2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6311

359 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:58:27.65 ID:BoS+MrECd.net
セーラームーンはなぁプリキュアとかいう価値のない作品にとられたんだよな
メタルヒーローが仮面ライダーにとられたように

360 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:58:36.22 ID:vAZxRap50.net
>>346
今の時代は雑誌買う奴より単行本派が多いから世代でそんな分かれてないんだわ
アニメでやってて面白けりゃ買うみたいな感じだし青年だけであんなに部数伸びないから

361 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:58:37.11 ID:3TyOJ4a10.net
>>321
福島座間港北綾川で上映してるみたい

362 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:03.26 ID:BNVOckXZ0.net
いつまでアニメ漫画の話してんだ

363 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:20.14 ID:BNYmwFwTd.net
日本人まだディズニーのこと見捨ててなかったんだな

364 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:22.03 ID:SrR+bUTc0.net
>>人魚
点滅問題大丈夫なのか?

365 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:24.77 ID:Pt4dTm6Sa.net
かつてのセラムン好きだった女児は今や人生で一番忙しい時期だろうな
お金以上に時間の浪費にはシビアになるわ
せめて一作にまとまっていればね

366 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 20:59:51.65 ID:Ii4bOa92a.net
レイト強いな

367 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:13.65 ID:J4fYwZyqd.net
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/4/14e89105.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/3/e/3eb882ce.jpg

セーラームーンも海外強いからな
中々終わらん理由よ
デジモン聖闘士星矢も何度失敗してもアニメ作られる

ドラゴンボールも日本は25億しかないのに海外だとスラムダンクやワンピースより上

368 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:13.80 ID:BoS+MrECd.net
価値のない作品は
調子に乗るなや
仮面ライダープリキュア

369 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:29.03 ID:3VPxXKXId.net
美女と野獣はベル役でエマワトソン
アラジンはジーニー役でウィルスミス
作品の顔となるキャラに日本でも人気が高い一流の俳優を当てがってしかもハマってたからウケた訳だろ
ハリーベイリーなんて誰も知らんしその上既存のアリエル像とかけ離れてればその時点で終わりだよ

370 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:31.89 ID:qBM06wWyM.net
>>359
セラムンは終えたくせに今更ゾンビになるのがどうかしてるわ

371 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:38.07 ID:z1+PGgU60.net
セーラームーンはせめて、メインキャラたちが声が前と同じならまだよかったんたが
絵柄もちょっと、違和感あるし
漫画の方が知らんから、マーズとウラヌスのキャラ違和感凄すぎる。ウラヌスはただの女だし

少年漫画みたいな展開があそこまで男女にヒットした理由なんだと思う旧セーラームーン
いまのは当たり前だが少女ファン限定向け。台詞とかも

372 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:38.69 ID:dkJeTHIOa.net
実写 美女と野獣
始まったよー
日テレ

373 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:39.51 ID:JxEvixbK0.net
>>309
大きいお友達の好きなセラムンって幾原監督のセラムンであって
武内先生のセラムンじゃないんだろうな

374 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:00:42.12 ID:4VF/toVJr.net
リトマメはアニメよりは脚本が良くなってたな
アニメのストーリーが酷すぎるというのもあるが

375 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:02:20.35 ID:bcdAJn4Id.net
原作のセーラームーンはプリンセス万歳教漫画だしなw
古臭い主従関係が未来まで続く呪縛

376 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:02:32.99 ID:aS0SRLt4d.net
昔人気あったセーラームーンアニメって原作と全然違ったからなあ

377 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:02:50.21 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 21:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *56908(+3610) 449561(.952) ****** 46.2% ****** リトル・マーメイド
*2 *23141(+*752) 114443(.918) *77.3% 70.8% *23231 怪物
*3 *15127(+2074) *62296(.884) ****** 51.9% ****** M3GAN ミーガン
*4 *14552(+*229) *48151(.963) *86.9% 47.7% *14566 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *12511(+*619) 164850(.966) *50.6% 65.6% *12565 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12470(+*807) *97336(.946) *58.2% 64.7% *12530 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10126(+*503) *92818(.939) ****** 41.9% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **8475(+*419) *60176(.913) *65.9% 61.1% **8553 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **6784(+*285) *68233(.949) *66.7% 65.9% **6828 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4439(+*239) *31791(.913) 112.3% 48.5% **4465 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

378 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:22.18 ID:+BBUbYdcH.net
リトマメよりセーラームーンの方が話題になるスレ

379 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:23.32 ID:A30eoYL4d.net
海外込みで100億とかもはやしょぼいからな
それで海外人気謳ってるとか笑えるわ
100億は今国内だけで達成できるし本当に海外人気があるなら配管工みたいに1000億超えるからw

380 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:46.67 ID:GryomPen0.net
セーラームーンのあとにスラムダンクが放送してたという事実
女児はスラムダンクの絵柄見て泣かなかったのかな?

381 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:48.47 ID:bcdAJn4Id.net
黒豆6万難しそうだな

382 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:03:57.84 ID:+BBUbYdcH.net
6万は無理か

383 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:12.53 ID:v9Dz3uEY0.net
>>315
うたプリ分裂したのかと思った

384 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:35.95 ID:aS0SRLt4d.net
リトマメは6万弱ぐらいならまあ及第点ぐらいだろうし
あとは土日の次第

385 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:44.99 ID:I/77SILkr.net
初日で6万いかないとか微妙すぎるやろ

386 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:04:49.08 ID:aGuB43pl0.net
>>380
アニメスラダンはまだ連載初期風の作画だったから

387 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:05:20.24 ID:FpqpppPSd.net
リトマメ普通に5万超えてるな
この馬鹿ウォーターガンで肉削がれて死ねばいいのに
https://i.imgur.com/qUacviG.jpg

というわけで
ミーガン鑑賞終了

予定調和ではあるけど
話の展開には新規軸があって楽しめた

ブラッシュアップされた続編とか
アジア的ウエット感満載の韓国リメイクに期待

というわけで
今日観た3作はどれも満足度高かったかな

388 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:05:58.40 ID:DllqYKPNa.net
明日の予約もまぁアレな感じなので
ゆっくり観られそう

389 ::2023/06/09(金) 21:06:02.29 ID:UgOufF1s0.net
セーラームーンはいろいろ欲かきすぎたらな
こち亀でも批判されてた。もったいコンテンツではあるのだが。、

390 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:06.00 ID:3elxG4/Ha.net
リトルマーメイドが遅い時間で上がるのは字幕狙いの人が多いからじゃないかな
田舎だとなんでか吹き替えばかりで初日なのに字幕は夜だけだった
おかげで字幕は田舎なのに混んでたよ
田舎なので吹き替えは貸切状態なのに
劇場は字幕と吹き替え逆にした方がいいんじゃなかろうか歌が売りなんだから

391 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:45.78 ID:qBM06wWyM.net
>>387
感想スレじゃないんで映画.comにでもとうぞ

392 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:49.50 ID:O1NJYFhj0.net
>>320
今回の劇場版のあたりってTV放送時はほぼオワコン化していて人気なかった
タキシード仮面やちびうさはリストラ
イケメン新キャラも、変身するとむくむくおっぱいが生えて露出度の高い女になる謎設定
何よりセーラームーンのデザインがダサい
当時の女児も今更嫌いだったエピソード観に行かない

393 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:55.18 ID:naecfr2cd.net
侍とミーガンはこんな席数なのに立派やな
すずとセラムンは席頂戴やわ

394 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:06:55.86 ID:aGuB43pl0.net
セーラームーンがこち亀で批判されたってそんな話あったっけ?

395 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:07:55.54 ID:IQv9gbFg0.net
>>390
ディズニーってだけでメイン客層は女子供だと決めつけてるんだろうな

396 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:01.42 ID:aGuB43pl0.net
>>392
セーラースターズでしょ
確かに裏の筋肉番付にもう負けてた頃だな

397 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:03.75 ID:O1NJYFhj0.net
>>380
絵柄では泣かないが暴力シーン流血シーンが多くて嫌だった

398 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:51.61 ID:FpqpppPSd.net
>>377
エンタメ系洋画ファンの需要はリトマメに移ったな
それにしても怪物強い

399 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:08:56.92 ID:WVf4ATjz0.net
リトルマーメイドってそもそもディズニーヒロインの中で人気あるんか?
にわかだからミニーエルサアナとティンカーベルしか知らない

400 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:09:06.81 ID:bcdAJn4Id.net
>>392
旧は性転換出来る能力持ちだが異星人だからなんどでもなるw
原作は男装の麗人

401 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:07.79 ID:J0Iw6U4O0.net
よしセラムン対星矢を作って一発逆転しよう

402 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:08.90 ID:FpqpppPSd.net
午後の字幕IMAXは殆ど20代女性だったから
普通にその辺の需要が大きいよ>リトマメ

403 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:17.24 ID:vAZxRap50.net
>>384
及第点・・・なのか?

404 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:24.56 ID:6BLvtRbx0.net
>>320
ガンダムやドラゴンボールも同じ
映画の入りは作品の人気や知名度に比例しない

405 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:41.22 ID:DllqYKPNa.net
>>398
つか、映画ファンは新作来たら観に行くだけ
いつまでも同じ話ししてるのは特定作品のファンだけでしょ
○○オタクとか言って罵り合ってるのマジキモいわ

406 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:10:41.61 ID:naecfr2cd.net
>>399
アリエルは人気トップクラスだと思う
あとミニー、ティンカーベルはまた違う括りやない?

407 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:11:28.79 ID:MlDAN/P7d.net
>>377
ミーガン
レイト砲も打てるんだな

408 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:11:40.48 ID:GryomPen0.net
>>397
女児「この三井って人怖いよー」

アラフォー「ミッチーかっこいい」

409 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:11:56.62 ID:rSLywaX30.net
クロンボのアリエルなんて、ありえないだろ!wwwwww

410 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:12:07.85 ID:BNYmwFwTd.net
>>377
何とか6万越えるかなー

411 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:12:42.73 ID:FuHXfNEOa.net
実写 美女と野獣
初放送は15.6%だったのか

412 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:12:49.45 ID:DllqYKPNa.net
>>407
個人的にはホラーとかミステリーとかちょっと怖い系はなるべく夜に行きたい
朝っぱらからはなんか違うと感じてしまう

413 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:13:02.21 ID:3elxG4/Ha.net
>>406
トップはない
日本でというなら人気はあるがそれもランドやシーから上がってきた人気でアニメそのもののだけの人気ってわけでも無かったよ

414 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:13:49.44 ID:atg3m6X+0.net
>>399
ディズニー内人気とかどうでもいいと思うwwww
映画の出来だろ大事なのは

415 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:13:51.83 ID:Hywaz0e40.net
知らん間にMERがトップ10落ちしてたのか
キングダム次第だが実写邦画1位狙える数字だよね
沈黙の艦隊もダークホースかと思ってたが予告が不評気味だからちょっと厳しい?

416 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:13:57.83 ID:BoS+MrECd.net
>>404
放送年数もな
人気皆無なのに自身で人気作品だと妄想して何十年と続いている作品もあるんだよな
仮面ライダープリキュア

417 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:14:13.51 ID:6BLvtRbx0.net
>>401
5対5は面白そう
つーか、タキシード仮面の正体が星矢かよ

418 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:14:19.45 ID:4EY/TrfM0.net
ファン集まれ!夏に観たいアニメーション映画『時をかける少女』『サマーウォーズ』を “記念日”に合わせて期間限定で全国上映!
https://filmaga.filmarks.com/articles/243160/

公開日:
『時をかける少女』2023年7月7日(金)~7月20日(木)
『サマーウォーズ』2023年7月28日(金)~8月10日(木)
※詳細は各劇場にてご確認ください
公開劇場:全国104館


>>4
07/07金~ 時をかける少女(104館) ※3週間限定
07/28金~ サマーウォーズ(104館) ※3週間限定

419 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:14:36.12 ID:MlDAN/P7d.net
>>412
学生層の食いつきもあるようだし今後期待だね

420 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:15:06.93 ID:DllqYKPNa.net
>>415
また勝手にイケメン副官を女性にしたしな
原作は好きだけど様子見するわ

421 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:15:31.89 ID:OQeGxVH1M.net
>>190
マリオはコナン抜けるかが先や

422 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:16:08.71 ID:+jCwNxWjd.net
>>418
来年の細田新作に向けての宣伝始まったか?

423 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:16:21.85 ID:4EY/TrfM0.net
>>418
間違えた

>>4
07/07金~ 時をかける少女(104館) ※2週間限定
07/28金~ サマーウォーズ(104館) ※2週間限定

です

424 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:16:39.11 ID:3TyOJ4a10.net
怪物イオンシネマ1館少ないのはシアタス心斎橋
新宿プレミアムみたいな小規模プレミアム館?

425 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:17:06.13 ID:atg3m6X+0.net
>>423
今細田?イオンかな?

426 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:17:31.48 ID:hIQo75doa.net
リトルマーメイド130分だから22時までにもう少し積むだろう

427 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:18:44.03 ID:TuGMtdXf0.net
>>380
コミケで居残る参加者に今帰ればセラムン間に合うスラダン間に合うって放送しまくってたらしい

428 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:18:44.52 ID:6BLvtRbx0.net
細田はまたネット、ショタ、ケモノ、女子高生のどれかかな

429 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:20:11.29 ID:ZfN6F0UKd.net
どっかの誰かさんが、リト豆は初日10万行ける!
とか言った人がいたような?

430 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:20:30.61 ID:TLe7qFHrd.net
リトマメはファミリー層がどう思うのか聞きたいわー
自分は字幕で見たが吹き替えなら少し怖さも半減するかな

431 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:20:38.17 ID:rAoQqPb70.net
109新宿はいつか行きたいなとは思ってるけど作品ラインナップショボ過ぎて行く気になれずまだ行けてないのよな
4000円以上払ってみても良いかなとは思うのは強いていえばトムかなぁ…

432 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:20:53.48 ID:JxEvixbK0.net
>>418
割引サービス使えないのか
でも時かけはみたいな

433 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:21:25.09 ID:5xO4PAjxM.net
マリオちゃんは平日の弱さがつらいなあ

434 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:21:39.23 ID:Tg9CTVRv0.net
美女と野獣もベル役がエマ・ワトソンでハーマイオニーのイメージ強すぎるとか言われてたかな
ベル役良かったし作品も良かった
人魚もこうなれるはずのコンテンツだったのにディズニーよ…

435 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:22:10.75 ID:DllqYKPNa.net
>>431
トムはデカイ画面で観たいかな
自分も一度は行ってみたいとは思うけども

436 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:22:24.62 ID:0+JXtm0Hd.net
>>423
すみません
プレチケによる上映企画は過去にも多数ありましたが、1度もテンプレに追加された記録がありません
ですので今回もスルーします
詳しい判断は岩手さんかジパング上級さんにお任せします

437 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:22:36.84 ID:xh1wUAe/M.net
ミーガン、観てきた
細かいところまで丁寧に作ってあるし
グロいシーンは極力カット、流血も控えめで
お子さんに安心して?見せられるホラー入門編映画
物足りない大人はマリグナントへどぞーw

438 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:22:47.26 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 21:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58256(+1348) 457119(.968) ****** 46.4% ****** リトル・マーメイド
*2 *23628(+*487) 117627(.943) *77.6% 70.2% *23684 怪物
*3 *16363(+1236) *65559(.930) ****** 51.7% ****** M3GAN ミーガン
*4 *14877(+*325) *49362(.987) *87.7% 48.1% *14881 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *12847(+*377) *99741(.969) *59.8% 65.4% *12883 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*6 *12831(+*320) 167105(.979) *51.6% 65.4% *12867 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*7 *10607(+*481) *95168(.963) ****** 42.5% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9113(+*638) *63020(.956) *68.9% 61.9% **9149 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **6964(+*180) *69683(.970) *66.6% 65.6% **6990 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4623(+*184) *32564(.935) 115.6% 49.3% **4641 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

439 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:24:10.47 ID:T05jYkRK0.net
>>390
うちの近場の映画館も同じ
明日も日中の吹替よりレイトの字幕の方が予約入ってる

440 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:24:12.33 ID:DD3XK2A90.net
6万で及第点とか、リトマメの下方修正酷すぎw
10万はいかないときついんじゃないの

441 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:24:13.90 ID:SWGwgZW10.net
マリオ、なんたかんやで1万超えたか

442 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:24:47.75 ID:z6lZw38ja.net
アイナナまた特殊箱の劇場追加してるな

この度、ご好評につき『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』の4DX上映劇場の追加が決定いたしました!



【追加劇場】

イオンシネマみなとみらい(神奈川県・4DX)

イオンシネマ京都桂川(京都府・4DX)



※上記の追加劇場は6/24(土)~上映開始となります。4DX版のみの上映となります。2D版の上映はございません。

443 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:25:39.58 ID:n24eZvKpa.net
アリエル叩いてた人ごめんなさいした?

444 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:25:45.20 ID:9yo2dHk6H.net
>>401
実写か!

445 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:25:46.02 ID:bGaXTECFd.net
なんやかんやで9万は行くかと思ってたけど無理か
アバターよりは上だけど

446 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:25:49.95 ID:SEbNCiDld.net
>>399
ディズニー+のドラマの黒いティンカーベルも物議醸してたな
リトマメみたいにレビュー制限してないのかオーディエンスが11%になってる
https://www.rottentomatoes.com/m/peter_pan_and_wendy

447 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:26:20.76 ID:OVpE7aled.net
リトマメ字幕Atmos
20代女子の団体客がいてワロタ
何の団体かは不明

448 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:26:37.59 ID:SWGwgZW10.net
リトルマーメイド、イオン入れても8万というところか

2023/06/09 21:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58256(+1348) 457119(.968) ****** 46.4% ****** リトル・マーメイド

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190607
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 131315 710752 2342 258 ****** アラジン

449 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:26:37.78 ID:rAoQqPb70.net
>>435
そうなんだよなー、109新宿は音響は良いみたいだけどスクリーンは小さいみたいだからなぁ
やっぱIMAXとは言わんけど巨大スクリーンで1回見て、良かったら2回目としてのおかわり向けかなとは思う

450 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:27:12.45 ID:z6lZw38ja.net
>>443
ごめんなさいする程の数字か?

451 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:27:14.83 ID:OVpE7aled.net
アンチは18時代に5万無理とか言ってたのに
どんどんハードルが後退していて草

452 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:27:37.37 ID:JxEvixbK0.net
>>390
MOVIXさいたまも通常吹替より字幕ドルシネの方が席埋まってるな

453 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:27:46.82 ID:+TZbYS300.net
>>406
ディズニープリンセスコラボ商品はアリエルとラプンツェルから売りきれるという話を聞いたことがある

454 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:28:01.12 ID:iTWCquD9p.net
リトマメレイトも入るんだな
土日を見ないと分からないけど30億は堅いか

455 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:28:38.41 ID:HBExDGx30.net
まだ分からんってあれだけ言われてるのにな
せめて土日の数字が出てから考えたほうがいい

456 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:28:42.55 ID:+BBUbYdcH.net
6万いったかーゴメンねー

457 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:28:58.54 ID:l+jipFACa.net
リトマメアバターほどは無理でも30億はクリアできそうか

458 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:29:18.85 ID:9mV9ySqp0.net
>>413
トップとトップクラスの違いわからない人?
というかディズニーのキャラ人気にランドもシーも関係ないだろw

459 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:29:35.61 ID:BoS+MrECd.net
リトマメって面白いのか

460 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:29:57.38 ID:HhL+if+nd.net
ほんと見ずに煽るけど映画板ってどの映画も見てるやつ一人はいるからな?
ピーターパンだって原作大事にしてて人種問題も無理なくてdisるような出来じゃなかったし日本人はむしろ舞台知ってたら見やすいわ

461 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:29:59.24 ID:Y/15UmZ4r.net
低くても50ぐらいは数字出る言われてたろ

462 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:30:17.15 ID:+WnlBwQJM.net
思った以上には人入ったなリトマメ
良くて5万ギリギリくらいと思ってた

463 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:30:39.85 ID:9mV9ySqp0.net
>>461
50いくかなー?
ギリ50ならあるかもだけど

464 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:30:44.11 ID:BNYmwFwTd.net
6万ギリいかないかー

465 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:32:03.38 ID:c5hzoBXZa.net
俺は昼間見たけど、コロニア見終わった後ロビーめちゃくちゃ若い人たくさんいたからおそらくアリエルだよな

466 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:33:01.84 ID:Z+4Zs5kka.net
リトマメ北米以外でのトップがイギリスの20mドルだから
それ超えて世界2位行ったら勝ちってことにしよう

467 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:33:06.60 ID:+BBUbYdcH.net
初日1.5億くらいか?

468 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:33:06.59 ID:6BLvtRbx0.net
>>431
歌舞伎町タワー1回行ったけど建物見学と食事だけして帰ってきた
お金持ちがうらやましい

469 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:33:54.70 ID:IAJBDdPVa.net
俺が見た劇場では見事にジジイいなかったからアリエル叩いてたのジジイばかりだと実感したわw

470 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:34:04.38 ID:Y/15UmZ4r.net
>>463
今日の結果とか全然考慮してないが以前から下50上70ぐらいと思ってるわ
コケるにしろデカい数字は出るだろうに

471 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:34:25.48 ID:IAJBDdPVa.net
>>468
流石に劇場利用しないでそれは気持ち悪い…食事は何階の何食ったの?

472 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:34:37.12 ID:ljVoKyfNr.net
ハロウィン 黒鉄(イオン無) マリオ(イオン無)
19.1億   31.5億   18.4億
36.5億   58.7億   65.4億  
52.3億   77.3億   80.5億
69.7億  103.0億   91.4億
75.4億  111.1億   100.6億
79.2億  117.4億   109.6億
月*22401  *21240  *28292 
火*12472  *13476  *12642 
水*19551  *22493  *18405 
木*12252  *12963  *10726 
金+14998  *17004 
土*43313  *41192 
日*52757  *47153 
83.5億   122.1億
月*22684  *22336 
火**9242  *10291 
水*15953  *16210 
木*10040  *11386 
金**9538  *10502 
土*29748  *30142 
日*36383  *32203 
86.1億   125.6億
月*13402  *10956 
火**6729  **7279 
水*10131  *11128 
木**6577  **6625 
金**7899
土*22976
日*28356
87.9億
最終97.8億

473 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:34:48.83 ID:d0SWGiera.net
まぁアバター2も散々反日だとかボロカス言われても43億だからな
いくらなんでも大作舐めすぎなんだよ このスレの人たち

474 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:35:39.01 ID:kl3MlK020.net
リトマメに全く興味を示さなかった小学生の娘だが、学校で友達に触発されたみたいで急に観に行きたいと言い出した
明日、嫁と観に行かせるわ
ポイント鑑賞になるけどw

475 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:35:39.52 ID:IAJBDdPVa.net
アリエル応援上映してくれないかな。アンダーザシーはマジでみんなで乗りたいよね

476 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:36:08.43 ID:xh1wUAe/M.net
>>436
自分はテンプレはコンパクト派なので
新作以外は控えめでいいかなあ、と

477 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:36:12.60 ID:IAJBDdPVa.net
>>474
娘にポイント鑑賞とかケチくさい事言うなよ情けねえ親だなw

478 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:36:27.08 ID:OVpE7aled.net
>>469
ジジイは吹替通常版にシニア夫婦の連れとして
若干名居たけど字幕IMAX版には皆無だったな

ミーガンには前列にワキガのジジイがいて参った

479 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:36:39.02 ID:SWGwgZW10.net
初日はアラジンの6割くらいかね
土日でどうなるか

480 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:36:52.54 ID:+BBUbYdcH.net
たまに出てくる 息子 娘 甥 姪設定

481 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:37:13.62 ID:DllqYKPNa.net
ただ煽るだけの奴もいっしょくたに、このスレろくでもないとかいうやつは作品アンチの代わりに住人アンチなんちゃうwと思うわ
構ってもらいたいんだろうけど

482 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:37:30.02 ID:kl3MlK020.net
>>477
正確には嫁の分はポイントだ
子どもの方は金払うw

483 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:37:43.64 ID:naecfr2cd.net
そもそもアラジンは初動より無駄に強かったあの粘り腰やからな

484 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:37:51.93 ID:SWGwgZW10.net
いや、普通に爺はディズニープリンセス見に行かんだろw
孫の付き添いならともかく

485 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:38:05.12 ID:UC9RGePgd.net
ディズニー好きもさこんなアリエル見たくなかったって言えばいいのにな
スマホの待ち受けにしたくなる様な美女のアリエルが見たかっただろうに

見てる内に見た目は気にならなくなったとか無理矢理受け入れようとしてて痛々しいんだわ

暴力を振ってくる彼氏を 昔は優しかったとか、今はこんなだけどまた優しい彼に戻ってくれるとか言っていつまでも依存してる女と似てる

486 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:38:08.89 ID:Z+4Zs5kka.net
そりゃ子ども料金にポイント使うの損だわな

487 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:38:20.62 ID:J0Iw6U4O0.net
>>460
TOHOシネマズで毎週のように映画見てるけど「探偵マーロウ」なんてのを来週やるのをさっき知った

488 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:39:08.22 ID:Z+4Zs5kka.net
>>484
マジか
アラフィフだけど明日一人で予約入れちゃったわ

489 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:39:23.99 ID:fzyuXoWw0.net
日本人なんて年イチしか映画行かないのに
サブスク配信全盛期に小学生が新作の映画の話題なんてするかあ

490 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:39:26.03 ID:OVpE7aled.net
>>440
ゴール動かし過ぎ
https://i.imgur.com/yZtQEeL.jpg

491 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:39:50.07 ID:6BLvtRbx0.net
>>471
どこが気持ち悪いの?
2階のフードコートで食べたよ

492 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:40:02.68 ID:ZfN6F0UKd.net
>>463
黒豆40〜44億かな?

493 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:40:05.45 ID:v9Dz3uEY0.net
>>485
ディズニー好きな奴は元より実写よりアニメだのディズニーランドで撮った写真だのを待ち受けにしてるだろ多分

494 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:40:34.95 ID:14dizT4dd.net
>>477
国名の難癖レベルの言いがかりに草生える

495 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:41:14.85 ID:BoS+MrECd.net
リトマメ観た人このスレにいるのかな

496 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:41:21.83 ID:qEkaBnJe0.net
リトルマーメイドは初動型でリピートもなさそうな予感してるけどどうかな

497 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:41:41.06 ID:1C9cpbzGM.net
美女と野獣なんか結果的に見れば
1990年代のアニメですでに結構現代的にアップデートされてたし
もともと変わり者ベルのキャラにハーマイオニーがすんなりハマった
でいいとこ取りだったんだよな、、
ベルがもとからあのキャラだから新規ポリコレ要素はガストンの取り巻きとお城の家具とかなってた人達とかで収められたし

辛いわリトマメみたいな今やる作品があれと比べられたら

498 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:41:47.22 ID:OVpE7aled.net
新作公開日に1本も観ないでdisってるばかりのポンコツは
ウォーターガンで顔の肉削がれて死ねよ

499 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:41:49.64 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 21:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58479(+*223) 457836(.970) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *23954(+*326) 118846(.953) *78.7% 70.6% *23998 怪物
*3 *17214(+*851) *67301(.955) ****** 53.5% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+*159) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13013(+*182) 167990(.984) *52.2% 65.8% *13041 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12934(+**87) *99952(.971) *60.2% 65.4% *12966 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10857(+*250) *97098(.982) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9257(+*144) *63479(.963) *69.9% 62.5% **9283 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+**47) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4742(+*119) *33173(.952) 118.6% 49.6% **4754 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

500 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:42:11.22 ID:DllqYKPNa.net
>>495
自分が見ただけでも5人くらい感想言ってたが

501 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:42:20.53 ID:OVpE7aled.net
>>496

> リトルマーメイドは初動型でリピートもなさそうな予感してるけどどうかな

素直に願望って書けよポンコツ

502 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:43:09.49 ID:+BBUbYdcH.net
明日当日客でどのくらい埋まるかだな
予約状況は現時点微妙な感じだし

503 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:43:18.36 ID:v9Dz3uEY0.net
>>499
夜だしホラー見に行くかみたいな増え方

504 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:43:33.62 ID:qEkaBnJe0.net
>>501
1人で何キレてんだこいつ

505 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:43:37.66 ID:DllqYKPNa.net
>>498
公開日なんて平日に行けるような暇人ばかりではない

506 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:44:13.68 ID:z6lZw38ja.net
日本でだけヒットする訳無いよ

507 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:44:15.69 ID:vgR0sC5va.net
字幕の方だけ埋まるパターンなのか
吹替に家族連れが来るような広がりがあるのか
今日はわからんので明日のお楽しみだな

508 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:44:39.38 ID:t5OIBQ1Cd.net
ポリコレ信者イライラ

509 :名無しシネマさん:2023/06/09(金) 21:45:27.90 ID:C5cAAskrd.net
本スレ同様にすずめスラダンマリオスレも荒らされてて笑える
どこも安全地帯ないんか

510 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:45:52.37 ID:VuwvQiUC0.net
少なくとも日本で残りの採算分岐点まで届かすのは無理だな

511 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:46:12.95 ID:HBExDGx30.net
リトマメ避けたらライバルは怪物とミーガンぐらいだろ
普通にリトマメが埋まるに決まってる。最も無難だろ
この土日入らずいつ入るんだよって話

512 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:46:17.96 ID:t5OIBQ1Cd.net
>>504
赤字確定で発狂してる

513 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:47:04.22 ID:OCHm08ER0.net
>>487
古いくさい感じが良くてちょっと観たくなった

514 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:47:07.75 ID:1C9cpbzGM.net
日本でかなり売れなきゃ赤字だろなリトマメは

515 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:47:09.85 ID:o87sHY23a.net
個人的な2023年洋画新作鑑賞ランキング
1 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
2 リトル・マーメイド
3 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
4 The Son/息子
5 ベネデッタ
6 アルマゲドン・タイム ある日々の肖像
7 オットーという男
8 ワース 命の値段
9 いつかの君にもわかること
10 クリード 過去の逆襲
11 aftersun/アフターサン
12 フリークスアウト
13 セールス・ガールの考現学
14 ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
15 コンペティション
16 フェイブルマンズ
17 イニシェリン島の精霊
18 エンパイア・オブ・ライト
19 SHE SAID/シー・セッドその名を暴け
20 すべてうまくいきますように
21 search/#サーチ 2
22 最高の花婿 ファイナル
23 CLOSE/クロース
24エンドロールのつづき
25 アントマン&ワスプ:クアントマニア
26 FALL/フォール
27 対峙
28 レッド・ロケット
29 ザ・フラッシュ
30 MEMORY メモリー
31 メグレと若い女の死
32 母の聖戦
33 シング・フォー・ミー、ライル
34 シャザム!〜神々の怒り〜
35 エスター ファースト・キル

516 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:47:17.84 ID:o87sHY23a.net
36 ブラフマーストラ
37 ノースマン 導かれし復讐者
38 バイオレント・ナイト
39 ガール・ピクチャー
40 ソフト/クワイエット
41 トリとロキタ
42 ジュリア(s)
43 パリタクシー
44 午前4時にパリの夜は明ける
45 ノートルダム 炎の大聖堂
46 テリファー 終わらない惨劇
47 ぼくたちの哲学教室
48 テノール! 人生はハーモニー
49 ノック 終末の訪問者
50 ウーマン・トーキング 私たちの選択
51 デスパレート・ラン
52 ウィ、シェフ!
53 マッシブ・タレント
54 マジック・マイク ラストダンス
55 バンバン!
56 AIR/エア
57 ブラックライト
58 ダークグラス
59 M3GAN ミーガン
60 65/シックスティ・ファイブ
61 それでも私は生きていく
62 生きる LIVING
63 もう、歩けない男
64 KG200 ナチス爆撃航空団
65 デスNS インフルエンサー監禁事件
66 長ぐつをはいたネコと9つの命
67 ハロウィン THE END
68 ベニー・ラブズ・ユー
69 シンデレラ/3つの願い
70 ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り

517 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:47:23.12 ID:o87sHY23a.net
71 エッフェル塔~創造者の愛~
72 依存魔
73 ザ・ホエール
74 バビロン
75 苦い涙
76 EO イーオー
77 TAR/ター
78 ベネシアフレニア
79 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
80 聖地には蜘蛛が巣を張る
81 ヒトラーのための虐殺会議
82 ドリーム・ホース
83 BLOWBACK
84 私、オルガ・ヘプナロヴァー
85 ⻘いカフタンの仕立て屋
86 ブラック・デーモン 絶体絶命
87 Rodeo ロデオ
88 コロニアの子供たち
89 遺灰は語る
90 帰れない山
91 未来は裏切りの彼方に
92 逆転のトライアングル
93 アラビアンナイト 三千年の願い
94 ボーンズ アンド オール
95 ICE ふたりのプログラム
96 コンパートメント No.6
97 クロムスカル
98 ホーリー・トイレット
99 丘の上の本屋さん
100 アダマン号に乗って
101 幻滅
102 ピンク・クラウド
103 キラーカブトガニ
104 ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう

518 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:48:10.89 ID:OVpE7aled.net
明日のエキスポIMAX

吹替版
0930,1530
字幕版
1230,2130
https://i.imgur.com/rBXrIqJ.jpg

24時終了の字幕のが
日中の吹替版より入ってるな

519 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:48:21.66 ID:t5OIBQ1Cd.net
>>511
映画見ない選択肢もあるやろ

520 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:48:49.44 ID:KVjHwLsoa.net
リトマメ好発進だけど来週はまず特殊の割振りがどうなるか気になるね

521 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:48:59.95 ID:I/77SILkr.net
土日見ないとわからんのは当たり前だから置いといて少なくとも
今日の数字は物足りんだろ
ディズニープリンセスのシリーズだからな

522 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:49:07.43 ID:o87sHY23a.net
4本新作見たのでランキング更新

リトル・マーメイドは2位、テノール!人生はハーモニーは48位、M3GAN ミーガンは59位、コロニアの子供たちは88位

今週はリトルマーメイド以外は際立って面白いというのは個人的にはなかったかな

523 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:49:36.70 ID:xh1wUAe/M.net
>>487
配給の東北新社はあんまりTOHOに流さない
マーロウは東京TOHOだとシャンテと錦糸町だけだし
隔月刊リーアム・ニーソンだから観に行くよ!w

524 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:49:47.89 ID:U3m02SFv0.net
アメリカの白人が黒人への贖罪で作っただけのポリコレ接待映画なんて
日本と何の関係ないからな

525 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:49:59.31 ID:14dizT4dd.net
>>512
国名はリトマメを今年のベスト2に上げてるけど多分本人も引くに引けなくなってるんだろうな

526 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:50:08.13 ID:piKzMa/Kd.net
100億いけんの?アラジンみたいに

527 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:50:17.73 ID:44TTnvl/r.net
攻殻機動隊で日本人が白人になったときは文句言ったんか?

528 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:50:20.54 ID:DllqYKPNa.net
個人ランキングなんかブログにでも書け

529 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:50:39.08 ID:1C9cpbzGM.net
ぶっちゃけ今一番楽しみなのはアメリカリベラルによる日本叩き、アジア叩きなんだよな
興収100億ぶち上げて日本がアリエルの救世主になるルートは絶たれたくさいから

530 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:50:41.99 ID:o87sHY23a.net
>>491
建物見学だけってのが気持ち悪いじゃんw 加えてフードコート利用ってw

531 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:51:09.22 ID:u9RMv5B7d.net
>>527
仕方ないとはいえガッカリされてたような

532 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:51:14.34 ID:naecfr2cd.net
リトマメはポリコレの人が威張り散らすほど入っても無いし反応に困る数字よ

533 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:51:23.41 ID:OVpE7aled.net
>>524
贖罪なんかで映画作るわけないだろ
マーケティングの賜物だ

534 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:51:46.00 ID:1C9cpbzGM.net
>>532
中途半端でつまらない結果になるのが一番困る

535 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:51:56.50 ID:KVjHwLsoa.net
>>529
世界で2位になれそうだからメンツ的には大丈夫やで

536 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:52:06.02 ID:14dizT4dd.net
>>529
アメリカだって2週目で急落してるのにこれでアジア叩いてきたらお門違いもいいとこ

537 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:52:36.01 ID:o87sHY23a.net
まぁリトルマーメイド 2位だけどこの後ジョンウイックやらMI控えてるところ考えると個人的なランキング年間10位に残るかはギリギリかな

538 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:52:36.56 ID:TrmD0dLL0.net
>>526
無理だろ
50億も無理
せいぜい30億行くかなーくらい

539 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:52:40.62 ID:6BLvtRbx0.net
>>530
え?新宿に来ていく服がない?

540 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:53:20.48 ID:OVpE7aled.net
新作公開日に一日中掲示板に貼り付いて
観てもない映画のことをグダグダdisってんじゃねーよ

クソ雑魚

541 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:53:40.31 ID:+BBUbYdcH.net
字幕に割と客の予約が集まるということは
平日強いかもしれないリトマメ

542 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:53:44.99 ID:HBExDGx30.net
仮にも50億ぐらいはいくだろってタイトルなんだからさ
初動は入るって。大きいんだぞ。50億って
大コケの30億でもいいよ。それでも大きいんだぞ。30憶って

543 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:53:55.44 ID:piKzMa/Kd.net
ポリコレガイジイライラ

544 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:53:55.81 ID:U3m02SFv0.net
>>533
そもそもポリコレは贖罪だろ
マーケティングなんていい出したら現に中国では売れてないんだから失敗だし
今後は白人路線に戻せよ。マーケティングではっきりしたんだから

545 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:54:05.62 ID:5ZG4T501M.net
>>5
22023.08  MEG ザ・モンスターズ(264館)

サメ映画の続編です

546 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:54:25.63 ID:O1NJYFhj0.net
>>527
海外勢はわりと怒ってたような
日本では義体でしょっちゅう見た目変わるし別にみたいな反応だった

547 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:54:58.58 ID:TrmD0dLL0.net
日本が救世主になるとか無茶言うなよ
アナ雪1レベルで売れないと救えねーぞ
それだけ赤字額が巨大すぎる

548 :名無しシネマさん:2023/06/09(金) 21:55:13.49 ID:C5cAAskrd.net
最低でも40億クラスに入らないと年間トップ10には残らんよ
50億超えるならほぼ確実だけど

549 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:55:21.13 ID:o87sHY23a.net
>>539
本当に映画好きなら109新宿利用しようと話だし、利用もしないで建物に入って行った気分味わって底辺集うフードコート利用はヤバいでしょw 服なんか気にするなよ109新宿は5回利用したけどそんなかしこまった客ばかりじゃねえよw ドレスコードなんかないからw

550 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:55:21.16 ID:U3m02SFv0.net
>>532
主役がポリコレキャスティングなのにポリコレ要素少ないとかいい出したら
逆に黒人主役は大した存在じゃないと言ってるのと同じでかえって差別でしか無い

551 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:55:22.95 ID:naecfr2cd.net
>>544
マーケティングは大失敗やろな
リトマメ使って赤字なんて情け無いに尽きる

552 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:55:24.93 ID:mI22h1Wm0.net
ディズニー最近不調だな
マイ・エレメントは売れんのか?

553 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:55:28.97 ID:ga+GGPvAd.net
50億だろうが30億だろうが赤字だろうが勝利宣言するから無敵やな魚人信者wwwwww

554 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:55:31.91 ID:14dizT4dd.net
>>534
キャッツくらい突き抜けてたら逆に面白いんだけどな
リトマメはポリコレは抜きにしても歌と映像以外にこれといって褒める声聞かないし

555 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:55:59.03 ID:vgR0sC5va.net
怪物と侍、席半減の割にはだいぶ頑張ったな

556 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:56:39.01 ID:OVpE7aled.net
ミュージカルの映画化に
歌と映像以外の何を求めるのか意味不明

557 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:57:19.32 ID:pofWparTa.net
マイエレメントよりウィッシュに期待だな
マイエレメントはディズニーファンクラブをはじめとしたディズニー関連の各々の会員宛に久しぶりに試写会のお知らせ通知は来たから気合いは入ってるんだろうけど
まぁ試写はジャニヲタ集まるから諦める

558 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:57:29.55 ID:ga+GGPvAd.net
野獣とアラジンが100億やろ?
リトルマーメイドってそれらに匹敵するコンテンツのはずだったやろ?

559 :名無しシネマさん:2023/06/09(金) 21:57:39.88 ID:C5cAAskrd.net
リトマメも本来のポテンシャルならかなりの稼ぎ頭になれたと思うだけに何故こうなったんだよディズニーさんよ
ポリコレ騒動はこりごり

560 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:57:46.71 ID:4EY/TrfM0.net
ダンスだろ
ミュージカルなんだから

561 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:58:30.70 ID:3elxG4/Ha.net
>>458
日本の場合ランドやシーやショップ系から人気が出てくることがよくあるんだよ
アニメ見たことないけど好きグッズもいっぱい持ってるみたいになる
日本のディズニーファンの動向をわからんと想像もできないのかもしれんけど

562 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:58:35.14 ID:VuwvQiUC0.net
アラジンにはまず初日で既に差が付けられまくってる
その後脅威の入り方の持続力には絶対追いつけない

563 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:58:41.61 ID:p/4ibf0Ud.net
>>529
30億ぐらいで世界2位になれるだろ
叩かれる要素ない
それだけどこも入ってない

564 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:58:50.63 ID:EqOY/aA60.net
数字追うのが面白くてこのスレにいるけど
映画館に行くだけでも小旅行になってしまう環境だよ
家庭の事情もあって遠出もなかなか難しい
都会人が遠いと考える環境とはたぶん違う
このスレにいてこの映画を見ない奴はって煽り口調もある中
そもそも見に行けない特殊過ぎる奴だよなぁw

県名表示は東京になってるだろうけど全然別のところです

565 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:59:25.99 ID:3BfQ2g+Zd.net
ミュージカルは歌、ダンス、ビジュアルやろ
こればかりは仕方ないと思う

566 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 21:59:50.22 ID:6BLvtRbx0.net
>>549
映画好きだけど109新宿は利用予定はないな
時間と金に余裕があるなら5回と言わずに何十回何百回とでも行ってくれ
自分は別のところに行く

567 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:00:05.05 ID:eky9xGrja.net
キャッツは何度も見た
ストーリーなどないからただ音楽聴いてるだけでいいしな

568 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:00:06.44 ID:OVpE7aled.net
取り敢えず観てない奴は何も書き込まなくていいよ

ただのノイズでしかないから

569 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:00:35.02 ID:TmPE3BiD0.net
シンデレラもそんなにヒットしてないと思うけど累計いくらだったん?

570 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:00:56.35 ID:vgR0sC5va.net
ヒロインを敢えて美人にしない
社会問題に絡んでアンチを呼び寄せる
歌と映像は良い
40億~60億?

これもう細田作品だろ

571 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:01:11.14 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 22:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58573(+**94) 458754(.972) ****** 46.7% ****** リトル・マーメイド
*2 *23971(+**17) 118960(.954) *78.6% 70.6% *24013 怪物
*3 *17328(+*114) *67582(.959) ****** 53.8% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13013(+***0) 167990(.984) *52.2% 65.7% *13041 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12988(+**54) 100072(.972) *60.4% 65.6% *13018 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10859(+***2) *97098(.982) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9265(+***8) *63607(.965) *70.0% 62.4% **9289 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4812(+**70) *33323(.957) 120.4% 50.4% **4822 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

572 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:01:19.07 ID:HBExDGx30.net
ジョーカ―の続編はミュージカルだから多分荒れる

573 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:01:32.89 ID:3elxG4/Ha.net
ディズニープリンセスもよくわかってないおっさん達がディズニープリンセスだろとか言ってるのはちょっとウケるな

574 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:02:13.63 ID:VnPQ+jqv0.net
アラジンの半分でも
世界では売れてる方なのか

575 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:02:46.75 ID:eky9xGrja.net
正直美女と野獣があそこまで行ったのが当時は信じられなかった
シーにアラジンとリトマメのエリアはあったけど美女と野獣だけはシーにもランドにもなかったしな
今でこそあんなにスペースもらってるけど

576 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:03:44.10 ID:zonFf9Iwd.net
>>448
約7.6万
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/06/09_21時頃~たぶん最終
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 18472 243350 933 94 'リトル・マーメイド'

577 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:03:47.01 ID:NYyTewIor.net
>>558
まあそうなんだけど
やらかしたせいで無理なんだよ

578 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:03:50.88 ID:SbRmS0JK0.net
リトルマーメイドは視聴の選択肢の範囲外だから内容についてはなんとも言えんな

579 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:03:54.55 ID:kl3MlK020.net
ここは興収スレだから、別に映画なんて観なくったって全然良いんだぜ
映画沢山観てるヤツほど偉そうな態度になるのは何なんだろうね
映画って人間性を歪めるものなのかもしれないw

580 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:03:59.12 ID:pXIUxqW6d.net
平日入るタイプは席減っても耐えれるのが強い
平日は元々席足りないってことがないから

581 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:04:08.36 ID:y1b32b6/0.net
アラジンは100億なのに黒光りアクアマンは100億無理とかメンツ立たんでしょ
信者が責任持って周回したれよ

582 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:04:13.76 ID:Hdw7vn1O0.net
>>572
ガガ様がアンチを黙らせてくれるはず

583 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:04:18.14 ID:d0SWGiera.net
ディズニーのポリコレは現実の米政治に対する影響力を強くして利益得られるからやってることで映画単体の利益なんてそのついでみたいなもんでしょ
少し前からフロリダで州相手にやりあってるのみりゃわかるだろうけど

584 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:04:20.33 ID:pofWparTa.net
>>566
時間と金の問題よりもまずやってるものが少なすぎて利用しづらい。新作だってIMAX、ドルシネ案件のものならそっち優先だし、小作は扱わないから利用しづらいのが難点
それ分からないという事はお前さてはあまり映画ヲタではないな?フードコートマン

585 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:04:52.68 ID:pofWparTa.net
2回目は吹き替えで見るか迷ってるんだが吹き替えでアリエル見たやついる?

586 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:04:59.53 ID:Rp9jQfmqd.net
>>568
観てないし、アリエルに何にも思い入れがない、40台〜60台のコドオジがリトマにめっちゃ文句言ってるのなんでやろなぁ。不思議やわ

リトマメの本来のタゲ層は、コードブルーや昼顔見たり、インスタとTikTokが好きだったりらスイーツ映画観たりする女性で、5chやってる層とは対極やろうに

587 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:05:07.57 ID:4EY/TrfM0.net
>>569
57.3億だとさ
日本興収も世界興収もアラジンの約半分

588 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:05:14.95 ID:Hdw7vn1O0.net
映画館遠かったら仕方ないわな

589 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:05:55.03 ID:1C9cpbzGM.net
アラジンは日本の半分以上売れたのが韓国だけだからな
ほぼ全世界アラジンをアンダーパフォームしてるから
よく考えたら日本での興収半減で済むなら2位だわ

590 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:06:27.84 ID:14dizT4dd.net
>>575
美女と野獣とかアラジンとかロマンチックなシーンに流れる名曲があるのが強みか
リトマメもキスザガールあるけどコミカルなシーンだしな

591 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:06:36.16 ID:3elxG4/Ha.net
>>569
実写シンデレラは52億
ここの人ら何故かディズニープリンセスは美女と野獣とアラジンしか知らないみたい
他にもあるのにねぇ

592 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:06:42.24 ID:pXIUxqW6d.net
シンデレラって知名度だけで言ったらプリンセス系でトップだろうに実写版そこまでだったんだよな
王子の出番があんまないからかな

593 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:06:42.72 ID:UC9RGePgd.net
ディズニーは黒人にごめんなさいなんてしてないで
上っ面のパフォーマンスや

敢えてブサイクな主役にプリンセスの大役を任せて世界でコケさせて恥をかかせてるだけやん
女は仲間にしてから攻撃するってゴシップガールで学んだわw

やっぱ世界か求めてるのはうちら(白人)なんだわって言いたいだけ

594 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:07:02.42 ID:OVpE7aled.net
>>579
数字だけ話すなら構わんよ

観ないで勝手に妄想広げる馬鹿に
苦言を呈してふだけだ

595 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:07:21.64 ID:PUPEYJTad.net
ID:OVpE7aled
ID:Hdw7vn1O0

批判を受け入れられない信者は大人になれよ

596 ::2023/06/09(金) 22:07:57.29 .net
座席泥棒は誰だ?

本日の着席率
3割~ 侍
2割~ 怪物 ミーガン
1割~ リトマメ ワイスピ セーラームーン 岸辺露伴 コナン アイナナ

1割未満 マリオ

タラリ~タラリラ♪

597 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:08:06.72 ID:SWGwgZW10.net
キスザガールは歌詞が問題視されてかなり変わってるらしいが

598 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:08:22.93 ID:1C9cpbzGM.net
>>586
でも結局その本来のタゲとやらからさらに客が広がるか広がらないかで
50億か100億かが分かれるしそこがこのスレの関心事だろう

599 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:08:51.24 ID:3BfQ2g+Zd.net
ポリコレって面倒やな
興収で成功して無いのに何故か偉そう

600 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:09:36.70 ID:0UYtf9cNa.net
明日の4DXの埋まり方はリトマメよりマリオの方が印が付いてるんだな
マリオ特殊の強さは健在のようだ

601 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:09:37.10 ID:SWGwgZW10.net
シンデレラもミュージカルにしてたら100億行ってたな
ビビディバビディブゥが無かったのは何か問題でもあったのか

602 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:10:05.12 ID:6BLvtRbx0.net
>>584
映画は好きだけどオタクではないな
IMAXやドルシネに金使いまくるならライブやテーマパークに金使うよ
たまには映画館以外にも行ってみたら?
え?本当は歌舞伎町タワー行ったことない?
フードコート変わってて面白かったよ

603 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:10:11.09 ID:T+mcPlwRd.net
>苦言を呈してふだけだ

🤭
ポリコレおじさん落ち着いて!

604 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:10:18.87 ID:3BfQ2g+Zd.net
リトマメが昼顔に繋がる意味もあんま分からんがな
何故に昼顔なんや?

605 ::2023/06/09(金) 22:10:22.71 .net
シンデレラ役のリリージェームズは不倫やらなんやらで私生活で色々あって実写プリンセスの中では1番印象悪くなったよな

606 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:10:37.58 ID:T37KQVLba.net
エマ・ワトソンが美しい
ルミエールは魚と同じようなクオリティなんだし、つくづくポリコレを恨む

607 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:10:40.16 ID:3elxG4/Ha.net
>>575
美女と野獣は正直ディズニープリンセスだからというよりエマ・ワトソン人気とミュージカル人気の強さがあった
ディズニーアニメの後ディズニーアニメのミュージカルになっているのだけどそこの人気が強いものはやはり映画も強い
リトルマーメイドも同じようにミュージカルになってロングランになってはいるが美女と野獣に比べると人気は薄い
ただミュージカル人気になるとライオンキング最強になるのでまた話は違ってくるけど
実写ライオンキング散々だったからなw

608 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:11:10.84 ID:SWGwgZW10.net
いまどきポリコレに文句言ってるのはカルト信者くらいだろ

609 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:11:19.06 ID:X1VJVYYqd.net
今週の野獣より先週のリトマメの方が面白いな

610 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:11:35.55 ID:1C9cpbzGM.net
>>591
そりゃさ
アラジンの役者のアラジンよりリトマメは売れないという正論がキャンセルされたうえで
アラジン越えの大ヒット!とか大本営発表してるの見たら
でも実際はアラジンに負けてるじゃんってのが興収の話題の中心になるよ

アメリカの興収関連のアカウントもみんなリトマメ語る時はベンチマークをアラジンにしてるしな

611 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:11:50.49 ID:pofWparTa.net
>>602
変わってようがなんだろうがどこであろうとフードコートなんて底辺が集まるから俺は苦手
別に俺が上級民とかそういうことは全くないがフードコート民はとにかく無理
ましてやジジイが1人で使ってたら気持ち悪い

612 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:12:01.55 ID:No8dGJtQ0.net
別にポリコレはええねん
新作黒人女性主人公で成功する自身がないから既存作品の主人公を黒人にするのが疑問なだけ

613 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:12:37.63 ID:eky9xGrja.net
>>590
ライオンキングも愛を感じてがヒロインとの再会で流れるな

614 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:13:01.10 ID:I/77SILkr.net
シンデレラにも及ばなさそうだから言われてるんじゃねえの?

615 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:13:40.04 ID:GpIYYjWZ0.net
リトルマーメイドは日本で2億3000万ドルくらい稼げないと損益分岐点を上回らないって記事があった

616 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:13:46.27 ID:VVTs/0NG0.net
正午まえにかろうじて1万超えた時は
こんなものかと思ったが
それから5万弱積んだと思うと強いなあ👀

617 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:28.88 ID:3BfQ2g+Zd.net
>>612
ポリコレは勝手にやりゃいいんよな
ただ既存の作品をポリコレ利用してるのが意味分からんって事やな
実際興収失敗して誰得状態よ

618 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:31.67 ID:T+mcPlwRd.net
>>608
ポリコレがカルト定期

619 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:41.04 ID:uUREL0FvM.net
>>615
アナ雪超えかよ

620 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:47.12 ID:4EY/TrfM0.net
>>615
300億じゃねーかw

621 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:59.20 ID:IImaoYMCd.net
>>599
ポリコレとか関係なくいつも国名は偉そう 平日から映画ハシゴしたり試写会通ったり5chに張り付いたりできるのをみたらニートなんだろうけど

622 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:04.11 ID:5ZG4T501M.net
>>554
「キャッツ」は名曲memoryを聞くための映画。
それ以上でも以下でもないよ。

なんであんなに叩かれたのか理解できんかった。

623 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:08.09 ID:u9o1nJ5d0.net
やっぱり30億ぐらいかね

624 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:17.97 ID:1C9cpbzGM.net
>>615
今の為替だと鬼滅しか達成できん

625 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:26.14 ID:T37KQVLba.net
いや、美女と野獣の人気は元から強力だっただろ
エマ・ワトソンが後押しは分かるが、起爆剤には感じない

626 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:30.96 ID:UwGlADpla.net
マリオの着席率の悪さが酷い
来週はアリエルよりもマリオの席を減らした方が…

627 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:45.35 ID:SWGwgZW10.net
ポリコレ嫌いな奴はトイスト4嫌いな奴と同じ匂いを感じる

628 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:02.48 ID:lDkjCqANd.net
>>579
1000円払えば1ヶ月映画見放題というサービスが山ほどある時代に映画沢山観てる自慢なんて暇人アピールにしかならないんだよなあ

629 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:08.07 ID:u9o1nJ5d0.net
>>615
それに比べたら星矢なんてまだ軽症やな

630 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:43.03 ID:BVm1h4oXd.net
>>615
鬼滅並みのヒットしないと無理で草

631 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:44.69 ID:z6lZw38ja.net
リトマメはヒットしない方が世の為だよ

632 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:59.07 ID:TrmD0dLL0.net
>>615
今の為替だと320億円だから
歴代2位にならないと無理だな…

633 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:19.87 ID:6BLvtRbx0.net
>>611
歌舞伎町タワーの2階はアジアの夜の街みたいな演出になってる
今度行ったら覗いてみてよ

634 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:23.22 ID:eky9xGrja.net
古参 白雪姫 シンデレラ オーロラ
ルネサンス アリエル ベル ジャスミン ポカホンタス ムーラン

ルネサンスはともかく古参はリアルタイムで見れてない人が大半なので話題の量は仕方ないのかも

635 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:36.53 ID:fdaI5/zzd.net
>>615
日本円で約320億だね

潔く諦めるんだな😇

636 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:38.27 ID:v9Dz3uEY0.net
>>627
トイスト4はまあ3までがあったから分からんでもない…

637 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:44.33 ID:vgR0sC5va.net
星矢って製作費6000万ドルだっけ
なんだか安く感じてくるな(白目)

638 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:44.40 ID:3BfQ2g+Zd.net
>>627
逆にポリコレ好きな人って現状で何がいいんよ

639 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:24.73 ID:bcdAJn4Id.net
ポリコレはすべてを不味くする

640 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:31.05 ID:NtPZYQTja.net
>>628
たかだか週4〜5本、週2日休みの1日費やすだけでいいんだがそんな時間すらないとか逆にどんな底辺の生活をしてるんだ?w

641 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:35.63 ID:BoS+MrECd.net
土日ましてや日中は
リトマメとマリオが大接戦になってもおかしくないな

642 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:41.03 ID:0pGUYrTV0.net
アメリカではそこそこヒットしたけど思ったより低い
世界各国、特にアジアでは稼げたら一番でかい中国で大爆死
で不足分を日本で稼いで補おうとしたら軽く2億ドル以上は必要ってことか
無理だからどうあがいても赤字確定やん

643 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:46.99 ID:SWGwgZW10.net
サブスク使って家のちっこい画面で何本見たって何の自慢にもならんだろうに

644 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:02.33 ID:Tg9CTVRv0.net
は…配信で稼げばいいんだよ…(震え声)

645 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:20.77 ID:lDkjCqANd.net
ポリコレ嫌いじゃないけどトイスト4は普通に蛇足だと思った
まあ3も3で分かりやすいお涙頂戴だけどね
とはいえ初めて観た時は感動したけど

646 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:30.23 ID:0aqlSpnWd.net
ポリコレガイジは現実を見て大人になろう

647 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:31.64 ID:cZM4Ks6P0.net
バズ無能化以外は好きだよトイスト4

648 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:33.25 ID:U3m02SFv0.net
外見容姿の美しさも人間の魅力の一つなのにそれを否定するんだから
そのうち歌声の美しさも当然否定される
よってリトマメの主人公を歌唱力で選んだことも差別としてこの映画は断罪される
それがポリコレ

649 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:02.23 ID:eky9xGrja.net
実写モアナとかいう実質マウイのための映画は楽しみ

650 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:08.95 ID:IBagC69W0.net
>>644
日本はさっさと諦めて配信したほうがいいかもな
粘っても300億は無理だ

651 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:20.36 ID:VuwvQiUC0.net
>>615
千尋行かないと無理かよ

652 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:25.38 ID:2Q0t5t0k0.net
マイ・エレメントの火♀と水♂で大昔のサンリオ映画思い出したけど(うろ覚え)
今あらためて予告見ると主役2人が若いな
https://youtu.be/1Am8--TszH4

653 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:29.40 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 22:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58617(+**44) 459141(.973) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *23971(+***0) 118960(.954) *78.6% 70.6% *24013 怪物
*3 *17351(+**23) *67710(.961) ****** 53.8% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+**31) 168116(.985) *52.3% 65.8% *13070 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12989(+***1) 100200(.973) *60.4% 65.6% *13017 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10883(+**24) *97349(.985) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+**35) *63789(.967) *70.2% 62.5% **9322 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4812(+***0) *33323(.957) 120.4% 50.4% **4822 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

654 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:54.18 ID:NtPZYQTja.net
>>633
二階行かないと映画館の上層行けないから知ってるからw
フードコート&建物見学バカにされたからって行ってない煽りしてこなくていいよ底辺さんw
ほら行った証拠にPayPayの109シネマズプレミアム利用履歴見せてやるからお前の負け認めろw
https://i.imgur.com/8GxURIx.jpg

655 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:55.43 ID:VuwvQiUC0.net
>>644
まあディズニー+も赤字で7000人くらい従業員削減してるんだけど

656 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:55.80 ID:kl3MlK020.net
星矢は続編どうすんだろw
作ってくれたら観に行くけど

657 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:21:42.01 ID:7laj2KrQ0.net
あの結果で続編お出ししてきたら東映の正気を疑う

658 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:21:51.78 ID:SWGwgZW10.net
10日間で国内だけで1億8600万ドル稼いでるのに
まだ制作費回収できないのかよ・・・・

659 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:19.63 ID:OVpE7aled.net
配信しか選択肢ない奴は
配信スレに引きこもっとけばいいのに

660 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:19.85 ID:T37KQVLba.net
全然話違うけど日本の実写化の能力もなんとかならんのかね

ディズニーだとビッグヒットできるのに邦画の実写化はなぜか劣化版の枠を超えられない

661 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:28.06 ID:bcdAJn4Id.net
>>656
大赤字だし企画自体打ち切りだろ

662 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:31.78 ID:r2z2DBod0.net
>>634
ポカホンタスは世界的に全くヒットしなかった?

663 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:35.77 ID:kl3MlK020.net
>>657
諦めたらそこで試合終了ですよとか何とか

664 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:55.98 ID:D+K2pgkId.net
リトマメはエマ・ワトソンの特典映像と同時上映やアナ雪の特典配ろうぜ🤪
エヴァ配ったシンカメみたいに

665 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:16.52 ID:fdaI5/zzd.net
>>642
マジでアメリカの黒人しか見てない説

ブラパンも客層はそんな感じだったらしいけどアレは世界でもそこそこ稼いでたからな

666 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:24.53 ID:LF7HHLuH0.net
リトマメの席糞ほど埋まってねえや

667 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:31.75 ID:a4B1LBLk0.net
>>638
ポリコレでも面白ければ良いです。面白くなければ嫌です。

何でもかんでもこれはポリコレだ、と批判する人とか、観ないでぐちゃぐちゃ言う人は嫌いです。

668 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:42.01 ID:DllqYKPNa.net
>>656
作るんだろうけど日本で大規模上映はもうやらないかもね

669 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:48.01 ID:TrmD0dLL0.net
制作費2.5億ドルで宣伝費1.4億ドルだから
4億ドルの収益でトントン
実際には興行収入≠製作側の取り分だから
興行収入では倍に近い値が必要になる
確実に赤字コース

670 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:24:04.14 ID:SWGwgZW10.net
これからはチビデブハゲでオンチのオッサンの天下になるのか

671 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:24:10.90 ID:4EY/TrfM0.net
>>634
ポカホンタスは今から実写は無理だな

672 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:24:22.04 ID:6BLvtRbx0.net
>>654
ダイソー110円

673 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:25:37.27 ID:JbY6SCCQa.net
>>672
DAISO利用したら行けないのか?w
結局煽るところ探してるだけなのこれでバレたなお前w
建物見学とか笑わせるなよwwwww建物入っただけでプレミアム新宿を利用した気になるってか?w

674 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:25:49.67 ID:a4B1LBLk0.net
>>660
今日俺とか、キングダムみたいにヒットした例もあるで。露伴もまぁまぁ成功では

映画というのは基本コケるもので、その中で実写化邦画のヒット率が他より悪いか、というとそうではない気はする

675 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:26:00.98 ID:u9o1nJ5d0.net
>>656
爆死していろいろケチついたからな

676 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:26:57.65 ID:UwGlADpla.net
マリオは今週の土日の合計で3億台にまで落ち込むと思う それでも今週いっぱいで115億になるけど

来週いっぱいで119億、6月いっぱいで124億くらいかな。コナンは6月いっぱいで131億くらいでかなりの接戦になりそう… 7月でマリオが7億の差を埋めれるかどうか

677 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:27:04.01 ID:lDkjCqANd.net
>>660
デスノート、るろうに剣心、キングダムは?あと青年漫画や少女漫画原作は雰囲気壊さず上手く実写化してるのも多いけど

678 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:27:10.03 ID:fdaI5/zzd.net
やっぱりアバ2で世界興行歴代〇位に入らないと赤字とかいうレベルの制作費を費やしてさっと回収したキャメロンは凄かったんて

679 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:27:45.84 ID:eky9xGrja.net
>>674
結局はコスプレ感が強くなっちゃうとダメだって分析をこの前見たなあ

680 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:28:27.16 ID:Y6BO3K9a0.net
美女と野獣は1992年?当時ワーナー配給で大人向けアニメ映画として字幕上映が中心だったんだよな
当時はTDL夜のパレード(ファンテリュージョン)で6大プリンセス(白雪、シンデレラ、オーロラ、アリエル、ベル、ジャスミン)が登場してセリフも全て英語だった
続くアラジンもデートムービーで吹替え見るのは子供向けって感じだった

681 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:28:52.82 ID:XO0CtThxa.net
テノールは、日本イジリ多いから日本大好きマンの愛国者は見に行けよ

682 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:28:58.10 ID:kl3MlK020.net
リトマメもキャメロンが撮ってればあるいは…

683 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:04.71 ID:SWGwgZW10.net
TVアニメを経ずに、マンガ→アニメ映画、よりマンガ→実写映画の方が成功作多そうな印象

684 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:07.32 ID:IImaoYMCd.net
>>673
すぐに他人をカスだのニワカだの底辺だのといって煽る国名がどの口で言ってるんだ

685 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:20.82 ID:VnPQ+jqv0.net
日本人や中国人なら漫画原作でもいける
西洋人設定なら阿部寛使え

686 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:27.48 ID:cZM4Ks6P0.net
星矢はコスプレ感排除したのにどうして…

687 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:27.61 ID:U3m02SFv0.net
サヨクは数十年前に政治革命で失敗したので環境や文化で暴れまわってる
もちろん現実を無視した机上の空論でビジネスがうまくいくはずがない
かといって今更エンタメ界がリベラル路線をやめるわけがないので
アメリカの文化的覇権が失墜するのはもう避けられない
ポリコレから外れた日本のアニメにとっては追い風なのでよかったよかった

688 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:34.29 ID:ytiXEe+8d.net
>>599
ポリコレとか関係なくいつも国名は偉そう
平日から映画ハシゴしたり試写会通ったり5chに張り付いたりできるのをみたらニートなんだろうけど

689 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:43.49 ID:LfcPAScPd.net
お上りさんのケンカなら他所でやってくれ

690 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:07.29 ID:PYH66IZa0.net
白雪姫も黒人が実写化するんでしょ?

691 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:28.56 ID:Hdw7vn1O0.net
>>682
全身青い人魚で良ければ

692 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:37.28 ID:9RNmNU5Y0.net
>>686
むしろコスプレにしないとダメだった奴やん

これじゃない散々言われてるぞ

693 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:37.43 ID:a4B1LBLk0.net
>>669
世界興収560Mで71Mの利益という記事もあるので、それなら達成するのでは?
配信収入とかも考えてのシナリオで、その配信収入にはディズニー+からの収入も含む。
配信収入をどれだけ見込むかとかでも収益シナリオは変わる

https://deadline.com/2023/05/little-mermaid-box-office-profit-loss-halle-bailey-1235383099/amp/

In a break-even scenario off a $560M global box office (meaning a net profit of $71M before participations and residuals are accounted for), we’re told that Little Mermaid‘s global film revenues would amount to $547M against its combined production, global theatrical and home entertainment marketing expenses of $476M. The pic’s revenues broken down include $267M in global theatrical film rentals, $100M net in domestic pay/free TV and what Disney pays itself to put the movie on Disney+, $100M in global home entertainment (DVD, digital), and $80M in international TV and streaming.

694 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:41.03 ID:BNVOckXZ0.net
>>465
コロニアどうだった?

695 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:00.44 ID:TrmD0dLL0.net
>>660
ディズニーと比べたら
製作費が1桁2桁違うからなぁ
まぁ星矢もあるし製作費が全てではないけどね

696 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:09.48 ID:kl3MlK020.net
星矢はもうちょっと盛り上がるエピソードから始めた方が良かったんじゃないか
本当にビギニングだけで終わっちゃったからなぁ

697 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:20.55 ID:XO0CtThxa.net
>>684
国名ってなんなん? 後俺は働いてるけど?働かずして半年で100本とか見れねえよw まぁそれと外食くらいにしか金かけてないけど。 土日代わりに仕事だから平日にでも行けるんだよアホかw

698 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:24.59 ID:DllqYKPNa.net
>>686
名前まで排除したら誰もわからない

699 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:02.29 ID:lDkjCqANd.net
洋画は実写化うまい、邦画はダメだという話になると必ず無視されるハリウッド版のマリオとドラゴンボール
あれこそ実写化失敗例のお手本だろうw

700 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:21.94 ID:4lSDATIb0.net
マイエレメントは世界観は面白そうだけど
メインの2人のキャラに興味がわかないし
吹替が酷いな

701 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:34.98 ID:fdaI5/zzd.net
>>690
いっその事タイトルを黒雪姫とかにして白雪姫のスピンオフ作品として出して欲しい
それなら見に行きたいかも

702 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:47.20 ID:6BLvtRbx0.net
>>673
発狂してないで落ち着けよ
フードコート利用を馬鹿にする人がわざわざダイソー110円のキャプをアップってギャグでしかないだろ
それとも歌舞伎町タワーのフードコートみたいに新宿サブナード店のダイソーは特殊な演出の店舗なのかな?
今度行ってみよう

703 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:55.59 ID:SWGwgZW10.net
>>691
それなら主演はウィルスミスで

704 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:33:36.64 ID:Ii4bOa92a.net
>>655
えぇ…

705 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:33:54.70 ID:SWGwgZW10.net
>>701
スノーブラック

ホラー映画みたいだ

706 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:02.47 ID:Hdw7vn1O0.net
>>703
おっさんやないかい

707 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:06.52 ID:BNVOckXZ0.net
109プレミアムのサイバーパンクというかネオ東京というかあの雰囲気みたいからフードコート行ってみたいな
今は混んでそうで1人で凸る勇気がないが

708 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:08.82 ID:XO0CtThxa.net
>>694
日本の配給はエクストリームだけど、いつものバカ映画と違って真面目な話の作品だけど、小児性愛者を描く割には色々と端折り過ぎたり描ききれないところ多くて中途半端
スローペースの作品で話も中々進まらないしとにかく眠気誘うし結局何が言いたいのか分からない
史実通りチリでこういうことありました、今は違いますってだけしか伝わらない

709 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:39.11 ID:2Q0t5t0k0.net
>>671
アメリカ建国神話として都合よく描かれてるからな
実際は13,4歳の少女を人質同然に連れて行って愛人にしてたし

710 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:55.38 ID:No8dGJtQ0.net
>>706
ええやん
ポリコレもばっちりや

711 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:57.96 ID:Cox6h8Dqd.net
>>690
ラテンアメリカ

712 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:35:36.32 ID:lDkjCqANd.net
>>701
某ラノベのファンが反応しそう
AIRの時、一部の間で同名のゲームが連想されたように

713 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:35:36.96 ID:bGaXTECFd.net
損益分岐点を達成できようができなかろうが正義のためにやってますとぶち上げた以上路線変更できないやつ

714 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:36:00.00 ID:BNVOckXZ0.net
星矢は予算の割にアンビリコケだから予算高いように感じるけど本場のSFファンタジーものだと200億くらいかかるからな
星矢は予算少なすぎ

715 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:36:17.58 ID:XO0CtThxa.net
>>702
飲み物買うのにDAISO使ったらダメなのか?w あの辺スーパーないしコンビニは汚ねえから使いたくないから梯子する次の武蔵野館向かう際に地下通って買っただけなんだがw
DAISOで何千円も使ってるのなら煽りたくなる気持ちもわかるが別に一品くらいで煽れるところ見つけたーフギャーってしちゃった感じ?w

716 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:36:55.17 ID:YF68rVeJM.net
ワイスピのほうが赤字なんじゃないか?
国内で売れてないし

717 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:36:55.66 ID:fdaI5/zzd.net
>>699
つまり上記でいわれてる通りやっぱり3次元でキャラの人種の壁を超える事は難しいって事だろうな
日本人なら中国~東南アジア舞台のまでが限界だしアメリカ(白人)ならヨーロッパ~中東ぐらいかね

尚悟空はサイヤ人化で金髪になるから白人とか言うこの手の話になるとよく湧くガイジ理論は無いものとする

718 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:37:18.77 ID:HBExDGx30.net
アメリカ白人ドンドン減ってるし
そっちにシフトしなきゃならんってのもあるんだろう

719 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:37:27.99 ID:0ulWsQLp0.net
キムタクの反動かこれから公開の邦画作品があまり情報出さなくなってきているらしいな

720 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:37:46.69 ID:No8dGJtQ0.net
>>714
星矢とかむしろ低予算で戦隊物のノリで実写化すべき作品
馬鹿漫画の領域だし

721 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:37:47.41 ID:BNVOckXZ0.net
>>708
今日本でジャニーズ映画作ったらそんな感じになるかね
史実だけに色々な都合で歯切れ良くは描けないんだろうな

722 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:37:51.76 ID:H3wtCvgUd.net
フードコートが底辺なら
牛丼屋入れないだろ
牛丼屋で飯食えないやつはだせえ

723 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:37:59.33 ID:y1b32b6/0.net
ポリコレ信者は敗北者

724 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:38:05.98 ID:7vaMBXIQ0.net
魔法が解けた
https://i.imgur.com/WckP80K.gif

725 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:38:49.45 ID:WYHDZKAn0.net
リトル・マーメイド初日から席泥棒過ぎるだろ

726 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:39:36.98 ID:6BLvtRbx0.net
>>715
平日の朝から映画館はしごする余裕があるなら飲み物くらい映画館で買ってやれ
歌舞伎町タワーから新宿駅までもタクシー使えばいいのに

727 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:40:13.01 ID:DllqYKPNa.net
>>719
予告3つ観たら内容わかるやろw
作品鑑賞じゃなくて確認作業ちゃうw的に煽ったオッさんがいたからちゃうか

728 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:40:24.22 ID:OVpE7aled.net
>>724
エマワトソン自体が美人じゃないしな

729 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:40:29.54 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 22:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58650(+**33) 459546(.973) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *23971(+***0) 118960(.954) *78.6% 70.5% *24013 怪物
*3 *17425(+**74) *67983(.965) ****** 54.0% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% *13070 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12989(+***0) 100200(.973) *60.4% 65.6% *13017 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10885(+***2) *97349(.985) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% **9322 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4812(+***0) *33323(.957) 120.4% 50.4% **4822 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

730 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:40:46.25 ID:z+gEB+/K0.net
聖闘士星矢はおぼろげだけど12宮巡りは覚えてる
自分の星座はどうなるか敵役か味方かカッコいいか技はどんなんだって
ワクワクしてた覚えあるぞ

731 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:40:49.87 ID:fdaI5/zzd.net
>>718
それならそれで非白人のポリコレ不細工じゃないで美人イケメンを出して欲しいとアメリカの非白人達は思っているだろうよ

わざわざ好んで創作物でまで不細工をみたいだなんて思ってる人種なんて地球上に存在しないからねw

732 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:40:51.50 ID:937+q+O3a.net
>>721
いい事言うなまぁ日本にそんな勇気ある監督、配給会社はないけど作品化して風化させない事は大事だよな
もう少し子供がどれほどの恐怖を経験し、一生を背負うこととなるトラウマになることなのかコロニアではもっと描いてほしかった
小児性愛者に限らず、他者を傷つける事はこれほど苦しみを与えるんだってのを感じさせる事が映画の魅力の一つでもあるのにそれがないんだよな

733 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:40:51.50 ID:rNanbSMt0.net
>>715
お前いい加減見苦しいぞ
フードコート程度のことでいつまでも騒ぐな

734 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:41:17.24 ID:BNVOckXZ0.net
>>720
どっちかに振り切るべきだったな
中途半端すぎた
SMAPの聖闘士星矢(舞台)の延長線上でよかったのかな

735 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:41:43.78 ID:lDkjCqANd.net
>>724
リベンジマッチという映画のワンシーンを思い出したw
スタローンとデニーロ演じるおっさんボクサーがCG合成用のスーツ着たまま喧嘩して、それがネットで拡散され「2人のバズライトイヤーが戦ってる」と笑われるシーン

736 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:43:26.39 ID:UwGlADpla.net
リトル・マーメイド」は初日興収1億6000万円で初登場首位スタート。
「アラジン(最終121.6億円)」興収比60%の出足。

↑爆死ってほどでもないね
土日の予約も見た感じ50億は余裕で超えるペース

737 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:43:50.99 ID:a4B1LBLk0.net
>>736
タロイモ貼るなよ

738 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:43:55.49 ID:xLCH98u20.net
リトマメに幻滅した層美少女を求めてミーガンに取られてない?

739 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:44:08.90 ID:937+q+O3a.net
>>726
武蔵野館、カリテで買ったってペットボトルの水なんだから別にダイソーでよくね?w
それに109新宿を高くて利用できないとか言ってるやつがタクシー使えとか、ブーメラン喰らう事分からないお前やばいだろw

平日の昼なんかに歌舞伎内に流しのタクシーなんかねえし、あんな近距離で使ったって運転手も喜ばねえから使う価値するないんだよアホかw

740 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:44:46.63 ID:VnPQ+jqv0.net
普通なら第一部でフェニックス戦までやって
第二部で黄金十二宮直前まで
3〜5部で十二宮編
くらいにする

741 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:44:52.21 ID:T37KQVLba.net
久々に美女と野獣見てるけど、ホルンとオーボエがうまいよね使い方

弦はだいたいどの映画もみんな好きに使うけど、ホルンのうまさは際立ってる

742 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:44:54.67 ID:BNVOckXZ0.net
武蔵野館ってコラボドリンクあるとこだっけ?それはテアトル新宿か
TOHO新宿とか新ピカはコンセ混み合ってるしなぁ

743 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:45:01.76 ID:NYyTewIor.net
MER長いこと粘ってたけどついに圏外に押し出されたか

744 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:45:02.27 ID:JcxaQjtx0.net
>>660
わからないけどスーパー歌舞伎でワンピースやナウシカの実写化が素晴らしいって言われてるんだろ

だから漫画を実写化するんじゃなくスーパー歌舞伎を映画化すれば傑作になるんじゃないの?

745 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:45:09.84 ID:8I9DzR4Nd.net
シンエヴァに負けるのか

746 ::2023/06/09(金) 22:45:35.23 .net
>>725
席泥棒は誰ですかね?

本日の着席率
3割~ 侍
2割~ 怪物 ミーガン
1割~ リトマメ ワイスピ セーラームーン 岸辺露伴 コナン アイナナ

1割未満 マリオ

747 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:45:47.23 ID:937+q+O3a.net
>>742
EOとかではコラボドリンクはあったな

748 ::2023/06/09(金) 22:46:16.92 ID:UgOufF1s0.net
>>719
宣伝費を削ってるんだろうな。。まあ確かに無駄にテレビとか出過ぎだし。。

749 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:46:25.54 ID:3LhKtT6Dd.net
美女と野獣は面白いな
野獣のツンデレもよし

750 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:46:39.75 ID:J0Iw6U4O0.net
エマ・ワトソンは美人だと思う

751 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:46:41.04 ID:937+q+O3a.net
逆にテアトル新宿はコラボドリンクは頻繁にやってる記憶ないな
食人族のコラボチョコみたいなのはやってたけど

752 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:46:59.66 ID:lDkjCqANd.net
>>728
美人かはともかく顔立ちは整ってるだろ

俺が理解できないのはディカプリオのイケメン扱い
少年時代はともかく、それ以降は単なる丸顔のおっさんだろ

753 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:06.57 ID:5qaJP7CYd.net
アメリカはリトマメの中国爆死にレイシスト認定で返したから日本も晴れてレイシストの仲間入りさ

754 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:17.93 ID:6wm/8Et1d.net
美女と野獣とアラジンの実写化が奇跡的にはまってただけかもしれないと思えてきた

755 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:17.97 ID:JmdzysNI0.net
日本でも100億狙えるコンテンツだったのに

756 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:26.41 ID:BNVOckXZ0.net
>>738
実際取られてると思うよ
ディズニー好き女性にもウケそうなビジュアルと内容だし

757 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:29.43 ID:HDCgeuFa0.net
エマワトソンは美人だろ

758 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:32.97 ID:atg3m6X+0.net
>>742
TOHOのコンセどうにか早く出来ないのかね
なんで毎回あんなに待たすんだか

759 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:52.72 ID:v9Dz3uEY0.net
>>743
まあ土日にまた姿見そうな気もする

760 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:52.90 ID:atg3m6X+0.net
X

次スレ張って寝まーす

761 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:47:58.67 ID:KGoM2bcVd.net
ダイソー110円君いい加減にしろ

762 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:48:02.16 ID:IA+TIsjTa.net
そういえば、誰かポコペン観に行った人いないの?

763 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:48:05.13 ID:cZM4Ks6P0.net
この成績ならアホ記者にレイシスト扱いされないだろうからいいんじゃないか
平和にいこう

764 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:48:14.17 ID:SWGwgZW10.net
面白いこと言ってるつもりなんだろうなぁ・・・

765 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:48:32.35 ID:bESnuoJ1a.net
日本も中韓と同じ扱いにされてしまうのか
アメリカのアジア蔑視が進むな

766 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:49:00.78 ID:fdaI5/zzd.net
>>719
キングダムの一作目が制作費10億って噂だからね
キングダムの2倍も金かけて合戦シーンゼロは草も生えないわ→レジェバタ

767 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:49:10.28 ID:fjx0K39P0.net
リトルマーメイドはこのインフレ下では100億、いや150億まで狙えたコンテンツだよな

768 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:49:23.06 ID:HDCgeuFa0.net
セラムン初日前作と同じくらいだな
って事は最終1億ぐらいか

769 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:49:24.37 ID:SWGwgZW10.net
>>752
イケメン扱いはタイタニックまででは

770 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:49:31.61 ID:z+gEB+/K0.net
フェニックス編てあったとは思うが 兄弟探しだったかな
とにかくいろんな戦士の持ち技楽しみって流れ鬼滅にもあるし
対決させていくのがシンプルに楽しみなのではとおもう

771 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:49:53.45 ID:3LhKtT6Dd.net
>>752
タイタニックを見るとディカプリオをずっとそのイメージで見てしまうから仕方ない 
初代トップガンを見るとトムクルーズをずっとそのイメージで見てしまうのと同じ現象だ

772 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:50:32.87 ID:BNVOckXZ0.net
この前せかいのおきくのコラボドリンク飲んだんだ
ちょっと勇気がいったけど梅ジンジャー美味しかった

773 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:50:55.51 ID:fdaI5/zzd.net
エマ・ワトソンは典型的な白人の美人
美人は美人だけど全体的に骨格がゴツいので日本人ウケはあまりしないというイメージ

774 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:51:24.39 ID:SWGwgZW10.net
せかいのおきくのコラボカレーなら・・・

775 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:51:24.64 ID:mZiQhabR0.net
>>695
日本界隈ってすぐ製作費を言い訳にするけど
儲ければそれだけリターンあるから自力でコツコツ育てていってディズニーになればいいだけなのに
結局いつも自国の産業構造が腐敗してて上手いことやれないのを誤魔化してるだけ
ネームバリューだけはディズニーの一タイトルにも負けてないの作品ゴロゴロあるのにそっから昇華できないのは金じゃなくて単に下手
マスゴミじゃないのだから腐ってるものは腐ってると言いなさい

776 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:51:39.53 ID:JcxaQjtx0.net
考えたらジブリの作品もちょくちょく実写映画化とかしてるよね

全然面白くないけど

777 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:51:59.30 ID:v9Dz3uEY0.net
ディカプリオ年取ったとはいえ元が美形過ぎるのは間違ってないからしゃーない

778 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:53:01.35 ID:W/TS0R5u0.net
>>776
耳すま以外なにかあったけ(魔女宅はあくまで原作の実写化)
というかあれも実写化とは言い難い位に改変されまくってるし・・・

779 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:53:14.81 ID:JmdzysNI0.net
エマワトソンとかむしろ日本でウケた最後の白人だろ
ゴツいけどチビだから緩和されてる

780 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:53:37.13 ID:fdaI5/zzd.net
近年の流れを見ればわかるが金も優秀な人材もみんなアニメ映画に流れてるからね
そもそもかけられるお金がないしそれを活かせる人材もいないってのが現状じゃね

781 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:53:51.62 ID:OeA1hcRD0.net
エリック殿下って黒人の女王の実子じゃないよな?
そこにまずビビったぞ

782 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:54:21.50 ID:3TyOJ4a10.net
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/06/09_21時頃~たぶん最終
取得率:94館4638回 / 94館4641回(.999)
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 18472 243350 933 94 'リトル・マーメイド'
*2 *6430 *56844 443 93 '怪物'
*3 *4255 *51751 374 94 'ワイルド・スピード/ファイヤーブースト'
*4 *3304 *73621 460 94 'ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー'
*5 *2864 *15703 136 32 'M3GAN/ミーガン'
*6 *2304 **8792 *58 21 '憧れを超えた侍たち 世界一への記録'
*7 *2128 *20478 159 36 '劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》'
*8 *2046 *35931 307 94 '名探偵コナン_黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)'
*9 *1953 *27228 253 93 '劇場版『TOKYO_MER~走る緊急救命室~』'
10 *1845 *20756 185 66 '岸辺露伴_ルーヴルへ行く'
11 *1177 *41378 363 89 '水は海に向かって流れる'
12 **583 **1496 *10 *5 '劇場版_うたの☆プリンスさまっ♪_マジLOVEスターリッシュツアーズ'
13 **549 *10958 *96 94 'THE_FIRST_SLAM_DUNK'
14 **526 *10744 *94 94 '東京リベンジャーズ2_血のハロウィン編_-運命-'
15 **461 *14104 137 91 '最後まで行く'
16 **406 **3384 *32 26 '劇場版アイドリッシュセブン_LIVE_4bit_BEYOND_THE_PERiOD<DA…'
17 **249 **1388 *13 13 '劇場版_PSYCHO-PASS_サイコパス_PROVIDENCE'
18 **195 ***619 **6 *3 '劇場版_うたの☆プリンスさまっ♪_マジ_LOVE_キングダム'
19 **172 **4295 *46 23 '渇水'
20 **169 **9721 *69 53 'シナぷしゅ_THE_MOVIE_ぷしゅほっぺにゅうワールド'
21 **149 **3115 *30 30 'THE_WITCH/魔女 ー増殖ー'
22 **138 *10475 *86 39 '『永久少年Eternal_Boys_NEXT_STAGE』'
23 **122 ***892 **9 *6 'RRR'
24 **107 **1722 *13 13 'グリッドマン_ユニバース'
25 ***74 *10369 *93 93 'クリード_過去の逆襲'

783 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:54:35.83 ID:cm//UG6c0.net
>>750
男前だな

784 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:54:52.26 ID:Tg9CTVRv0.net
美女と野獣はガストンが優勝

785 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:55:01.95 ID:No8dGJtQ0.net
エマワトソンってちょっと少年っぽさもあるから日本人女性受けする美人では

786 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:55:04.85 ID:VWfwPTFWa.net
苦い涙を試写会で、遺灰は語るをイタリア映画祭で観ちゃったから今月は来週スパイディ、マーロウ、カード、アシスタントの4本、翌週プーとレスリーの2本、翌々週がインディの1本か…やっぱり6月は新作少ないよな…

787 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:55:35.15 ID:VWfwPTFWa.net
>>781
じゃないよなって確認しないと理解できないとか寝てたのか?

788 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:55:46.56 ID:zSDuBi6Jp.net
リトマメ日本は成功なのか?

789 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:02.76 ID:atg3m6X+0.net
次スレ >>900
テンプレ>>4>>5更新 作業終わり

寝るので下の方に進んだら貼っといてくれー

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

790 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:05.19 ID:BNVOckXZ0.net
>>762
誰か感想言ってた気がするけどなんで言ってたかな

791 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:08.70 ID:z+gEB+/K0.net
ディカプリオってイケメンだけどちょっと顔が丸顔過ぎて美形か?と疑問に
思う時期はあった
今は亡きリバーフェニックス超美形

792 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:13.64 ID:VWfwPTFWa.net
>>785
そこはクリステンスチュワートの方が圧倒的に人気
トワイライトも日本ではそこそこ流行ったし

793 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:44.94 ID:nbuDA/2Jd.net
どうでも良いけどダイソーでジュース買ったら108円だと思う

794 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:52.35 ID:HDCgeuFa0.net
エマワトソンは女受けする顔だよな

795 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:52.65 ID:kl3MlK020.net
>>782
クリード着席率0.71%…

796 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:56:58.29 ID:JcxaQjtx0.net
ディズニーはまだ実写作品のCG化ってコンテンツの畑もあるもんな
CG版メリーポピンズとかいくらでも出てくるだろ

797 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:57:03.16 ID:RWmp6Igw0.net
>>746
リトマメが初日なの忘れてない?
バカなの?

798 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:57:38.90 ID:kl3MlK020.net
>>789
乙おやすみ

799 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:57:54.25 ID:6BLvtRbx0.net
>>739
109プレミアムから武蔵野館に直行せずにわざわざ新宿駅のダイソーに寄って飲み物買ってからって
散歩も趣味なんだね

800 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:58:07.22 ID:lDkjCqANd.net
>>779
165cmの女性はチビなのか
まあアメリカ的にはそうなのかもしれんな
180cm近い女優も結構いるし

801 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:58:24.37 ID:UwGlADpla.net
白人の美人を思い浮かべてって言われたらパッと思いつくのがエマワトソンだわ
そのくらい万人受けする典型的美人。
因みにイケメンを思い浮かべてって言われたらクリスティアーノ・ロナウドが出てくる

802 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:58:44.34 ID:BNVOckXZ0.net
なんか今月観たい映画少ないわ
といいつつ各週5本はみるけど

803 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:59:30.56 ID:+BBUbYdcH.net
>>788
明日明後日次第

804 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:59:39.93 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 22:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58671(+**21) 459946(.974) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24004(+**33) 119158(.956) *78.7% 70.6% *24044 怪物
*3 *17425(+***0) *67983(.965) ****** 54.0% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% *13070 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12989(+***0) 100200(.973) *60.3% 65.6% *13017 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10885(+***0) *97349(.985) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% **9322 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4812(+***0) *33323(.957) 120.4% 50.4% **4822 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

805 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:00:17.54 ID:2JiAts6Ea.net
>>799
お前って普段からハシゴでスケジュール組まないタイプだろ?w
20〜30分くらいなら直帰だけど、新作のハシゴはスケジュールはそううまくいかないからなw
早く行った所でミニシアターは座る所ないしブラブラ行くのは鉄板だぞ?w
ちょくちょく普段ろくに映画館利用してないんだなと伝わり煽りきれてない事あるよなお前w

806 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:00:31.75 ID:3gly5eNS0.net
>>791
ディカプリオはファニーフェイス枠だな
ロミジュリの頃キャーキャー言われてた

807 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:02.14 ID:4RC6o27vd.net
>>782
RRRしぶと過ぎだろ
いつ終わるねん

808 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:08.61 ID:Cox6h8Dqd.net
エマワトソンは子役から上手く大人の役者になれたな
ラドクリフは尻からガス噴射する死体役とかなのに

809 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:19.75 ID:+lPK/tRV0.net
エマワトソンは賢者の石の頃が凄すぎた

810 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:24.31 ID:Hdw7vn1O0.net
探偵マーロウ気になってきたリーアムニーソンが大人しいのは久しぶりな気がする
あと懐かしいキャストも何人かいる

811 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:29.06 ID:lDkjCqANd.net
アランドロンは彫刻かと思うくらいのイケメンだったけどその後イケオジにはならなかったな
個人的にイケオジと言えばピーターカッシングだけど今見ると頬がこけすぎててそうでもなかった

812 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:48.81 ID:2JiAts6Ea.net
子役上がりならエルファニングの方が個人的には好き、可愛さもありかっこよさもある

813 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:03.93 ID:fTDLgB+nd.net
ミーガン面白かった
期待通りの懐かしさも感じる映画

814 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:15.46 ID:z+gEB+/K0.net
女受けする顔ってアン・ハサウェイ
エマ・ワトソンは日本で言えば芦田愛菜みたいな立ち位置では
ちょっとエマ・ワトソンはもう主義がキツくなってしまってるけど

815 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:21.09 ID:UwGlADpla.net
顔の横幅短くて縦に長い人は顔面微妙に見える
おでこやたら広い人とか特にきつい

816 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:32.41 ID:r/BmdDf30.net
リトマメヒットしないとレイシストてよくわからん
リトマメ見るメイン層は女児じゃん
アジア圏住んでると黒人は身近な存在じゃないから女児にしたら親近感持ちづらくて見たい子が少なくてもおかしくない
逆に黒人の女児だってアジア人主演のプリンセス映画なんて興味持たないだろ

817 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:47.74 ID:BNVOckXZ0.net
ラドクリフはもう財産があるので後は余生で好きな映画に出てるだけなので

818 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:10.68 ID:DllqYKPNa.net
ビョルンアンドレセンはなかなかカッコいいジジイになったと思う

819 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:37.05 ID:2JiAts6Ea.net
来週はどう1日でスケジュール組めるか難関になりそうだ
スパイディとマーロウはまぁそれなりに上映回数多いと思うが、カードカウンターとアシスタントは少なさそうだからなぁ
恵比寿がどれほどの数アシスタントを上映してくれるかにかかってる

820 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:40.96 ID:HDCgeuFa0.net
>>815
安室奈美恵はデコ広いけど可愛いぞ

821 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:54.48 ID:FldKi4ku0.net
>>800
テネットに出てた凄い美人は193cmだそうな
凄すぎる・・・

822 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:05:11.67 ID:6BLvtRbx0.net
フードコートと書いてしまったけど、歌舞伎町タワー2階の近未来的な施設にはエンターテインメントフードホールという肩書きがついてた
109プレミアムを5回も利用しながら歌舞伎町タワーのネガキャンをしている人がいるからお詫びと訂正をしておきます

823 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:05:23.42 ID:2JiAts6Ea.net
>>814
女分かってないな、日本人が好きな白人女性はリリーコリンズみたいな顔だよ

824 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:05:52.37 ID:lDkjCqANd.net
>>818
ちょっと見てみたら西洋の神話に出てきそうな神々しい感じだったw

825 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:08.52 ID:OVpE7aled.net
165センチは日本人でも高くない方だろ

826 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:27.65 ID:SWGwgZW10.net
デイジー・リドリーやリリー・ジェームスみたいな般若顔好きなんだけど、日本じゃ受け悪そう

827 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:43.56 ID:2JiAts6Ea.net
>>822
相当悔しかったんだなお前w 本質的にフードコートよりも建物見学だけして109新宿の空気だけ吸って利用した気になろうとした行動が気持ち悪いんだよwそこから逃げるなよフードコートマンw

828 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:58.27 ID:MDm9+S0WM.net
>>820
いやかわいくはない

829 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:07:56.53 ID:2JiAts6Ea.net
リリーコリンズ、エルファニング、トーマシンマッケンジーこの3人はレベチに好き

830 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:00.63 ID:OeA1hcRD0.net
水は海に向かって流れる、笑って泣ける
リトマメ見た後だとどんな映画でも面白くなってしまうんだが
寝取られたおじさんと寝取ったおじさんがでてくるとこが最高

831 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:03.29 ID:SWGwgZW10.net
日本の成人女性の平均って158くらいでは

832 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:11.88 ID:OLmQ6sPrd.net
>>782
うたプリまだやってるのかよ

833 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:12.06 ID:Cox6h8Dqd.net
>>818
去年ドキュメンタリーが公開されてたけど美しすぎるのも悩ましいものなんだろうな

834 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:15.57 ID:BNVOckXZ0.net
日本のハリーベイリー安室奈美恵?

835 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:53.74 ID:6BLvtRbx0.net
>>827
ダイソーくんそろそろ寝ないと
明日も映画館のはしごでしょ

836 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:01.81 ID:Rp9jQfmqd.net
>>801
白人美人と言われて、オードリーヘップバーン、と思うわいはおっさんなんやろな。アリエルもヘップバーンなら、どんなクソストーリーでもそれなりに楽しく観られそう。
まぁ、そんな古い女優の名前あげても仕方ないし、ヘップバーンなら歌は吹替になるが。

今の日本人受けする白人美人女優(できれば歌も上手い)、おっさんだから思い浮かばない。いるんやろうが。
このスレでもこれまでアリアナグランデか(黒人では)ゼンデイヤくらいしか出なかった記憶

837 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:05.82 ID:kEc3tEpY0.net
最近の白人女優ならエマ・マイヤーズ一択だな

838 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:32.64 ID:OVpE7aled.net
>>830
今日は

水流向海
リトマメ
リトマメ
ミーガン

と鑑賞したけど
普通にリトマメ面白かったよ

839 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:54.58 ID:UwGlADpla.net
>>820
デコが広くなかったらもっと可愛かった
なんか顔が縦に長く横に短い輪郭の人って顔面微妙に見えるんよね。馬面フェイス
顔の横幅15cm、縦が22cmが理想の輪郭

840 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:55.48 ID:Cox6h8Dqd.net
ガルガドット推し

841 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:59.30 ID:BNVOckXZ0.net
かっこいい俳優よりくたびれたオッサン枠俳優が好きだ

842 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:10:26.07 ID:OVpE7aled.net
アリエルと安室奈美恵
https://i.imgur.com/BGaJamm.jpg
https://i.imgur.com/hDa3bOi.jpg
https://i.imgur.com/zStwx2D.jpg

843 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:10:38.86 ID:lDkjCqANd.net
改めて見るとロバートデニーロもなかなかイケメンなんだよな
個性的な役が多いからあんまり意識されないけど

844 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:10:46.77 ID:z+gEB+/K0.net
イケメンは個人的にライアンゴズリング
ちょっと前のオーランド・ブルームだな

845 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:16.66 ID:4EY/TrfM0.net
>>841
じゃあ来週マーロウ見ましょうっ

846 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:18.66 ID:J0Iw6U4O0.net
最高の美女はナスターシャ・キンスキーだと思ってる

847 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:40.21 ID:2JiAts6Ea.net
>>835
で建物見学の気持ち悪さからは逃げるのかい?w
そこは必死に弁解しないの?w

848 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:46.94 ID:dYkPQUx/d.net
ポリコレ信者おじさんは寝たか
いや不貞寝かw

849 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:11.59 ID:DllqYKPNa.net
>>841
火野正平が鬼平の彦十やるのはちょっと観たいw

850 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:24.01 ID:2JiAts6Ea.net
>>845
苦い涙もくたびれたゲイのおっさんの話だぞ

851 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:35.03 ID:+bvx80Bia.net
>>843
ゴッドファーザー出てる頃とか普通のイケメンどころではない

852 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:39.68 ID:BNVOckXZ0.net
自分の好みではないがアニャテーラージョイの眼の大きさは異常

853 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:13:08.15 ID:UwGlADpla.net
イケメンはクリスティアーノ・ロナウド一択じゃね
インスタフォロワーも6億くらいいて世界トップだし世界共通の歴代1位のイケメンでしょ

854 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:13:51.55 ID:smjMti5k0.net
リトルマーメイドは初動型だろ
熱心なディズニーファンやポリコレ教徒が見に行って終わり
アメリカでも初動型なんだから

855 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:14:42.31 ID:bcdAJn4Id.net
黒豆6万積めなかったか

856 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:14:44.38 ID:bexDixs7p.net
>>848
本当に意識高いなら
実写ムーランで中国の民族浄化応援しちゃったディズニー社作品なんて
おぞましくて見られないはずなのに

857 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:15:50.09 ID:SWGwgZW10.net
ウルフ・オブ・ウォールストリートのマーゴット・ロビーを見たときは神かと思った

まさかこういう女優になるとは

858 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:16:05.61 ID:OeA1hcRD0.net
ミーガンはAIロボ物としての斬新さはない
AIが自我に目覚めるとことか既視感の塊
ホラーというよりギャグ要素が高かった気がする
耳びろーんとか高圧洗浄水で迷惑おばさん始末するとことか

859 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:16:36.80 ID:z+gEB+/K0.net
>>806
そうそうディカプリオはファニー顔系
エマ・ワトソンも子供の顔残った、超美人というよりもファニーとかキュート系
だと思うんだ

860 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:16:37.35 ID:7laj2KrQ0.net
ワイスピの初動越えれないか

861 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:17:12.39 ID:6BLvtRbx0.net
>>847
新しい商業施設に行くの好きだからそこを否定されても
ミッドタウン八重洲にも行ってきたよ
ラーメンとかき氷食べて沖縄のおにぎり買ったくらいだけど

862 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:17:44.28 ID:a4B1LBLk0.net
>>854
アメリカでは、アラジンとほぼ同じ推移(アラジンより少し悪いくらい)なので、アメリカの中ではかなりの累計型だよ

アメリカの本当の初動型は、初週の金→土→日、で落ちるw

863 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:18:43.08 ID:J0Iw6U4O0.net
エマ・ワトソンの後にこの予告はきつい
実写ムーランとかの方が良かったのでは

864 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:18:58.60 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 23:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58746(+**75) 460669(.976) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24021(+**17) 119306(.957) *78.7% 70.5% *24059 怪物
*3 *17430(+***5) *68169(.967) ****** 53.8% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% *13070 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *13015(+**26) 100488(.976) *60.5% 65.6% *13039 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10891(+***6) *97496(.986) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% **9322 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4818(+***6) *33752(.969) 120.5% 50.3% **4826 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

865 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:19:19.01 ID:Hdw7vn1O0.net
今の白人美人女優はマーゴットロビーが最強か
ワイはアナ・デ・アルマスちゃんを推す

866 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:03.51 ID:T37KQVLba.net
来週コーダやるのか

ほんま日本って作品賞弱いよな
まともに稼いだのグリーンブックしかないし、それも日本だとボラプやレディー・ガガ効果も加わってやし

867 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:29.25 ID:BxWSaPEud.net
>>793
フードコートバカにしたのに100均行ったのバレて恥ずかしいから飲み物買ったことにしてる

868 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:39.22 ID:JxEvixbK0.net
コーダもうTVで放送するのか

869 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:46.27 ID:r5X5xZmwa.net
>>861
ここは映画スレで映画好きが集まり自称映画好き名乗るなら109新宿はせめて1回くらいは利用しろよって話なんだがw
そこが分からないとか本当に頭悪いのなw お前普段映画館で買ってる券種ってなに?
まさか109新宿は障害割きかないから利用できないとか?

870 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:03.75 ID:RWmp6Igw0.net
エマワトソンみたあとに実写アリエルかなりきついな

871 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:08.05 ID:UMyxQ2KU0.net
>>789
テンプレ貼りありがとう
誘導貼っておきます

872 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:32.28 ID:+bvx80Bia.net
キャリー・マリガンって女優が白人版宮崎あおいみたいで好きなんだがもう38か
自分ももう一昔前の女優しかわからなくなってしまってる

873 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:36.15 ID:Ku3bUnIxa.net
これからはダニエラメルシオールが来そうだな、めちゃくちゃ美人だし

874 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:46.52 ID:UMyxQ2KU0.net
なぜグアム?w

875 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:56.39 ID:Hdw7vn1O0.net
>>871
バカンス中ですか

876 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:03.29 ID:DltfhGX+0.net
人魚姫40億くらいかなー
あとは伸びるかどうか?

877 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:15.78 ID:BNVOckXZ0.net
コーダもうって言っても本国で上映開始してから2年くらい経ってるよな

878 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:38.27 ID:OeA1hcRD0.net
水は海に
ほぼ千沙と直達の視点で物語が進行していくので
宇宙人のあいつのほうがシェアハウス感があった
ダメな大人たちに直達の我慢の限界が来るとこ好き
當真あみの陸上シーンはなかなかイケてます

879 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:51.66 ID:UMyxQ2KU0.net
>>872
シーセッドで久々に見た

880 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:12.01 ID:vCthyyXM0.net
ちょっと癖強いけどアニャテイラージョイが好き

881 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:19.92 ID:fso/vPhpd.net
エラ張り顔としゃくれを避けると女優で好きな顔ほぼ居ない
男優はヘンリーカヴィル

882 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:27.84 ID:Z4rw5V2fa.net
アラフォー超えなら、レイチェルマクアダムスとジェシカチャステイン、エミリーアダムスはめちゃくちゃ好き

883 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:44.87 ID:6BLvtRbx0.net
>>793
>>867
ありがとう
自慢やマウントどころか嘘までつく人とは会話する必要はないな

884 ::2023/06/09(金) 23:24:29.53 .net
ゲイだけど、最近だとやっぱりティモシーシャラメ一択かな

885 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:24:35.58 ID:C0a6Ra4B0.net
>>874
本当にグアムにいるわけじゃないの?まあ日本国外からは5chに書き込めないらしいしそうだろうな
だとしても不思議だが

886 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:24:47.57 ID:hM293/uxd.net
>>866
日本人にはオワコンアカデミーなんか効果ないんだ

887 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:24:49.42 ID:BNVOckXZ0.net
好きな女優俳優語りとか
このスレに普通に映画観る層もちゃんといるんだな
よかった

888 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:03.49 ID:OeA1hcRD0.net
エマストーンも若干リトマメ感あるよな

889 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:04.33 ID:UMyxQ2KU0.net
>>885
日本ですよ

890 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:24.79 ID:Ti0QEOZB0.net
ディズニーにとってもルネサンスを作り上げたマーメイドは大事なIPのはずなのに

891 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:31.43 ID:DltfhGX+0.net
怪物だーれだが普通に強い(笑)
予想25億に上方修正しとくか
キントリが飛んだのも追い風か
席取られなくて済むしな

892 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:37.80 ID:R9YLaJ6/d.net
アイナナってうたプリよりちょっと弱いんかな
どっちも同じようにしか見えんけど

893 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:45.99 ID:FkEErNbHa.net
今日リトルマーメイドのアニメ版やれば良かったのにね
映画の公開今日なのに

894 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:26:10.86 ID:Z4rw5V2fa.net
若い頃のルーニーマーラも日本人受けするような可愛さあったよな

895 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:26:35.47 ID:UMyxQ2KU0.net
日本のチベットからカキコしてます

896 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:26:55.07 ID:Z4rw5V2fa.net
>>893
今日やってじゃあ明日から行くかとはならないだろ
世の中独り身ばかりじゃないから

897 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:13.51 ID:Sc7kc9Kzd.net
エマワトソンは日本人が知ってる
最後のハリウッドスターっ感じ

898 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:36.26 ID:lDkjCqANd.net
>>892
うたプリ、アイナナ、あんスタ、ヒプマイ、刀剣乱舞、あとツイステも?
知ってると違いが分かるんだろうけどミリしら的にはこの手のコンテンツは全部亜種みたいに見える

899 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:40.13 ID:UMyxQ2KU0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

>>900さん、スレ立て不要です

900 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:43.66 ID:vCthyyXM0.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

901 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:57.13 ID:FkEErNbHa.net
日テレって公開日と合わせるイメージがあるんだけどな
変なの

902 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:59.96 ID:vCthyyXM0.net
おおっと被った、すまぬ

903 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:02.16 ID:Z4rw5V2fa.net
ここ猫好き多かった記憶あるんだが、猫ととうさん見に行くやつ多いのかな

904 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:05.12 ID:+DVBwUvU0.net
そういえばグリーンブックだけヒットしたよな
あとは散々なのに

905 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:08.00 ID:OeA1hcRD0.net
ヤフー映画でリトマメアニメ版が急上昇して4.1で草
なお実写は2.1

906 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:15.38 ID:fSKQwV2Zd.net
新宿ピカデリー 6/10(土)
リトル・マーメイド
(2D字幕)
08:55- 65/580
13:00- 185/301
14:55- 322/580
18:50- 44/301
21:10- 9/580
(2D吹替)
10:05- 29/301
11:55- 69/580
15:55- 77/301
18:00- 17/580
20:25- 7/232

907 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:21.01 ID:fSKQwV2Zd.net
MOVIXさいたま 6/10(土)
リトル・マーメイド
(2D字幕)
13:20- 126/169
(2D吹替)
08:55- 57/502
11:50- 92/502
14:45- 138/502
17:40- 33/502
20:30- 35/502
(Dolby Cinema2D字幕)
11:00- 119/292
15:50- 107/292
21:25- 33/292

908 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:59.11 ID:Hdw7vn1O0.net
>>888
エマストーンってすごく綺麗で可愛いけど美人じゃないよね

909 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:00.97 ID:v9Dz3uEY0.net
ひっそり死んでる永久少年は総集編的な何かなの?

910 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:15.09 ID:OeA1hcRD0.net
新ピカ14時台は出口調査したくなるな

911 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:24.81 ID:BNVOckXZ0.net
コーダ下ネタの手話はモザイクかけるのかな

912 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:33.32 ID:DltfhGX+0.net
>>906
ほう明日10万は取れそうかな

913 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:36.32 ID:lDkjCqANd.net
>>903
猫が特別好きという訳ではないが動物ものは好きなのでちょっと気になる
教えてくれてありがとう

914 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:47.87 ID:6BLvtRbx0.net
>>896
前作や関連作をいつ放送すると一番効果があるかは難しいところだね
シリーズの場合は全作見てからという人もいるだろうし
インディはどうなるか

915 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:53.76 ID:fdH7roqrd.net
字幕の予約は普通に良いな人魚姫
平日レイトも結構入るかもしれんね

916 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:59.19 ID:kEc3tEpY0.net
アメスパ1のエマストーンは可愛かったな

917 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:03.37 ID:rSLywaX30.net
>>905
昨日まで実写版は1.9だったから上がってよかったじゃん

918 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:04.97 ID:OeA1hcRD0.net
>>908
歴代スパイダーマンヒロインでは文句なしで一番美人

919 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:13.91 ID:OVpE7aled.net
俺は古川琴音好きなので
魚顔は苦手ではない

エマもワトソンよりストーンのが好き

920 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:28.53 ID:Ar4tPU9Id.net
>>904
パラサイトもヒットしている

>>905
実写リトマメ、フィルマでは上がって3.8やな

921 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:40.69 ID:OVpE7aled.net
猫好きなら水流向海観に行けよ

922 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:53.14 ID:VnPQ+jqv0.net
>>906
来週から580席は字幕固定でいいな…

923 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:54.67 ID:RRMCDNt50.net
ナタリーポートマン推し

924 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:32:33.99 ID:OeA1hcRD0.net
ストーンならシャロンが一番美人

925 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:32:46.53 ID:UMyxQ2KU0.net
ミーガン面白かった
T3の女体ターミネーター思い出した
アイ歌好きだった人もGoGo!!

926 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:32:57.83 ID:90FDCEXva.net
よし今のところトーマシンマッケンジーとリリーコリンズ、エルファニング、ダニエラメルシオールは被ってないから頂いたわ

927 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:33:09.73 ID:vCthyyXM0.net
>>909
劇場用のその後のオリジナルエピソードらしい

928 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:33:28.42 ID:90FDCEXva.net
>>925
ミーガン楽しめるのは頭悪い感じの人の印象

929 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:33:29.78 ID:DltfhGX+0.net
人魚姫5~6年前なら100億狙えてたかもしれないな

930 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:23.66 ID:lDkjCqANd.net
ナタリーポートマンとそっくりなキーラナイトレイがスターウォーズep1でパドメの影武者を演じたという話好き

931 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:35.85 ID:DllqYKPNa.net
>>928
安心しろ
そのコメントの方が頭も性格も悪い

932 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:43.41 ID:Hdw7vn1O0.net
>>918
素材はゼンデイヤの方がいいと思うんだが
蜘蛛男のゼンデイヤはなあ…

933 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:49.28 ID:No8dGJtQ0.net
>>918
歴代スパイダーマンヒロインがブスばかりなだけじゃないですかね…

934 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:09.06 ID:kEc3tEpY0.net
女優
エマワトソン
エマストーン
エママイヤーズ

男優
トムクルーズ
トムホランド
トムハーディ
トムヒドルストン
トムフェルトン

だな

935 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:34.77 ID:7vaMBXIQ0.net
>>929
黒人魚姫じゃなぁ

936 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:44.72 ID:lDkjCqANd.net
>>934
名前揃え草

937 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:45.04 ID:HDCgeuFa0.net
>>923
ナタリーポートマン良いよな

938 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:49.71 ID:Cox6h8Dqd.net
>>934
エマトンプソンは

939 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:36:49.21 ID:zi5Gho2+d.net
>>922
ハリーベイリーのパートオブグアワールドは鳥肌が出るくらい上手いから、字幕で見た方が良いよね。って吹替で見てないけどさ

顔は字幕でも吹替でも一緒だし

940 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:36:58.71 ID:vCthyyXM0.net
>>934
なんでトムハンクスが無いのだw

941 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:37:06.14 ID:DD3XK2A90.net
>>490
それ別な人が言ったことだけど?
で、6万いったの??

942 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:37:11.61 ID:6BLvtRbx0.net
>>934
トム・ハンクス
もっとたくさんいそう

943 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:37:57.69 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 23:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58753(+***7) 460669(.976) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24034(+**13) 119306(.957) *78.7% 70.5% ****** 怪物
*3 *17496(+**66) *68255(.968) ****** 54.0% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% ****** 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *13015(+***0) 100488(.976) *60.4% 65.6% ****** ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10891(+***0) *97496(.986) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% ****** 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4820(+***2) *33752(.969) 120.4% 50.3% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

944 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:39:02.32 ID:90FDCEXva.net
>>939
パートオブユアワールドねアホか

945 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:39:44.47 ID:dRoXFtgXd.net
>>928
言い方ひどすぎだが学生層吸うんじゃないかと思ってるよ
男だけではリトマメ行かんだろうし

946 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:40:28.56 ID:6JZemXFG0.net
>>832
キャラクターの誕生日だから特別上映らしい
本格的な再上映は10月から

947 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:41:10.52 ID:lDkjCqANd.net
>>939
>>944
単なるタイプミスなのは分かるが何かツボったw

948 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:41:25.51 ID:No8dGJtQ0.net
ハリーベイリーはウーピーゴールドバーグみたいな立ち位置で売り出すべきだよな

949 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:41:48.13 ID:AP3fRaOFd.net
>>928
ターより65が面白かったという国名さんが言ってもなぁ

950 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:42:10.40 ID:OeA1hcRD0.net
ナタリーじゃなくてイウォークアドベンチャーのレイア姫っていうやつはおらんのか

951 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:03.82 ID:UMyxQ2KU0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

952 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:15.52 ID:BNVOckXZ0.net
クリス・パイン、クリス・プラット、クリス・ヘムズワース、クリス・エヴァンスはまとめてもらいますね

953 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:31.93 ID:IBagC69W0.net
>>776
ジブリ作品が実写になってるわけじゃないんだけどな
ジブリがやったアニメの原作の実写化であって

954 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:35.10 ID:OeA1hcRD0.net
ミーガン=カラダ探し
これだ

955 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:44:46.38 ID:SWGwgZW10.net
エマ・ワトソン
エマ・トンプソン
エマ・ストーン
エミリー・ワトソン

956 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:44:56.64 ID:Hdw7vn1O0.net
ライアンレイノルズとライアン・ゴズリングは間違えてもいいよね

957 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:45:11.50 ID:BNVOckXZ0.net
そうかジブリも実写化に乗り出すという手もある
実写版ナウシカみたいなぁ
トトロはやめておこう

958 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:45:27.44 ID:SWGwgZW10.net
>>952
クリス松村もお願いします

959 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:45:50.17 ID:zi5Gho2+d.net
>>953
なぜか、原作からこんな改変しやがって、と言われていたw。
ジブリが原作魔改造で、魔女宅とかむしろオリジナルに忠実らしいのにw

まぁ、魔女宅も耳すまも、ジブリのネームバリューあっての実写化だし、ジブリを宣伝に利用していたけどw

960 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:15.97 ID:Tg9CTVRv0.net
永久少年ってベテラン声優使ったおっさんアイドルものなんだけどコレジャナイ感でテレビアニメは途中で脱落したな 
劇場版はイオンメインみたいだけど駄目だったんかな

961 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:22.55 ID:DUNQcHRqd.net
>>956
https://hips.hearstapps.com/amapn-prod-jp.s3.amazonaws.com/elljp/elle-mig/images/media/images/2.jpg918/1852754-1-jpn-JP/2.jpg.jpg

962 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:22.76 ID:v9Dz3uEY0.net
>>909
オリジナルエピソードか
アニメの方ヒットしてた感じもしないけどもう止められなかったやつだろうか

963 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:27.20 ID:SWGwgZW10.net
>>956
ライフ見たときに、え?こいつさっき死んだやん
って本気で思ってしまった

964 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:05.01 ID:HDCgeuFa0.net
>>960
よくそんなの途中まででも見たな

965 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:13.06 ID:zi5Gho2+d.net
>>957
蛍の墓の実写化が見たい(見たくない)

ラピュタの実写化とか、ナウシカの実写化とか、日本で作ったら酷い作品になりそう。。。

966 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:57.33 ID:UMyxQ2KU0.net
ジェマ役のアリソン・ウィリアムズって元カレとツイラクの女優なのか
探してみるか

967 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:58.42 ID:DUNQcHRqd.net
>>965
耳すまの実写なら最近
魔女宅は原作が同じというだけか

968 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:48:07.16 ID:4EY/TrfM0.net
ナウシカ歌舞伎で我慢しときなさい

969 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:48:25.92 ID:zi5Gho2+d.net
>>965
また漢字間違えた。。。『火垂るの墓』やな。。。

970 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:48:31.93 ID:3cTV3/7Ba.net
リトルマーメイド観てきた
これは悪い意味でディズニー史に残る駄作
黒人推しが酷すぎる
というか黒人だってもう少し美人が居るはず
エンドロールでゾロゾロ席を立っていった
海の魔女が人間に化けた姿が唯一の癒し

原作ファンがブチ切れるのも納得の糞映画

971 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:49:58.81 ID:Tg9CTVRv0.net
火垂るの墓は親戚の叔母様目線の実写はあったな
ドラマだけど
松嶋菜々子で

972 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:50:27.90 ID:SWGwgZW10.net
節子、映画あったやん

973 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:07.00 ID:OeA1hcRD0.net
トップを狙えはスレ的にはあんまり関係ないレベルの上映館数だが
やっぱ2より1のほうが予約入ってる
1はB地区モロだしサービスしてるからなのかもしれんが

974 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:32.33 ID:7a7CnFDfa.net
月曜日のスパイディの試写が仕事で行けずいまだに公開
今頃ネタバレあげて嫌がらせできたのに…

975 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:38.34 ID:DltfhGX+0.net
>>970
初動型になりそうか
ハリウッドがおかしなことになってるね

976 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:49.87 ID:JxEvixbK0.net
火垂るの墓は松田聖子がおばさん演じたのあったよね
あれもTVドラマか

977 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:52.99 ID:2JpQ+TmNa.net
>>970
洋画はエンドロールで帰る人多数派でしょう
クソ長いもん

978 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:53:33.88 ID:zi5Gho2+d.net
火垂るの墓、実写あるのか。映画もドラマもあるみたいやな

それじゃ、ジブリ(関係)で実写映画化されたのは、
ナウシカ歌舞伎、火垂るの墓、魔女の宅急便、耳すま、とかか

979 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:53:37.08 ID:FkEErNbHa.net
永久少年ってAEONの数字上げてる神奈川さんの見れば載ってる

980 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:55:01.81 ID:W/TS0R5u0.net
>>977
まあ、基本黒地の文字だけだしな
エンドロール後に映像パターンなんてアメコミと言ったシリーズもの以外ではほぼないと思う
邦画の方がまだエンドロールは主題歌入れたり何か写真・映像(新期の奴まであるのも)あったりして良心的だよね

981 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:55:18.61 ID:3cTV3/7Ba.net
>>975
これを批判出来ない世の中は言論統制だよ
だって白人人魚美人揃いだもん
黄色人魚も美人だった
でも黒人人魚だけはブス

これを絶賛したら逆に黒人に失礼

982 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:56:44.22 ID:IBagC69W0.net
>>965
ドラマはやってたよな
松嶋菜々子出てたやつ

983 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:56:49.26 ID:NNXZ792R0.net
リトルマーメイド爆死決定じゃね?これ

984 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:57:29.65 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 23:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58827(+**74) 460978(.977) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24034(+***0) 119306(.957) *78.7% 70.5% ****** 怪物
*3 *17496(+***0) *68255(.968) ****** 54.0% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% ****** 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *13016(+***1) 100488(.976) *60.4% 65.6% ****** ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10898(+***7) *97747(.989) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% ****** 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.8% 65.8% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4820(+***0) *33752(.969) 120.4% 50.3% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

本日最終

985 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:57:45.67 ID:0j6VX8Q4r.net
火垂るの墓の実写知らないやついるんだ
松嶋菜々子のおばさん役すごい上手かったのと節子がアニメまんまでかわいかった

986 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:58:30.25 ID:Hdw7vn1O0.net
>>984
お疲れ様でした!

987 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:58:44.08 ID:3cTV3/7Ba.net
なんで人間の女王まで黒人でしかもブスなんだよ
ハリウッドにも美人の黒人たくさんいるだろ
悪意しか感じない

988 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:59:13.52 ID:OVpE7aled.net
とても観てきたように思えなくて草🌱
https://i.imgur.com/VVWFOvE.jpg

989 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:02.24 ID:jO9Y6OeP0.net
>>984
お疲れ様でした

次スレ

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

990 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:08.30 ID:MDjU2veu0.net
侍ミーガン優秀だな

991 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:36.04 ID:0UQCvA4R0.net
>>981
何かアメリカで共和党・トランプ派が
盛り返してる理由が分かるわ

992 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:58.78 ID:HrcXkwdU0.net
イオン足しても7万そこらかなぁ

993 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:02:22.66 ID:+OHulpfea.net
>>991
いや、黒人使うにしても使い方が酷いんだよ
白人の人魚がめっちゃ美人すぎる
どうしても視覚的におかしな絵面になってる

差別とか以前に何もかもおかしい

994 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:02:52.60 ID:bDgvNEjL0.net
>>980
最近はエンドロール途中や最後で映像って多くないか
ワイスピはほぼ立つ人いなかったよ

995 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:03:06.84 ID:Nk96VfLnr.net
ヨーロッパでもアジア圏でもリトルマーメイドあかんのやろ
日本もダメだろうなこれ
アメリカも黒人が何回も観てるだけだろうし

996 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:03:59.40 ID:0HaDFwI/0.net
>>970
そんなにか。
リトルマーメイド(黒)
リトルマーメイド(白)と二種作れば良かったのにな

997 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:18.15 ID:dw7rbiKGd.net
>>988
白人人魚美人ばかり、黄色人魚美人ばかり、というの本当に見てきたんかな。
まぁ、何を美人に思うかは人によって大きく違うがw

998 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:22.82 ID:eIR/BiORd.net
ミーガンやるじゃん
ダークホースが暴れると楽しいな

999 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:41.10 ID:EEPefAN50.net
>>994
エンドロール途中のは厳密にはエンドロールじゃない
あれは主演スタッフ・キャストのを流してその途中の映像があってそこから最初からすべて流す形だから

1000 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:45.09 ID:mK1ru0YOd.net
>>996
そのうちAIで肌の色をカスタマイズして見られるようになるんだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200