2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6311

801 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:58:24.37 ID:UwGlADpla.net
白人の美人を思い浮かべてって言われたらパッと思いつくのがエマワトソンだわ
そのくらい万人受けする典型的美人。
因みにイケメンを思い浮かべてって言われたらクリスティアーノ・ロナウドが出てくる

802 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:58:44.34 ID:BNVOckXZ0.net
なんか今月観たい映画少ないわ
といいつつ各週5本はみるけど

803 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:59:30.56 ID:+BBUbYdcH.net
>>788
明日明後日次第

804 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 22:59:39.93 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 22:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58671(+**21) 459946(.974) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24004(+**33) 119158(.956) *78.7% 70.6% *24044 怪物
*3 *17425(+***0) *67983(.965) ****** 54.0% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% *13070 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *12989(+***0) 100200(.973) *60.3% 65.6% *13017 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10885(+***0) *97349(.985) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% **9322 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4812(+***0) *33323(.957) 120.4% 50.4% **4822 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

805 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:00:17.54 ID:2JiAts6Ea.net
>>799
お前って普段からハシゴでスケジュール組まないタイプだろ?w
20〜30分くらいなら直帰だけど、新作のハシゴはスケジュールはそううまくいかないからなw
早く行った所でミニシアターは座る所ないしブラブラ行くのは鉄板だぞ?w
ちょくちょく普段ろくに映画館利用してないんだなと伝わり煽りきれてない事あるよなお前w

806 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:00:31.75 ID:3gly5eNS0.net
>>791
ディカプリオはファニーフェイス枠だな
ロミジュリの頃キャーキャー言われてた

807 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:02.14 ID:4RC6o27vd.net
>>782
RRRしぶと過ぎだろ
いつ終わるねん

808 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:08.61 ID:Cox6h8Dqd.net
エマワトソンは子役から上手く大人の役者になれたな
ラドクリフは尻からガス噴射する死体役とかなのに

809 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:19.75 ID:+lPK/tRV0.net
エマワトソンは賢者の石の頃が凄すぎた

810 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:24.31 ID:Hdw7vn1O0.net
探偵マーロウ気になってきたリーアムニーソンが大人しいのは久しぶりな気がする
あと懐かしいキャストも何人かいる

811 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:29.06 ID:lDkjCqANd.net
アランドロンは彫刻かと思うくらいのイケメンだったけどその後イケオジにはならなかったな
個人的にイケオジと言えばピーターカッシングだけど今見ると頬がこけすぎててそうでもなかった

812 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:02:48.81 ID:2JiAts6Ea.net
子役上がりならエルファニングの方が個人的には好き、可愛さもありかっこよさもある

813 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:03.93 ID:fTDLgB+nd.net
ミーガン面白かった
期待通りの懐かしさも感じる映画

814 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:15.46 ID:z+gEB+/K0.net
女受けする顔ってアン・ハサウェイ
エマ・ワトソンは日本で言えば芦田愛菜みたいな立ち位置では
ちょっとエマ・ワトソンはもう主義がキツくなってしまってるけど

815 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:21.09 ID:UwGlADpla.net
顔の横幅短くて縦に長い人は顔面微妙に見える
おでこやたら広い人とか特にきつい

816 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:32.41 ID:r/BmdDf30.net
リトマメヒットしないとレイシストてよくわからん
リトマメ見るメイン層は女児じゃん
アジア圏住んでると黒人は身近な存在じゃないから女児にしたら親近感持ちづらくて見たい子が少なくてもおかしくない
逆に黒人の女児だってアジア人主演のプリンセス映画なんて興味持たないだろ

817 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:03:47.74 ID:BNVOckXZ0.net
ラドクリフはもう財産があるので後は余生で好きな映画に出てるだけなので

818 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:10.68 ID:DllqYKPNa.net
ビョルンアンドレセンはなかなかカッコいいジジイになったと思う

819 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:37.05 ID:2JiAts6Ea.net
来週はどう1日でスケジュール組めるか難関になりそうだ
スパイディとマーロウはまぁそれなりに上映回数多いと思うが、カードカウンターとアシスタントは少なさそうだからなぁ
恵比寿がどれほどの数アシスタントを上映してくれるかにかかってる

820 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:40.96 ID:HDCgeuFa0.net
>>815
安室奈美恵はデコ広いけど可愛いぞ

821 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:04:54.48 ID:FldKi4ku0.net
>>800
テネットに出てた凄い美人は193cmだそうな
凄すぎる・・・

822 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:05:11.67 ID:6BLvtRbx0.net
フードコートと書いてしまったけど、歌舞伎町タワー2階の近未来的な施設にはエンターテインメントフードホールという肩書きがついてた
109プレミアムを5回も利用しながら歌舞伎町タワーのネガキャンをしている人がいるからお詫びと訂正をしておきます

823 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:05:23.42 ID:2JiAts6Ea.net
>>814
女分かってないな、日本人が好きな白人女性はリリーコリンズみたいな顔だよ

824 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:05:52.37 ID:lDkjCqANd.net
>>818
ちょっと見てみたら西洋の神話に出てきそうな神々しい感じだったw

825 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:08.52 ID:OVpE7aled.net
165センチは日本人でも高くない方だろ

826 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:27.65 ID:SWGwgZW10.net
デイジー・リドリーやリリー・ジェームスみたいな般若顔好きなんだけど、日本じゃ受け悪そう

827 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:43.56 ID:2JiAts6Ea.net
>>822
相当悔しかったんだなお前w 本質的にフードコートよりも建物見学だけして109新宿の空気だけ吸って利用した気になろうとした行動が気持ち悪いんだよwそこから逃げるなよフードコートマンw

828 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:06:58.27 ID:MDm9+S0WM.net
>>820
いやかわいくはない

829 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:07:56.53 ID:2JiAts6Ea.net
リリーコリンズ、エルファニング、トーマシンマッケンジーこの3人はレベチに好き

830 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:00.63 ID:OeA1hcRD0.net
水は海に向かって流れる、笑って泣ける
リトマメ見た後だとどんな映画でも面白くなってしまうんだが
寝取られたおじさんと寝取ったおじさんがでてくるとこが最高

831 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:03.29 ID:SWGwgZW10.net
日本の成人女性の平均って158くらいでは

832 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:11.88 ID:OLmQ6sPrd.net
>>782
うたプリまだやってるのかよ

833 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:12.06 ID:Cox6h8Dqd.net
>>818
去年ドキュメンタリーが公開されてたけど美しすぎるのも悩ましいものなんだろうな

834 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:15.57 ID:BNVOckXZ0.net
日本のハリーベイリー安室奈美恵?

835 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:08:53.74 ID:6BLvtRbx0.net
>>827
ダイソーくんそろそろ寝ないと
明日も映画館のはしごでしょ

836 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:01.81 ID:Rp9jQfmqd.net
>>801
白人美人と言われて、オードリーヘップバーン、と思うわいはおっさんなんやろな。アリエルもヘップバーンなら、どんなクソストーリーでもそれなりに楽しく観られそう。
まぁ、そんな古い女優の名前あげても仕方ないし、ヘップバーンなら歌は吹替になるが。

今の日本人受けする白人美人女優(できれば歌も上手い)、おっさんだから思い浮かばない。いるんやろうが。
このスレでもこれまでアリアナグランデか(黒人では)ゼンデイヤくらいしか出なかった記憶

837 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:05.82 ID:kEc3tEpY0.net
最近の白人女優ならエマ・マイヤーズ一択だな

838 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:32.64 ID:OVpE7aled.net
>>830
今日は

水流向海
リトマメ
リトマメ
ミーガン

と鑑賞したけど
普通にリトマメ面白かったよ

839 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:54.58 ID:UwGlADpla.net
>>820
デコが広くなかったらもっと可愛かった
なんか顔が縦に長く横に短い輪郭の人って顔面微妙に見えるんよね。馬面フェイス
顔の横幅15cm、縦が22cmが理想の輪郭

840 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:55.48 ID:Cox6h8Dqd.net
ガルガドット推し

841 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:09:59.30 ID:BNVOckXZ0.net
かっこいい俳優よりくたびれたオッサン枠俳優が好きだ

842 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:10:26.07 ID:OVpE7aled.net
アリエルと安室奈美恵
https://i.imgur.com/BGaJamm.jpg
https://i.imgur.com/hDa3bOi.jpg
https://i.imgur.com/zStwx2D.jpg

843 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:10:38.86 ID:lDkjCqANd.net
改めて見るとロバートデニーロもなかなかイケメンなんだよな
個性的な役が多いからあんまり意識されないけど

844 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:10:46.77 ID:z+gEB+/K0.net
イケメンは個人的にライアンゴズリング
ちょっと前のオーランド・ブルームだな

845 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:16.66 ID:4EY/TrfM0.net
>>841
じゃあ来週マーロウ見ましょうっ

846 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:18.66 ID:J0Iw6U4O0.net
最高の美女はナスターシャ・キンスキーだと思ってる

847 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:40.21 ID:2JiAts6Ea.net
>>835
で建物見学の気持ち悪さからは逃げるのかい?w
そこは必死に弁解しないの?w

848 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:11:46.94 ID:dYkPQUx/d.net
ポリコレ信者おじさんは寝たか
いや不貞寝かw

849 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:11.59 ID:DllqYKPNa.net
>>841
火野正平が鬼平の彦十やるのはちょっと観たいw

850 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:24.01 ID:2JiAts6Ea.net
>>845
苦い涙もくたびれたゲイのおっさんの話だぞ

851 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:35.03 ID:+bvx80Bia.net
>>843
ゴッドファーザー出てる頃とか普通のイケメンどころではない

852 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:12:39.68 ID:BNVOckXZ0.net
自分の好みではないがアニャテーラージョイの眼の大きさは異常

853 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:13:08.15 ID:UwGlADpla.net
イケメンはクリスティアーノ・ロナウド一択じゃね
インスタフォロワーも6億くらいいて世界トップだし世界共通の歴代1位のイケメンでしょ

854 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:13:51.55 ID:smjMti5k0.net
リトルマーメイドは初動型だろ
熱心なディズニーファンやポリコレ教徒が見に行って終わり
アメリカでも初動型なんだから

855 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:14:42.31 ID:bcdAJn4Id.net
黒豆6万積めなかったか

856 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:14:44.38 ID:bexDixs7p.net
>>848
本当に意識高いなら
実写ムーランで中国の民族浄化応援しちゃったディズニー社作品なんて
おぞましくて見られないはずなのに

857 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:15:50.09 ID:SWGwgZW10.net
ウルフ・オブ・ウォールストリートのマーゴット・ロビーを見たときは神かと思った

まさかこういう女優になるとは

858 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:16:05.61 ID:OeA1hcRD0.net
ミーガンはAIロボ物としての斬新さはない
AIが自我に目覚めるとことか既視感の塊
ホラーというよりギャグ要素が高かった気がする
耳びろーんとか高圧洗浄水で迷惑おばさん始末するとことか

859 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:16:36.80 ID:z+gEB+/K0.net
>>806
そうそうディカプリオはファニー顔系
エマ・ワトソンも子供の顔残った、超美人というよりもファニーとかキュート系
だと思うんだ

860 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:16:37.35 ID:7laj2KrQ0.net
ワイスピの初動越えれないか

861 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:17:12.39 ID:6BLvtRbx0.net
>>847
新しい商業施設に行くの好きだからそこを否定されても
ミッドタウン八重洲にも行ってきたよ
ラーメンとかき氷食べて沖縄のおにぎり買ったくらいだけど

862 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:17:44.28 ID:a4B1LBLk0.net
>>854
アメリカでは、アラジンとほぼ同じ推移(アラジンより少し悪いくらい)なので、アメリカの中ではかなりの累計型だよ

アメリカの本当の初動型は、初週の金→土→日、で落ちるw

863 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:18:43.08 ID:J0Iw6U4O0.net
エマ・ワトソンの後にこの予告はきつい
実写ムーランとかの方が良かったのでは

864 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:18:58.60 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 23:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58746(+**75) 460669(.976) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24021(+**17) 119306(.957) *78.7% 70.5% *24059 怪物
*3 *17430(+***5) *68169(.967) ****** 53.8% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% *15036 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% *13070 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *13015(+**26) 100488(.976) *60.5% 65.6% *13039 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10891(+***6) *97496(.986) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% **9322 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% **7033 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4818(+***6) *33752(.969) 120.5% 50.3% **4826 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

865 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:19:19.01 ID:Hdw7vn1O0.net
今の白人美人女優はマーゴットロビーが最強か
ワイはアナ・デ・アルマスちゃんを推す

866 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:03.51 ID:T37KQVLba.net
来週コーダやるのか

ほんま日本って作品賞弱いよな
まともに稼いだのグリーンブックしかないし、それも日本だとボラプやレディー・ガガ効果も加わってやし

867 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:29.25 ID:BxWSaPEud.net
>>793
フードコートバカにしたのに100均行ったのバレて恥ずかしいから飲み物買ったことにしてる

868 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:39.22 ID:JxEvixbK0.net
コーダもうTVで放送するのか

869 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:20:46.27 ID:r5X5xZmwa.net
>>861
ここは映画スレで映画好きが集まり自称映画好き名乗るなら109新宿はせめて1回くらいは利用しろよって話なんだがw
そこが分からないとか本当に頭悪いのなw お前普段映画館で買ってる券種ってなに?
まさか109新宿は障害割きかないから利用できないとか?

870 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:03.75 ID:RWmp6Igw0.net
エマワトソンみたあとに実写アリエルかなりきついな

871 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:08.05 ID:UMyxQ2KU0.net
>>789
テンプレ貼りありがとう
誘導貼っておきます

872 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:32.28 ID:+bvx80Bia.net
キャリー・マリガンって女優が白人版宮崎あおいみたいで好きなんだがもう38か
自分ももう一昔前の女優しかわからなくなってしまってる

873 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:36.15 ID:Ku3bUnIxa.net
これからはダニエラメルシオールが来そうだな、めちゃくちゃ美人だし

874 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:46.52 ID:UMyxQ2KU0.net
なぜグアム?w

875 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:21:56.39 ID:Hdw7vn1O0.net
>>871
バカンス中ですか

876 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:03.29 ID:DltfhGX+0.net
人魚姫40億くらいかなー
あとは伸びるかどうか?

877 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:15.78 ID:BNVOckXZ0.net
コーダもうって言っても本国で上映開始してから2年くらい経ってるよな

878 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:38.27 ID:OeA1hcRD0.net
水は海に
ほぼ千沙と直達の視点で物語が進行していくので
宇宙人のあいつのほうがシェアハウス感があった
ダメな大人たちに直達の我慢の限界が来るとこ好き
當真あみの陸上シーンはなかなかイケてます

879 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:22:51.66 ID:UMyxQ2KU0.net
>>872
シーセッドで久々に見た

880 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:12.01 ID:vCthyyXM0.net
ちょっと癖強いけどアニャテイラージョイが好き

881 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:19.92 ID:fso/vPhpd.net
エラ張り顔としゃくれを避けると女優で好きな顔ほぼ居ない
男優はヘンリーカヴィル

882 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:27.84 ID:Z4rw5V2fa.net
アラフォー超えなら、レイチェルマクアダムスとジェシカチャステイン、エミリーアダムスはめちゃくちゃ好き

883 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:23:44.87 ID:6BLvtRbx0.net
>>793
>>867
ありがとう
自慢やマウントどころか嘘までつく人とは会話する必要はないな

884 ::2023/06/09(金) 23:24:29.53 .net
ゲイだけど、最近だとやっぱりティモシーシャラメ一択かな

885 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:24:35.58 ID:C0a6Ra4B0.net
>>874
本当にグアムにいるわけじゃないの?まあ日本国外からは5chに書き込めないらしいしそうだろうな
だとしても不思議だが

886 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:24:47.57 ID:hM293/uxd.net
>>866
日本人にはオワコンアカデミーなんか効果ないんだ

887 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:24:49.42 ID:BNVOckXZ0.net
好きな女優俳優語りとか
このスレに普通に映画観る層もちゃんといるんだな
よかった

888 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:03.49 ID:OeA1hcRD0.net
エマストーンも若干リトマメ感あるよな

889 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:04.33 ID:UMyxQ2KU0.net
>>885
日本ですよ

890 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:24.79 ID:Ti0QEOZB0.net
ディズニーにとってもルネサンスを作り上げたマーメイドは大事なIPのはずなのに

891 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:31.43 ID:DltfhGX+0.net
怪物だーれだが普通に強い(笑)
予想25億に上方修正しとくか
キントリが飛んだのも追い風か
席取られなくて済むしな

892 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:37.80 ID:R9YLaJ6/d.net
アイナナってうたプリよりちょっと弱いんかな
どっちも同じようにしか見えんけど

893 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:25:45.99 ID:FkEErNbHa.net
今日リトルマーメイドのアニメ版やれば良かったのにね
映画の公開今日なのに

894 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:26:10.86 ID:Z4rw5V2fa.net
若い頃のルーニーマーラも日本人受けするような可愛さあったよな

895 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:26:35.47 ID:UMyxQ2KU0.net
日本のチベットからカキコしてます

896 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:26:55.07 ID:Z4rw5V2fa.net
>>893
今日やってじゃあ明日から行くかとはならないだろ
世の中独り身ばかりじゃないから

897 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:13.51 ID:Sc7kc9Kzd.net
エマワトソンは日本人が知ってる
最後のハリウッドスターっ感じ

898 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:36.26 ID:lDkjCqANd.net
>>892
うたプリ、アイナナ、あんスタ、ヒプマイ、刀剣乱舞、あとツイステも?
知ってると違いが分かるんだろうけどミリしら的にはこの手のコンテンツは全部亜種みたいに見える

899 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:40.13 ID:UMyxQ2KU0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

>>900さん、スレ立て不要です

900 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:43.66 ID:vCthyyXM0.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

901 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:57.13 ID:FkEErNbHa.net
日テレって公開日と合わせるイメージがあるんだけどな
変なの

902 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:27:59.96 ID:vCthyyXM0.net
おおっと被った、すまぬ

903 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:02.16 ID:Z4rw5V2fa.net
ここ猫好き多かった記憶あるんだが、猫ととうさん見に行くやつ多いのかな

904 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:05.12 ID:+DVBwUvU0.net
そういえばグリーンブックだけヒットしたよな
あとは散々なのに

905 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:08.00 ID:OeA1hcRD0.net
ヤフー映画でリトマメアニメ版が急上昇して4.1で草
なお実写は2.1

906 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:15.38 ID:fSKQwV2Zd.net
新宿ピカデリー 6/10(土)
リトル・マーメイド
(2D字幕)
08:55- 65/580
13:00- 185/301
14:55- 322/580
18:50- 44/301
21:10- 9/580
(2D吹替)
10:05- 29/301
11:55- 69/580
15:55- 77/301
18:00- 17/580
20:25- 7/232

907 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:21.01 ID:fSKQwV2Zd.net
MOVIXさいたま 6/10(土)
リトル・マーメイド
(2D字幕)
13:20- 126/169
(2D吹替)
08:55- 57/502
11:50- 92/502
14:45- 138/502
17:40- 33/502
20:30- 35/502
(Dolby Cinema2D字幕)
11:00- 119/292
15:50- 107/292
21:25- 33/292

908 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:29:59.11 ID:Hdw7vn1O0.net
>>888
エマストーンってすごく綺麗で可愛いけど美人じゃないよね

909 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:00.97 ID:v9Dz3uEY0.net
ひっそり死んでる永久少年は総集編的な何かなの?

910 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:15.09 ID:OeA1hcRD0.net
新ピカ14時台は出口調査したくなるな

911 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:24.81 ID:BNVOckXZ0.net
コーダ下ネタの手話はモザイクかけるのかな

912 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:33.32 ID:DltfhGX+0.net
>>906
ほう明日10万は取れそうかな

913 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:36.32 ID:lDkjCqANd.net
>>903
猫が特別好きという訳ではないが動物ものは好きなのでちょっと気になる
教えてくれてありがとう

914 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:47.87 ID:6BLvtRbx0.net
>>896
前作や関連作をいつ放送すると一番効果があるかは難しいところだね
シリーズの場合は全作見てからという人もいるだろうし
インディはどうなるか

915 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:53.76 ID:fdH7roqrd.net
字幕の予約は普通に良いな人魚姫
平日レイトも結構入るかもしれんね

916 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:30:59.19 ID:kEc3tEpY0.net
アメスパ1のエマストーンは可愛かったな

917 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:03.37 ID:rSLywaX30.net
>>905
昨日まで実写版は1.9だったから上がってよかったじゃん

918 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:04.97 ID:OeA1hcRD0.net
>>908
歴代スパイダーマンヒロインでは文句なしで一番美人

919 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:13.91 ID:OVpE7aled.net
俺は古川琴音好きなので
魚顔は苦手ではない

エマもワトソンよりストーンのが好き

920 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:28.53 ID:Ar4tPU9Id.net
>>904
パラサイトもヒットしている

>>905
実写リトマメ、フィルマでは上がって3.8やな

921 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:40.69 ID:OVpE7aled.net
猫好きなら水流向海観に行けよ

922 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:53.14 ID:VnPQ+jqv0.net
>>906
来週から580席は字幕固定でいいな…

923 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:31:54.67 ID:RRMCDNt50.net
ナタリーポートマン推し

924 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:32:33.99 ID:OeA1hcRD0.net
ストーンならシャロンが一番美人

925 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:32:46.53 ID:UMyxQ2KU0.net
ミーガン面白かった
T3の女体ターミネーター思い出した
アイ歌好きだった人もGoGo!!

926 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:32:57.83 ID:90FDCEXva.net
よし今のところトーマシンマッケンジーとリリーコリンズ、エルファニング、ダニエラメルシオールは被ってないから頂いたわ

927 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:33:09.73 ID:vCthyyXM0.net
>>909
劇場用のその後のオリジナルエピソードらしい

928 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:33:28.42 ID:90FDCEXva.net
>>925
ミーガン楽しめるのは頭悪い感じの人の印象

929 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:33:29.78 ID:DltfhGX+0.net
人魚姫5~6年前なら100億狙えてたかもしれないな

930 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:23.66 ID:lDkjCqANd.net
ナタリーポートマンとそっくりなキーラナイトレイがスターウォーズep1でパドメの影武者を演じたという話好き

931 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:35.85 ID:DllqYKPNa.net
>>928
安心しろ
そのコメントの方が頭も性格も悪い

932 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:43.41 ID:Hdw7vn1O0.net
>>918
素材はゼンデイヤの方がいいと思うんだが
蜘蛛男のゼンデイヤはなあ…

933 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:34:49.28 ID:No8dGJtQ0.net
>>918
歴代スパイダーマンヒロインがブスばかりなだけじゃないですかね…

934 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:09.06 ID:kEc3tEpY0.net
女優
エマワトソン
エマストーン
エママイヤーズ

男優
トムクルーズ
トムホランド
トムハーディ
トムヒドルストン
トムフェルトン

だな

935 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:34.77 ID:7vaMBXIQ0.net
>>929
黒人魚姫じゃなぁ

936 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:44.72 ID:lDkjCqANd.net
>>934
名前揃え草

937 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:45.04 ID:HDCgeuFa0.net
>>923
ナタリーポートマン良いよな

938 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:35:49.71 ID:Cox6h8Dqd.net
>>934
エマトンプソンは

939 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:36:49.21 ID:zi5Gho2+d.net
>>922
ハリーベイリーのパートオブグアワールドは鳥肌が出るくらい上手いから、字幕で見た方が良いよね。って吹替で見てないけどさ

顔は字幕でも吹替でも一緒だし

940 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:36:58.71 ID:vCthyyXM0.net
>>934
なんでトムハンクスが無いのだw

941 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:37:06.14 ID:DD3XK2A90.net
>>490
それ別な人が言ったことだけど?
で、6万いったの??

942 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:37:11.61 ID:6BLvtRbx0.net
>>934
トム・ハンクス
もっとたくさんいそう

943 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:37:57.69 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 23:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58753(+***7) 460669(.976) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24034(+**13) 119306(.957) *78.7% 70.5% ****** 怪物
*3 *17496(+**66) *68255(.968) ****** 54.0% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% ****** 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *13015(+***0) 100488(.976) *60.4% 65.6% ****** ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10891(+***0) *97496(.986) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% ****** 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.9% 65.8% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4820(+***2) *33752(.969) 120.4% 50.3% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

944 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:39:02.32 ID:90FDCEXva.net
>>939
パートオブユアワールドねアホか

945 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:39:44.47 ID:dRoXFtgXd.net
>>928
言い方ひどすぎだが学生層吸うんじゃないかと思ってるよ
男だけではリトマメ行かんだろうし

946 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:40:28.56 ID:6JZemXFG0.net
>>832
キャラクターの誕生日だから特別上映らしい
本格的な再上映は10月から

947 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:41:10.52 ID:lDkjCqANd.net
>>939
>>944
単なるタイプミスなのは分かるが何かツボったw

948 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:41:25.51 ID:No8dGJtQ0.net
ハリーベイリーはウーピーゴールドバーグみたいな立ち位置で売り出すべきだよな

949 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:41:48.13 ID:AP3fRaOFd.net
>>928
ターより65が面白かったという国名さんが言ってもなぁ

950 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:42:10.40 ID:OeA1hcRD0.net
ナタリーじゃなくてイウォークアドベンチャーのレイア姫っていうやつはおらんのか

951 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:03.82 ID:UMyxQ2KU0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

952 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:15.52 ID:BNVOckXZ0.net
クリス・パイン、クリス・プラット、クリス・ヘムズワース、クリス・エヴァンスはまとめてもらいますね

953 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:31.93 ID:IBagC69W0.net
>>776
ジブリ作品が実写になってるわけじゃないんだけどな
ジブリがやったアニメの原作の実写化であって

954 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:43:35.10 ID:OeA1hcRD0.net
ミーガン=カラダ探し
これだ

955 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:44:46.38 ID:SWGwgZW10.net
エマ・ワトソン
エマ・トンプソン
エマ・ストーン
エミリー・ワトソン

956 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:44:56.64 ID:Hdw7vn1O0.net
ライアンレイノルズとライアン・ゴズリングは間違えてもいいよね

957 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:45:11.50 ID:BNVOckXZ0.net
そうかジブリも実写化に乗り出すという手もある
実写版ナウシカみたいなぁ
トトロはやめておこう

958 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:45:27.44 ID:SWGwgZW10.net
>>952
クリス松村もお願いします

959 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:45:50.17 ID:zi5Gho2+d.net
>>953
なぜか、原作からこんな改変しやがって、と言われていたw。
ジブリが原作魔改造で、魔女宅とかむしろオリジナルに忠実らしいのにw

まぁ、魔女宅も耳すまも、ジブリのネームバリューあっての実写化だし、ジブリを宣伝に利用していたけどw

960 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:15.97 ID:Tg9CTVRv0.net
永久少年ってベテラン声優使ったおっさんアイドルものなんだけどコレジャナイ感でテレビアニメは途中で脱落したな 
劇場版はイオンメインみたいだけど駄目だったんかな

961 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:22.55 ID:DUNQcHRqd.net
>>956
https://hips.hearstapps.com/amapn-prod-jp.s3.amazonaws.com/elljp/elle-mig/images/media/images/2.jpg918/1852754-1-jpn-JP/2.jpg.jpg

962 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:22.76 ID:v9Dz3uEY0.net
>>909
オリジナルエピソードか
アニメの方ヒットしてた感じもしないけどもう止められなかったやつだろうか

963 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:46:27.20 ID:SWGwgZW10.net
>>956
ライフ見たときに、え?こいつさっき死んだやん
って本気で思ってしまった

964 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:05.01 ID:HDCgeuFa0.net
>>960
よくそんなの途中まででも見たな

965 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:13.06 ID:zi5Gho2+d.net
>>957
蛍の墓の実写化が見たい(見たくない)

ラピュタの実写化とか、ナウシカの実写化とか、日本で作ったら酷い作品になりそう。。。

966 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:57.33 ID:UMyxQ2KU0.net
ジェマ役のアリソン・ウィリアムズって元カレとツイラクの女優なのか
探してみるか

967 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:47:58.42 ID:DUNQcHRqd.net
>>965
耳すまの実写なら最近
魔女宅は原作が同じというだけか

968 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:48:07.16 ID:4EY/TrfM0.net
ナウシカ歌舞伎で我慢しときなさい

969 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:48:25.92 ID:zi5Gho2+d.net
>>965
また漢字間違えた。。。『火垂るの墓』やな。。。

970 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:48:31.93 ID:3cTV3/7Ba.net
リトルマーメイド観てきた
これは悪い意味でディズニー史に残る駄作
黒人推しが酷すぎる
というか黒人だってもう少し美人が居るはず
エンドロールでゾロゾロ席を立っていった
海の魔女が人間に化けた姿が唯一の癒し

原作ファンがブチ切れるのも納得の糞映画

971 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:49:58.81 ID:Tg9CTVRv0.net
火垂るの墓は親戚の叔母様目線の実写はあったな
ドラマだけど
松嶋菜々子で

972 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:50:27.90 ID:SWGwgZW10.net
節子、映画あったやん

973 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:07.00 ID:OeA1hcRD0.net
トップを狙えはスレ的にはあんまり関係ないレベルの上映館数だが
やっぱ2より1のほうが予約入ってる
1はB地区モロだしサービスしてるからなのかもしれんが

974 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:32.33 ID:7a7CnFDfa.net
月曜日のスパイディの試写が仕事で行けずいまだに公開
今頃ネタバレあげて嫌がらせできたのに…

975 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:38.34 ID:DltfhGX+0.net
>>970
初動型になりそうか
ハリウッドがおかしなことになってるね

976 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:49.87 ID:JxEvixbK0.net
火垂るの墓は松田聖子がおばさん演じたのあったよね
あれもTVドラマか

977 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:52:52.99 ID:2JpQ+TmNa.net
>>970
洋画はエンドロールで帰る人多数派でしょう
クソ長いもん

978 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:53:33.88 ID:zi5Gho2+d.net
火垂るの墓、実写あるのか。映画もドラマもあるみたいやな

それじゃ、ジブリ(関係)で実写映画化されたのは、
ナウシカ歌舞伎、火垂るの墓、魔女の宅急便、耳すま、とかか

979 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:53:37.08 ID:FkEErNbHa.net
永久少年ってAEONの数字上げてる神奈川さんの見れば載ってる

980 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:55:01.81 ID:W/TS0R5u0.net
>>977
まあ、基本黒地の文字だけだしな
エンドロール後に映像パターンなんてアメコミと言ったシリーズもの以外ではほぼないと思う
邦画の方がまだエンドロールは主題歌入れたり何か写真・映像(新期の奴まであるのも)あったりして良心的だよね

981 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:55:18.61 ID:3cTV3/7Ba.net
>>975
これを批判出来ない世の中は言論統制だよ
だって白人人魚美人揃いだもん
黄色人魚も美人だった
でも黒人人魚だけはブス

これを絶賛したら逆に黒人に失礼

982 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:56:44.22 ID:IBagC69W0.net
>>965
ドラマはやってたよな
松嶋菜々子出てたやつ

983 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:56:49.26 ID:NNXZ792R0.net
リトルマーメイド爆死決定じゃね?これ

984 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:57:29.65 ID:0+JXtm0Hd.net
2023/06/09 23:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58827(+**74) 460978(.977) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *24034(+***0) 119306(.957) *78.7% 70.5% ****** 怪物
*3 *17496(+***0) *68255(.968) ****** 54.0% ****** M3GAN ミーガン
*4 *15036(+***0) *49776(.996) *88.5% 48.6% ****** 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *13044(+***0) 168116(.985) *52.3% 65.8% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*6 *13016(+***1) 100488(.976) *60.4% 65.6% ****** ワイルド・スピード/ファイヤ…
*7 *10898(+***7) *97747(.989) ****** 43.7% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
*8 **9300(+***0) *63789(.967) *70.2% 62.5% ****** 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **7011(+***0) *69924(.973) *66.8% 65.8% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
10 **4820(+***0) *33752(.969) 120.4% 50.3% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

本日最終

985 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:57:45.67 ID:0j6VX8Q4r.net
火垂るの墓の実写知らないやついるんだ
松嶋菜々子のおばさん役すごい上手かったのと節子がアニメまんまでかわいかった

986 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:58:30.25 ID:Hdw7vn1O0.net
>>984
お疲れ様でした!

987 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:58:44.08 ID:3cTV3/7Ba.net
なんで人間の女王まで黒人でしかもブスなんだよ
ハリウッドにも美人の黒人たくさんいるだろ
悪意しか感じない

988 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 23:59:13.52 ID:OVpE7aled.net
とても観てきたように思えなくて草🌱
https://i.imgur.com/VVWFOvE.jpg

989 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:02.24 ID:jO9Y6OeP0.net
>>984
お疲れ様でした

次スレ

興行収入を見守るスレ6312
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686308660/

990 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:08.30 ID:MDjU2veu0.net
侍ミーガン優秀だな

991 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:36.04 ID:0UQCvA4R0.net
>>981
何かアメリカで共和党・トランプ派が
盛り返してる理由が分かるわ

992 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:00:58.78 ID:HrcXkwdU0.net
イオン足しても7万そこらかなぁ

993 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:02:22.66 ID:+OHulpfea.net
>>991
いや、黒人使うにしても使い方が酷いんだよ
白人の人魚がめっちゃ美人すぎる
どうしても視覚的におかしな絵面になってる

差別とか以前に何もかもおかしい

994 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:02:52.60 ID:bDgvNEjL0.net
>>980
最近はエンドロール途中や最後で映像って多くないか
ワイスピはほぼ立つ人いなかったよ

995 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:03:06.84 ID:Nk96VfLnr.net
ヨーロッパでもアジア圏でもリトルマーメイドあかんのやろ
日本もダメだろうなこれ
アメリカも黒人が何回も観てるだけだろうし

996 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:03:59.40 ID:0HaDFwI/0.net
>>970
そんなにか。
リトルマーメイド(黒)
リトルマーメイド(白)と二種作れば良かったのにな

997 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:18.15 ID:dw7rbiKGd.net
>>988
白人人魚美人ばかり、黄色人魚美人ばかり、というの本当に見てきたんかな。
まぁ、何を美人に思うかは人によって大きく違うがw

998 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:22.82 ID:eIR/BiORd.net
ミーガンやるじゃん
ダークホースが暴れると楽しいな

999 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:41.10 ID:EEPefAN50.net
>>994
エンドロール途中のは厳密にはエンドロールじゃない
あれは主演スタッフ・キャストのを流してその途中の映像があってそこから最初からすべて流す形だから

1000 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 00:04:45.09 ID:mK1ru0YOd.net
>>996
そのうちAIで肌の色をカスタマイズして見られるようになるんだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200