2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5931

1 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 16:45:10.02 ID:M+SIsZuX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5930
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1673220020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

274 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:43:51.93 ID:9xCK0ZCRd.net
遊郭編で上映するのはバトル終盤だから音柱がいるのは分かるけど
刀鍛冶1話だと霞と恋はほとんど出てこないだろうから詐欺かな?と思ってしまう
オリジナル入れたりするのかな

275 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:44:44.26 ID:VP48dEb70.net
しかし遊郭の10・11話ってえらい中途半端だなって思う
あんまり覚えないけどどのあたりからだっけ?

276 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:45:20.73 ID:xOLxezBma.net
>>255
だよね
遊郭総集編じゃ無いのはほんとに残念だよ

277 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:45:31.06 ID:m8fYuXrO0.net
2023/01/09 20:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *61351(+1546) 237701(.938) *74.6% 42.8% *61459 THE FIRST SLAM…
*2 *53976(+*638) 218442(.938) *88.3% 49.9% *54080 すずめの戸締まり
*3 *29547(+*269) 124093(.936) *61.0% 34.2% *29599 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *24511(+*352) 218610(.924) ****** 51.3% *24625 TVシリーズ特別編集版「名探…
*5 *20820(+*173) *93491(.948) *76.7% 53.6% *20886 Dr.コトー診療所
*6 *18109(+*100) *53379(.926) *88.9% 48.9% *18171 ラーゲリより愛を込めて
*7 *15358(+**74) *53118(.860) 104.8% 46.2% *15468 かがみの孤城
*8 **9364(+**46) *73014(.879) ****** 57.6% **9480 嘘八百 なにわ夢の陣
*9 **9008(+*107) *58498(.876) ****** 49.3% **9108 非常宣言
10 **8517(+**92) *60115(.841) *85.1% 58.4% **8685 ブラックナイトパレード

※AEON系取得不良中です

278 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:46:09.68 ID:VP48dEb70.net
>>276
前半殆どバトルないし退屈でしょ・・・

279 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:46:23.18 ID:tRu+MI+N0.net
ジャンプ映画上位
鬼滅、ワンピ、呪術、ルーキーズと来てるけどスラダンがルーキーズと入れ替わりそうだな

今年は鬼滅特別上映、実写版聖闘士星矢、ブラッククローバー
スパイファミリー(仮)も23年中公開とすると4本公開か

280 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:46:39.92 ID:Dh1wioPm0.net
やっぱ分かりやすくレイトの数字に出るね
ひとまず6万超えおめ

281 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:47:10.44 ID:khJvCW22d.net
6万おめ
すずめは55000いくかな

282 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:47:32.08 ID:3UY7r7p60.net
聖闘士星矢実写版やるんだ
これは10億前後のタマだろうな

283 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:47:35.05 ID:GqF2AvAC0.net
6万👏👏👏

284 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:47:48.70 ID:cYKKPc880.net
>>278
海外の人は映画の続編として観るだろうけど繋がってるの?

285 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:47:56.58 ID:cqc0L7N70.net
>>274
だから特典も上弦集結本で上弦推しなんでしょ

286 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:48:48.78 ID:VP48dEb70.net
>>284
いや、配信も普通にあるから分かってるはず
その為に態々無限列車をTVで分割再放送したんだし

287 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:49:09.64 ID:PyyLYI71d.net
ワンピいきなり200億近くまで伸びたが
次回作はまた50億に戻るのだろうか

288 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:49:16.04 ID:tRu+MI+N0.net
スラダンとすずめは今日もしっかりと1億は稼いでるな
アバターも高単価だから億行ったか
問題は明日からだ

289 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:49:24.52 ID:lcZBT530a.net
そろそろきらら辺りが100億出して小学館を本気にさせてほしい

290 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:49:56.25 ID:1x4bGA+T0.net
>>280
社会人タイムの加速は変わらんね
さて明日はどうなるか

291 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:50:05.68 ID:cqc0L7N70.net
>>284
海外も普通に配信で遊郭編見てる
国内外共に基本的に遊郭編全部見た人向けだ

292 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:51:24.15 ID:tRu+MI+N0.net
今になって思えばルーキーズの85億という数字
スポーツ漫画にして実写という、邦画ではハード目な条件でこの数字なのは中々だな

293 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:52:38.93 ID:n01XAZaQa.net
>>289
きららに一般人は来ないもの
無理ゲーたよ、
きららの漫画はオタクの
口にあうように作られているから

294 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:53:15.90 ID:KIgXN1eZ0.net
明日は楽しみやなぁ
スラダンのレイトで熱狂的ファンがどれだけいるか分かるし

295 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:54:45.57 ID:VP48dEb70.net
100億はともかくゆるキャン△の10億でも偉業だからな
きらら系はそもそも映画のシナリオが作れないから60分程度のなんちゃってが多い

296 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:55:51.70 ID:VP48dEb70.net
そのゆるキャン△もかなりの変化球だし
「大人になった彼らとか観たくねえよ」って敬遠したファンがかなりいたそうだか
仮にそうじゃなきゃまだ稼げたポテンシャルはあったのだろうか

297 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:55:52.92 ID:1x4bGA+T0.net
>>294
△熱狂的ファン 

◎ハードコア・ファン

298 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 20:57:03.74 ID:t9qN03Gya.net
>>292
ルーキーズ、海猿、セカチュー辺りは記憶にはあるし聞いた事はあるけど
全国民が誰も何とも思ってないタイトルの代表だな

299 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:00:09.53 ID:guJXUMKb0.net
ルーキーズなんでこんな跳ねたんだろ

300 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:00:46.43 ID:lcZBT530a.net
セカチューは数字の割に知名度高いやろ俳優主題歌150億クラスの知名度

301 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:02:22.43 ID:tRu+MI+N0.net
>>279
新作のシティハンター劇場版アニメもやるから5作か

302 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:02:54.20 ID:R/hPRmy00.net
萌えオタ向けのキャラファン特化型はラブライブが限界値だからね
えげつない特典で熱心なファンを釣ってで30億の壁がある

303 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:04:49.92 ID:m8fYuXrO0.net
2023/01/09 21:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *61761(+*410) 244267(.964) *74.2% 42.9% *61819 THE FIRST SLAM…
*2 *54093(+*117) 221002(.949) *87.8% 49.8% *54171 すずめの戸締まり
*3 *29568(+**21) 124253(.937) *61.0% 34.2% *29616 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *24851(+*340) 229514(.970) ****** 51.6% *24897 TVシリーズ特別編集版「名探…
*5 *20889(+**69) *96328(.977) *76.5% 53.7% *20917 Dr.コトー診療所
*6 *18234(+*125) *55829(.969) *88.5% 49.1% *18258 ラーゲリより愛を込めて
*7 *15471(+*113) *56006(.906) 104.4% 46.3% *15531 かがみの孤城
*8 **9412(+**48) *76400(.920) ****** 57.8% **9488 嘘八百 なにわ夢の陣
*9 **9125(+*117) *62277(.932) ****** 49.2% **9173 非常宣言
10 **8627(+*110) *64967(.909) *85.5% 58.8% **8721 ブラックナイトパレード

※AEON系取得不良中です

304 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:04:54.52 ID:VP48dEb70.net
>>302
五等分も一応それ系統だよね?

305 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:05:24.51 ID:G8k7wWnMp.net
うおおおお!スラムダンク60000行ったーーースゲーw一人勝ち〜wwww

306 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:06:35.25 ID:HFtPJ/nMd.net
>>282
とんかつ幻想 そうさ夢だけは
誰も奪えない 心の大麻だから
聖闘士伊勢谷 とんかつのように
聖闘士伊勢谷 今こそアゲてけ

307 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:06:41.71 ID:n01XAZaQa.net
ラブライブよりバンドリ!のほうが好みです。

308 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:06:42.13 ID:keinbhIm0.net
>>299
ヤンキーぽいドラマとか流行ってたんじゃないか
あとイケメンパラダイスとか男多いドラマとか
その流れじゃね

309 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:06:51.38 ID:6rrhSjOPd.net
かがみの孤城の先週比だけ高止まりしてるな

310 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:06:58.18 ID:G8k7wWnMp.net
ルーキーズって野球してるだけで、スポーツ映画じゃないよなw
野球のプレー語ってるシーンってあるのか?w

311 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:07:20.39 ID:f5luLoAd0.net
>>298
じゃあ誰が見に行ったんだ?

312 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:08:26.97 ID:/eZ/zBmUa.net
>>302
深夜アニメの壁だね
2作を除いて

313 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:08:28.31 ID:PyyLYI71d.net
かがみ今6億くらいか最終8〜9億くらいかな

314 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:09:40.56 ID:bKM/f/vC0.net
>>298
テレビドラマからの映画化はヒット見込めるよな
コードブルーなんかも100億近く稼げたのはそれがでかいし
その意味ではセカチューはほんとにすごいな

315 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:10:00.44 ID:MeQhMEOh0.net
2018 嘘八百 73館 3.2億
2021 嘘八百 160館 1.6億
2023 嘘八百 187館 ??億

シアター数の倍増と興行成績が比例してないんだよなぁ…
2作目はコロナ禍と重なったから仕方ない面もあるけれど

316 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:10:27.66 ID:1x4bGA+T0.net
>>305
結局、何があってもこの時間は強いよね

317 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:10:46.53 ID:VP48dEb70.net
>>315
そもそもこの興行で3作品目もやれるとか凄い
根強いファンとかいるんか?

318 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:11:04.65 ID:t9qN03Gya.net
>>311
"今となっては"ね
名作として名前も上がる事もなければ昨今アニメ映画が100億ポンポン越えるから数字も相対的に平凡に見えてくるし

319 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:11:53.13 ID:keinbhIm0.net
>>315
制作費3000万ぐらいなのかな…

320 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:13:08.40 ID:dg2yCxMc0.net
>>316
ワイは好きやけどね

321 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:13:17.71 ID:M+SIsZuX0.net
>>317
根強くはないが毎回なんとなく観てしまうw
製作費はめっちゃ安いと思われ

322 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:14:01.86 ID:6rrhSjOPd.net
>>315
1作目はフリパで観たけど
サービス料金でも勿体ないって感じだった

中井貴一とゲストのファンが観て終わりな作品かと

323 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:14:15.03 ID:VxWS9ypw0.net
とんかつとらんまるだけはがちで公開初日に自分しかいなかった

324 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:14:24.64 ID:bKM/f/vC0.net
>>318
ドラマ人気で動員できたのであって映画単体の出来の良さによるものじゃないからな
踊る2なんかもそうだが

325 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:14:46.20 ID:R/hPRmy00.net
>>312
最近はメジャーアニメも深夜枠でやるパターンが多いしかつての概念はあてはまらなくなってる
オタク向けアニメという枠での30億の壁はあるだろう

エヴァとか当初はオタク向けだったのが若い世代を中心に一般層も取り込んだ例もあるかな

326 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:15:31.61 ID:6rrhSjOPd.net
とんかつは普通に客入ってた@初日
LV回ではあったけど

327 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:15:51.26 ID:G8k7wWnMp.net
セカチューって、長澤まさみが初々しくてブレイクしたのもあるが、何てたってタイトルがインパクトあって泣ける!が流行ったんだよな。ちょうどケータイ小説なんかが当たってる時期。あと平井堅の主題歌もヒット

色々重なったんだよな。その後の恋空とかも二番煎じみたいな

328 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:17:00.75 ID:lcZBT530a.net
セカチュー当時映画館一階の飲食店で働いてたが水曜日の客数が土日を越えてた

329 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:17:23.93 ID:n01XAZaQa.net
とんかつは結構面白かったぞ
観てないのにおもちゃに
するな

330 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:18:22.06 ID:RKrhfLkB0.net
セカチューは映画よりドラマ版が好みだった

331 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:18:33.00 ID:QneD5uz/0.net
>>295
鬼才・高畑勲氏がご存命であれば山田くんみたいに淡々と日常を描いたままの作品に仕上げてくれたかも知れない
ただし予算・興収度返しで

332 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:18:40.53 ID:VP48dEb70.net
セカチューの後にいま、会いにゆきますも結構ヒットしたよね
ある意味この2作が難病系・タイムリープ系の恋愛映画の基礎になったと思う
>>328
レディースデーその頃からあったのか

333 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:19:03.52 ID:BAPYVqRxM.net
>>313
1/1時点で3.9億円で今日が終わった時点で6億円後半~7億円弱と思う。
連休終わって一気に厳冬期に入り数字は伸びなくなるから、頑張って10億円位か。

ただ、テンプレにセカコイ15,3億円ってあるけど、あれと同じくように粘ることができればもうチョッと伸びるかも。

334 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:19:16.64 ID:1x4bGA+T0.net
>>320
誰が何を好きになるかは制限出来ません…
何を信じるのも、自由なのです!(顔圧


マジレス、コナンにしても求められてるもの
作ってるならそれは認めるべきなんではと
思いますよ?興収至上主義のこのスレでは。
幸いな事に、そうは言っても福音的な映画は
この国では流行らないから一安心(尚R2年

335 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:19:23.88 ID:cYKKPc880.net
ギレンホールとマットデイモン映画にハズレなしみたいなレベルで
中井貴一映画にも一定数の信頼感があるかな
ユニークな役者になった

336 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:19:28.58 ID:hE87J7Ht0.net
明日は
スラダン 3000
スズメ 27000
アバター 15000
コナン 12000
ぐらいかな

337 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:19:33.15 ID:dg2yCxMc0.net
嘘から出た誠っちゅうのは
そのまま映画のことでもあるからのう
草木が芽吹く土くれ捏ねた器にトロッとした釉薬をBUKKAKEて
火で赤くなった窯の中でしばらく置いておくと作品が出てくる…
陶芸はエロチックなものなんや

338 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:19:39.05 ID:6wnOJdwr0.net
>>327
曲の大ヒットもあるし森山未來の「助けてください!」ってCMもインパクトあった

339 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:20:28.04 ID:VP48dEb70.net
>>338
あそこ非常にツッコミ所だらけのシーンだけどなぁ・・・w

340 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:20:58.70 ID:6jinpr/10.net
>>336
スラダンわろた

341 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:21:58.66 ID:bkoZP3RDr.net
ルーキーズはドラマにはまってたから映画三回は見たわ
今はなき小出良かったのにほんとアホ

342 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:22:19.59 ID:dg2yCxMc0.net
>>334
同意します
映画にとって悲惨なのは
酷評されることでも忘れられることでもなく
お客や世間から無視されることだからですw

あ、好きなのは嘘八百シリーズであります🍶

343 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:22:31.92 ID:fB2pCf2cr.net
>>298
コードブルーなど当時のブームの時学生だったけどすごい面白かったし皆知ってた
今このスレでなんで入ってるのか分からないと言われているものも主力層が大人になれば思い出の映画として語られるものになるな

344 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:23:00.65 ID:cYKKPc880.net
>>327
セカチューは綾瀬はるかと山田孝之のテレビ版がさらに傑作すぎた
あのスタッフで仁作ったんだもんな

345 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:23:56.23 ID:KIgXN1eZ0.net
>>336多く見積もりすぎやろ
15000いけば十分

346 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:24:42.38 ID:t9qN03Gya.net
ルーキーズなんかドラマ・映画があんなにヒットしたのに原作コミック絶版だからな
スラムダンクが何度もリニューアルしてその都度売れてるのになんか悲しいわ

347 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:24:45.16 ID:lcZBT530a.net
>>344
キャスト変えてどっちも傑作なのは本当凄い

348 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:24:59.06 ID:m8fYuXrO0.net
2023/01/09 21:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62094(+*333) 248695(.982) *73.9% 43.1% *62120 THE FIRST SLAM…
*2 *54271(+*178) 225363(.968) *87.6% 49.9% *54315 すずめの戸締まり
*3 *29577(+***9) 124540(.939) *61.0% 34.2% *29619 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *24999(+*148) 233807(.989) ****** 51.8% *25015 TVシリーズ特別編集版「名探…
*5 *20924(+**35) *97624(.990) *76.3% 53.7% *20932 Dr.コトー診療所
*6 *18303(+**69) *56779(.985) *88.4% 49.3% *18313 ラーゲリより愛を込めて
*7 *15549(+**78) *58620(.949) 104.2% 46.3% *15579 かがみの孤城
*8 **9448(+**36) *79528(.958) ****** 57.8% **9484 嘘八百 なにわ夢の陣
*9 **9223(+**98) *64402(.964) ****** 49.5% **9243 非常宣言
10 **8693(+**66) *67192(.940) *85.6% 58.6% **8747 ブラックナイトパレード

※AEON系取得不良中です

349 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:25:26.70 ID:RKrhfLkB0.net
>>344
なんなら原作よりいいドラマだった

350 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:25:58.31 ID:bKM/f/vC0.net
>>344
仁は視聴者が「完結編を劇場版にするのはやめてくれ」と騒がなければ作ったかもなあ
もったいない

351 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:26:23.69 ID:BAPYVqRxM.net
映画版セカチュー
 森山未來 × 長澤まさみ

ドラマ版セカチュー
 山田孝之 × 綾瀬はるか

女優さんはどっちも最上位で活躍続けておられますね。

俳優の山田孝之は子供出来てなければもっと活躍できていたのかな?
(もちろん、いまでも第一線で活躍されていますが)

352 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:27:35.14 ID:6rrhSjOPd.net
セカチューは当時の彼女の要望で観に行った

その頃は基本的に洋画しか観なかったので
かなり嫌々で観て大して刺さらなかったというか
何でこれがヒットしてるんだろう…って思いながら観た記憶

353 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:27:39.66 ID:JmP0zMWm0.net
セカチューの主演は実は大沢たかおと柴咲コウだったりする

354 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:27:50.52 ID:YDr4uOaS0.net
山田孝之は和製ディカプリオと言えるぐらい昔と今でギャップあり過ぎ
しかも今の方が良い役者

355 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:28:03.31 ID:u6ZKE7Ria.net
>>348
スラダンみっちゃん積みか…

356 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:28:52.67 ID:JmP0zMWm0.net
>>318
見に行ったことを黒歴史にしたい映画はいっぱいある

子猫物語とか

357 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:29:00.64 ID:jgR6n5Tra.net
>>348
コナンの半分は予約なしで見てるのか
何の映画見るか決めずに映画館来てTV総集編見るとかさすがライト層だなw

358 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:29:13.19 ID:dg2yCxMc0.net
BVDのブリーフに黒Tシャツでベーカム担いで
「お待たせしました…」だからのう

359 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:29:20.33 ID:AyPKbmvG0.net
すずめ
*6週目       *93.44億
*7週目       100.14億
*8週目       109.87億
*1/*2月   *61988  (1.67)
*1/*3火   *73106  (1.97)
*1/*4水   *71259  (1.65)
*1/*5木   *38299  (0.95)
*1/*6金   *33068  (0.82)
*1/*7土   *44235  (1.09)
*1/*8日   *61148  (1.51)
*1/*9月   *54271〜 (1.35)
累計予測      (120.89億)

360 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:29:32.01 ID:cYKKPc880.net
>>350
総集編なら仁を前後編の劇場版にして海外に配信したいね
ビデオ撮影だけどコナンと同じ時期だから画質は問題ないだろう

361 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:29:45.62 ID:JmP0zMWm0.net
オッサンは明日から仕事になのにパワーあるな

362 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:29:48.43 ID:HAHEckd/M.net
すずめは冬休み前で2万切ってたからそれから8割推移二週分と考えても一万前半
連休からの反動考えれば一万切る可能性も高いかな
スラダンはレイト次第だからちょっと予想しにくい

363 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:30:01.91 ID:f5luLoAd0.net
>>341
小出は生き返ったから

364 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:30:58.99 ID:G8k7wWnMp.net
スラムダンク強すぎ。結局今日も8000差つけるやん。マジ最強山王だわな

365 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:31:59.03 ID:JmP0zMWm0.net
山田孝之と松本まりかの名前を知ったのは6番目の小夜子だった

366 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:32:06.45 ID:bkoZP3RDr.net
>>346
森田先生はちゃんと漫画描いてるからいいじゃん
イノタケはそろそろ本業ちゃんと描いてくれと思うわ

367 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:32:08.89 ID:G8k7wWnMp.net
明日から人少なくなるなら毎晩スラムダンク見に行ってもいいなwそれくらいリピーターが多い中毒性がある。こんなリピーター多い映画今まであったか?

368 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:32:11.91 ID:6rrhSjOPd.net
JINは日本のテレビドラマで初めてDVD買った奴

その後日本のテレビドラマで円盤買ったのは
あまちゃんと鼠、江戸を疾るのBlu-rayだけ

369 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:32:45.71 ID:lcZBT530a.net
あんまり騒ぐとサンシュウチガイが来るぞ

370 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:32:56.83 ID:QneD5uz/0.net
>>350
劇場版にしたらしたで変に大袈裟な事にしないといけないからしない方がよかったと思うが
最終回を劇場版パターンはディケイド事件で風当たり強かった頃でもあるし

371 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:33:08.36 ID:khJvCW22d.net
>>336
スラダンだけ冷え込み激しい

372 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:33:42.61 ID:9EPvdNQH0.net
山田孝之はEテレの植物学者になってしもうた

373 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:33:54.15 ID:f5luLoAd0.net
>>366
映画の仕事量知ったら、そりゃ漫画書く余裕なんかないよなって思った

374 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 21:34:02.45 ID:JmP0zMWm0.net
明日はコトーが1位かな

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200