2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6311

1 :(東京都) :2023/06/09(金) 14:59:13.76 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ6310
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686276577/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

609 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:11:19.06 ID:X1VJVYYqd.net
今週の野獣より先週のリトマメの方が面白いな

610 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:11:35.55 ID:1C9cpbzGM.net
>>591
そりゃさ
アラジンの役者のアラジンよりリトマメは売れないという正論がキャンセルされたうえで
アラジン越えの大ヒット!とか大本営発表してるの見たら
でも実際はアラジンに負けてるじゃんってのが興収の話題の中心になるよ

アメリカの興収関連のアカウントもみんなリトマメ語る時はベンチマークをアラジンにしてるしな

611 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:11:50.49 ID:pofWparTa.net
>>602
変わってようがなんだろうがどこであろうとフードコートなんて底辺が集まるから俺は苦手
別に俺が上級民とかそういうことは全くないがフードコート民はとにかく無理
ましてやジジイが1人で使ってたら気持ち悪い

612 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:12:01.55 ID:No8dGJtQ0.net
別にポリコレはええねん
新作黒人女性主人公で成功する自身がないから既存作品の主人公を黒人にするのが疑問なだけ

613 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:12:37.63 ID:eky9xGrja.net
>>590
ライオンキングも愛を感じてがヒロインとの再会で流れるな

614 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:13:01.10 ID:I/77SILkr.net
シンデレラにも及ばなさそうだから言われてるんじゃねえの?

615 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:13:40.04 ID:GpIYYjWZ0.net
リトルマーメイドは日本で2億3000万ドルくらい稼げないと損益分岐点を上回らないって記事があった

616 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:13:46.27 ID:VVTs/0NG0.net
正午まえにかろうじて1万超えた時は
こんなものかと思ったが
それから5万弱積んだと思うと強いなあ👀

617 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:28.88 ID:3BfQ2g+Zd.net
>>612
ポリコレは勝手にやりゃいいんよな
ただ既存の作品をポリコレ利用してるのが意味分からんって事やな
実際興収失敗して誰得状態よ

618 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:31.67 ID:T+mcPlwRd.net
>>608
ポリコレがカルト定期

619 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:41.04 ID:uUREL0FvM.net
>>615
アナ雪超えかよ

620 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:47.12 ID:4EY/TrfM0.net
>>615
300億じゃねーかw

621 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:14:59.20 ID:IImaoYMCd.net
>>599
ポリコレとか関係なくいつも国名は偉そう 平日から映画ハシゴしたり試写会通ったり5chに張り付いたりできるのをみたらニートなんだろうけど

622 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:04.11 ID:5ZG4T501M.net
>>554
「キャッツ」は名曲memoryを聞くための映画。
それ以上でも以下でもないよ。

なんであんなに叩かれたのか理解できんかった。

623 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:08.09 ID:u9o1nJ5d0.net
やっぱり30億ぐらいかね

624 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:17.97 ID:1C9cpbzGM.net
>>615
今の為替だと鬼滅しか達成できん

625 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:26.14 ID:T37KQVLba.net
いや、美女と野獣の人気は元から強力だっただろ
エマ・ワトソンが後押しは分かるが、起爆剤には感じない

626 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:30.96 ID:UwGlADpla.net
マリオの着席率の悪さが酷い
来週はアリエルよりもマリオの席を減らした方が…

627 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:15:45.35 ID:SWGwgZW10.net
ポリコレ嫌いな奴はトイスト4嫌いな奴と同じ匂いを感じる

628 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:02.48 ID:lDkjCqANd.net
>>579
1000円払えば1ヶ月映画見放題というサービスが山ほどある時代に映画沢山観てる自慢なんて暇人アピールにしかならないんだよなあ

629 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:08.07 ID:u9o1nJ5d0.net
>>615
それに比べたら星矢なんてまだ軽症やな

630 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:43.03 ID:BVm1h4oXd.net
>>615
鬼滅並みのヒットしないと無理で草

631 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:44.69 ID:z6lZw38ja.net
リトマメはヒットしない方が世の為だよ

632 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:16:59.07 ID:TrmD0dLL0.net
>>615
今の為替だと320億円だから
歴代2位にならないと無理だな…

633 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:19.87 ID:6BLvtRbx0.net
>>611
歌舞伎町タワーの2階はアジアの夜の街みたいな演出になってる
今度行ったら覗いてみてよ

634 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:23.22 ID:eky9xGrja.net
古参 白雪姫 シンデレラ オーロラ
ルネサンス アリエル ベル ジャスミン ポカホンタス ムーラン

ルネサンスはともかく古参はリアルタイムで見れてない人が大半なので話題の量は仕方ないのかも

635 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:36.53 ID:fdaI5/zzd.net
>>615
日本円で約320億だね

潔く諦めるんだな😇

636 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:38.27 ID:v9Dz3uEY0.net
>>627
トイスト4はまあ3までがあったから分からんでもない…

637 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:44.33 ID:vgR0sC5va.net
星矢って製作費6000万ドルだっけ
なんだか安く感じてくるな(白目)

638 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:17:44.40 ID:3BfQ2g+Zd.net
>>627
逆にポリコレ好きな人って現状で何がいいんよ

639 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:24.73 ID:bcdAJn4Id.net
ポリコレはすべてを不味くする

640 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:31.05 ID:NtPZYQTja.net
>>628
たかだか週4〜5本、週2日休みの1日費やすだけでいいんだがそんな時間すらないとか逆にどんな底辺の生活をしてるんだ?w

641 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:35.63 ID:BoS+MrECd.net
土日ましてや日中は
リトマメとマリオが大接戦になってもおかしくないな

642 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:41.03 ID:0pGUYrTV0.net
アメリカではそこそこヒットしたけど思ったより低い
世界各国、特にアジアでは稼げたら一番でかい中国で大爆死
で不足分を日本で稼いで補おうとしたら軽く2億ドル以上は必要ってことか
無理だからどうあがいても赤字確定やん

643 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:18:46.99 ID:SWGwgZW10.net
サブスク使って家のちっこい画面で何本見たって何の自慢にもならんだろうに

644 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:02.33 ID:Tg9CTVRv0.net
は…配信で稼げばいいんだよ…(震え声)

645 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:20.77 ID:lDkjCqANd.net
ポリコレ嫌いじゃないけどトイスト4は普通に蛇足だと思った
まあ3も3で分かりやすいお涙頂戴だけどね
とはいえ初めて観た時は感動したけど

646 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:30.23 ID:0aqlSpnWd.net
ポリコレガイジは現実を見て大人になろう

647 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:31.64 ID:cZM4Ks6P0.net
バズ無能化以外は好きだよトイスト4

648 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:19:33.25 ID:U3m02SFv0.net
外見容姿の美しさも人間の魅力の一つなのにそれを否定するんだから
そのうち歌声の美しさも当然否定される
よってリトマメの主人公を歌唱力で選んだことも差別としてこの映画は断罪される
それがポリコレ

649 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:02.23 ID:eky9xGrja.net
実写モアナとかいう実質マウイのための映画は楽しみ

650 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:08.95 ID:IBagC69W0.net
>>644
日本はさっさと諦めて配信したほうがいいかもな
粘っても300億は無理だ

651 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:20.36 ID:VuwvQiUC0.net
>>615
千尋行かないと無理かよ

652 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:25.38 ID:2Q0t5t0k0.net
マイ・エレメントの火♀と水♂で大昔のサンリオ映画思い出したけど(うろ覚え)
今あらためて予告見ると主役2人が若いな
https://youtu.be/1Am8--TszH4

653 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:29.40 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 22:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58617(+**44) 459141(.973) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *23971(+***0) 118960(.954) *78.6% 70.6% *24013 怪物
*3 *17351(+**23) *67710(.961) ****** 53.8% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+**31) 168116(.985) *52.3% 65.8% *13070 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12989(+***1) 100200(.973) *60.4% 65.6% *13017 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10883(+**24) *97349(.985) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+**35) *63789(.967) *70.2% 62.5% **9322 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4812(+***0) *33323(.957) 120.4% 50.4% **4822 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

654 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:54.18 ID:NtPZYQTja.net
>>633
二階行かないと映画館の上層行けないから知ってるからw
フードコート&建物見学バカにされたからって行ってない煽りしてこなくていいよ底辺さんw
ほら行った証拠にPayPayの109シネマズプレミアム利用履歴見せてやるからお前の負け認めろw
https://i.imgur.com/8GxURIx.jpg

655 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:55.43 ID:VuwvQiUC0.net
>>644
まあディズニー+も赤字で7000人くらい従業員削減してるんだけど

656 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:20:55.80 ID:kl3MlK020.net
星矢は続編どうすんだろw
作ってくれたら観に行くけど

657 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:21:42.01 ID:7laj2KrQ0.net
あの結果で続編お出ししてきたら東映の正気を疑う

658 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:21:51.78 ID:SWGwgZW10.net
10日間で国内だけで1億8600万ドル稼いでるのに
まだ制作費回収できないのかよ・・・・

659 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:19.63 ID:OVpE7aled.net
配信しか選択肢ない奴は
配信スレに引きこもっとけばいいのに

660 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:19.85 ID:T37KQVLba.net
全然話違うけど日本の実写化の能力もなんとかならんのかね

ディズニーだとビッグヒットできるのに邦画の実写化はなぜか劣化版の枠を超えられない

661 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:28.06 ID:bcdAJn4Id.net
>>656
大赤字だし企画自体打ち切りだろ

662 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:31.78 ID:r2z2DBod0.net
>>634
ポカホンタスは世界的に全くヒットしなかった?

663 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:35.77 ID:kl3MlK020.net
>>657
諦めたらそこで試合終了ですよとか何とか

664 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:22:55.98 ID:D+K2pgkId.net
リトマメはエマ・ワトソンの特典映像と同時上映やアナ雪の特典配ろうぜ🤪
エヴァ配ったシンカメみたいに

665 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:16.52 ID:fdaI5/zzd.net
>>642
マジでアメリカの黒人しか見てない説

ブラパンも客層はそんな感じだったらしいけどアレは世界でもそこそこ稼いでたからな

666 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:24.53 ID:LF7HHLuH0.net
リトマメの席糞ほど埋まってねえや

667 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:31.75 ID:a4B1LBLk0.net
>>638
ポリコレでも面白ければ良いです。面白くなければ嫌です。

何でもかんでもこれはポリコレだ、と批判する人とか、観ないでぐちゃぐちゃ言う人は嫌いです。

668 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:42.01 ID:DllqYKPNa.net
>>656
作るんだろうけど日本で大規模上映はもうやらないかもね

669 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:23:48.01 ID:TrmD0dLL0.net
制作費2.5億ドルで宣伝費1.4億ドルだから
4億ドルの収益でトントン
実際には興行収入≠製作側の取り分だから
興行収入では倍に近い値が必要になる
確実に赤字コース

670 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:24:04.14 ID:SWGwgZW10.net
これからはチビデブハゲでオンチのオッサンの天下になるのか

671 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:24:10.90 ID:4EY/TrfM0.net
>>634
ポカホンタスは今から実写は無理だな

672 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:24:22.04 ID:6BLvtRbx0.net
>>654
ダイソー110円

673 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:25:37.27 ID:JbY6SCCQa.net
>>672
DAISO利用したら行けないのか?w
結局煽るところ探してるだけなのこれでバレたなお前w
建物見学とか笑わせるなよwwwww建物入っただけでプレミアム新宿を利用した気になるってか?w

674 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:25:49.67 ID:a4B1LBLk0.net
>>660
今日俺とか、キングダムみたいにヒットした例もあるで。露伴もまぁまぁ成功では

映画というのは基本コケるもので、その中で実写化邦画のヒット率が他より悪いか、というとそうではない気はする

675 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:26:00.98 ID:u9o1nJ5d0.net
>>656
爆死していろいろケチついたからな

676 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:26:57.65 ID:UwGlADpla.net
マリオは今週の土日の合計で3億台にまで落ち込むと思う それでも今週いっぱいで115億になるけど

来週いっぱいで119億、6月いっぱいで124億くらいかな。コナンは6月いっぱいで131億くらいでかなりの接戦になりそう… 7月でマリオが7億の差を埋めれるかどうか

677 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:27:04.01 ID:lDkjCqANd.net
>>660
デスノート、るろうに剣心、キングダムは?あと青年漫画や少女漫画原作は雰囲気壊さず上手く実写化してるのも多いけど

678 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:27:10.03 ID:fdaI5/zzd.net
やっぱりアバ2で世界興行歴代〇位に入らないと赤字とかいうレベルの制作費を費やしてさっと回収したキャメロンは凄かったんて

679 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:27:45.84 ID:eky9xGrja.net
>>674
結局はコスプレ感が強くなっちゃうとダメだって分析をこの前見たなあ

680 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:28:27.16 ID:Y6BO3K9a0.net
美女と野獣は1992年?当時ワーナー配給で大人向けアニメ映画として字幕上映が中心だったんだよな
当時はTDL夜のパレード(ファンテリュージョン)で6大プリンセス(白雪、シンデレラ、オーロラ、アリエル、ベル、ジャスミン)が登場してセリフも全て英語だった
続くアラジンもデートムービーで吹替え見るのは子供向けって感じだった

681 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:28:52.82 ID:XO0CtThxa.net
テノールは、日本イジリ多いから日本大好きマンの愛国者は見に行けよ

682 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:28:58.10 ID:kl3MlK020.net
リトマメもキャメロンが撮ってればあるいは…

683 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:04.71 ID:SWGwgZW10.net
TVアニメを経ずに、マンガ→アニメ映画、よりマンガ→実写映画の方が成功作多そうな印象

684 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:07.32 ID:IImaoYMCd.net
>>673
すぐに他人をカスだのニワカだの底辺だのといって煽る国名がどの口で言ってるんだ

685 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:20.82 ID:VnPQ+jqv0.net
日本人や中国人なら漫画原作でもいける
西洋人設定なら阿部寛使え

686 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:27.48 ID:cZM4Ks6P0.net
星矢はコスプレ感排除したのにどうして…

687 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:27.61 ID:U3m02SFv0.net
サヨクは数十年前に政治革命で失敗したので環境や文化で暴れまわってる
もちろん現実を無視した机上の空論でビジネスがうまくいくはずがない
かといって今更エンタメ界がリベラル路線をやめるわけがないので
アメリカの文化的覇権が失墜するのはもう避けられない
ポリコレから外れた日本のアニメにとっては追い風なのでよかったよかった

688 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:34.29 ID:ytiXEe+8d.net
>>599
ポリコレとか関係なくいつも国名は偉そう
平日から映画ハシゴしたり試写会通ったり5chに張り付いたりできるのをみたらニートなんだろうけど

689 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:29:43.49 ID:LfcPAScPd.net
お上りさんのケンカなら他所でやってくれ

690 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:07.29 ID:PYH66IZa0.net
白雪姫も黒人が実写化するんでしょ?

691 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:28.56 ID:Hdw7vn1O0.net
>>682
全身青い人魚で良ければ

692 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:37.28 ID:9RNmNU5Y0.net
>>686
むしろコスプレにしないとダメだった奴やん

これじゃない散々言われてるぞ

693 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:37.43 ID:a4B1LBLk0.net
>>669
世界興収560Mで71Mの利益という記事もあるので、それなら達成するのでは?
配信収入とかも考えてのシナリオで、その配信収入にはディズニー+からの収入も含む。
配信収入をどれだけ見込むかとかでも収益シナリオは変わる

https://deadline.com/2023/05/little-mermaid-box-office-profit-loss-halle-bailey-1235383099/amp/

In a break-even scenario off a $560M global box office (meaning a net profit of $71M before participations and residuals are accounted for), we’re told that Little Mermaid‘s global film revenues would amount to $547M against its combined production, global theatrical and home entertainment marketing expenses of $476M. The pic’s revenues broken down include $267M in global theatrical film rentals, $100M net in domestic pay/free TV and what Disney pays itself to put the movie on Disney+, $100M in global home entertainment (DVD, digital), and $80M in international TV and streaming.

694 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:30:41.03 ID:BNVOckXZ0.net
>>465
コロニアどうだった?

695 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:00.44 ID:TrmD0dLL0.net
>>660
ディズニーと比べたら
製作費が1桁2桁違うからなぁ
まぁ星矢もあるし製作費が全てではないけどね

696 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:09.48 ID:kl3MlK020.net
星矢はもうちょっと盛り上がるエピソードから始めた方が良かったんじゃないか
本当にビギニングだけで終わっちゃったからなぁ

697 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:20.55 ID:XO0CtThxa.net
>>684
国名ってなんなん? 後俺は働いてるけど?働かずして半年で100本とか見れねえよw まぁそれと外食くらいにしか金かけてないけど。 土日代わりに仕事だから平日にでも行けるんだよアホかw

698 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:31:24.59 ID:DllqYKPNa.net
>>686
名前まで排除したら誰もわからない

699 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:02.29 ID:lDkjCqANd.net
洋画は実写化うまい、邦画はダメだという話になると必ず無視されるハリウッド版のマリオとドラゴンボール
あれこそ実写化失敗例のお手本だろうw

700 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:21.94 ID:4lSDATIb0.net
マイエレメントは世界観は面白そうだけど
メインの2人のキャラに興味がわかないし
吹替が酷いな

701 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:34.98 ID:fdaI5/zzd.net
>>690
いっその事タイトルを黒雪姫とかにして白雪姫のスピンオフ作品として出して欲しい
それなら見に行きたいかも

702 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:47.20 ID:6BLvtRbx0.net
>>673
発狂してないで落ち着けよ
フードコート利用を馬鹿にする人がわざわざダイソー110円のキャプをアップってギャグでしかないだろ
それとも歌舞伎町タワーのフードコートみたいに新宿サブナード店のダイソーは特殊な演出の店舗なのかな?
今度行ってみよう

703 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:32:55.59 ID:SWGwgZW10.net
>>691
それなら主演はウィルスミスで

704 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:33:36.64 ID:Ii4bOa92a.net
>>655
えぇ…

705 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:33:54.70 ID:SWGwgZW10.net
>>701
スノーブラック

ホラー映画みたいだ

706 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:02.47 ID:Hdw7vn1O0.net
>>703
おっさんやないかい

707 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:06.52 ID:BNVOckXZ0.net
109プレミアムのサイバーパンクというかネオ東京というかあの雰囲気みたいからフードコート行ってみたいな
今は混んでそうで1人で凸る勇気がないが

708 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:34:08.82 ID:XO0CtThxa.net
>>694
日本の配給はエクストリームだけど、いつものバカ映画と違って真面目な話の作品だけど、小児性愛者を描く割には色々と端折り過ぎたり描ききれないところ多くて中途半端
スローペースの作品で話も中々進まらないしとにかく眠気誘うし結局何が言いたいのか分からない
史実通りチリでこういうことありました、今は違いますってだけしか伝わらない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200