2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6311

1 :(東京都) :2023/06/09(金) 14:59:13.76 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ6310
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686276577/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

314 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:49:26.91 ID:3elxG4/Ha.net
>>265
ファミリーは無理だろうね
海の映像とかサメとか1部ガチ怖www
海の魔女も良かったけど怖い
陸や海の1部の映像は南米っぽく明るく陽気だけど陰の部分あるね
デートムービーっぽいアラジンとか美女と野獣の客層だろうなと思った
この層がどれだけルックスやキャラにこだわりがあるかで分かれる気がする
映画としてはフツーに面白く少なくとも金返せみたいな気分にはならなかった
今年見た映画だと個人的にはマリオの次に楽しめた

315 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:49:33.80 ID:3TyOJ4a10.net
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/06/09_19時頃~
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 14794 213466 822 94 'リトル・マーメイド'
*2 *5383 *47468 367 93 '怪物'
*3 *3292 *44516 325 94 'ワイルド・スピード/ファイヤーブースト'
*4 *3121 *72041 448 94 'ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー'
*5 *1955 *11860 107 32 'M3GAN/ミーガン'
*6 *1837 *18108 143 36 '劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》'
*7 *1701 **7094 *47 21 '憧れを超えた侍たち 世界一への記録'
*8 *1530 *21923 204 93 '劇場版『TOKYO_MER~走る緊急救命室~』'
*9 *1452 *29960 253 94 '名探偵コナン_黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)'
10 *1314 *15812 145 66 '岸辺露伴_ルーヴルへ行く'
11 **876 *32776 289 89 '水は海に向かって流れる'
12 **481 *10000 *88 88 '東京リベンジャーズ2_血のハロウィン編_-運命-'
13 **462 **9558 *82 81 'THE_FIRST_SLAM_DUNK'
14 **391 *12090 117 91 '最後まで行く'
15 **371 **1174 **8 *4 '劇場版_うたの☆プリンスさまっ♪_マジLOVEスターリッシュツアーズ'
16 **364 **3126 *30 26 '劇場版アイドリッシュセブン_LIVE_4bit_BEYOND_THE_PERiOD<DA…'
17 **215 **1309 *12 12 '劇場版_PSYCHO-PASS_サイコパス_PROVIDENCE'
18 **174 ***495 **5 *3 '劇場版_うたの☆プリンスさまっ♪_マジ_LOVE_キングダム'
19 **169 **9721 *69 53 'シナぷしゅ_THE_MOVIE_ぷしゅほっぺにゅうワールド'
20 **147 **3584 *38 23 '渇水'

316 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:49:52.16 ID:BNVOckXZ0.net
デートムービー枠はミーガンに取られた

317 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:50:16.88 ID:J4fYwZyqd.net
セーラームーンもデジモンみたいにアニメ連発で

デジモンもまた映画やるらしいじゃん東映
02映画なら期待できそう

318 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:50:17.97 ID:VuwvQiUC0.net
若い層の口コミはミーガンが取りそうだな

319 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:50:34.23 ID:vAZxRap50.net
>>283
スラダンってふつうに今でも大丈夫な絵だろう
違和感あるの私服くらいじゃね?

320 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:50:43.77 ID:aS0SRLt4d.net
>>313
その層に受けてるなら興収ももっと伸びそうなんだけどな

321 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:50:55.09 ID:K+fleOuN0.net
>>315
え、うたプリ2つあるやん
旧作もやってるんか今

322 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:51:01.54 ID:BoS+MrECd.net
メタルヒーローといいセーラームーンといい
人気作品は価値のない作品にとられるんだよな
仮面ライダープリキュア

323 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:51:17.85 ID:qBM06wWyM.net
>>320
分母据え置き理論は斬新が過ぎる

324 ::2023/06/09(金) 20:51:22.47 .net
レイト経たらちょっとはヒット作らしい数字に変わったな
不満でないと言ったら嘘になるが、綺麗な日>土>金推移になるはずだからコケは無くなったかな
大ヒットは土日化けるかと来週以降の維持率次第

325 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:51:38.55 ID:pBHzVxa+d.net
>297
そりゃ昔女児だった人達向けだろ

326 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:51:39.30 ID:3L8PlLaja.net
セラムンは当時大きなお友達群に絶大な人気あったが今は今時の美少女アニメはたくさんあるのでそちらの若く新しい美少女達の方にいっていると思う

327 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:51:42.29 ID:3VPxXKXId.net
鳥山明の絵で例に出すのが何故評価の低いジャコなのか
スイッチでもdq11sが未だにじわ売れしてるしドラゴンボールは今も昔もキッズ人気だわ

328 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:51:48.07 ID:aGuB43pl0.net
>>319
今のジャンプに載せたらめちゃめちゃ浮くと思う

329 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:00.80 ID:yQFfXdoTd.net
>>210
近年のユニバーサルを見るにディズニーが好きでポリコレを盛って自滅してるとしか思えんw

ショーシャンクだって黒人やゲイがいても名作になってる
ディズニーはわざとらしくて違和感と不快感しかないんだわ

330 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:15.91 ID:naecfr2cd.net
>>315
すずガラガラ過ぎやわ

331 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:16.59 ID:IBagC69W0.net
スラダン150億弱積んでなお絵柄がとか言われちゃうわけ

332 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:16.87 ID:GryomPen0.net
>>319
女児と男児ひとりずつ三井のことをイケメンって言ってたから、ギリギリ今でも通用するのか!?

333 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:28.96 ID:BoS+MrECd.net
価値のない作品は調子に乗るな
仮面ライダープリキュア

334 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:33.12 ID:z6lZw38ja.net
>>309
当時の大きいお友達は今の絵柄に興味無さそう

335 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:35.99 ID:EqOY/aA60.net
>>283
絵画としては上手いけど漫画としては時代遅れだろう
今時の大衆層を新規IPで取り込むならリアル劇画系は
青年誌で話が面白いか絵が超絶上手いとかでそれなりのヒットくらいだろう
オタクや大衆層に刺さる漫画絵アニメ絵は劇画の方向性じゃなくなってるね

336 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:52.76 ID:GryomPen0.net
>>328
今のジャンプの絵ってひどいよな
コミコ作家にすら負けてるかも

337 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:52:56.11 ID:HhL+if+nd.net
セーラームーンはプリキュアにとられたんじゃないよ
バブル時代の価値観だから平成初期生まれですら正直ついていけない
あのあとにCCさくら、おじゃ魔女、プリキュアもだがそういうブームがあったのは勿論だが
ポリコレじゃなく普通にジェンダー価値観が変わっていって
セーラームーン作った監督が数年後ウテナで実質セーラームーン批判したりと何もかも変わったんだよ

それはそうとキャラデザが古いほうがあの頃のオタクは応援してくれたと思います

338 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:53:01.72 ID:rNanbSMt0.net
セーラームーンはグッズは欲しい人多いけど今さらアニメ観たいとかは思わないんじゃないか

339 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:53:25.06 ID:z6lZw38ja.net
>>320
その層は今のアニメ絵受け入れてないんでしょ
グッズなら今も昔も変わらんしな

340 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:54:01.35 ID:Tg9CTVRv0.net
セラムンはいい思い出のままにしとけばよかったのにな

341 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:54:09.19 ID:J4fYwZyqd.net
聖闘士星矢もしつこくアニメ定期的にやってるからな
どっかでファンが居るやつ

342 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:54:12.55 ID:bcdAJn4Id.net
>>313
10年前の20周年よりグッズ買う太客は減った
今売ってるのは昔のじゃないしセーラームーンなら何でもいい層

343 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:54:13.37 ID:vAZxRap50.net
>>335
キングダムとか普通に売れてるじゃん

344 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:54:31.21 ID:G6n3Whqra.net
まもなく金ロー美女と野獣21:00~💝

345 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:54:55.96 ID:Jr2HLC8v0.net
>>320
その世代は旧アニメしか認めてない

346 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:55:04.73 ID:aGuB43pl0.net
>>343
キングダムは青年誌のヤンジャンだろ

347 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:55:26.02 ID:+ncgcoQE0.net
セーラームーンは予告見てうさぎの声がおばさんにしか聞こえなくてびっくりした
いくら声優変更しなかったとはいえもう女子高生の声は無理すぎない?ファンはあれでいいのかな

348 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:55:35.33 ID:pBHzVxa+d.net
>313
たいていの人は卒業したままだから
大人になってもアンパンマンどらえもんみてるようなもんだ

349 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:55:46.87 ID:3VPxXKXId.net
近年のオタ偏重の絵が苦手な奴は若い人でも普通にいるよ
最近は多くのアニメが100億の壁は超えても150億の壁を超えたのは数える程しかいないのはそれが理由

350 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:55:56.76 ID:bcdAJn4Id.net
セーラームーン再アニメ化企画は失敗をもって終わり

351 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:56:06.76 ID:HhL+if+nd.net
あの頃の時代を体感しただけじゃ忘れててわかんないと思う
ちょっと遡って調べたら平成元年~10年にかけて目まぐるしく授業も法律も女性観も変わってる

352 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:56:27.20 ID:rNanbSMt0.net
セーラームーンはグッズ売るためにアニメやってると思ってたわ

353 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:57:05.49 ID:BNYmwFwTd.net
マーメイド40億なら行けるかもしれんなー
アバターといい勝負するかも
それでもアラジンの3割だけどさ

354 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:57:18.46 ID:TLe7qFHrd.net
>>314
サメとか諸々怖いよね
だからこそちょっと子供には不向きだったし
自分でも途中で長いと感じたので子連れは大変かなと思ってしまった
ハリーの声や歌が良いのはわかるが自分は黒人感はラストまでうーんと思ってしまったのでディズニーなりのアニメとは違う解釈の実写だと思える割り切れる人なら良い映画だと思う

355 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:57:20.12 ID:TmPE3BiD0.net
セーラーマーキュリーとかセーラーマーズとか聖闘士星矢味があったね

356 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:57:36.16 ID:+BBUbYdcH.net
美女という言葉

357 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:57:57.89 ID:GryomPen0.net
>>349
わかる
なにわ男子みたいな絵柄いやだわ

358 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:58:00.79 ID:DllqYKPNa.net
>>352
ガンダムも昔のコンテンツ感を払拭するために新作を出し続けるとは言ってたな、バンナムだかの人がなんかのインタビューで

359 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:58:27.65 ID:BoS+MrECd.net
セーラームーンはなぁプリキュアとかいう価値のない作品にとられたんだよな
メタルヒーローが仮面ライダーにとられたように

360 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:58:36.22 ID:vAZxRap50.net
>>346
今の時代は雑誌買う奴より単行本派が多いから世代でそんな分かれてないんだわ
アニメでやってて面白けりゃ買うみたいな感じだし青年だけであんなに部数伸びないから

361 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:58:37.11 ID:3TyOJ4a10.net
>>321
福島座間港北綾川で上映してるみたい

362 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:03.26 ID:BNVOckXZ0.net
いつまでアニメ漫画の話してんだ

363 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:20.14 ID:BNYmwFwTd.net
日本人まだディズニーのこと見捨ててなかったんだな

364 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:22.03 ID:SrR+bUTc0.net
>>人魚
点滅問題大丈夫なのか?

365 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:24.77 ID:Pt4dTm6Sa.net
かつてのセラムン好きだった女児は今や人生で一番忙しい時期だろうな
お金以上に時間の浪費にはシビアになるわ
せめて一作にまとまっていればね

366 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:51.65 ID:Ii4bOa92a.net
レイト強いな

367 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:13.65 ID:J4fYwZyqd.net
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/4/14e89105.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/3/e/3eb882ce.jpg

セーラームーンも海外強いからな
中々終わらん理由よ
デジモン聖闘士星矢も何度失敗してもアニメ作られる

ドラゴンボールも日本は25億しかないのに海外だとスラムダンクやワンピースより上

368 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:13.80 ID:BoS+MrECd.net
価値のない作品は
調子に乗るなや
仮面ライダープリキュア

369 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:29.03 ID:3VPxXKXId.net
美女と野獣はベル役でエマワトソン
アラジンはジーニー役でウィルスミス
作品の顔となるキャラに日本でも人気が高い一流の俳優を当てがってしかもハマってたからウケた訳だろ
ハリーベイリーなんて誰も知らんしその上既存のアリエル像とかけ離れてればその時点で終わりだよ

370 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:31.89 ID:qBM06wWyM.net
>>359
セラムンは終えたくせに今更ゾンビになるのがどうかしてるわ

371 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:38.07 ID:z1+PGgU60.net
セーラームーンはせめて、メインキャラたちが声が前と同じならまだよかったんたが
絵柄もちょっと、違和感あるし
漫画の方が知らんから、マーズとウラヌスのキャラ違和感凄すぎる。ウラヌスはただの女だし

少年漫画みたいな展開があそこまで男女にヒットした理由なんだと思う旧セーラームーン
いまのは当たり前だが少女ファン限定向け。台詞とかも

372 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:38.69 ID:dkJeTHIOa.net
実写 美女と野獣
始まったよー
日テレ

373 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:39.51 ID:JxEvixbK0.net
>>309
大きいお友達の好きなセラムンって幾原監督のセラムンであって
武内先生のセラムンじゃないんだろうな

374 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:42.12 ID:4VF/toVJr.net
リトマメはアニメよりは脚本が良くなってたな
アニメのストーリーが酷すぎるというのもあるが

375 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:02:20.35 ID:bcdAJn4Id.net
原作のセーラームーンはプリンセス万歳教漫画だしなw
古臭い主従関係が未来まで続く呪縛

376 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:02:32.99 ID:aS0SRLt4d.net
昔人気あったセーラームーンアニメって原作と全然違ったからなあ

377 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:02:50.21 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 21:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *56908(+3610) 449561(.952) ****** 46.2% ****** リトル・マーメイド
*2 *23141(+*752) 114443(.918) *77.3% 70.8% *23231 怪物
*3 *15127(+2074) *62296(.884) ****** 51.9% ****** M3GAN ミーガン
*4 *14552(+*229) *48151(.963) *86.9% 47.7% *14566 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *12511(+*619) 164850(.966) *50.6% 65.6% *12565 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12470(+*807) *97336(.946) *58.2% 64.7% *12530 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10126(+*503) *92818(.939) ****** 41.9% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **8475(+*419) *60176(.913) *65.9% 61.1% **8553 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **6784(+*285) *68233(.949) *66.7% 65.9% **6828 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4439(+*239) *31791(.913) 112.3% 48.5% **4465 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

378 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:22.18 ID:+BBUbYdcH.net
リトマメよりセーラームーンの方が話題になるスレ

379 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:23.32 ID:A30eoYL4d.net
海外込みで100億とかもはやしょぼいからな
それで海外人気謳ってるとか笑えるわ
100億は今国内だけで達成できるし本当に海外人気があるなら配管工みたいに1000億超えるからw

380 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:46.67 ID:GryomPen0.net
セーラームーンのあとにスラムダンクが放送してたという事実
女児はスラムダンクの絵柄見て泣かなかったのかな?

381 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:48.47 ID:bcdAJn4Id.net
黒豆6万難しそうだな

382 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:57.84 ID:+BBUbYdcH.net
6万は無理か

383 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:12.53 ID:v9Dz3uEY0.net
>>315
うたプリ分裂したのかと思った

384 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:35.95 ID:aS0SRLt4d.net
リトマメは6万弱ぐらいならまあ及第点ぐらいだろうし
あとは土日の次第

385 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:44.99 ID:I/77SILkr.net
初日で6万いかないとか微妙すぎるやろ

386 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:49.08 ID:aGuB43pl0.net
>>380
アニメスラダンはまだ連載初期風の作画だったから

387 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:05:20.24 ID:FpqpppPSd.net
リトマメ普通に5万超えてるな
この馬鹿ウォーターガンで肉削がれて死ねばいいのに
https://i.imgur.com/qUacviG.jpg

というわけで
ミーガン鑑賞終了

予定調和ではあるけど
話の展開には新規軸があって楽しめた

ブラッシュアップされた続編とか
アジア的ウエット感満載の韓国リメイクに期待

というわけで
今日観た3作はどれも満足度高かったかな

388 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:05:58.40 ID:DllqYKPNa.net
明日の予約もまぁアレな感じなので
ゆっくり観られそう

389 ::2023/06/09(金) 21:06:02.29 ID:UgOufF1s0.net
セーラームーンはいろいろ欲かきすぎたらな
こち亀でも批判されてた。もったいコンテンツではあるのだが。、

390 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:06.00 ID:3elxG4/Ha.net
リトルマーメイドが遅い時間で上がるのは字幕狙いの人が多いからじゃないかな
田舎だとなんでか吹き替えばかりで初日なのに字幕は夜だけだった
おかげで字幕は田舎なのに混んでたよ
田舎なので吹き替えは貸切状態なのに
劇場は字幕と吹き替え逆にした方がいいんじゃなかろうか歌が売りなんだから

391 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:45.78 ID:qBM06wWyM.net
>>387
感想スレじゃないんで映画.comにでもとうぞ

392 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:49.50 ID:O1NJYFhj0.net
>>320
今回の劇場版のあたりってTV放送時はほぼオワコン化していて人気なかった
タキシード仮面やちびうさはリストラ
イケメン新キャラも、変身するとむくむくおっぱいが生えて露出度の高い女になる謎設定
何よりセーラームーンのデザインがダサい
当時の女児も今更嫌いだったエピソード観に行かない

393 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:55.18 ID:naecfr2cd.net
侍とミーガンはこんな席数なのに立派やな
すずとセラムンは席頂戴やわ

394 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:55.86 ID:aGuB43pl0.net
セーラームーンがこち亀で批判されたってそんな話あったっけ?

395 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:07:55.54 ID:IQv9gbFg0.net
>>390
ディズニーってだけでメイン客層は女子供だと決めつけてるんだろうな

396 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:01.42 ID:aGuB43pl0.net
>>392
セーラースターズでしょ
確かに裏の筋肉番付にもう負けてた頃だな

397 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:03.75 ID:O1NJYFhj0.net
>>380
絵柄では泣かないが暴力シーン流血シーンが多くて嫌だった

398 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:51.61 ID:FpqpppPSd.net
>>377
エンタメ系洋画ファンの需要はリトマメに移ったな
それにしても怪物強い

399 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:56.92 ID:WVf4ATjz0.net
リトルマーメイドってそもそもディズニーヒロインの中で人気あるんか?
にわかだからミニーエルサアナとティンカーベルしか知らない

400 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:09:06.81 ID:bcdAJn4Id.net
>>392
旧は性転換出来る能力持ちだが異星人だからなんどでもなるw
原作は男装の麗人

401 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:07.79 ID:J0Iw6U4O0.net
よしセラムン対星矢を作って一発逆転しよう

402 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:08.90 ID:FpqpppPSd.net
午後の字幕IMAXは殆ど20代女性だったから
普通にその辺の需要が大きいよ>リトマメ

403 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:17.24 ID:vAZxRap50.net
>>384
及第点・・・なのか?

404 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:24.56 ID:6BLvtRbx0.net
>>320
ガンダムやドラゴンボールも同じ
映画の入りは作品の人気や知名度に比例しない

405 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:41.22 ID:DllqYKPNa.net
>>398
つか、映画ファンは新作来たら観に行くだけ
いつまでも同じ話ししてるのは特定作品のファンだけでしょ
○○オタクとか言って罵り合ってるのマジキモいわ

406 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:41.61 ID:naecfr2cd.net
>>399
アリエルは人気トップクラスだと思う
あとミニー、ティンカーベルはまた違う括りやない?

407 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:11:28.79 ID:MlDAN/P7d.net
>>377
ミーガン
レイト砲も打てるんだな

408 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:11:40.48 ID:GryomPen0.net
>>397
女児「この三井って人怖いよー」

アラフォー「ミッチーかっこいい」

409 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:11:56.62 ID:rSLywaX30.net
クロンボのアリエルなんて、ありえないだろ!wwwwww

410 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:12:07.85 ID:BNYmwFwTd.net
>>377
何とか6万越えるかなー

411 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:12:42.73 ID:FuHXfNEOa.net
実写 美女と野獣
初放送は15.6%だったのか

412 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:12:49.45 ID:DllqYKPNa.net
>>407
個人的にはホラーとかミステリーとかちょっと怖い系はなるべく夜に行きたい
朝っぱらからはなんか違うと感じてしまう

413 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:13:02.21 ID:3elxG4/Ha.net
>>406
トップはない
日本でというなら人気はあるがそれもランドやシーから上がってきた人気でアニメそのもののだけの人気ってわけでも無かったよ

414 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:13:49.44 ID:atg3m6X+0.net
>>399
ディズニー内人気とかどうでもいいと思うwwww
映画の出来だろ大事なのは

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200