2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5908

1 ::2022/12/30(金) 15:31:13.48 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5907
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1672366274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

366 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:57:07.16 ID:XdcssTrPd.net
>>317
俺は非常宣言楽しみにしてるぞ

367 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:57:10.14 ID:Oqs+w72Oa.net
>>364
日本人も工事しに行くやん?

368 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:57:15.32 ID:WZPEGi/H0.net
谷口は普通に有名
新海とはキャリアが違いすぎる
鬼滅の外崎は鬼滅だけだしまあ

369 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:57:36.83 ID:DSMO0Ctf0.net
すずめ107億ぐらい?
120億いけー

370 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:57:46.79 ID:/SOYmZcb0.net
スラダン5Vかね
すずめは宣伝が足りないんじゃねぇの?

371 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:57:54.65 ID:yZB7q5bT0.net
>>345
鹿の王はそうでもないけど少女マンガ系はだいたい安っぽい
多分女性ってあんまりアニメ観ないからか制作側が力入れないんだろうなと思う
哀しいぐらい酷いのある
それに伝説のと言われるとイタキスを思い出すわ

372 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:57:58.15 ID:fZtsoGzF0.net
>>290
公開1週目で公開3週目のラーゲリに負けてるブラパレやばすぎないか?

373 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:58:23.13 ID:e6VNrAhFd.net
実写デビルマンは昔名古屋で観たわ
俺は結構面白かったよ
最後まで飽きずに観れた
俳優よりCGのショボさの方が気になった

374 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:58:26.25 ID:9BWI2QHId.net
>>353
ならさらにマイナスになるかもとハラハラしてきましたw

375 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:58:42.58 ID:gTHk2HE+0.net
>>365
ミッチー花道とツートップの人気なのにただの悪役から出世したものよ

376 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:58:43.32 ID:TLN7f/mHa.net
雀が107億ならスラダン59億くらいいってるってことかな?

377 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:59:05.56 ID:XhmfzfUId.net
鹿も鏡も小説の挿絵の方が優秀なの本当草

378 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:59:09.60 ID:7q/rTNTRd.net
ライオンキング始まる( ・∀・)

379 ::2022/12/30(金) 21:00:13.09 .net
>>339
デビルマン 撮影トラブル多発して安いCGでごまかした、本来は試写会不評出たことでお蔵入りさせるべき出来

キャシャーン 滅茶苦茶金かけたが、原作無視してグロ展開、孤高のヒーロー感皆無の黒歴史、二度と見たくない

比べるな

380 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:00:13.43 ID:GR4CV7e/p.net
あの映画で三井の株が下がるところあったかね?

381 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:00:43.39 ID:jNoTModEM.net
>>301
こうやって日本と韓国の映画を比較する時、なぜかアニメは除外して実写だけで比較する不思議

382 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:01:05.50 ID:nOfoDwyD0.net
すずめ140億くらいならなんとかいけそうだな

383 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:01:37.46 ID:jgjNGqeed.net
>>365
最初は三井じゃなくて洋平をバスケ部員にする予定だったって噂を聞いたけどもし実現してたらそれはそれでえげつない人気になってそうだな

384 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:01:46.65 ID:2+AH7jWpd.net
三井は映画でも未練タラッタラなの情なくて好きだわ

385 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:01:56.04 ID:gwVGhb9P0.net
>>381
アニメと実写は文化が違うから単純に比較できん
実際「TVドラマと深夜アニメ、どっちが優れてるか」っていう争いとかないじゃん

386 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:02:19.52 ID:GR4CV7e/p.net
>>383
素人枠2人になるとインターハイ出るの嘘くさくなるよん

387 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:02:28.80 ID:+RBtVitP0.net
>>374
映画では三井の悪行がいくつか消えてたしなw

>>375
ああいう運命の切り開き方を架空のキャラがやった事に感銘を受けましたw

388 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:02:32.16 ID:rgZIwnQc0.net
>>301
いびつなギャラ構成のせいだろうな、。
CMは一日撮影で映画のギャラの数倍稼げるし。、人

389 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:02:37.88 ID:CP83wJjm0.net
>>380
そもそもやってる事はかなりクズだからな
原作もクズではあるけどそれをカバーする描写があるだけだ

390 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:03:15.22 ID:RurApR7G0.net
どっかでHP1から減らない男っていうの見て笑った>みっちー

391 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:03:19.04 ID:+RBtVitP0.net
>>381
韓国はアニメ不遇で人材が実写に流れてる状態

392 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:03:48.82 ID:b9JThFoAa.net
このスレの人達に言わせれば「韓国映画は世界一レベルが低い」らしいからねぇ
俺は全然そんな風には思わないけど

393 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:03:52.99 ID:MHLtNI3t0.net
スラダンって1月から行けばワンチャン特典3つもらえるのかな

394 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:03:54.37 ID:OZTwEFc4M.net
>>349
新海作品の興行に貢献してる一般人のほとんどは楽しかったねで終わってそこまで新海誠が何かより上か下かなんて気にしてないし
いまだに細田と新海間違う人もいそうだから暴れてるのは粘着質な新海誠オタク

395 :アム :2022/12/30(金) 21:03:54.67 ID:qx/LLAVa0.net
>>382
11月の閑散期公開でそれも3作品目で
夏公開の天気の子と同じだけの興行収入か
それ以上いくのは本当に凄いね
すずめが100億突破した時点で新海ブランドが確立された
証拠にはなってる

396 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:03:59.85 ID:rgZIwnQc0.net
CMなくなると慌てて、テレビドラマ出たりするよな。

397 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:04:04.69 ID:+RBtVitP0.net
2022/12/30 21:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *89401(+1279) 294618(.957) 301.9% 41.1% *89493 THE FIRST SLAM…
*2 *72194(+*465) 274509(.956) 276.6% 47.8% *72286 すずめの戸締まり
*3 *43479(+**70) 151336(.931) 188.1% 30.8% *43561 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *25201(+*784) *83678(.964) ****** 14.0% ****** Mr.Children「GI…
*5 *22874(+*465) 133438(.967) 120.2% 52.6% *22924 Dr.コトー診療所
*6 *19423(+*217) *80832(.913) 119.9% 46.8% *19517 かがみの孤城
*7 *19173(+*531) *74947(.961) 176.3% 48.5% *19215 ラーゲリより愛を込めて
*8 *17901(+*488) *93752(.913) *88.6% 53.9% *18021 ブラックナイトパレード
*9 **9367(+**11) *70495(.975) *57.0% 49.1% **9393 仮面ライダーギーツ×仮面ライ…
10 **8175(+***5) *25501(.969) 530.2% 43.9% **8187 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です

398 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:04:08.80 ID:e6VNrAhFd.net
デビルマンはTVアニメ→漫画の順で読むと、かなりの衝撃作だけど、今の若い人たちが読んだらそうでもないかな?

399 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:04:31.78 ID:Hje58qMe0.net
>>382
無理に決まってるだろ

400 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:04:47.62 ID:Hje58qMe0.net
>>397
うほほ

401 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:04:54.45 ID:rgZIwnQc0.net
>>392
そんなこと言われてないだろ、実写邦画は世界最低ではあるが。

402 ::2022/12/30(金) 21:05:33.69 .net
>>392
そうなの?

肌に合わないだけよ
台湾映画とかドラマも肌に合わなかった
見る人はみてるんでしょ
ガマンしてベイビーブローカーみたけど、リピートしなかったよ

403 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:06:11.38 ID:kK1WLfxXa.net
デビルマンはとにかく漫画が全5巻で世界滅亡までやってるのが衝撃
あれをそのままアニメ映画化したら50億いくでしょ

404 ::2022/12/30(金) 21:06:12.11 .net
>>401
ゴジラみないひとか

405 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:06:26.95 ID:klnyxCz00.net
>>293
ここやなんGで人気でも糞の役にも立たんからな
むしろマイナスでさえある

406 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:06:47.21 ID:E47wOuV0d.net
>>393
リョータ消えつつある

407 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:06:59.53 ID:XhmfzfUId.net
細田と新海見間違うは流石に一般人でもないわ
人物のキャラデザ全然違うやんけ

408 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:07:04.52 ID:kDXD3PdO0.net
天気と仲の悪いライオンキングの地上波始まったぁぁぁ

409 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:07:28.33 ID:GR4CV7e/p.net
そう言えば結構前だけどキャプテンの実写あったなぁ。
あれは酷かった記憶w釣りキチ三平も酷かった…

410 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:07:30.34 ID:nAsTLSK/0.net
>>405
まぁここにあるやつら感性ズレてるやつ多そうやしな

411 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:07:48.98 ID:oo7c+goca.net
すずめは予想通り7万超えの数値だが席数増えた分もう少し欲しかったか
スラダン朝予想したよりずっと強かった9万行けるか週末も予想を超えてくるかな

アバター4万はようやく最低限のノルマを果たした感じ

412 ::2022/12/30(金) 21:08:11.01 .net
>>403
行かないね
古すぎるレーティング厳しくなりすぎる

庵野が監督した同じ原作者のキューティーハニー実写映画、存在も知らなそう

413 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:08:53.09 ID:RurApR7G0.net
>>393
地域によると思うけど愛知のtohoシネマズ赤池では水曜日に行ってコースターミニポスター両方貰えたし元日行ったらたぶん3つとも貰えそうな気配だったよ

414 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:08:59.48 ID:klnyxCz00.net
>>301
邦画はタレントのショーケースだからね
権力持ってる芸能事務所の俳優起用しないと予算も出ないし
そりゃ同じ面子ばかりの学芸会レベルになるのも当たり前だわ

415 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:09:29.34 ID:yZB7q5bT0.net
永井豪先生のはどれもいろんな意味で強烈w

416 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:09:44.30 ID:2+AH7jWpd.net
ライオンキングって実写の?
絶対アニメの方がいいぞ

417 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:09:53.18 ID:jgjNGqeed.net
トップガンコケる→外れ
ワンピコケる→外れ
スラダンコケる→外れ
アバターコケる→その通り!

418 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:09:54.73 ID:+RBtVitP0.net
まあ気になるなら行く前に劇場に確認だな <スラダン3点

419 ::2022/12/30(金) 21:10:00.49 .net
>>410
映画見すぎるとおかしくなるからね
よくて人当たりいいホモ

一般人と話すときは映画話題しすぎないよう気をつけてる

420 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:10:12.64 ID:nAsTLSK/0.net
>>407
いや、結構おるで…..

421 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:10:16.69 ID:W+Z7C0bda.net
着せ恋、リコリコ、水星、ぼざろあたりが映画化したら20億は超えるかな?

422 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:10:46.01 ID:thxQgMp30.net
>>397
ブラパレはマジで12/23公開はアホ丸出しだったな
今年は山崎貴、二宮、福田雄一と邦画の安定銘柄が軒並みコケた

423 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:11:02.41 ID:rgZIwnQc0.net
せめて同じやつばかり出る現象はなんとかならんのか、実写邦画は。

424 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:11:25.25 ID:MHLtNI3t0.net
>>406
まじかリョータが1番欲しいから早く行ったほうがいいな

425 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:11:30.31 ID:spKaVxH7a.net
前回アバター見に行った後三日くらい頭痛が残った
3D酔い酷い人ってどのくらいいるんだろう

426 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:11:37.62 ID:zsE1Trbcd.net
>>407
案外わかんないんだよその辺の違いって

427 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:11:38.20 ID:vuyA6Sj+p.net
何気に各地でスラダンコースターが切れ始めてる
3点セットは諦めた方がいい

428 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:11:56.94 ID:e6VNrAhFd.net
庵野がシンデビルマン作ったら、興収かなり行くかもね
庵野ならどんなアレンジするか気になるわ

429 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:12:00.67 ID:gwVGhb9P0.net
>>422
ラーゲリはそれなりにヒットなのでは

430 ::2022/12/30(金) 21:12:20.73 .net
>>420
うん
あるある

手塚や駿のような目立つキャラじゃないからか
すずめライブビューみて今回初めて新海監督の顔知ったわ
しかし記憶に残りにくいわ

431 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:12:29.38 ID:OZTwEFc4M.net
>>420
いるよなここで何度か話題に出てるし

432 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:12:34.96 ID:jgjNGqeed.net
>>421
無理

433 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:12:55.74 ID:XycidBEt0.net
>>407
世の中には鹿の王をジブリの新作と勘違いする人もいるくらいだから余裕でいる

434 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:13:01.52 ID:MHLtNI3t0.net
>>413
まじか田舎だから元旦行けば3つもらえるかな…

435 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:13:05.52 ID:DSMO0Ctf0.net
>>399
いや別に不可能て言い切れる推移してないんやけど
まず春休み又はゴールデンウィークまでやるやろうからな
冬休み明けから春休みまでに15億ぐらいで135億として、そこからは東宝次第やがガチで狙おうと思ったら狙える範囲やぞw

436 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:13:08.49 ID:gTHk2HE+0.net
実写のライオンキングってただのナショジオなんだよな

437 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:13:26.12 ID:X3Y24+tO0.net
無限コースター編が終わるか…

438 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:13:45.04 ID:Y+XMA2dS0.net
>>365
それ聞いたら原作はもっとやばそうな感じしてきた

439 ::2022/12/30(金) 21:14:12.86 .net
>>423
國村隼ですぎ感か

440 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:14:16.19 ID:zsE1Trbcd.net
ラーゲリは結構出来がいいのですこしでも観てもらえるといいなと

441 :アム :2022/12/30(金) 21:14:36.94 ID:qx/LLAVa0.net
レコ大でウタくるぜ

442 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:14:40.68 ID:GR4CV7e/p.net
久々に男たちの大和見てるけど結構傑作やな

443 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:14:43.58 ID:XBvWyo4Ua.net
Adoきたぞ

444 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:14:44.90 ID:Y8mFjxBza.net
実写デビルマンは
デビルマンやサタンのデザイン
デビルマンVSサタンを具体的に描いた

が美点だと思うけどどう?

445 ::2022/12/30(金) 21:14:57.75 .net
>>425
翌日まで引きずったな

今回は疲れなかったけど

446 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:14:58.27 ID:rODvq/8e0.net
((((;゚Д゚)))))))
スラムダンクミニポスが切れただと…
田舎なのに…信じられん…
リョータは確保してあるが安西先生余裕ぶっこいてたら貰えないかもしれぬ

447 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:12.87 ID:jgjNGqeed.net
普通だったら三井の行為は退学モンやからな
まあそこは漫画的ご都合って事で

448 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:12.96 ID:/87Ehgfea.net
>>245
テレ朝なら大ヒット難しいよ
フジや日テレならいいけど

449 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:27.44 ID:XBvWyo4Ua.net
ついに本命が来たか

450 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:28.89 ID:jRoAe2FFr.net
生電話ワロタ
取り直し来たか

451 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:37.39 ID:E47wOuV0d.net
>>424
地域差はあるから運が良ければ三点セットいけるかも
都心は無理そう

452 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:40.79 ID:zFRy5UiR0.net
>>422
ラーゲリコトーと比べてテレビ局ついてないし公開日争いに負けたんやろうね

453 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:50.51 ID:Y+XMA2dS0.net
>>374
映画の描写でもやばそうな感じしたのでこれが変わるといいなあ

454 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:54.85 ID:Y8mFjxBza.net
3D酔いなんて初めて聞いたよ

そんな俺は手持ちカメラ酔い

455 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:15:58.43 ID:X3Y24+tO0.net
そうはいっても諦めたらそこで試合終了だよと安西先生バスケがしたいです…の二大名言はどっちもミッチー関係なんだがな

456 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:16:03.10 ID:XBvWyo4Ua.net
グローバルチャート総合1位、チャート100冠ってやばすぎるだろ

457 ::2022/12/30(金) 21:16:13.33 .net
>>428
そんときは
マジンガーとかえん魔くんだしそう

シン仮面ライダーにはロボット刑事Kだしそうとかいう話、コミカライズにでてるから

458 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:16:28.64 ID:rODvq/8e0.net
お?ado?

459 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:16:32.64 ID:GH79G4Gg0.net
水星はハサウェイの倍は余裕

460 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:16:32.70 ID:JwLfgSAh0.net
>>421
時期、規模、特典によっては超える可能性ある
ただしドラマと同じでアニメも劇場版乱発するとアベレージは下がっていく

461 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:16:34.27 ID:XBvWyo4Ua.net
鬼滅超えの覇権アニメきたぞ

462 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:16:41.10 ID:+RBtVitP0.net
>>438
ヤバそうじゃなくて奴はヤバいんですw
でも >>375 の言う通り屈指の人気キャラでもあるので。
イケメンだから許されてる感はともかくw

463 ::2022/12/30(金) 21:16:46.43 .net
>>433
なんか
もののけ姫ぽいし

464 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:17:04.62 ID:vuyA6Sj+p.net
流川「年始に行ってスラダン特典3点セットもらおうと思います」
安西「私は反対だ...まずはコースターとミニポスターを手に入れなさい」

465 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:17:10.07 ID:XBvWyo4Ua.net
鬼滅って完全にオワコンだな

466 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:17:15.14 ID:/87Ehgfea.net
>>69
webアニメから映画化の大ヒットが来年生まれたら

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200