2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5908

1 ::2022/12/30(金) 15:31:13.48 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5907
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1672366274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

80 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:04:58.12 ID:Hje58qMe0.net
年末年始はスラダンがすずめをどれだけ引き離すかが楽しみですわ

81 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:05:00.55 ID:gwVGhb9P0.net
>>72
アキちゃんのとあるシーンに興奮覚えた人もいるそうだけどな
あそこでとか割と最低だと思うがw

82 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:05:06.70 ID:UBaemrjQa.net
累計130億目指す映画と70億目指す映画が3週違った場合には累計的の前者がどこかで捲るのが普通
捲れない場合は後者が伸びてるというだけ
初心者じゃないんだしそのくらいで怒っちゃダメ

83 ::2022/12/30(金) 20:05:15.85 .net
>>77
松竹はいつも目標低いよね

ゆるきゃんとか

84 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:05:24.16 ID:2towj7Xxr.net
>>67
お前も書いてなかったか?調べてもいいんだぞ?

85 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:05:34.39 ID:hlictV0od.net
28日29日30日は控えて明日の空いた時を狙ってスラダン観に行くよ
同士たちよろしく

86 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:06:09.93 ID:CjYG5r+/a.net
>>83
松竹だもの

87 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:06:21.04 ID:+RBtVitP0.net
2022/12/30 20:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *79775(+1452) 251709(.818) 325.6% 39.0% *93149 THE FIRST SLAM…
*2 *68235(+*905) 241957(.843) 284.8% 47.0% *72438 すずめの戸締まり
*3 *41432(+2993) 141303(.869) 189.8% 29.4% *41636 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *23229(+*352) *71796(.827) ****** 13.5% ****** Mr.Children「GI…
*5 *20821(+*435) 113730(.825) 122.2% 51.4% *22730 Dr.コトー診療所
*6 *18622(+*147) *70733(.799) 130.4% 46.7% *20039 かがみの孤城
*7 *17352(+*176) *64680(.830) 175.3% 46.7% *19208 ラーゲリより愛を込めて
*8 *17005(+**98) *80533(.785) *91.8% 53.5% *18689 ブラックナイトパレード
*9 **9318(+***3) *69175(.957) *59.2% 49.0% **9549 仮面ライダーギーツ×仮面ライ…
10 **8127(+***0) *25044(.952) 535.0% 43.9% **8147 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です

88 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:06:34.60 ID:LB6k8eh9a.net
明日はハッピーニューイヤーかな

89 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:06:44.03 ID:ht0qYjI30.net
スラダン最初は叩かれてたけどなんか再評価されてね?

90 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:06:47.48 ID:UBaemrjQa.net
今かがみが無性に気になる
近くの映画館めっちゃ小さい箱しかないのは残念

91 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:07:18.57 ID:rODvq/8e0.net
>>87
順調😌

92 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:07:33.78 ID:DPAaY2oWd.net
この時間はいつもアバター強いね

93 ::2022/12/30(金) 20:07:34.00 .net
次スレ立てておきました!( ͡° ͜ʖ ͡°)

興行収入を見守るスレ5909
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1672398436/

94 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:07:35.40 ID:2towj7Xxr.net
>>66
だから、ほとんどの人はそうしてる。強い弱いというのもデイリーでの比較の話。そんな分かりきってることにむきに反論するほうが傍観者の俺には馬鹿みたいに見えるんだよ

95 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:07:37.78 ID:Hje58qMe0.net
>>87
いいねぇ

96 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:07:41.00 ID:q3hJiLiIp.net
>>89
元々見た人の評判は凄ぶる良いよ。

97 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:07:49.22 ID:+3N0ZCnda.net
>>79
かがみは可能性あるけど黒サンタは無理っぽいね

98 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:07:50.55 ID:3buuswnY0.net
>>80
…累計凄い事になりさう?

99 ::2022/12/30(金) 20:07:57.40 .net
>>90
長くやるおもうよ
しかもリピーター多発しそう

100 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:02.04 ID:CjYG5r+/a.net
>>88
特典終了て出てて特典あったんか、と思った
カードらしいが

101 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:08.46 ID:69MRAgxr0.net
銀英伝グッズのバッヂは50種類くらいランダムじゃなくて欲しいの選べた
ラインハルトは短髪長髪士官学校時代と3種あったわ
ビュコックとメルカッツ買ったわ

102 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:09.03 ID:gwVGhb9P0.net
ゆるキャン△は3期発表されたし多分成功なんだろうね

>>77
特典が思ったより切れるのが早いって事は実はかなり低めに想定してた可能性もあるんだけどねぇ

103 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:14.07 ID:+RBtVitP0.net
>>90
大きな箱はいらないエコ仕様なので
特典が残っていればオススメするw

104 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:20.58 ID:fgm/nyLd0.net
昔行った年越オールナイト上映会は楽しかったな
アバター見ながら年を越すとかやってみるか

105 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:26.49 ID:UBaemrjQa.net
スラダンは次の次がめっちゃ積むんだっけか

106 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:28.87 ID:uGNVpPNE0.net
すずめ7万行くかね
行って欲しいなー

107 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:08:29.20 ID:3kWx71kFa.net
すずめも7万いけそう?

108 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:09:19.28 ID:GIeNZSC9d.net
>>62
さすがにあれを大人が観に行く気にはならない
若い子に受けてるんだろう

109 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:09:23.12 ID:UBaemrjQa.net
かがみ口コミ好評ね
なんとなくストーリー読めるけど良作っぽいな
優里嫌いじゃないし明日行く

110 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:09:26.42 ID:q3hJiLiIp.net
明日はどの映画も興行は期待出来ない。
かなり上映回数減るから。

111 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:09:40.89 ID:DPAaY2oWd.net
すずめも現時点で2000負けてるだけだから
7万は越えるね

112 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:09:50.21 ID:zIQElGJad.net
>>87
この時間に入るのいい感じ

113 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:09:52.17 ID:KFn9xqsA0.net
ワンピと鬼滅の時もそうだったがすずめとスラダンの争いは
既に勝負はついてるのに何を毎日そんなに白熱して争う必要があるのか
理解に苦しみますな

114 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:09:57.58 ID:DSMO0Ctf0.net
>>84
まじ?
席の差があるから〜的な事は書いた覚えあるけどそこまで覚えてないわ
調べれるなら調べてみて。
これからのスレの改善に繋がるから

115 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:10:14.09 ID:advHH1Gda.net
>>101
渋いチョイスやなw

116 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:10:16.09 ID:UBaemrjQa.net
明日どの映画も今日の半減とかだと悲しいな

117 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:10:19.99 ID:RCpytK5s0.net
Twitterの今年のベスト10眺めてたんだけどびっくりするぐらいワンピ入れてる人いないな
すずめですらたまに見かけるのに

118 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:10:20.51 ID:1dUsX2S00.net
かなり前に連載が終了したスラダンがここまでヒットするのを見ると
アニメ板を含めてオタクって本当に見る目がないんだな
物の価値がわからないってことだから

119 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:10:40.45 ID:4ih2VkG7M.net
かがみ観てきたけど、これかなり良いな
昨日スラダン観て、これも素晴らしかった
すずめも良かったし、日本はアニメばっかと言われても、良作がこんなに次々出て来るなら、それはもう仕方ないような
かがみなんかCGも最低限でいいし実写で出来たろって一瞬思ったが、芸達者な役者揃えるのが無理ゲーかなぁ

120 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:10:42.14 ID:vNHDTpzFM.net
>>82
70億は目指すじゃなくて通過点
80億も通過点だと思ってるが

121 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:11:27.97 ID:q3hJiLiIp.net
>>119
日本のクリエイターのトップはマンガ、アニメの方に行ってしまうからな。

122 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:11:44.86 ID:IPiLgMpIa.net
>>102
ゆるキャンってもうぼざろに負けてね?

123 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:11:53.83 ID:gwVGhb9P0.net
最寄り明日はアバター 24:15終了が最後だわ
映画館も大晦日なのに深夜までやりたくないか

というか昔は商店含めて大晦日・正月休みが当たり前で、一昔からその日もやるのが普通になって、今の時代にまた逆戻りという面白い傾向してるよね

124 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:12:12.72 ID:X3Y24+tO0.net
アバター3000詰んでるじゃん

125 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:12:45.83 ID:1dUsX2S00.net
かがみは結構評判が良くてうれしいな
俺は前からこういう作品を劇場アニメやテレビアニメで沢山作りなさいって言ってるわけだ

126 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:13:04.85 ID:RurApR7G0.net
なんだかんだ言ってアバさん着々と積んでるね
配給元の期待値よりはだいぶん下回ってるんだろうけど

127 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:13:11.11 ID:UBaemrjQa.net
かがみの監督カラフルもやってた人か!
あれめっちゃ良かったから俄然楽しみ

128 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:13:33.27 ID:advHH1Gda.net
>>123
大晦日、電車の終日運転も無くなったしね

129 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:13:53.72 ID:q3hJiLiIp.net
ポッピンQの人は今何やってんの?

130 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:14:43.44 ID:vNHDTpzFM.net
>>113
何か一部分でも勝ってれば負けてない理論が成立すると思ってる絶対負けたくないヲタクの心理

131 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:14:45.59 ID:gwVGhb9P0.net
>>117
ここの板との傾向は同じ感じ?

132 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:14:46.30 ID:oHGBszGZ0.net
すずめは前作から維持もしくは少しでもv字回復したら、快挙だなぁ
まだ期待している
スラダンは冬休み終わったあとどうなるのか気になるところ
それ見ないと100億行くか予想できないや。今なら90億ぐらいかなぁ

133 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:14:46.51 ID:oHGBszGZ0.net
すずめは前作から維持もしくは少しでもv字回復したら、快挙だなぁ
まだ期待している
スラダンは冬休み終わったあとどうなるのか気になるところ
それ見ないと100億行くか予想できないや。今なら90億ぐらいかなぁ

134 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:14:51.14 ID:DPAaY2oWd.net
アバター何だかんだで近年のディズニー作品では最も稼いでるね
来年のインディーより稼ぐだろうな
多分リトルマーメイドは壮大にコケる
予告見て鼻で笑ってしまった

135 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:15:43.12 ID:q47Z9tlA0.net
>>134
ディズニーはもうだめかもしれん…..

136 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:15:46.65 ID:LStjn677a.net
アバターって海外ではヒットしてんだろ?

137 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:15:51.99 ID:0eGJEP+od.net
>>94
その通りですね
このスレは週の違いとか分かりきってデイリーの比較をしているというのは常識と思ってました
今回スズメファンの方々がムキになって反論というか煽り返してるのをみて信じられない気分です

138 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:01.88 ID:1dUsX2S00.net
アニメの悪いところは一回原作付きの作品を作ったら
同じ原作の作品をニ回目三回目と作らないことだ

ロミオとジュリエットなんて何回も実写化されてる

いい原作は何回アニメ化してもいいと思う

そこが実写の良いところだと思う

139 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:06.94 ID:ooj4ckEY0.net
日本人高校生LOVEすぎるんよw

140 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:08.93 ID:uGNVpPNE0.net
スラダンは冬休み終わった後どうなるのか全く想像がつかん
落ちていくのか今までの状態を維持するのか

141 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:18.79 ID:Hje58qMe0.net
かがみはすずめくらい宣伝して席ももっと確保できてたらすずめと同じかそれ以上の興収狙えたよ

142 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:35.36 ID:0GF1UMD70.net
>>122
ぼざろは、アニプレの気合いの入れようが違うからな

143 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:37.14 ID:gwVGhb9P0.net
>>128
今年は一部で復活の動きがある

144 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:45.26 ID:DPAaY2oWd.net
>>136
目標の20億ドルはきついらしいけど
今のところまあまあかね

145 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:16:52.41 ID:3buuswnY0.net
>>133
DKが今日二回目とか言ってたで。
客入りは悪くないし、まだまだ

146 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:17:02.36 ID:q3hJiLiIp.net
>>140
それは作品の出来がで判断するしかない。

147 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:17:09.56 ID:zsE1Trbcd.net
>>76
うーんこれは素晴らしい軍曹殿

148 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:17:56.95 ID:LStjn677a.net
スラダン100億行ったら大したもんだ

149 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:18:21.83 ID:fgm/nyLd0.net
>>129
ググったらスラムダンクで演出やっててびっくりしたわw
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%8E%9F%E7%9B%B4%E6%A8%B9

150 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:18:26.08 ID:JVNt++rQ0.net
ツイッターですずめの戸締まり公式のスペースやってて新海誠が出てるな

151 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:18:26.39 ID:qQdFztMwa.net
>>129
スラダンの映画で演出を担当してる
ツイッターではスラダン情報を逐一RTして、ポッピン6周年にも触れてた

152 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:18:52.41 ID:zFRy5UiR0.net
>>141
あの絵で?冗談でしょ

153 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:19:21.64 ID:q3hJiLiIp.net
>>151
そうwスラムダンクはポッピンQのリベンジでもあるwwwww

154 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:19:37.20 ID:RurApR7G0.net
キャメロンさんにすずめとスラムダンク見てもらって感想聞いてみたい

155 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:19:40.25 ID:yZB7q5bT0.net
>>45
原作から入った口だけどノイエの方がビジュアル的にはイメージに近いしなんといってもCGの艦隊戦は見応えある
今年は6回もあってスケジュール開けるの大変だったわ

156 ::2022/12/30(金) 20:19:45.84 .net
>>138
フランダースのイヌ再アニメ化映画とか
前世紀に失敗したせいよ

いまならガンダム再アニメでようやく客来るけどね

157 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:19:57.19 ID:2towj7Xxr.net
>>137
被害妄想の激しい雀信者が、デイリーの比較をしてたら、雀を下に見たと勘違いして煽ってこの惨状だからな。スレを荒らして雀信者アンチもたくさん生まれた

158 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:20:18.39 ID:X3Y24+tO0.net
いくら元々強力コンテンツとはいえ四半世紀前の漫画を自分で初監督で100億突破したら前代未聞だね

159 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:20:25.98 ID:Hje58qMe0.net
>>152
流石ベストセラーというかお話自体のクオリティは新海作品超えてるからなぁ

160 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:20:45.19 ID:1dUsX2S00.net
かがみは欲を言えばもっと尺を伸ばしてほしかった
キャラデザももっと劇画寄りにした方が良かった

161 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:20:50.98 ID:Y+XMA2dS0.net
>>45
自分は昔の方が好き
新しい方の帝国側のキャラデザがどうしてもダメだった

162 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:21:34.27 ID:ciHFM+UBd.net
ポッピンQ今でも世間で話題にされるのは流石国民的アニメだね

163 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:21:36.31 ID:EVdelPQ70.net
原恵一監督が気になるなら温泉わくわくもオススメ。
湯浅政明の原画、水島努の演出でむっちゃかっこよいシーンが沢山ある



https://twitter.com/tsuki_akari/status/894590532701241345?s=61&t=Y5PdLDkqVwN6t7epJ6IfNw
(deleted an unsolicited ad)

164 ::2022/12/30(金) 20:22:16.92 .net
>>141
いろいろネタバレになるので宣伝難しいよね孤城

てっきり異世界迷宮隔離されて
帰るのに謎解きしないといかん系だと思ってたら

日帰りで任意でよくて行き帰り自由で、門限ありなんて

165 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:22:42.96 ID:oihpQtOV0.net
ぼちろって映画化する可能性あるのかな

166 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:23:11.29 ID:rODvq/8e0.net
スラムダンクファーストは実写デビルマンやポッピンQをも成仏させたのか…

167 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:23:21.24 ID:gwVGhb9P0.net
>>163
原恵一監督のクレしん作はオトナ・戦国のような路線よりこの辺りの時期の方がしっかりクレしんらしいし好き

168 ::2022/12/30(金) 20:23:22.12 .net
>>164
大半は原作読んでるから気にするなよ

169 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:23:26.36 ID:ciHFM+UBd.net
>>87
ダイジン「すずめ先週比すごーい」

170 ::2022/12/30(金) 20:23:59.00 .net
>>152
ロリコンおとこわり画だもんね

171 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:24:04.36 ID:+eMYYkcAd.net
温泉わくわくってよかったけどみさえの裸が結構もろなシーンあって大丈夫かなと思った
クレしんはきわどいシーンが多いね
ドラのしずかちゃんのサービスシーンみたいなもんか

172 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:24:15.70 ID:gwVGhb9P0.net
>>164
自分もダンスをしないポッピンQのような感じだと思った

173 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:24:16.49 ID:mNAQp6K+0.net
今年の東映はマジで社史に残るレベルの年だったなあ
DBも成功してれば文句無しだったんだが

174 ::2022/12/30(金) 20:24:24.70 .net
クレしんはオトナと戦国が好きって奴はニワカ
ベンダー、暗黒タマタマ、雲黒齋こそ至宝

175 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:24:42.38 ID:+RBtVitP0.net
2022/12/30 20:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *83270(+3495) 267001(.867) 304.6% 38.0% *92768 THE FIRST SLAM…
*2 *69676(+1441) 253491(.883) 276.7% 46.7% *72855 すずめの戸締まり
*3 *42557(+1125) 146828(.903) 186.5% 29.5% *42693 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *23626(+*397) *73633(.848) ****** 12.5% ****** Mr.Children「GI…
*5 *21507(+*686) 119962(.870) 118.7% 51.1% *22878 Dr.コトー診療所
*6 *18772(+*150) *72305(.817) 127.9% 46.3% *20069 かがみの孤城
*7 *18041(+*689) *67982(.872) 175.3% 47.5% *19389 ラーゲリより愛を込めて
*8 *17164(+*159) *83192(.811) *90.1% 53.4% *18598 ブラックナイトパレード
*9 **9347(+**29) *69570(.962) *58.7% 49.1% **9557 仮面ライダーギーツ×仮面ライ…
10 **8133(+***6) *25190(.957) 535.4% 43.8% **8151 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です

176 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:24:44.22 ID:RCpytK5s0.net
>>131
似てるけどもうちょいヒットアニメに優しいかな
スラダンは結構見るしすずめもたまに見る
ワンピは190億も稼いだんだから子供だけが好んで観たわけじゃないんだろうけど
でも呪術もほとんど無いからジャンプアニメは特殊なんだな

177 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:24:55.19 ID:vNHDTpzFM.net
>>165
ぼざろ、なw

178 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:25:03.75 ID:JznaiDXt0.net
そりゃベストセラー小説が
映像作家の新海に内容負けてたらヤバいわ
結局映像化したどうかだけど
かがみの作画じゃ行かないな
劇場版アニメをTVクオリティとか無理だわ
映画行くなら原作小説読んで配信待ち

179 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 20:25:10.05 ID:14oaHwCl0.net
>>166
プロデューサー泣いてるかな

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200