2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6041

1 ::2023/02/19(日) 20:34:19.93 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ6040
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1676771258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:24:44.76 ID:ED0y0uQZM.net
>>97
花道すら父が故人くらいしか分からないからね

102 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:24:48.94 ID:XcZEFTQEM.net
森が現役の頃SMAP全員でやったシュートの実写版とかどうだったのだろう

103 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:25:26.80 ID:AWbhP/OO0.net
僕はビートルズも映画化しなよ
なあにちょっとビートルズ曲の使用許可を得られれば
質売れ行きとも成功間違いなしだ

104 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:25:49.73 ID:2t8cQVAx0.net
>>84
ポイントゲッターが主人公じゃないってのも一周回って現代的だと思う

105 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:26:27.33 ID:AWbhP/OO0.net
>>101
あれも生きてる説あったりするよな
あれが原因で死んだなら不良はさすがにやめてるとか
というかあの時点で玄関に男物の靴しかないから父子家庭だとかなんとか
謎が多い

106 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:26:31.64 ID:c0u7oR8fa.net
土日観た映画面白かった順

ブルージャイアント
ボーンズアンドオール
別れる決心
ベネデッタ
ICEふたりのプログラム
シャイロックの子供たち 
アントマン
佐々木と宮野

107 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:27:57.83 ID:0528wvgS0.net
>>73
そんな逆転現象が起こるのか
あといきなり山王戦から知ってしまったら、カタルシスはもう得られないのはちょっと悲しいな
DB終了後に、その空白を埋めてくれたのが一年に渡る山王戦だった訳で

108 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:28:24.02 ID:NWBFBtFi0.net
ジャンプ黄金期過去作の映画化だと星矢実写が待機してるけど嫌な予感しかしねえなあれ

109 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:29:28.37 ID:0528wvgS0.net
>>78
なんかそれってよくないような
DBで誰も悟飯が主役とは思わないのに

110 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:29:44.84 ID:Fx5bXjKkd.net
>>92
人気投票でも普通に上位だったしね
まあみっちーとかのが人気あったけど

111 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:29:51.43 ID:8x0CH4/K0.net
>>86
謎の音楽、蟻だったんだ

112 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:29:56.23 ID:c0u7oR8fa.net
ブルージャイアントは田舎者が
花の東京でど根性で
一旗揚げる話だからな
花登匤の世界観

113 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:31:19.82 ID:+S2AML0H0.net
例えるなら長渕剛……ってな!

114 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:32:06.43 ID:0528wvgS0.net
>>105
昔のイノタケは家族周り設定を本当に添え物以下の考えがあったのかも
試合の解説役に回るキャラ達はあんなに賑やかに描くのとは正反対だ

115 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:33:49.13 ID:Tugrhwpdd.net
>>88
ここにワンピの売り上げがあるじゃろ?

116 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:34:56.61 ID:OhnoP2Wx0.net
宮城人気は山王戦後だったらたぶん5人の中で最下位やな。山王戦のゴリが宮城を抜いたと思う。

117 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:35:38.67 ID:Bb1LLSl/0.net
>>109
もう一回読めば普通に主人公桜木の話として入るから大丈夫だよ
逆に原作既読の自分は映画の主人公宮城の話をしっかり受け取れたのは2回目以降だったし

118 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:37:42.04 ID:GNPKJwcA0.net
>>108
あんなん剥き出しで放り出されてる地雷以外の何物でもない

119 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:37:54.18 ID:Fx5bXjKkd.net
山王でゴリそんな見せ場あったっけ?むしろ豊玉じゃない?
ゴリ好きなんだけど、当時の人気投票では湘北の他メンから他校挟んでだいぶ順位離れてたよ

120 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:38:05.67 ID:AWbhP/OO0.net
まあスヌーピーは最初から主役じゃなくて元はといえばチャーリーブラウンが主役だし
スパイファミリーもいつアーニャが主役になってもおかしくないしな

121 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:38:12.61 ID:zmkQxpl20.net
ボーンズアンドオール面白かった?
予告通りの感じなら見に行きたい

122 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:38:14.99 ID:L9JAHm4z0.net
ドラゴンボールも
共感を得られやすいの主人公にするとしたら
クリリンか狂言回しのヤムチャか。

123 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:39:05.36 ID:+S2AML0H0.net
>>115
ワンピから5億、スラダンから3億
ライダーから2億融通してドンピシャリだと?🙄

124 ::2023/02/19(日) 23:39:15.22 ID:XzRnzGLw0.net
レジェバタほ戦術キムタクにしたのが失敗だったな。もっとトータルでチーム感出さないと。なんかバラバラなイメージ。まあ企画からして失敗してるが。

125 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:40:48.16 ID:YLXR3fkH0.net
2023/02/19 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *56783(+***0) 267828(.995) *66.7% 49.4% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *41111(+***5) 259025(.965) ****** 41.1% ****** アントマン&ワスプ:クアント…
*3 *36355(+***6) *90370(.978) *96.4% 47.7% ****** THE FIRST SLAM…
*4 *32721(+***0) 188918(.994) ****** 56.7% ****** シャイロックの子供たち
*5 *21550(+***0) *26872(.910) 186.0% 27.7% ****** タイタニック
*6 *19922(+***0) *85175(.987) *69.0% 53.8% ****** レジェンド&バタフライ
*7 *19569(+***0) *86308(.991) ****** 41.6% ****** BLUE GIANT
*8 *17267(+***2) *59428(.999) *90.4% 54.5% ****** すずめの戸締まり
*9 *13340(+***0) *57149(.983) *99.8% 35.6% ****** BTS: Yet To Co…
10 **6800(+***0) *45352(.995) *42.4% 39.9% ****** バビロン

※AEON系取得不良中です

126 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:40:54.78 ID:RIG3SpPYa.net
>>108
ゴリゴリCGと米津主題歌でどうや

127 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:41:25.30 ID:WGHJwjnG0.net
マムシが不在な濃と信長の物語とか
ないわー

128 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:42:55.46 ID:OhnoP2Wx0.net
時代劇でヒットしそうなのってイノタケが監督のバカボンドくらいしか無くね?

129 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:44:15.84 ID:cfxAlGbL0.net
>>125
最終ですかね
アントマンきれいw

130 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:45:12.35 ID:AWbhP/OO0.net
端的に言えばマスカレードみたいに作れれば良かった
今受け取るイメージだと特に高尚でもないけどなんかめんどくさい内容でしかも長いという感じを受ける

131 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:45:50.04 ID:L/JJHokg0.net
>>109
悟飯が主人公と思われないのはDBとしてはある意味失敗のような
ブウ編当初は悟飯主人公にするつもりだったんでしょ?

132 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:46:17.56 ID:QI3fH5Gzp.net
最初のイノタケ口説きは水墨画風CGのプロモ作ってバガボンド映画化どうですかだったみたいだけど
話は普通に流れちゃったけどCGは結構イケてたっぽい

133 :名無しシネマさん:2023/02/19(日) 23:46:42.11 ID:KuwTGBEsd.net
制作費20億かけたくせに今週すらまだ興行20億近くなのはヤバい
散々番宣してもこのザマ
シン仮面まで黒字化したら面子丸潰れもいいところ

134 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:47:50.36 ID:NWBFBtFi0.net
バラエティとかも手当たり次第で番宣で出てた感じだったのになキムタク

135 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:48:04.74 ID:eqhv4Fgl0.net
主人公変えて見事な新規開拓、客層拡大
その手があったかという妙手だと思う
他の作品でも観てみたい

136 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:48:47.00 ID:AWbhP/OO0.net
>>133
公表したのがまずいだけで
今の時代劇大作映画の上限なんてこんなもんよ
番宣バリバリやって売れた映画というのもあんまり聞かない
やらんともっとひどくなる危険性があるだろうけどね

137 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:48:52.70 ID:tf0nvKl90.net
目標50億で最低でも30億以上は必要なのに20億はヤバいわな

138 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:49:05.88 ID:4s3Nkw4pp.net
時代劇ってハードル高いんだなぁ
宣伝エグかったからキングダムと同じ50億くらいいくかなってここで予想したら人気原作も無い時代劇のハードル舐めんなって言われたけどそいつが正しかったわ

139 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:49:10.80 ID:gd0L5/qca.net
レジェバタは今日で19.7億くらいか
ラーゲリ、コトーと同じくらいで終わりそう

140 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:49:43.81 ID:xNp8Q4OXd.net
レジェ婆にもアンチってつくんやなw

141 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:50:09.87 ID:AWbhP/OO0.net
テレビの視聴率も影響力も低いからな
キムタクの番宣も相変わらずというか
がんばってるけど他の作品よりも力を入れてるということはないし

142 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:50:10.22 ID:3suXMDLR0.net
アントマン週末1位になれますか?

143 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:50:13.98 ID:2t1nmXv0r.net
>>125
41111の41.1すげぇええええw

144 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:50:51.11 ID:+S2AML0H0.net
信長の金庫番とか
そういう切り口のほうが
今風だったかもしれないね

145 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:51:30.47 ID:AWbhP/OO0.net
>>138
あと長いからな
年表的な内容のは特に厳しい

146 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:52:18.94 ID:YLXR3fkH0.net
見てないけど信長のシェフってあったか

147 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:53:03.98 ID:AWbhP/OO0.net
>>144
信長のメンターが濃姫というのはありだと思うけどね
まあ史実とすりあわせると凄い無理があるので
これを年表的なしかもラブストーリーとしても成立させるのは大変だ
本能寺という事件をがっつりやるみたいな方が良かったんではないのかん

148 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:53:27.31 ID:RIG3SpPYa.net
>>135
聖闘士星矢は瞬主役にしようぜ

キムタクと綾瀬と古沢で映画の企画と言われて皆さんならどんな作品にします…?

149 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:53:30.69 ID:X7jcaTu10.net
すずめにも負けてんじゃんBTSwww
人気がないのに声だけデカくてウザ

150 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:54:12.22 ID:DEujJhTZa.net
高畑のかぐや姫は制作費50で興行収入25億だっけか

151 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:54:39.07 ID:2SBJ1IvD0.net
BTSは所詮特典商法

152 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:54:52.61 ID:En5xAW/X0.net
無難に医者か刑事ものやっとけばいいんじゃ

153 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:55:48.64 ID:dB4erFHE0.net
2/19(日曜日) までの推定興業収入
2023/02/19 23:39更新 最新デイリー詳細速報まで


2/12-2/19

鬼滅の刃20.9→26.3億円
(平日+2.5億円 土日+2.9億円 合計+5.4億円) P値36.000で1億円換算

THE FIRST SLAM DUNK 103.8→107.8億円
(平日+2.0億円 土日+2.0億円 合計+4.0億円) P値35.000で1億円換算

レジェンド&バタフライ16.8→19.7億円
(平日+1.8億円 土日+1.1億円 合計+2.9億円) P値37.000で1億円換算

すずめの戸締まり 136.0→137.5億円
(平日+0.7億円 土日+0.8億円 合計+1.5億円) P値37.000で1億円換算

154 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:56:29.16 ID:3lZBoKYTp.net
BTSは結局15億くらい?
あんだけムビチケすごい言われてたのに嵐には遠く及ばなかったようだ

155 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:56:47.27 ID:lG/z3HBB0.net
>>135
でもそれは原作者がやるから許されるんであって別の人がやると叩かれるやつだよ
のだめが千秋主人公にしようとして怒られたり

156 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:57:43.94 ID:AWbhP/OO0.net
イノタケは映画にも取り込まれてる宮城主演の読み切り書いてるし
原作者の中にビジョンがあるからこそできるんだよな

157 :名無しシネマさん:2023/02/19(日) 23:58:49.36 ID:KuwTGBEsd.net
レジェバタこれだと3月もたなそう

158 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:59:10.22 ID:wws/qacn0.net
>>102
シュートは内容は悪くはなかったが当時のアイドル映画は完全なファンムービーなんで興行は奮わなかったな
観に行った映画館では3週間で上映終わってた
主演の中居が撮影中は髪型変えるなと言われてたのに忘れて髪切っちゃってシーンによって前髪長かったり短かったりしたのを覚えてるw
めっちゃ怒られたらしいw

159 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:59:21.38 ID:jaQtdsnF0.net
>>153
テレビ総集編映画興行収入首位も鬼滅になるのか

160 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:59:40.54 ID:VEZNtqGc0.net
すずめの戸締まりの専スレ埋め立ててるんだけど結構大変だなこれw

161 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:59:53.11 ID:YLXR3fkH0.net
2023/02/19 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *56783(+***0) 267828(.995) *66.7% 49.4% ****** ワールドツアー上映「鬼滅の刃…
*2 *41111(+***0) 259025(.965) ****** 41.1% ****** アントマン&ワスプ:クアント…
*3 *36363(+***8) *90370(.978) *96.4% 47.7% ****** THE FIRST SLAM…
*4 *32721(+***0) 188918(.994) ****** 56.7% ****** シャイロックの子供たち
*5 *21550(+***0) *26872(.910) 186.0% 27.7% ****** タイタニック
*6 *19922(+***0) *85175(.987) *69.0% 53.8% ****** レジェンド&バタフライ
*7 *19569(+***0) *86308(.991) ****** 41.6% ****** BLUE GIANT
*8 *17267(+***0) *59428(.999) *90.4% 54.5% ****** すずめの戸締まり
*9 *13340(+***0) *57149(.983) *99.8% 35.6% ****** BTS: Yet To Co…
10 **6800(+***0) *45352(.995) *42.4% 39.9% ****** バビロン

※AEON系取得不良中です
まだあった これが本日最終

162 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:00:04.76 ID:iWFmaJDm0.net
ツイッターで源氏物語がトレンドに上がってきたから刀剣乱舞の舞台だった
どう混ぜてんだかわからないけど
若紫の亡霊?の回顧録源氏の話みたいな感じで意訳曲解バンバン系ぽいな
美しい地獄へフフフとか演者がツイートしてて女子がキャーキャー言ってるから
誰かの『それ貴方の感想ですよね』的な信長思い出話にして史実ぶんまげて
作ったら良かったんちゃうか

163 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:00:21.11 ID:UqR7ETp+0.net
>>146
自分は信シェフの掲載誌を1年前まで
購読してました
漫画は雑誌の看板クラスでしたが
おもしろいと思いますよ
シャイロックに出てた玉森が主人公役、
及川光博が信長でドラマ化もされた
連載は間もなく本能寺って段階みたいです

>>147
レジェバタは、もっと飛躍があっても
よかったかもしれないよね
信長が「わしゃもう飽きた。お濃と異国へ
行くから、猿と光秀で算段いたせ」とか
言い出しちゃうとかw

164 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:00:28.90 ID:XFgcYNzka.net
>>157
バタフライだけに虫の息ってか

165 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:01:04.51 ID:SirVeK5w0.net
>>132
どんな情報の捩れ方だよ
SF4の水墨画風PVで賞取ったクリエイターがスラダン映画に参戦したとき、実はバカボンドから着想得てましたってイノタケに自白しただけだろ

166 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:01:10.88 ID:57xBj01Rd.net
>>120
あれスヌーピーってタイトルで勘違いしてる人がいるだろうけど確か正式にはピーナッツなんだよな

167 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:02:41.36 ID:21RYQLw+M.net
>>133
るろうに剣心みたいに4DXやればいいのに

168 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:03:29.29 ID:pI9z/3o10.net
2/19(日曜日) までの推定興業収入
2023/02/19 23:39更新 最新デイリー詳細速報まで

2/17-2/19

アントマン&ワスプ:クアントマニア
3.9億円
P値37.000で1億円換算

シャイロックの子供たち
2.5億円
P値37.000で1億円換算

BLUE GIANT
1.5億円
P値37.000で1億円換算

169 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:03:37.14 ID:1s1Dt+vMd.net
>>146
信長のシェフ面白かったよ
玉森の棒セリフに最初倒れそうになったけど慣れた
ミッチーの信長がイケてた
全体的にチープだったけど深夜の時は視聴率もよかった

170 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:04:23.36 ID:6xCG/qUy0.net
今後メディアでBTS大人気ってやっても
今回のでメッキが外れて
また捏造してると思われるだけだよね

171 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:04:23.62 ID:d6Sp5AHs0.net
規制に巻き込まれたから確認テスト

172 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:04:26.28 ID:uHezBiUd0.net
>>155
のだめってのだめと千秋のダブル主人公じゃないの?

173 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:04:47.13 ID:4lCFt76mp.net
>>165
サーセンしたっ

174 :名無しシネマさん:2023/02/20(月) 00:04:57.67 ID:CnjC7uE5d.net
>>167
キムタク&綾瀬はるかの恋愛物語じゃ椅子が映えないよw

175 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:05:45.12 ID:U7YIEMhk0.net
>>155
そうだね
原作者ありきじゃないと毒にもなるね
ただ古くなって時代に合わなくなってきた作品を今風にアジャストさせるのには面白い手法かと

176 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:05:47.18 ID:6JWCavLD0.net
>>168
若干鬼滅が稼いでるようだけど実際のランキング楽しみだ

177 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:06:08.09 ID:hO0ICqBx0.net
>>163
古沢のラブストーリーといえば杏主演のデートというやつがあって
あれはかなり面白かったし子供時代と大人時代を時系列行ったり来たりで良く出来ていた
ああいう風につくればよかったと思うんだが

178 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:07:28.40 ID:n5FMktm60.net
信長協奏曲良くて結構好きだったなと思って興収調べたら46億だった
テルマエもだけど面白いと思ったやつはちゃんと客も入るな

179 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:08:08.09 ID:hO0ICqBx0.net
>>178
あれはテレビドラマの続きだしSFだしな

180 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:08:13.80 ID:tJT6RTDu0.net
邦画も駄目だがマーベルもあかんなぁ

181 :171:2023/02/20(月) 00:08:53.54 ID:d6Sp5AHs0.net
>>171
グーグルクロームからもJane Styleからも謎の規制に巻き込まれて書き込めなくなったから
Live5chってブラウザをインストールして使ったからやっと書き込めた

なんなんだよこのウザ過ぎる規制は…

182 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:09:08.20 ID:lEfzsgol0.net
お前らすずめや鬼滅は叩くくせにBTS叩かないけどなんなの

183 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:09:30.79 ID:ooUfNroA0.net
>>172
原作者にとってはのだめが主人公なんじゃないかな?
それを映像化の時にジャニを千秋にしてとた

184 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:10:32.45 ID:RDPuL5NGr.net
アマプラに湯道のアナザーストーリーが有るけど、わざわざ映画館で観なくてもこれで充分だなw

185 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:11:48.67 ID:Ao1m2Q1TM.net
>>182
つまり、色々な作品のアンチは在日

186 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:11:59.48 ID:iWFmaJDm0.net
>>178
46億w
ヤバいじゃんキム長!!!

187 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:12:07.64 ID:0Lw6CuB/0.net
>>175
原作の絵が動いてると言われてるけど厳密に言うと
スラダン山王戦の頃の絵というより映画は現在のイノタケの絵なんだよな
魚住の桂剥きシーンカット等もそうだけど
現在やったら違和感ある部分をバッサリカットしたり改変してる
そういう現代仕様にしてるから絵も内容も古臭く感じないんだよな

188 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:12:13.13 ID:ooUfNroA0.net
>>183
途中になった
最初の映像化の時にジャニを千秋にして、トップクレジットを千秋で千秋主人公の脚本になりそうで阻止したらしいよ

189 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:12:15.70 ID:21RYQLw+M.net
>>168
青ジャイアンもシャイロックもコケか?
とんかつレベルは免れた?

190 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:13:25.40 ID:gsVKioa00.net
>>161
お疲れさまでした

191 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:13:36.64 ID:tJT6RTDu0.net
BTSは見てないから批評のしようがないしみる予定もない
早よ終われとは思ってる

192 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:13:44.62 ID:UqR7ETp+0.net
>>177
ええ、古沢氏は能力があるライターだと
睨んでます
ミックス。なんかも男女のバディものとして
楽しめたし
信長も、もっと濃姫と濃密な時間を過ごすために
歴史の表舞台から姿を消す…くらいのことを
やってもよかったのではないかと思う
病身のお濃のために薬湯をこさえる信長に
その片鱗が見えていた
タイタニックの客入りを見ればなおさらです

193 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:14:15.44 ID:hO0ICqBx0.net
>>188
ちあきが岡田准一というのも違ったよな
でも最初の企画もフジ版もどちらものだめは変わらず上野樹里なんだね

194 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:14:59.16 ID:21RYQLw+M.net
>>193
ひらパーで演奏する気だったの?

195 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:15:11.36 ID:gsVKioa00.net
>>182
叩くほど邪魔じゃなくない?
初日2/1で週末ともズレたし

196 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:15:15.70 ID:SbAacXGjd.net
>>177
デートの脚本て古沢だったのか!
面白くて毎週見てたな

197 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:16:22.87 ID:hO0ICqBx0.net
>>192
デートは毎回いろんなデートをするなかで
主人公の過去など交えていくという形だし
コンフィデンスマンも一つの事件を多面的に描くみたいな感じだからね
一直線に進む話だとあまり持ち味が出ないかなと

198 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:18:09.58 ID:XFgcYNzka.net
ボーンズアンドオール良かったわあ
もう一度観てもいいわね

199 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:19:04.34 ID:dAH4RuJC0.net
リーガルハイ、共テレのPが転職して映画化望み薄なので、デート映画化希望してた人もいたね、当時

200 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 00:19:23.58 ID:nLv4Kjpc0.net
>>169
そういえば明智光秀が稲垣吾郎だったな
レジェバタでも稲垣光秀だったら興収もっと行ったのでは

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200