよ。

625 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:25:10.62 ID:KletUCuy.net
>>623
北斗の失敗は記憶に新しい

626 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:26:01.38 ID:KletUCuy.net
神作画で男塾ならちょっと見たいかもw闘う舞台とルールが面白いからな。

627 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:41:30.93 ID:AcEZisp+.net
>>624
障害でもあるのか、スラムダンクも当初おまえみたいな池沼がコケおろしてたわ。よく読めよ、本気で制作ってことはユーフォーテーブルみたいな神ってる作画で企画から練り上げるんだよ、北斗の拳なんかアメリカでの人気が凄まじくキン肉マンもおっさん世代で社会現象おこしてる。内容で化ける可能性が絶対ないとは言えない

628 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:30:00.38 ID:z9G6dVqw.net
舞台挨拶やって欲しいよな
例えアンチが暴れて妨害しようとしてもみんなでボコボコにして
ゴミみてーだなって言って外に放り出したらいい

629 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 15:55:23.12 ID:sYpIuTrn.net
何それ最高

630 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 16:05:58.04 ID:WljllAzB.net
スラムダンク面白かった

631 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 16:51:15.65 ID:AICB48qX.net
スレチになるけどツイッターは「フォローしてるアカウントがフォローしているアカウント」のツイートを表示させるのマジでやめろや
好きな漫画家や声優の政治的傾向なんて知りたくねえんだよ

632 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 19:15:00.31 ID:s4VJ9sfm.net
北斗の拳はジャンプから外されたんちゃうの?

633 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:03:17.44 ID:rfdkr+IP.net
>>628
ちょっと見てみたい

634 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 23:32:07.06 ID:6PyIU6dl.net
>>592
これ
鬼滅過度に持ち上げられすぎてて怖いわ
歴史的に見れば大したコンテンツじゃないのに

635 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 07:02:12.48 ID:T85B5JS2.net
>>634
関係ない話すんな

636 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 07:29:40.40 ID:LezQN8np.net
スレ違いだな

637 :名無シネマさん(茸):2023/01/10(火) 08:27:10.28 ID:mm76raq4.net
SBササクッテロは本当関係ない話を続ける空気読めない野郎だよなw
鬼滅アンチスレいけよ

638 :名無シネマさん(茸):2023/01/10(火) 08:40:57.60 ID:mm76raq4.net
そーいえば、2023年の日本アカデミーアニメーション部門ノミネート1位のスラムダンクは不動ですね。
2位スズメの戸締り、3位の犬王はちょこちょこ入れ替わったりしてるけどスラムダンクだけはずっと有力候補1位のまま

639 :名無シネマさん(茸):2023/01/10(火) 08:58:07.86 ID:Hp/slrHk.net
流れてきたラジオのトークでもスラムダンクの話してたりかなり話題になってる感覚はあるけどまだ伸びるかね

640 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 09:01:34.89 ID:NoXXY04k.net
頭のおかしい鬼滅信者こそ巣に帰れよ…なんでこんな奴がスレダンスレにいるんだ

641 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 09:19:02.63 ID:CgKPInkx.net
いやスラダン好きが旧アニ信者みたいに民度低いと思われて迷惑だから
お客なら帰れ

642 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 09:44:17.32 ID:eVYRN1Lv.net
1/9現在で75億円いけるか?

643 :名無シネマさん(東京都):2023/01/10(火) 09:50:35.40 ID:SXWvT1Mh.net
>>642
とっくに超えてると思う
76億か77億くらいだよ昨日で

644 :名無シネマさん(茸):2023/01/10(火) 10:04:29.26 ID:glrI8Q0b.net
週末には80億超えかなヨカタ
なんか80の区切りがる
レジェバタに完全バトンタッチするまでの2週で90前はむずかしいのかなあ

645 :名無シネマさん(埼玉県):2023/01/10(火) 10:14:34.87 ID:6ew+fc1U.net
なんとか100億いってほしい

646 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 10:25:54.18 ID:mCsdnutV.net
日曜日で80億突破余裕。今月で90億突破余裕。来月で100億突破余裕。三浦台くらい余裕

647 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 10:43:23.67 ID:qWcJ60j8.net
まずはルーキーズの85.5億を超えてスポーツ映画NO.1にはなっておきたい

648 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 11:05:43.59 ID:glrI8Q0b.net
今月までに85億はいけるよね
90近くいくかいかないかで変わりそうだね
90超えたら第ゼロ感が流れてきそう

649 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 11:07:13.13 ID:mzx1RPCl.net
スラダンみた?みてないなら見るべし、というのが会社での新年の会話になってる。まだまだ増えるのでは?

650 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 11:23:56.47 ID:oFf1xovr.net
見ないと確実に人生損することになる
絶対観に行った方がいい
それくらい素晴らしい作品

651 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 11:29:13.32 ID:7Z3rS/OE.net
これはスラハラが話題になる日も近い

652 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 11:31:04.21 ID:H1Cc7OR/.net
粘液ハラスメント?

653 :名無シネマさん(北海道):2023/01/10(火) 11:35:00.62 ID:Myf38JR5.net
間違いなく実力だよこのヒットは

654 :名無シネマさん(茸):2023/01/10(火) 11:37:17.38 ID:JFLUg0YV.net
>>649
スラダン見た?は見かける
話題になってんね

655 :名無シネマさん(茸):2023/01/10(火) 12:08:08.20 ID:glrI8Q0b.net
スメハラは困るけれど
スラハラにならない程度に良かったですよってすすめたい

656 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 13:32:26.38 ID:oFf1xovr.net
有能スタッフさんの大勝利

657 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 14:48:30.65 ID:ie4zweEi.net
実際問題お前らの会社や職場でスラムダンクの話出たか?

俺の所はもちろん出た。テレビcmしてなくても結構ラジオとか、家庭とかで話は出る模様

658 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 15:23:43.67 ID:6ew+fc1U.net
まだ会社に行ってないから出てないけど、去年から個人的に周りに宣伝してる
世代なのに映画やること知らない人もいたし
まだそいつらは見てないようだけど、、

659 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 15:51:43.55 ID:aLski3+U.net
>>658
それな
知らない人多い
スラムダンク好きな人は常情報追ってるオタクも多いがもうアニメ漫画は卒業して触れても子供が見てるものに付き合ってるだけみたいなリア充多い

隠しまくり宣伝しない戦略が持ち上げられてるけどジブリや新海鬼滅ほどじゃなくてももう少し宣伝してたらもっと客は来たと思う

660 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 17:11:37.58 ID:nT3VaJND.net
今週5億円稼げたら100億ほぼ確定

661 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 17:17:14.02 ID:GskwEmSw.net
どういう計算だよ
もう特殊もかなり終わってるし良くて5→3→2くらいの推移で2月入りだろ

662 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 17:27:08.37 ID:bw78EXNq.net
>>661
よくて一月で87億くらいか

663 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 17:32:08.93 ID:M62eARU7.net
ロングランで100億いって欲しいけど
このアニメはある程度混んでた方がインターハイ会場にいる没入感が得られて満足度が高い気もするから
客足が減り始めたら一気に熱が抜けるかも

664 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 17:53:52.48 ID:glrI8Q0b.net
逆ですね
ファミリーのむしゃむしゃ客さんや子供がいない
大人だけの時のほうが没入出来て楽しいです
週末祝日に行くなら夕方以降にはいりますよ

665 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 17:58:57.93 ID:F5OQqSvK.net
スラムダンクV6おめ
もう想定以上の結果で、あとはどこまで行くのかな

666 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 18:13:30.41 ID:M3UixbZq.net
FILM Z超えたか
まじバケモンだなスラダン

667 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 18:51:14.24 ID:M62eARU7.net
>>664
3回ともそんな変な音を立てる客がいなかったのは運が良かったんかな
1回クライマックスの無音パートで隣の人の息を吸う音が聞こえたけど
それも普通できない体験で悪くはなかったかな

668 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 19:02:20.97 ID:F5OQqSvK.net
自分は一番後の席選ぶな
後ろに子供居ると、椅子を蹴ってきたりするし、隣に人がいるとムシャムシャ食べてるのが気になるし

669 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 19:17:45.77 ID:VI0YgKwr.net
ポップコーン食うなとは言わんが
集中したいシーンとか隣でガサゴソされるとイライラする
しまいにゃむせて咳しまくってるし

670 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 19:21:17.58 ID:egjLxbuV.net
>>669
俺は映画CM中に食い切る

671 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 19:21:50.31 ID:egjLxbuV.net
それより76億8千マン確定おめ

672 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 19:30:46.34 ID:WiISkqE6.net
お前らちゃんとリピートしろよ。俺はあと最低でも10回、できれば14回いくぞ

673 :名無し:2023/01/10(火) 19:44:11.93 ID:bgl4qHVn.net
ルーキーズ越え⇒スポーツ映画歴代1位
天と地と越え⇒東映歴代2位
ここまではいけるぞ
単年で東映の歴代1位&2位出せる可能性がある時点で確変すぎにも程がある

674 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 19:48:01.71 ID:egjLxbuV.net
ここまで売れると続編作らされる可能性もあるけどイノタケが選んだのは山王戦だからね…
だからファンはここで終わり、お終いとある程度納得してる。

完全新作のスラムダンク、山王戦以降があるかもと少しだけ期待して待つ。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200