2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6115

527 :名無シネマさん:2023/03/26(日) 22:14:57.31 ID:sItILT1Q0.net
うーんシンカメレビューでCGについて擁護してるの見たんだけど
よく言われる初代の当時の作風を再現してるというのが
よく意味わからんというかだったらCG使わないでやれよとか思ってたんだけど
なんか昔の仮面ライダーは爆風で本郷猛が吹き飛ばされるシーンでは
突然アニメーションすらしない一枚絵で吹き飛ばされる本郷猛が表現されて
その絵を回転させていくうちに仮面ライダーに変わる
つまり吹き飛ばされて変身していくさまを一枚絵でやっていたという
こういう「当時感」をあのCGで表現しているというんだが・・・
どうなのかな

総レス数 975
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200