2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルマーメイドだけの興行収入を見守るスレ

1 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:16:15.92 ID:hGKjxqtM.net
なかったから建てた

507 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/17(月) 18:33:50.28 ID:x4zpkuIl.net
>>500
言い方悪いが完全にコレだよね
美女のプリンセスとイケメン王子様がお互いの容姿に惚れて恋に落ちるテンプレでいいんだよディズニーは
わざわざブスにして王子が惚れる理由を捻り出さんでいいわ

508 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/17(月) 18:44:48.52 ID:zcTcFYCQ.net
王子をブサイクにしないところがミソねw

509 :名無シネマさん(東京都):2023/07/17(月) 20:19:36.01 ID:zzNlyY7x.net
エリック王子、謎の黒人女王の養子にされた挙げ句ブス専に改造され、アースラを倒す見せ場も奪われるという三重苦

510 :名無シネマさん(光):2023/07/17(月) 21:14:20.28 ID:/tcOcWiP.net
ここまで変えるなら人魚をテーマにした別の作品にしてくれよ…

511 :名無シネマさん(東京都):2023/07/17(月) 22:12:00.66 ID:p8lSiOz3.net
ポリコレ貫くなら、王子もトランスジェンダーの元女とかいう設定にすればよかったのに

512 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/17(月) 22:27:03.65 ID:7uFqcLAu.net
エリックがバイセクシャルでアリエル対男人魚の三角関係勃発して
姉妹の中にトランス女性と性自認が男の人魚も混ざってて
養母はトランス女性でトリトンは片足失ってるくらいやれば良かった
ついでにフランダーは自分をサメだと思ってる

513 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/17(月) 23:00:46.93 ID:2O3TJBoc.net
いっそアリエルもエリックもイケメン俳優にしてガチホモ映画にすれば一部の層がリピートしまくって今より興収取れたかもしれない

514 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/18(火) 02:07:50.45 ID:WU00dBjQ.net
>>512
大袈裟に言ってるんだろうがストレンジワールドで近しいことをしてるから笑えないっていう

515 :名無シネマさん(北海道):2023/07/18(火) 06:48:18.93 ID:PWGGEkXQ.net
>>513
若いイケメンじゃ年齢差別と言われそうだからスタローンとか使って欲しい

516 :名無シネマさん(光):2023/07/18(火) 08:00:11.66 ID:m8BnB1q+.net
ポリコレ云々なら王子も普通に黒人にすれば良かったのにな
なんで白人なんかにしたんだ???

517 :名無シネマさん(神奈川県):2023/07/18(火) 08:21:12.32 ID:nWPuJI64.net
>>508
王子も野暮ったいと言うかそんなに格好良くなかっただろw

518 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/18(火) 08:22:36.95 ID:gRoo5rec.net
>>516
白人に見初められる黒人女性がやりたかったんでしょ
ドリだよドリ

519 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/18(火) 09:45:32.52 ID:rp+ZaZbE.net
エリック王子役の子、歌もビジュアルも不評だよね

520 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/18(火) 10:24:12.60 ID:pi9mOow1.net
日本の映画会社が東大・京大出身者ばかりになって腐ったのは誰もが知っているが、アメリカも同じ。

映画会社の経営幹部はもちろんプロデューサー、監督、脚本家、下手したら出演者までもハーバード、UCバークレー、南カリフォルニア、UCLA、オックスフォード、ジョージタウン、コーネルなどの一般人とは程遠い高学歴ばかりになった
その結果、絶対に儲かる映画を作るために、脚本やキャスティングに人材育成は二の次、三の次で、
予算管理と進行管理にマーチャンダイジング、プロモーション、マーケティング戦略だけでつまらない内容の映画を量産するようになった。

どうりで最近のハリウッドメジャーから歴史的な傑作が生まれないはずです。


さらにバフェットみたいなドケチな守銭奴がユニバーサルだとかコンテンツ産業買うようになるとさらに腐る。
さあ、お前ら黙って金払って見ろ、というようなクソ映画ばかりになったんですな。

その前に音楽産業がそうなってしまったんだが同じことです。
世界中老若男女誰もが知っているヒット曲は21世紀に入ってから全く無い。
八十年代、九十年代初頭までは世界的なヒット曲がまだあったのですよ。

これはアメリカの世紀の終わりの始まりなんです。ある意味目出度いことかもしれません。

521 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 11:28:57.41 ID:l+8bfS+N.net
白雪姫も小人と王子様役が凄い事になってるからリトマメ以上に爆死しそう

522 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/18(火) 12:25:22.68 ID:emhzdxDF.net
リトルマーメイドでもうディズニー実写に期待する層は相当離れただろうから次からは興収的にはもっと厳しくなるだろ
白雪姫の7人の小人が7人の多様性になったところでもう驚かないわ

523 :名無シネマさん(山口県):2023/07/18(火) 14:27:13.38 ID:cAhY2mho.net
アリエルばっかり言われてるけど、正直王子もオッサンだと思ったし、
マスコットの魚たちも、アンダーザシーに出て来る海の生き物がリアルで生々しくて気持ち悪いって声も結構あったな


日本でヒットしたディズニープリンセス作品実写化のマスコット枠は、美女と野獣は家具やアンティーク、アラジンは猿とオウムと絨毯だから、実写化しても嫌悪感が無かった

524 :名無シネマさん(山口県):2023/07/18(火) 14:31:42.19 ID:cAhY2mho.net
映像だけ観ても、アリエルが黒人なのに、アリエルになりすますヴァネッサが白人とかおかしいでしょ

まあそれ言い出したら多重人種の子を持つトリトン王もエリックもだけど

525 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/18(火) 14:47:31.03 ID:Su4SvfUz.net
ラストあらゆる人種の人魚が集結するところがオリンピックみたいと言われてたのはちょっと笑った

526 :名無シネマさん(山口県):2023/07/18(火) 14:52:43.03 ID:cAhY2mho.net
公開2週目だけでジブリの新作に興行収入抜かれそうだね

527 :名無シネマさん(大分県):2023/07/18(火) 16:04:06.64 ID:DJsLX6cn.net
アニメのリトルマーメイドを観てないので個人的にはアフリカ感溢れるリトルマーメイドはそれなりに楽しめたな
アリエルもっと綺麗な子にしろというのは同感

528 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/18(火) 16:09:01.54 ID:vkA5m5lZ.net
>>524
トリトンは王様だからな
そりゃもう七つの海の人魚を取っ替え引っ替えよ

529 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/18(火) 16:11:08.14 ID:gRoo5rec.net
アニメ版の妻に一途な設定はどこへやら

530 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/18(火) 19:03:40.36 ID:xXvlMW2a.net
>>522
シャンパン社会主義者、リムジン・リベラル、世田谷自然左翼は大絶賛するから問題ない。興行収入は全く伸びないけどね

531 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/18(火) 19:04:51.39 ID:xXvlMW2a.net
英語には、「シャンパン社会主義者(Champagne socialist)」という言葉があります。


シャンパン社会主義者とはイギリスにおいて、貧困・格差是正・難民受け入れなど口では「正義」「公正」「平等」「分配」などをメディアで聞こえのよい主張で人気取りのパフォーマンスをしながらも、
実生活では自らの富・地位・特権を維持したまま、上記の負担忌避や負担そのものをしていてない二枚舌で偽善な左派を軽蔑・批判する言葉である。
表向きには様々や理想論を語って、自らを一般労働者層や貧困層側と主張しながら、本音の部分で低賃金労働者階級・低学歴者に対する差別意識を大なり小なり持っている。
彼らは、メディアや政治家とのコネクションを通じて社会的影響力のある発言権が与えられていることが多いが、現居住国が亡国の危機に晒されたら外国に逃げるつもりでいると揶揄・批判されている。
この言葉は左派的な主張と実生活とが矛盾しているジャーナリスト・大学教授・政治家など上層階級として快適な生活環境で暮らす偽善者を描写するために使用される。


同義語が「リムジン・リベラル(Limousine liberal)」「世田谷自然左翼」になる

532 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/18(火) 19:06:35.38 ID:xXvlMW2a.net
イーロンマスクみたいな冷酷な独裁者が現れてLGBTQ+とか正義とか公正とか反差別とか多様性尊重なんぞ
かなぐり捨てればディズニー人気は一瞬で人気復活するんだがな

世田谷自然左翼やリムジン・リベラルに毒されているようじゃあ
ディズニーもハリウッドメジャーもお先真っ暗よ


イーロンマスクみたいに赤狩りやらないとねw

533 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/18(火) 19:06:41.41 ID:TFa4y9uy.net
アニメ版のアリエルがフランダーをむぎゅっと抱きしめてる絵が可愛いんだけど
実写の平べったいやつじゃあれ出来ないじゃん

534 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/18(火) 19:17:43.22 ID:xXvlMW2a.net
>>523-525,533
「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「世田谷自然左翼」でググッてみたら面白いぞ。
SDGs、LGBTQ、反差別、多様性尊重をゴリ押しした連中の正体が分かっちゃうからな。

535 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 20:23:01.05 ID:yqppjePN.net
>>528
これよく言われてるけどアニメの姉妹たちも髪色バラバラなのに今さらそこツッコむ?って気もする
姉妹なのに肌の色までバラバラにしたのは改悪だとは思うが

536 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 20:30:42.44 ID:hWwenQ1h.net
白雪姫はもう手遅れとして、いつかラプンツェルが実写化する時にやらかしたらディズニープリンセスブランドがまじで崩壊しそう

537 :名無しシネマさん(茸):2023/07/18(火) 20:31:47.81 ID:tbfckRT8.net
ディズニーは1回落ちるとこまで落ちた方がいい
痛み目みないとわからんだろ

538 :名無シネマさん(光):2023/07/18(火) 20:36:38.27 ID:ZJoYJGbZ.net
>>529
アニメ版にリスペクトはゼロだからな
今回のは

539 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 21:13:57.89 ID:4sUsE3CN.net
昔は映画館に行くのが、庶民的な娯楽だった

しかし時の流れとともに、庶民は映画館に行かなくなり、
今では映画館には金持ちしかいなくなった
そして、金持ちが喜ぶような映画しか作られなくなった

540 :名無シネマさん(北海道):2023/07/18(火) 21:19:07.90 ID:PWGGEkXQ.net
リトルマーメイドが金持ちにはウケてるかのような言い方はNG

541 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/18(火) 21:21:42.38 ID:MXZFWF9I.net
>>536
今の路線のままでアナ雪実写化したら本気でディズニーは潰れると思う

542 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 21:24:03.74 ID:4sUsE3CN.net
>>540-541
「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」でググッてみたら面白いぞ。ディズニーをムチャクチャにした連中の正体が分かっちゃうからな。


沿岸部や大都市に住み、ライフスタイルとして環境保護やニューエイジ文化を好み、LGBTの権利に賛同する富裕層の子弟な「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「ビバリーヒルズ青春左翼」は以前から存在したが、民主党内の教育・所得格差の拡大は都市部への富裕層の集中に見られる。
都市部の不動産の高騰で、高所得層しか都市に住めなくなり、サンフランシスコを始めとしたリベラル都市の高学歴・高所得化が加速している。

民主党を資金面で牽引しているのは、「リムジン・リベラル」といわれる世間知らずの富裕層の子弟であり、彼らが支持しているは極左です。
一方、支持層の大部分を占めるのは、都市部の貧困層であり、彼らは自分達を経済的に支援してくれる人であれば、正直誰でもいいのです。
民主党の支持基盤は、呉越同舟であり、政治信条という点においては、極めて脆弱であると言えます。

なぜ主流メディアはドナルド・トランプ氏を叩かなければならないかが、容易に想像できると思います。

543 :名無シネマさん(山口県):2023/07/18(火) 22:33:29.65 ID:cAhY2mho.net
知られてないけど、日本でもコロナが無ければ劇場で公開予定だったムーランの実写版の時点で、かなり酷かったよ


・何故かミュージカル要素一切消去
・アニメのキャラ出さずに(ヴィランとかムーランの恋人の隊長とか)オリキャラ大量投下
・主演女優が色々やらかす


ムーランの人種を変えることはしなかったけど

544 :名無シネマさん(山口県):2023/07/18(火) 22:39:31.87 ID:cAhY2mho.net
白雪姫(予定)
シンデレラ
リトルマーメイド
美女と野獣
アラジン
ムーラン

あと実写化してないディズニープリンセス作品は、ポカホンタス、プリンセスと魔法のキス、塔の上のラプンツェル、アナと雪の女王、モアナか

シンデレラとマレフィセントは実写化の内に入るか分からんが

545 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/18(火) 23:07:37.38 ID:MZREqfjI.net
>>532
トランプが再選したら初日にLGBT廃止する言ってる

546 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 23:23:14.26 ID:4sUsE3CN.net
>>545
たぶんイーロンマスクみたいな奴がウォルト・ディズニーの経営権を握ったら「本社をテキサス州に移転する」という決断をするだろう

民主党が強い「青い州」は規制は厳しく税金も重く、労組が強いため人件費も高い。
「小さな政府」をとことん追求したテキサスなら個人、法人とも所得税ゼロで、土地も人件費もエネルギーも安い。
カリフォルニアから脱出するだけでコスト削減になる。

547 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 23:34:31.12 ID:VsByG8KK.net
>>544
モアナとかリメンバーミーとかさミクロネシアの文化やメキシコの文化を尊重してかつ作品に上手に落とし込んでた
こういった作品をディズニーはもう作れないのかね
悲しいな

548 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 00:06:25.53 ID:CgwIfGIv.net
>>545
ディズニーはLGBTQを巡ってフロリダ州知事のロン・デサンティスと喧嘩中だけど
彼は、「トランプ2.0」「ミニ・トランプ」「賢いトランプ」と言われており、
2024年の次期米大統領選では共和党候補指名レースにおいてドナルド・トランプの対抗馬、と目されている。

デサンティス氏が共和党内で人気を高めている理由の1つは、トランプ氏にも通じる攻撃的かつ保守強硬な政治姿勢になる。
彼の発言はこう。
  
  「左翼は、税金や公的機関を利用して特定のイデオロギーを押し付けようとしている。
  しかし、フロリダ州では学校での“洗脳”ではなく、“教育”を行う立場を取っている」


2022年3月には小学3年生までの授業で、LGBTなど性的マイノリティーに関する話題を取り上げることを規制する法律を成立させた。
さらに翌4月には、人種問題をめぐり「黒人などに対する差別が今もアメリカの制度の中に組み込まれている」と教えることを禁止した。

特に、デサンティスが中南米系の票を獲得できる可能性がある点は、大統領選挙を考えると特筆に値するだろう。
中南米系は民主党支持の傾向が強いと言われているが、決して民主党に対する忠誠心が強いわけではない。
まず、中南米系の人々はカトリック信者の割合が高いことから中絶に批判的な人が多いため、
中絶容認を主張する民主党に不満を感じる人が一定数存在するからだ。

549 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 00:11:27.81 ID:ixq264RK.net
実写白雪姫の小人のラインナップひっでぇな
パイレーツ・オブ・カリビアンの新作のワンカットですって言われたら普通に騙されるわ

550 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 00:22:02.42 ID:AVQWmeOv.net
>>549
ひどいよね、あれ
王子様に至っては、王子はもう必要ないとそこらへんにいる普通の男性に変更…
違う作品でやれとしか言いようがない

551 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/19(水) 01:14:40.97 ID:zfeJjUki.net
>>544
モアナ、蛙王子、ポカホンタスとかポリコレと相性いい作品沢山あるのに何故アリエルにぶち込むかなぁ

552 :名無シネマさん(北海道):2023/07/19(水) 06:43:18.61 ID:BXVzhxTX.net
この世で一番美しい人を映す鏡→ルッキズムは許さない
王子(庶民)の目覚めのキス→同意なしのキスは性加害なのでとんでもない

この辺NGになると思うけどどう改変するんだろ
性格が美しい人とかにするのか鏡自体廃止か

553 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 06:45:10.69 ID:c/+KYRF6.net
>>551
人気プリンセスを白人から奪うのが目的だから最初から黒人のプリンセスには興味ないんだろう

554 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 06:46:10.19 ID:c/+KYRF6.net
魔法のキス以外はプリンセスではなくヒロインだった

555 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 07:55:26.71 ID:KlHbslpA.net
プリンセスじゃないけどヘラクレスも実写化の予定らしいがもうここまできたらどんな風に魔改造してくるのか楽しみだわ

556 :名無シネマさん(兵庫県):2023/07/19(水) 07:57:15.59 ID:XhAeGJmG.net
「アメリカ国内では3億ドル」って聞いたの2週間前ぐらいだったんだけど
まだ3億ドル突破はしてないのか
てか現時点で294万ドルって、あと6千万ドル(日本換算8億3300万円)
ってキツイんじゃないの?さすがにそこまで到達しないって事はないよね?

557 :556(兵庫県):2023/07/19(水) 07:58:00.90 ID:XhAeGJmG.net
294万ドルは失礼wドイヒー
2億9400万ドルでした

558 :名無シネマさん(和歌山県):2023/07/19(水) 08:21:14.81 ID:HpmGlLKv.net
>>541
エルサを黒人にしたら
マジカルニグロとか言われるんじゃ

559 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/19(水) 08:37:55.12 ID:eGr3j4SQ.net
我々は金のために映画を作っている訳ではない

とかいって倒産しねえかな

560 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/19(水) 10:39:14.34 ID:WGATJgXi.net
>>559
ディズニーと言っても単なるアメリカの一企業にすぎないからね
株主、投資家、取引銀行が激オコになったらタダじゃすまない
今度の株主総会で高給貰っている経営陣が吊し上げに遭ってもおかしくない状態

561 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 11:09:34.11 ID:KlHbslpA.net
楽しそうな株主総会だな中継してほしい

562 :名無シネマさん(山口県):2023/07/19(水) 13:32:53.61 ID:HlT6XeeH.net
>>522
同意の無いキスNGなら、白雪姫目覚めさせられないけどwどうするんだろうね

563 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 13:35:43.51 ID:XXdc+5kN.net
完全に空気になっちゃったね
興収を語るスレなのに、ニュースがあがってこないから語れないという…
動員数見るに、今週末でようやく国内30億突破できそうな感じかな?

564 :名無シネマさん(大分県):2023/07/19(水) 14:51:45.52 ID:SkQsoXCr.net
ポリコレと処刑が庶民の娯楽だった時代のお伽噺はそりゃ相性悪いな
ディズニーは下敷きなしイチからオリジナルでやらないと

565 :名無シネマさん(和歌山県):2023/07/19(水) 14:53:55.00 ID:XBpUrdUh.net
実写白雪姫 
白雪姫もだがあの小人見ると雪深い欧州ではなくて陽気な南国の話としか思えん

566 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/19(水) 15:25:56.10 ID:svBtGXFA.net
>>565
雪とか見たことないけど割りとそれに近い色白な子が生まれるんじゃね?
みたいな適当な名付けになるのか

567 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/19(水) 16:21:44.75 ID:DH1XtRxd.net
ポリトル

568 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/19(水) 16:45:39.72 ID:VofXtWq4.net
南国でうまいリンゴが作れてたまるか
マンゴーに変更しろ

569 :名無シネマさん(福岡県):2023/07/19(水) 17:03:48.51 ID:EaDi4b1a.net
南国ではリンゴがめっちゃ珍しいから
怪しすぎる婆の押し売りのを食っちゃった的な

570 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 20:23:36.42 ID:RK2qJD7k.net
>>552
こりゃもう原作どおり棺落っことした拍子に喉に詰まってたリンゴが飛び出して白雪姫復活したことにするしかねぇな

571 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 21:36:12.30 ID:XiouuS/v.net
白雪姫がラテン系だけど美人なのが救い
それより小人の闇鍋みたいな人選がやばい

572 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/19(水) 22:00:33.92 ID:q5F/ILb8.net
>>550
王子は登場せずにジョナサンというロビンフットのような?オリジナルキャラになるらしいね
主役の白雪姫は強いヒロインになるとの事・・。
そう言えば今回のアリエルも原作よりだいぶ強い女子に変わってたよね エリック王子がいなくても生きていけそうな感じだった

573 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 22:18:51.80 ID:fvQPVLFd.net
王子と言う地位のキャラ改変は差別にならないのか?白雪姫は姫のままなのに?
白雪姫という呼び名自体を変えるのか?

574 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 22:20:46.02 ID:fvQPVLFd.net
>>571
全部おかしかったアリエルと違ってまさに綺麗だけど白雪姫じゃないと言う感じ
美人だけどとんでもないキャスティングミス

575 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 22:23:03.85 ID:QT4xyOdN.net
>>572
女の子も強くあれって矯正されてるみたいで息苦しいねぇ

576 :名無しシネマさん(茸):2023/07/19(水) 22:23:51.53 ID:2R2e45fW.net
いい加減気づけよディズニーさぁ
ウィッシュ含めて全部コケなきゃ分からねえのか

577 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 23:38:54.96 ID:QkI2IGCR.net
>>575
これな
男と助け合ったり男に助けられるのは悪いことなの?って気がしてくる
というかここまで来るともう男性差別だろこれ

578 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 01:34:00.60 ID:6FS1gIBW.net
おっさんだけどディズニー好きだから最近のポリコレはマジで絶望だわ
早く軌道修正してほしい
あとSWもマーベルも粗製濫造やめてほしい

579 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/20(木) 07:53:18.61 ID:ojiADta3.net
デデニーがやってるのはフェミニズムじゃなく単なる男嫌い

580 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 09:01:33.04 ID:b6TlecWo.net
人種差別だめだから白人キャラを黒人にします
女性蔑視だめだから男性キャラを冷遇します

やる事と擦り寄る相手が極端過ぎる

581 :名無シネマさん(秋田県):2023/07/20(木) 10:15:41.78 ID:OgaEWNkt.net
でもトランス男性を最優先で優遇します

582 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 12:24:23.75 ID:IKkqtawz.net
白雪姫の強さ弱さってそんな関係ある内容だったっけ

姫が毒リンゴ食べてすぐ気づいて吐き出して魔女しばき倒して逆にリンゴ喰わせたりでもするの?

583 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:26:57.41 ID:GVSWE91Q.net
損益分岐点超えて黒字化おめ
もうアンチ叩けるところないじゃんw

584 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:27:41.89 ID:GVSWE91Q.net
ポリコレ映画なんて誰も見ない!→アメリカで1位

日本人は見ない!→日本で3週1位

赤字は確定!→今月黒字化

ディズニー実写映画の中では1番売れてないから…→シンデレラより売れてる


もうアンチ何も言えることないわねw

585 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:41:30.26 ID:un28OZUl.net
>>584
そんなのは人それぞれだよ
自分はとにかく美しい映像が見たいから、黒人なんて少しも見たくない
べつに白人至上主義ではない
インディアンくらいなら許せる
しかし黒人は許せない、なぜなら圧倒的な美しくなさだから

586 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 12:43:57.73 ID:Xcpj0o+E.net
ようやくなんとか黒字になったとしてもそれでマウント取るって…あんなにアラジン敵視してたのになんでシンデレラに下方修正したの?
シンカメ爆死した時に仮面ライダーシリーズ最高興収だから!てすり替えたやつと同じ臭いがすりわ

587 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:44:29.99 ID:NukDvaXD.net
>>585
嫌なら見なければいいだけではないの

588 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:46:47.67 ID:un28OZUl.net
>>271
ウォール街の講演会の観客
フットルースの教会の人々
どちらもほぼ100%白人だった
それが映画製作者の本音なんだよ
しかし今となっては理想も追えず、大衆に媚びるばかりだ

589 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:48:51.43 ID:un28OZUl.net
ハリポタの続編シリーズで
アジア系がやたら出ているのには驚いたが
同時に黒人やヒスパニック系も出さないといけないんなら、いっそいずれも出さないでくれと思う

ひと昔前の映画には本当すがすがしいほど黒人やアジア系がいない
最近見たのだとスタンドバイミー、ランボー、ウォール街、フットルース
その流れが変わったのは、誰もが発言できるようになった、ネット世論のせいなのだろう
では今後は絶望しかないのか

590 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:49:23.08 ID:un28OZUl.net
>>587
だから何なんだ
お前はわざわざこのスレにそんな説教しに来てるのか?
余計なお世話だ

591 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:50:18.96 ID:un28OZUl.net
昔は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると
きれいに白人しかいない
21世紀の今の映画産業でリメイクしたらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない

592 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:50:32.89 ID:NukDvaXD.net
 >>590
ここアンチスレじゃなくて興行収入スレなんだけどw

593 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 13:29:04.39 ID:/GcWDAgp.net
リトルマーメイドの損益分岐点は6億2500万ドル〜7億5000万ドルじゃなかったっけ
現時点ではまだ5億5500万ドルぐらいだと思うんだが

594 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 13:33:41.65 ID:/GcWDAgp.net
あっ違った最低予測5億6000万ドル〜7億5000万ドルかいずれにせよまだじゃないかな

595 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/20(木) 17:37:05.22 ID:z6WWBb5K.net
いつ黒字化したんだ
とはいえまだ数ヶ月上映するんだろうしそのうち黒字にはなるんだろう
多分

596 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 17:47:22.29 ID:cDGYbi++.net
数ヶ月持つかな?キングダムと入れ替えくらいじゃね?それかバービー

黒字化ソースは見当たらないね

597 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 17:54:33.53 ID:2BxNMbd0.net
8月4日からマイエレメント始まるし8月中に終わるかもね

598 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 18:42:53.26 ID:sCR+EnrV.net
最終的には1億ドルの赤字になると言われてる
もしも中国で3億ドルの収入が得られたら、かろうじてプラマイゼロになった

599 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 18:53:19.20 ID:ddD3ZlKh.net
海外でどうだか分からんけどディズニー人気の日本でしかも人気プリンスのアリエルが50億もいかないとか個人的には完全爆死にしか見えん
アラジンや美女と野獣は良かったから余計に

600 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 19:20:02.41 ID:sCR+EnrV.net
>>571
白雪姫役が黒人女だったら
不細工な黒雪姫になってしまうな

601 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/20(木) 19:23:44.13 ID:2BVcrzrb.net
>>598
5.5億ドルいっても1億ドルの赤字って厳しい

602 :名無シネマさん(山口県):2023/07/20(木) 19:41:06.48 ID:IWuh/Iq7.net
何で小人おじいさんじゃないんだろ
あのオッサンの小人、白雪姫レイプしそうな見た目してる

603 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/20(木) 19:45:07.29 ID:P5GVSfUW.net
>>602
ググったら目バッキバキでわろた

604 :名無シネマさん(北海道):2023/07/20(木) 19:55:16.12 ID:6Tk5PGdo.net
>>598
1億ドルならストレンジワールドと同じくらいの爆死じゃないのか
白雪姫役が早速炎上してハリーがあなたは最高の姫よ!てフォローしてる記事が出てたが
わざとらしい傷の舐め合いもう辞めとけ…てなる

605 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 19:56:54.71 ID:DLr49DYR.net
中国は嫌なら観るなをちゃんと実行しただけなのに
差別主義国と叩かれてて同情したわ

606 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 20:15:43.32 ID:2BxNMbd0.net
ミスキャスト同士慰めあってんのか惨めだなw

607 :名無シネマさん(神奈川県):2023/07/20(木) 20:44:24.75 ID:IUrynn5z.net
海外のポリコレ対策、ルッキズム対策が出来てる日本の漫画は刃牙


不細工出せ→一部のキャラを除いたら不細工ばかり、女キャラが特に酷い

黒人出せ→オリバ

LGBT出せ→勇次郎は実はバイセクシャルだった

障害者出せ→独歩、渋川は隻眼で障害者


ディズニーは刃牙をアニメ化した方がいいんじゃないのか?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200