2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6314

1 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:05:36.92 ID:gS5n7Ap80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ6313
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686343628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:38:57.24 ID:NoEskkZYd.net
>>22
鬼滅はすべての方向から追い風が吹いてたから400億行けたってのもあるから
さすがに500億は無理そう
200億は軽く超えると思うけどね

31 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:39:27.04 ID:QPjG9uYxa.net
>>29
デザインとかコンセプトが人気なんだろうな

32 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:39:54.91 ID:fuyNpfoU0.net
>>19
セーラームーン世代のマインドには、しっかりとその精神は根付いている
かといって、今さら皆が皆それを懐古しにいくかというとそうではない(グッズは売れてるけど)。そうだとしたら鬼滅並みの興行収入を叩き出してしまう
一方、セーラームーンの提示した精神は今や世間常識になっているので、最近の女児には特に刺さらない

33 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:39:59.27 ID:Phfc3uEb0.net
>>1 たておつです

リトマメワイスピぐらい?

34 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:40:00.02 ID:4KyhHwhKH.net
>>24
ありがとう

35 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:40:21.52 ID:fyUV0R+Na.net
黒豆結構厳しいな
来週は大作も来ちゃうし失速は既定路線とすると…。

36 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:40:23.49 ID:jGCm+F7G0.net
>>1乙マーメイド

映画はやめてカメラ屋へ行く
ストラップが痛くてかなわない👀

37 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:40:44.61 ID:PGJSUwm20.net
よく判らないけどセーラームーンは普通に爆死?

38 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:40:52.71 ID:DzENXN390.net
>>25
本格的に展開しないと
何もしていないと同じレベルだぞ

現にネットが普及するまで完全に何もしていなかったんだから

そもそも一度終わったコンテンツを再始動するってのはネットが普及して客と直接コミュニケーション取れる様になってずっと後からだぞ

39 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:41:21.79 ID:YO/ZfEBSa.net
>>32
星矢の精神も後続のジャンプ漫画では常識になったから刺さらないんだな

40 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:41:25.07 ID:jGCm+F7G0.net
>>32
いいこと言いますね
今リメイクするならウテナだよねw

41 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:41:33.49 ID:u5JF4igpa.net
>>30
たしかに
あの時は他にやってる映画なかったからなぁ
でも無限城編は長さ的に3部作だろうから、全部合わせてどのくらい盛り上がるか楽しみ

42 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:41:54.70 ID:01blTqUUd.net
セーラームーンはプリキュアにとられたからな
可哀想に

43 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:41:55.45 ID:jjGLXSRO0.net
夜は字幕のほうが客入ってるね

44 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:42:17.10 ID:jGCm+F7G0.net
>>39
仰るとおりでしょう

45 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:42:31.81 ID:UnVlbe/J0.net
映画やらんかもよ
結構グロいしなぁ

46 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:42:37.38 ID:MDjU2veu0.net
セーラームーンて取り込めそうな層も逃してるよな

47 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:42:49.05 ID:IdhOhBC0r.net
>>41
当時他にやってる映画なかったとか本当に興行スレ民か?

48 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:42:54.62 ID:Phfc3uEb0.net
>>37
爆死でいいんじゃない
まあ予想通りだが

49 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:42:56.10 ID:Ai7PfRkld.net
リトマメ最後色んな人魚水面からポコポコ出てくるのなに?

50 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:43:06.80 ID:DzENXN390.net
>>29
グッズ展開って
オワコンを今だに愛してるヲタ向けにとりあえず続けてる事であって

アレを継続と言うのは
ちょっと違うだろ

51 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:43:09.83 ID:01blTqUUd.net
無限城3部作なら1作品150億くらいじゃないかな

52 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:43:48.14 ID:slThKi0Wd.net
そもそもセラムンって前作1億やろ?
そんな作品に10万席与えるとか贅沢やわな

53 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:44:04.92 ID:8pBX5Ok90.net
ディズニーほんまアホやな

54 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:44:09.85 ID:MDjU2veu0.net
>>49
なんか唐突だったなw

55 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:44:11.26 ID:u5JF4igpa.net
>>47
話題作はわりと公開延期されてたような覚えがあるんだけど?
なんたって千と千尋がリバイバル上映してたし

56 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:44:19.74 ID:jzapeSZG0.net
アラジンみたいに掌クルーにはならなかったか

57 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:46:00.87 ID:k3YyqZ810.net
80万席貰って見事にズッコケた作品なら

58 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:46:16.23 ID:x1OR7jR6a.net
>>46
前後編に分けられたら
懐古で気軽に見に行くってわけにもいかなくなるよね

59 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:46:33.93 ID:DzENXN390.net
>>42
取られたというより
セラムンの転生がプリキュアだろ

親子関係みたいなもんなのに

60 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:47:01.72 ID:ELQAiNJDH.net
マーメイ丼そこそこヒットやん

61 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:47:44.42 ID:fuyNpfoU0.net
>>25,40

とはいえ、TVKだかでセーラームーン再放送やってて幼女が食いついているなんて話も聞いたことがあるので、まあキラキラカッコいいお姉さんは普遍的に幼女の憧れなのかなと

ここで原作者が「アテクシのセーラームーンガー」と騒ぎ始めるわけで…あとはもう語るまい


ウテナ?いまやLGBTへの抵抗感こんなに下がってるんだからリメイクするまでもなさそう

62 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:47:49.54 ID:DzENXN390.net
>>26
そりゃ、マリオはリトマメに席取られてるんだから
仕方ないだろ

63 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:49:13.47 ID:+SDS65ifa.net
>>51
猗窩座と恋雪編だけ200億いきそう

64 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:49:21.65 ID:DzENXN390.net
>>61
一部の例出されても
全体の流れとは言えないだろ

信者はよく 一部の例 だけで全てを語るよね

65 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:49:47.07 ID:w0Es6oqE0.net
>>20
それが出来たのはスラダン
本当に炎上してたからな
ひっくり返したのは作品の出来

66 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:50:18.48 ID:BeQLyWdga.net
リトルマーメイドはもっと爆死してマリオにトップとられるくらいのつもりでワクテカしていた1部はそこまでの爆死は回避しなーんだ状態
かと言ってすごいじゃんという他を圧倒する数値ではなく
叩くがわも中途半端な状態に陥っているという
こうなるとスレはぼくはこうおもう主張で溢れてダレていく

67 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:50:41.67 ID:+SDS65ifa.net
スラダン炎上してたの?

68 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:52:14.81 ID:UnVlbe/J0.net
声オタの炎上なんて比較にならんやろ

69 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:52:15.39 ID:PE5iRzV+a.net
セラムンのレオタード的なボディラインを出した戦闘衣装とかバブリーな生活とか来世でも続く主従関係とか90年代のアニメならではだしな

70 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:52:24.57 ID:rBf39/nB0.net
アンチも信者も黙らせるとはこのことだなリトマメ

71 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:52:29.07 ID:McpgTYQOd.net
スラダンは炎上してたけど売れた✕
炎上してなければもっと売れた〇

普通に考えたらこうだろ

72 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:53:29.82 ID:DzENXN390.net
>>32
精神は根付いてるけど
セラムンブランド自体は亡くなってるって事やね

寿命の概念はブランドにも当てはまる

73 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:54:06.85 ID:01blTqUUd.net
インディと東リベまで
まぁリトマメは席安定して貰えるだろう
来週のアニメ版スパイダーマン次第だけど

74 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:54:16.73 ID:cKjlTKvf0.net
ミーガンなんか前フリのストーリーが長すぎるA◯みたいな読後感
まあ女の子可愛かったしいいかみたいな

75 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:54:27.27 ID:UST4Qt9h0.net
セーラームーンは子供向けのストーリーだから今更やられても大人の観賞にはキツい
思い出は綺麗だからキャラやデザインが好きだったって感情でおもちゃは売れるけどアニメは観なくてもOKってことなんだろう
やるなら今の幼女に向けてリファインとマーケティングを徹底的にやるか大人でも耐えられるくらいストーリーを改変しなきゃならなかったのでは

76 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:54:28.73 ID:fuyNpfoU0.net
>>64
TVKNO女児の例は確かにそうね

ところで、ジミーチュウとセーラームーンのコラボが光の速さで完売したのはご存知だろうか
超一流ブランドシャネルのルックブックに、セーラー戦士たちが登場してバズったことは?
ジミーチュウやシャネルといったブランドの購買層は誰かしら?
それは日本限定市場なのかしら?
デザイナーや、企画担当者はなぜそれを取り上げようと思ったのかしら?

一度完全に終わっていて、世代からも忘れ去られているような作品なのに

77 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:55:07.98 ID:gS5n7Ap80.net
2023/06/10 15:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57139(+1804) 279024(.592) ****** 36.6% 109639 リトル・マーメイド
*2 *39743(+2163) 132179(.686) *67.3% 46.7% *53214 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *23839(+*727) *70267(.579) *70.5% 48.6% *34285 怪物
*4 *19458(+1070) *30598(.605) *98.5% 29.0% *28233 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *15097(+1223) *50931(.500) *54.8% 49.1% *28754 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*6 *13320(+*686) *36749(.552) *62.0% 37.2% *20107 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*7 *13138(+1059) *47583(.623) *66.4% 46.0% *18729 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*8 *12847(+*757) *32850(.480) ****** 40.8% *27364 M3GAN ミーガン
*9 *10238(+**35) *15330(.444) *66.5% 18.2% *19435 劇場版アイドリッシュセブン …
10 **8177(+*157) *56024(.584) ****** 39.9% *17190 劇場版「美少女戦士セーラーム…

※AEON系取得不良中です

78 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:55:15.30 ID:DzENXN390.net
>>71

炎上したけど売れた×
炎上したから売れた○

79 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:55:17.40 ID:P2JcPzgvd.net
今の女児にはセーラームーンのビジュアルは刺さらないんじゃないの
髪型も服装も変身したらゴテゴテフリフリのデコラティブにしないと

80 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:55:48.59 ID:BeQLyWdga.net
>>65
でもスラムダンクも数週間にわたって叩かれていたよ
初動がよさそう←ムビチケ買った人ガー初動ダケダーダメだー評判悪いぃー
(初週は本当に悪評のYouTubeとかが優勢だった)
翌週もよさそう←落ちる落ちる
翌々週もよさそう←山王戦をそのままの声優や前のスタッフでやったらもっといったー
1ヶ月くらいして徐々に変わっていっていつの間にか大作のすずめを叩き棒にされるほど出世しYouTuberも絶賛した方の再生数が跳ね上がって状況が変わった

81 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:56:04.33 ID:cKjlTKvf0.net
アイコンとしてのセーラームーンはかなり優秀なんじゃないかね
キティちゃんに匹敵すると思う

82 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:56:23.79 ID:k3YyqZ810.net
ワイスピ加速してきた

83 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:56:30.34 ID:DzENXN390.net
>>76
それはジミーチュウブランド力が凄いだけ

84 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:57:02.11 ID:rBf39/nB0.net
前作のスパイダーバースも春休みに合わせて公開した割にパッとしなかったし
今回も日本の興収は伸びないと思う、世界は知らん

85 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:57:30.72 ID:01blTqUUd.net
セーラームーンはプリキュアに飲み込まれたんだよな
可哀想に。

86 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:57:54.65 ID:P2JcPzgvd.net
>>71
今となってはそう変わらないと思う
旧声優ファンなんて大した数じゃないよ

87 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:57:55.42 ID:jBlyLsVz0.net
>>1
たておつでした 

88 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:57:56.69 ID:jaxza96yd.net
スラダンは炎上したことで初めて映画やることを認知した人も多い

89 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:58:07.55 ID:9MWNuQVfd.net
>>74
黒豆ディスるのはそこまでにしよう

90 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:59:01.37 ID:BeQLyWdga.net
>>49
アニメ版からなのでしゃーない
アリエルの結婚式にトリトンと人魚が見送りにくるシーンがある

91 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:59:14.88 ID:fuyNpfoU0.net
>>83
シャネルに較べれば、ジミーチュウなんぞ足元にも及ばないぞ
そのシャネルのルックブックにセーラー戦士登場って、どうよ?

92 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:59:23.96 ID:jaxza96yd.net
>>86
炎上させた旧声優ヲタの老害は声優変わったと知ったらどのみち観なかっただろうしな

93 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:59:48.03 ID:TLEbzGIra.net
まあパヤオ映画もテレビで「なんと事前宣伝が一切無いんです!」と散々やるだろうから認知はされるだろ

94 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:00:29.47 ID:QPjG9uYxa.net
>>85
時代離れてね?

95 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:01:22.04 ID:jBlyLsVz0.net
>>90
マルチバースってるなあw

96 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:01:32.12 ID:01blTqUUd.net
宣伝なしはコンテンツブランド力がある作品じゃないとキツいだろうな

97 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:01:40.18 ID:rBf39/nB0.net
事前の宣伝がなくても、席を確保して内容が良ければ後から客は着いてくる
WBCはドンマイだな

98 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:02:11.92 ID:9y7XUZ+o0.net
アラジンはこの時間帯にはもう15万行ってたんだな

99 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:02:21.52 ID:rJb+gbOU0.net
確か12月ぐらいに新作やるよーってニュースあったはず
世間の多くは忘れてると思うけど

100 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:02:29.22 ID:BeQLyWdga.net
つかスラムダンクも初週からしばらく見てきた人が面白いよとか3Dは気にならないいいよあれと言ってもバーカバーカ扱いだったしな
3Dはキモイダメ宮城は余計回想も余計な駄作みたいな固定認識がしばらくあった
ひっくり返ったが

101 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:02:43.76 ID:DzENXN390.net
>>91
別に…

最近の傾向としてコラボ企画は普通
セラムンもその一例ってだけ

102 :麻生 :2023/06/10(土) 16:04:14.34 ID:Zqr1T14pr.net
ミーガン 観てきた♪
クソガキがクライマックスで
「こんなこともあろうかと」とか
ぬかして、シャイニングガンダムを召還したシーンは
爆笑してしまいましたw
https://i.imgur.com/jFIbEds.jpg

103 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:04:18.06 ID:slThKi0Wd.net
>>97
WBCは宣伝してないからなw
最強コスパよ

104 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:04:33.30 ID:jGCm+F7G0.net
>>61
戦闘ヒロインはコモディティ化しましたが
LGBTがコンテンツの世界でコモディティ化
するのはこれからでしょう
ウテナのリメイクというより
その精神をいい意味で受け継いだ作品の登場が
待たれますね
しみったれたりせずに
華麗でかっこいい作品です👀

105 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:04:42.19 ID:DzENXN390.net
>>98
日本人のアラジン好きは分かる
映画だけでなくアニメも観ていて面白い
満足感がある

106 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:04:43.27 ID:fuyNpfoU0.net
>>101
それで天下シャネルかあ、たまげたなあ

107 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:05:30.30 ID:DzENXN390.net
>>106
シャネルシャネルって

シャネルを持ち上げすぎだわ

108 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:06:08.94 ID:jGCm+F7G0.net
>>69
運命論、しゆく名論を肯定してるしね
クイーンセレニティとキングエンディミオン🌙🌎

109 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:06:17.55 ID:fv0vIzMb0.net
CHANELは韓国のブラックピンクやジードラゴンがアイコンやし

110 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:07:01.34 ID:dLIaW7umd.net
山川がんがらなくていいぞ

111 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:07:05.15 ID:cKjlTKvf0.net
小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人
左翼ゲリラ、コロンビア革命軍(FARC)の残党から脅迫を受けて居住地を離れていた父親と合流するために小型機で移動中、事故に巻き込まれた。
父親らは、13歳の長女が事故後に密林の中で生きるすべを身につけているはずだとして希望を失っていなかった


映画化決定!?

112 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:07:17.12 ID:jGCm+F7G0.net
>>102
なんや、ミーガンって
クレヨンしんちゃんそっくりやないですかw

113 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:07:32.34 ID:ljJ2rpEEH.net
>>77
半魚人10万いけるの?

114 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:09:11.30 ID:Yvi3/zTGM.net
スラダンにしてもすずめにしても今の映画は女性客にウケるのが第一歩だからな
脚本とビジュアルがよろしくないと
キモオタにウケてもオワコンなのはシンカメが証明してる

115 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:10:02.06 ID:TLEbzGIra.net
スラダンは評価点が人によって違いすぎる
何よりバスケ描写がすげえと思った自分は
原作のコート外のあのシーンが無いと評価を下げてる人を批判するつもりは無いけどどうやっても相容れないし

116 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:10:14.56 ID:8GGg58RJd.net
>>91
描き下ろしだが相変わらずの下手さだったぞw

117 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:11:09.14 ID:1zBadoOPM.net
wbc3週間で10億は凄いか凄くないか微妙なライン。そこらの全く知らない作品で10億超えてるのとか無限にあるからな。まあそのレベルの人気よな

118 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:11:20.62 ID:fuyNpfoU0.net
>>107
ジミーチュウブランド力のほうがすごいの?

119 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:11:56.96 ID:gS5n7Ap80.net
2023/06/10 16:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *59164(+2025) 285455(.605) ****** 37.8% 111289 リトル・マーメイド
*2 *42120(+2377) 139029(.721) *68.1% 47.3% *53799 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *24896(+1057) *72744(.599) *71.2% 49.1% *35347 怪物
*4 *20152(+*694) *31416(.621) 100.0% 30.2% *28730 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *15464(+*367) *52031(.511) *55.4% 49.9% *28922 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*6 *14484(+1164) *39169(.589) *62.9% 40.1% *20935 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*7 *14116(+1269) *35832(.524) ****** 42.4% *26741 M3GAN ミーガン
*8 *13910(+*772) *49371(.647) *66.3% 45.1% *19230 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*9 *10584(+*346) *15994(.463) *66.9% 17.8% *19558 劇場版アイドリッシュセブン …
10 **8467(+*290) *58626(.611) ****** 39.5% *16533 劇場版「美少女戦士セーラーム…

※AEON系取得不良中です

120 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:12:42.90 ID:rBf39/nB0.net
ジブリだってコケるときはあるんだから、パヤオ新作の情報出してくれよ
どうせ事前情報を集めるような映画ファンは観に行くんだし

121 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:12:48.26 ID:P2JcPzgvd.net
セーラームーンはやっぱり只野和子の絵でないとなあ…

122 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:12:49.45 ID:Wn2raPgVM.net
>>71
TVアニメ知ってる奴が荒れまくったが
実はそのTVアニメの出来がそこまで良くなかったことが再認識されたという

123 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:13:24.25 ID:fuyNpfoU0.net
>>116
原作者がますますキレるからやめいw

Crystalに端を発する今回のプロジェクトだって、生霊原作者の除霊儀式だと私は思っている

124 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:14:04.80 ID:w0Es6oqE0.net
>>120
もう出さないと決めちゃってるみたいなんで

125 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:14:14.76 ID:XSRuymLl0.net
スパイダーバースはCMの「どっちを助ける?」「どっちも!」がアカン
つまんなそう

126 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:14:24.48 ID:LWyloDPL0.net
>>113
時間的にも、六割消化してるし10万は難しいのでは?

127 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:14:54.98 ID:ji4FqD4R0.net
万積みもなかったなぁ

128 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:15:18.74 ID:j+Xm2AI70.net
>>114
スラムダンクのどこが女性に受けたんだ

129 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:15:31.76 ID:hV5JxMDWa.net
>>125
散々擦られたテンプレだしね

130 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:15:52.64 ID:cKjlTKvf0.net
そういやフラッシュの予告だいぶ方向性変えてきたな
強い悪役に仲間と力を合わせて倒すぜみたいな日本人好みに寄せてきた

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200