2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5908

1 ::2022/12/30(金) 15:31:13.48 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5907
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1672366274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

203 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:28:57.23 ID:yZB7q5bT0.net
>>185
ノイエはキルヒがかっこいいしヤンも鼻がデカくない
ロイエンタールはちゃんと長髪でヒルダも可愛い
OVA見たときのショックをやわらげてくれたDNTにはこれからもちゃんとお布施する

204 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:29:00.57 ID:9BWI2QHId.net
>>194
関わる仕事次第なんだよなと思った

205 ::2022/12/30(金) 20:29:04.78 ID:4nix/wCn0.net
>>173そして来年はレジェバタが全部儲けを溶かすと。。。

206 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:29:20.01 ID:ihrduNhk0.net
ベッカムみたいに声が残念なイケメンに
演技させシネマスコープで撮影し
台詞の部分はイケ声声優に吹き替えさせる。

207 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:29:53.89 ID:jgjNGqeed.net
ぼざろみたいなオタアニメは映画化しても10億がせいぜいだっての

208 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:29:57.93 ID:ciHFM+UBd.net
ポッピンQはライダープリキュアより知名度も人気もあるけど映画は振るわなかったなぜ?

209 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:30:09.42 ID:1dUsX2S00.net
かがみは村田雄介のキャラデザでも良いと思う

210 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:30:19.41 ID:ImLATkPSa.net
>>197
最近はちゃんとした小説原作アニメ減ったよな

211 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:30:24.13 ID:vNHDTpzFM.net
TVシリーズのみだけど中国で高木さん人気
今年やった映画は中国ではやったのかな?


中国の大手映画・ドラマ情報サイトの豆瓣(douban)が、
12月28日時点での2022年にユーザーからの評価が最も高かったアニメーション作品をまとめた。

1位「BLEACH 千年血戦篇」で評価点は9.7点
2位「からかい上手の高木さん 第3期」(9.6点)
3位「モブサイコ100 第3期」(9.5点)
4位「かぐや様は告らせたい 第3期」(9.4点)
5位「鬼滅の刃 遊郭編」(9.3点)
6位「メイドインアビス」(9.2点)
7位「サマータイムレンダ」(9.1点)
8位「ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン」(9.1点)
9位「サイバーパンク エッジランナーズ」(9.0点)
10位「SPY×FAMILY 第2期」(8.9点)

Record China 2022年12月30日(金) 10時20分
https://www.recordchina.co.jp/b906781-s25-c30-d0052.html

212 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:30:24.24 ID:gTHk2HE+0.net
>>205
さすがに制作費ぐらいは稼ぐでしょ

213 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:30:27.37 ID:rODvq/8e0.net
プロデューサー
「いけ…いけ…」

214 ::2022/12/30(金) 20:30:29.64 .net
>>185
ヤンが暗殺されるところで泣いて
パソ通での情報でそれは知ってはいたが
、続き読めなかったな

215 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:30:34.46 ID:aBQe3OJFd.net
>>160
そんなの誰も観ないから
https://i.imgur.com/w8XM1R6.jpg

216 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:30:52.67 ID:0eGJEP+od.net
>>157
11月の祝日にスズメがデイリーで凄い数字だしたときはスズメファンの方々はスレでも大喜びでウキウキと書き込んでましたよね
今になってデイリーなんて関係ない最終だけみればいいと言ってるのは滑稽だなと思います
他作品に負けるときだけデイリーは関係ないのかなって
ちょっと笑ってしまいますよね

217 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:31:08.10 ID:ImLATkPSa.net
ぼざろはけいおんみたいにライブシーンちゃんと作れば結構行くと思うわ

218 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:31:09.14 ID:1994nYOd0.net
>>194
技術ひどすぎなかったか?あの3DCG
関節入って無かったろ人間に

219 ::2022/12/30(金) 20:31:10.76 .net
>>187
天間荘とコトー

柴咲コウでは客来ないんかね

220 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:31:14.98 ID:PbSDd99ba.net
>>210
鹿の王みたいになったら原作に余計な傷がつきそうだし…

221 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:31:33.66 ID:WZPEGi/H0.net
DBはそれこそ谷口が向いてるだろ
サイヤ人編~フリーザ編をフルリメイク
鳥山のバーダックエピソードかきおろし
間延び引き延ばし一切無し

222 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:31:37.72 ID:oHGBszGZp.net
>>117
俺の界隈ではトップガンとRRRが大体TOP3入ってるわ
すずめが下位
呪術とワンピは入ってない

223 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:31:46.50 ID:+eMYYkcAd.net
>>173
まあ海外では成功したから
国内だとスクリーン数少ない五等分の花嫁に普通に負けそうだったけど

224 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:31:46.51 ID:Hje58qMe0.net
すずめがデイリーではしゃげてたのは三日間だけだったな

225 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:32:13.75 ID:Y+XMA2dS0.net
スラダンと旧作銀英伝観に行った
スラダンは原作未読なんだけどすごく楽しかった!
映画として話まとまってたし音の使い方がとても良い帰りに原作買っちゃったよ
銀英伝は音響が仕事してたからか飲食の音みんな立てないで静かに鑑賞
見終わったあとグッズ売り場みたらファイル全滅してたや

226 ::2022/12/30(金) 20:32:32.06 .net
>>212
どうかな
予告みると凄く豪華ですわ

227 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:32:40.43 ID:RurApR7G0.net
>>192
その先は一応ノイエ見て履修したから…

228 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:33:02.09 ID:LDeWU2ACp.net
>>225
これから原作読めるあなたが羨ましい!

229 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:33:18.56 ID:Ye+UbWQS0.net
谷口推しの人はなんなんだろ
独自の主張がすぎると鬱陶しい

230 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:33:21.86 ID:gwVGhb9P0.net
東映、実写部門は全滅だぞ、個人的に言えばハウとか内容までも酷かった
後、僕愛君愛も普通に失敗だと思う

231 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:33:31.00 ID:rODvq/8e0.net
>>225
「リソー…リソースをカウノデス…リピートしたく…な…」

232 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:33:48.46 ID:yZB7q5bT0.net
村上水軍の娘やればいいのに(読んだことないけど)

233 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:33:57.30 ID:0GF1UMD70.net
>>122
ぼざろは、アニプレの気合いの入れようが違うからな

234 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:33:57.93 ID:jbe1INVs0.net
ドラゴボ映画は海外100億超えてるからな

235 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:34:20.95 ID:0eGJEP+od.net
>>224
11月の祝日のときも凄かったですよ
200億余裕
スズメは天気より出来がいいから天気越えるの余裕
とか凄いはしゃいでるの覚えています
今となっては少し滑稽ですね

236 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:34:21.62 ID:ciHFM+UBd.net
ポッピンQが大コケした理由なんだろうね
知名度も人気もライダープリキュアよりあるのに

237 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:34:50.75 ID:1dUsX2S00.net
https://assets.st-note.com/img/1615254546752-0Byn4E6vy4.jpg?width=600&dpr=2

かがみはこの表紙に近いキャラデザでアニメ化してほしかったな

238 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:34:53.98 ID:9BWI2QHId.net
>>225
いいな
贅沢な楽しみ方だ

239 ::2022/12/30(金) 20:35:10.47 .net
>>208
冒険しすぎたオリジナル作品、
ターゲット層の幼女がこなかった
なのに前宣伝費と館数めちゃ多かった

なお内容はそれほど悪くない
続編ありげなエンド後エピソードなので未だに期待してる

240 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:35:11.45 ID:kspr7aYHx.net
>>211
評価より再生数で見ないと人気は分からないでしょ
視聴者数少なくてもオタクだけ見てたら自然と評価は上がるし

241 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:35:24.03 ID:ihrduNhk0.net
>>221
ポケモンもドラゴンボールみたくなったら
とピカリンてポケモン二次創作で労働問題
語るコント漫画動画の最新作見て思った。

242 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:35:45.26 ID:0GF1UMD70.net
>>211
高木さん好きだから嬉しい

243 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:35:51.45 ID:LDeWU2ACp.net
>>239
今のかがみポジだね

244 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:36:11.73 ID:ImLATkPSa.net
>>237
このキャラデザでも良かったな

245 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:36:32.58 ID:X3Y24+tO0.net
レジェバタはなんかの祭りでキムタクパレードで何十万人集めたって散々報道してたし宣伝はバッチリだろうし最低でも40億は行くと思っている
キングダムや俺たちのヤマトで50億ラインだからそこらへんどうかなってとこ

246 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:36:35.07 ID:WZPEGi/H0.net
谷口推しってw
今年圧倒的ナンバーワン監督だぞ
語られて当然だわ
新海推しのほうが主張し過ぎ

247 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:36:40.22 ID:gwVGhb9P0.net
ポッピンQはプリキュアブランドでやった方がマシだったと何度も言ってる
君の名は系統の青春映画とは似て非なる映画だし

248 ::2022/12/30(金) 20:36:45.99 .net
>>215
アフタヌーンでみたような原作絵柄だな

249 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:01.30 ID:+RBtVitP0.net
>>230
ハウはひどかったが犬の演技が素晴らしかった
ヘルドッグスは雨音が大きすぎて台詞が聞き取れなかった
妖怪シェアハウスは速攻終わったので見られなかった

250 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:05.87 ID:Y+XMA2dS0.net
>>231
リソースも一緒に買っちゃった
ステッカー出るタイミングでもう一度観に行くかも

251 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:09.15 ID:SChP8RK80.net
今年東映のスカタンは水谷豊監督の太陽とボレロだな
興行収入1億円いったかどうか

不覚にも俺は見てしまったが・・・

252 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:16.22 ID:ImLATkPSa.net
ポッピンってどういう層が見てたの?
おっさん?キモオタ?

253 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:23.21 ID:ciHFM+UBd.net
ポッピンQは今映画やれば10億は軽く超えるね
少なくともライダーみたいにはならないだろう

254 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:29.95 ID:olJe+tQAd.net
>>175
もうすぐスラダン9万すずめ7万だな
ハイレベルな戦いだね

255 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:30.18 ID:JwLfgSAh0.net
チバテレの男女7人夏物語
いろいろすごいな

256 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:37:30.67 ID:XycidBEt0.net
>>230
僕愛君愛は作画は壊滅的だがあのクオリティで2作合計4億いけたからまずまず成功だろう

257 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:07.62 ID:gwVGhb9P0.net
>>252
プリキュアおじさんかなと思うけどTwitterのポッピンQガチ勢らは意外とプリキュア観ないし本当によく分からない

258 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:20.18 ID:6NMS/6y+0.net
宇多丸の2022年ベスト映画発表
https://www.youtube.com/watch?v=vYelY1TDWtM&t=8094s

1位「こちらあみ子」
2位「トップガン マーヴェリック」
3位「THE FIRST SLAMDUNK」
4位「LOVE LIFE」
5位「RRR」
6位「ウェスト・サイド・ストーリー」
7位「NOPE/ノープ」
8位「マイスモールランド」
9位「ちょっと思い出しただけ」
10位「ある男」

259 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:27.57 ID:RCpytK5s0.net
>>222
まあワンピや呪術はマニア捨てて年に一本しか観ない客層を掴んだってことだね
それとワンピしか観ないファンに特典で何回も通わせる

260 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:34.30 ID:vNHDTpzFM.net
>>240
じゃあお前さんが中国の再生数の数字出せば?

261 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:36.24 ID:X3Y24+tO0.net
ひとつ言っとくと原作に宮城くんの悲しい過去は無い
キャラもだいぶ違ってるから最初はビビるかもしれん

262 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:36.27 ID:rODvq/8e0.net
>>250
(*^ω^*)b

263 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:38.85 ID:oHGBszGZp.net
今映画見てる奴はおそらくそれが今年の締めの映画なんやろな

264 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:38:52.92 ID:yZB7q5bT0.net
>>256
テレビでも話題になってた
あれで4億か

265 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:39:07.06 ID:xcjp3F0Rp.net
お前ら死ね
マジで死ねって

266 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:39:14.01 ID:QF7zB3ftd.net
宇多丸はスラムダンク初心者だけどハマり過ぎて3回見たんだっけ

267 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:39:24.68 ID:ciHFM+UBd.net
>>252
どの層も見てなかっただろう
公開後世間で話題になったアニメだし

268 ::2022/12/30(金) 20:39:42.51 .net
>>243
かがみは
若おかみパターンかなと危惧してたわ

269 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:40:22.96 ID:ORKAy6E+a.net
歴史的な爆死したのにいまだに語られるポッピン凄くね?

270 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:40:28.34 ID:rulls+Gv0.net
>>245
11月頭の話なんて1月末にはもう忘れてると思う

271 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:40:37.14 ID:DSMO0Ctf0.net
今日も今日とて自演湧いてて草
本当わかりやすいw

272 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:40:42.00 ID:gwVGhb9P0.net
>>256
興行が数千円位しか差がないし9割くらいはどっちも観たんだろうし商法は成功だわな

どうにか1本にまとめて作画クオリティやら上げればもっと稼いでた世界線もあったそうだけど
これが作者が一番望んでた形でのメディア化だそうだし(TVアニメや実写映画化のオファーもあったとパンフで言ってた)

273 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:40:53.55 ID:ciHFM+UBd.net
>>257
プリキュアおじさんとかいないよ

274 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:40:58.52 ID:BN73o94TM.net
>>239
ポッピン自分もそんなに悪い印象なかった記憶なんだが、当時採点したメモを検索してみたらかなり低かったわw

275 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:41:30.31 ID:zchwY7aua.net
シンウルトラマンは東宝で
シン仮面ライダーは東映なんだな
シン仮面ライダーはちと心配だな

276 ::2022/12/30(金) 20:41:50.86 .net
>>245
愛知県人岐阜県人は金払って映画見に行かないの大半なので

マスカレードホテル別に大ヒットしてないよね愛知県岐阜県

277 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:41:53.53 ID:QF7zB3ftd.net
かがみは映像化権勝ち取った時点で勝ち確のストーリーを手抜きせずしっかり作り上げたって感じだから好きだよ

278 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:41:54.74 ID:ORKAy6E+a.net
爆死といえば今年はバブルとか酷かったな
あれだけ力入れたのに

279 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:42:12.63 ID:GR4CV7e/p.net
>>253
早過ぎた凡作?

280 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:42:44.20 ID:Y+XMA2dS0.net
>>261
映画用の話みたいだからそこは割り切れそう
個人的には桜木花道がキーマンとしての動きが良かったから主人公として話が進む原作読むのが楽しみ

281 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:42:50.20 ID:GR4CV7e/p.net
>>266
原作も全巻読んだって

282 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:42:56.85 ID:rODvq/8e0.net
>>277
SAO延期とか特番延期とか不安要素あったから地味に心配してた

283 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:09.68 ID:kspr7aYHx.net
>>260
bilibiliの再生数だとSPY×FAMILYが圧倒的だったな

284 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:16.45 ID:zsE1Trbcd.net
オリジナルはまず観てもらうのが相当に難しい

285 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:20.59 ID:oHGBszGZp.net
>>265
お前が死ね

286 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:24.42 ID:ORKAy6E+a.net
鹿の王が失敗したのはなんでだろう
あれも原作すごかったろう

287 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:40.31 ID:Ti3itsyWa.net
>>278
あれ今年だったか
爆死すぎて去年くらい遠い記憶になってたわ

288 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:43.67 ID:SChP8RK80.net
レジェバタは制作費20億円
宣伝費が10億円として
興行収入55億円あたりが採算分岐点だろう

まず無理だな

289 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:47.81 ID:U0eTCG2Ja.net
>>258
え、新海信者はあんなに宇多丸がすずめを褒めてくれたって喜んでたのに?
ら、らんく外っすか????www

290 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:43:50.74 ID:+RBtVitP0.net
2022/12/30 20:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *88122(+4852) 287974(.935) 311.0% 40.7% *88264 THE FIRST SLAM…
*2 *71729(+2053) 270268(.942) 279.8% 47.9% *71857 すずめの戸締まり
*3 *43409(+*852) 150831(.928) 188.2% 30.8% *43499 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *24417(+*791) *78743(.907) ****** 13.5% ****** Mr.Children「GI…
*5 *22409(+*902) 128310(.930) 120.3% 52.1% *22519 Dr.コトー診療所
*6 *19206(+*434) *76643(.866) 122.7% 46.7% *19360 かがみの孤城
*7 *18642(+*601) *71414(.916) 175.0% 48.0% *18738 ラーゲリより愛を込めて
*8 *17413(+*249) *86526(.843) *87.5% 53.0% *17637 ブラックナイトパレード
*9 **9356(+***9) *69780(.965) *58.1% 49.1% **9390 仮面ライダーギーツ×仮面ライ…
10 **8170(+**37) *25409(.965) 529.8% 44.1% **8184 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です

291 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:03.21 ID:QF7zB3ftd.net
>>286
キャラデザ

292 ::2022/12/30(金) 20:44:16.27 .net
>>252
見たよ
途中すこし寝てたが

どのくらいダンス勝負するか気になって
RRRだって歌やダンスありそうだから見に行ったし

293 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:20.79 ID:ORKAy6E+a.net
>>283
スパイファミリーってここやなんGとかでは全く話題にならないのに世間ではガチで覇権なんだな

294 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:21.17 ID:GR4CV7e/p.net
>>290
ほぼ5000積み来たわこれ

295 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:30.74 ID:Y+XMA2dS0.net
>>290
9万いけるね

296 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:33.51 ID:oHGBszGZp.net
>>290
スラダン強すぎw

297 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:34.25 ID:Ti3itsyWa.net
>>286
監督ブランドがないオリジナルアニメは実写邦画と変わらんからや

298 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:35.73 ID:+RBtVitP0.net
>>286
原作長すぎて1本に纏めるのは無理ゲー

299 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:36.53 ID:fNxxSlfv0.net
異世界おじさんの劇場版がみたいなぁ

300 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:36.57 ID:X3Y24+tO0.net
>>290
キタキタキタキターーー!!

301 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:44:46.48 ID:gTHk2HE+0.net
邦画ってなんで韓国映画方面に行けなかったんだろ、育成に金かけてないからかな?
脚本云々以前にパッと見の映像の高級感とか技術的な部分が違うのは日本に人材育成出来てないからなのか?

302 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:45:06.29 ID:ORKAy6E+a.net
バブルは予告の再生回数は100万くらい行ってたのに普通に爆死したな

303 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:45:07.59 ID:Ti3itsyWa.net
>>290
天才桜木くん2万差まで拡げちゃうのかい?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200