2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルマーメイドだけの興行収入を見守るスレ

1 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:16:15.92 ID:hGKjxqtM.net
なかったから建てた

542 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 21:24:03.74 ID:4sUsE3CN.net
>>540-541
「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」でググッてみたら面白いぞ。ディズニーをムチャクチャにした連中の正体が分かっちゃうからな。


沿岸部や大都市に住み、ライフスタイルとして環境保護やニューエイジ文化を好み、LGBTの権利に賛同する富裕層の子弟な「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「ビバリーヒルズ青春左翼」は以前から存在したが、民主党内の教育・所得格差の拡大は都市部への富裕層の集中に見られる。
都市部の不動産の高騰で、高所得層しか都市に住めなくなり、サンフランシスコを始めとしたリベラル都市の高学歴・高所得化が加速している。

民主党を資金面で牽引しているのは、「リムジン・リベラル」といわれる世間知らずの富裕層の子弟であり、彼らが支持しているは極左です。
一方、支持層の大部分を占めるのは、都市部の貧困層であり、彼らは自分達を経済的に支援してくれる人であれば、正直誰でもいいのです。
民主党の支持基盤は、呉越同舟であり、政治信条という点においては、極めて脆弱であると言えます。

なぜ主流メディアはドナルド・トランプ氏を叩かなければならないかが、容易に想像できると思います。

543 :名無シネマさん(山口県):2023/07/18(火) 22:33:29.65 ID:cAhY2mho.net
知られてないけど、日本でもコロナが無ければ劇場で公開予定だったムーランの実写版の時点で、かなり酷かったよ


・何故かミュージカル要素一切消去
・アニメのキャラ出さずに(ヴィランとかムーランの恋人の隊長とか)オリキャラ大量投下
・主演女優が色々やらかす


ムーランの人種を変えることはしなかったけど

544 :名無シネマさん(山口県):2023/07/18(火) 22:39:31.87 ID:cAhY2mho.net
白雪姫(予定)
シンデレラ
リトルマーメイド
美女と野獣
アラジン
ムーラン

あと実写化してないディズニープリンセス作品は、ポカホンタス、プリンセスと魔法のキス、塔の上のラプンツェル、アナと雪の女王、モアナか

シンデレラとマレフィセントは実写化の内に入るか分からんが

545 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/18(火) 23:07:37.38 ID:MZREqfjI.net
>>532
トランプが再選したら初日にLGBT廃止する言ってる

546 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 23:23:14.26 ID:4sUsE3CN.net
>>545
たぶんイーロンマスクみたいな奴がウォルト・ディズニーの経営権を握ったら「本社をテキサス州に移転する」という決断をするだろう

民主党が強い「青い州」は規制は厳しく税金も重く、労組が強いため人件費も高い。
「小さな政府」をとことん追求したテキサスなら個人、法人とも所得税ゼロで、土地も人件費もエネルギーも安い。
カリフォルニアから脱出するだけでコスト削減になる。

547 :名無シネマさん(東京都):2023/07/18(火) 23:34:31.12 ID:VsByG8KK.net
>>544
モアナとかリメンバーミーとかさミクロネシアの文化やメキシコの文化を尊重してかつ作品に上手に落とし込んでた
こういった作品をディズニーはもう作れないのかね
悲しいな

548 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 00:06:25.53 ID:CgwIfGIv.net
>>545
ディズニーはLGBTQを巡ってフロリダ州知事のロン・デサンティスと喧嘩中だけど
彼は、「トランプ2.0」「ミニ・トランプ」「賢いトランプ」と言われており、
2024年の次期米大統領選では共和党候補指名レースにおいてドナルド・トランプの対抗馬、と目されている。

デサンティス氏が共和党内で人気を高めている理由の1つは、トランプ氏にも通じる攻撃的かつ保守強硬な政治姿勢になる。
彼の発言はこう。
  
  「左翼は、税金や公的機関を利用して特定のイデオロギーを押し付けようとしている。
  しかし、フロリダ州では学校での“洗脳”ではなく、“教育”を行う立場を取っている」


2022年3月には小学3年生までの授業で、LGBTなど性的マイノリティーに関する話題を取り上げることを規制する法律を成立させた。
さらに翌4月には、人種問題をめぐり「黒人などに対する差別が今もアメリカの制度の中に組み込まれている」と教えることを禁止した。

特に、デサンティスが中南米系の票を獲得できる可能性がある点は、大統領選挙を考えると特筆に値するだろう。
中南米系は民主党支持の傾向が強いと言われているが、決して民主党に対する忠誠心が強いわけではない。
まず、中南米系の人々はカトリック信者の割合が高いことから中絶に批判的な人が多いため、
中絶容認を主張する民主党に不満を感じる人が一定数存在するからだ。

549 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 00:11:27.81 ID:ixq264RK.net
実写白雪姫の小人のラインナップひっでぇな
パイレーツ・オブ・カリビアンの新作のワンカットですって言われたら普通に騙されるわ

550 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 00:22:02.42 ID:AVQWmeOv.net
>>549
ひどいよね、あれ
王子様に至っては、王子はもう必要ないとそこらへんにいる普通の男性に変更…
違う作品でやれとしか言いようがない

551 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/19(水) 01:14:40.97 ID:zfeJjUki.net
>>544
モアナ、蛙王子、ポカホンタスとかポリコレと相性いい作品沢山あるのに何故アリエルにぶち込むかなぁ

552 :名無シネマさん(北海道):2023/07/19(水) 06:43:18.61 ID:BXVzhxTX.net
この世で一番美しい人を映す鏡→ルッキズムは許さない
王子(庶民)の目覚めのキス→同意なしのキスは性加害なのでとんでもない

この辺NGになると思うけどどう改変するんだろ
性格が美しい人とかにするのか鏡自体廃止か

553 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 06:45:10.69 ID:c/+KYRF6.net
>>551
人気プリンセスを白人から奪うのが目的だから最初から黒人のプリンセスには興味ないんだろう

554 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 06:46:10.19 ID:c/+KYRF6.net
魔法のキス以外はプリンセスではなくヒロインだった

555 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 07:55:26.71 ID:KlHbslpA.net
プリンセスじゃないけどヘラクレスも実写化の予定らしいがもうここまできたらどんな風に魔改造してくるのか楽しみだわ

556 :名無シネマさん(兵庫県):2023/07/19(水) 07:57:15.59 ID:XhAeGJmG.net
「アメリカ国内では3億ドル」って聞いたの2週間前ぐらいだったんだけど
まだ3億ドル突破はしてないのか
てか現時点で294万ドルって、あと6千万ドル(日本換算8億3300万円)
ってキツイんじゃないの?さすがにそこまで到達しないって事はないよね?

557 :556(兵庫県):2023/07/19(水) 07:58:00.90 ID:XhAeGJmG.net
294万ドルは失礼wドイヒー
2億9400万ドルでした

558 :名無シネマさん(和歌山県):2023/07/19(水) 08:21:14.81 ID:HpmGlLKv.net
>>541
エルサを黒人にしたら
マジカルニグロとか言われるんじゃ

559 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/19(水) 08:37:55.12 ID:eGr3j4SQ.net
我々は金のために映画を作っている訳ではない

とかいって倒産しねえかな

560 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/19(水) 10:39:14.34 ID:WGATJgXi.net
>>559
ディズニーと言っても単なるアメリカの一企業にすぎないからね
株主、投資家、取引銀行が激オコになったらタダじゃすまない
今度の株主総会で高給貰っている経営陣が吊し上げに遭ってもおかしくない状態

561 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 11:09:34.11 ID:KlHbslpA.net
楽しそうな株主総会だな中継してほしい

562 :名無シネマさん(山口県):2023/07/19(水) 13:32:53.61 ID:HlT6XeeH.net
>>522
同意の無いキスNGなら、白雪姫目覚めさせられないけどwどうするんだろうね

563 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 13:35:43.51 ID:XXdc+5kN.net
完全に空気になっちゃったね
興収を語るスレなのに、ニュースがあがってこないから語れないという…
動員数見るに、今週末でようやく国内30億突破できそうな感じかな?

564 :名無シネマさん(大分県):2023/07/19(水) 14:51:45.52 ID:SkQsoXCr.net
ポリコレと処刑が庶民の娯楽だった時代のお伽噺はそりゃ相性悪いな
ディズニーは下敷きなしイチからオリジナルでやらないと

565 :名無シネマさん(和歌山県):2023/07/19(水) 14:53:55.00 ID:XBpUrdUh.net
実写白雪姫 
白雪姫もだがあの小人見ると雪深い欧州ではなくて陽気な南国の話としか思えん

566 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/19(水) 15:25:56.10 ID:svBtGXFA.net
>>565
雪とか見たことないけど割りとそれに近い色白な子が生まれるんじゃね?
みたいな適当な名付けになるのか

567 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/19(水) 16:21:44.75 ID:DH1XtRxd.net
ポリトル

568 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/19(水) 16:45:39.72 ID:VofXtWq4.net
南国でうまいリンゴが作れてたまるか
マンゴーに変更しろ

569 :名無シネマさん(福岡県):2023/07/19(水) 17:03:48.51 ID:EaDi4b1a.net
南国ではリンゴがめっちゃ珍しいから
怪しすぎる婆の押し売りのを食っちゃった的な

570 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 20:23:36.42 ID:RK2qJD7k.net
>>552
こりゃもう原作どおり棺落っことした拍子に喉に詰まってたリンゴが飛び出して白雪姫復活したことにするしかねぇな

571 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 21:36:12.30 ID:XiouuS/v.net
白雪姫がラテン系だけど美人なのが救い
それより小人の闇鍋みたいな人選がやばい

572 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/19(水) 22:00:33.92 ID:q5F/ILb8.net
>>550
王子は登場せずにジョナサンというロビンフットのような?オリジナルキャラになるらしいね
主役の白雪姫は強いヒロインになるとの事・・。
そう言えば今回のアリエルも原作よりだいぶ強い女子に変わってたよね エリック王子がいなくても生きていけそうな感じだった

573 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 22:18:51.80 ID:fvQPVLFd.net
王子と言う地位のキャラ改変は差別にならないのか?白雪姫は姫のままなのに?
白雪姫という呼び名自体を変えるのか?

574 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/19(水) 22:20:46.02 ID:fvQPVLFd.net
>>571
全部おかしかったアリエルと違ってまさに綺麗だけど白雪姫じゃないと言う感じ
美人だけどとんでもないキャスティングミス

575 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 22:23:03.85 ID:QT4xyOdN.net
>>572
女の子も強くあれって矯正されてるみたいで息苦しいねぇ

576 :名無しシネマさん(茸):2023/07/19(水) 22:23:51.53 ID:2R2e45fW.net
いい加減気づけよディズニーさぁ
ウィッシュ含めて全部コケなきゃ分からねえのか

577 :名無シネマさん(東京都):2023/07/19(水) 23:38:54.96 ID:QkI2IGCR.net
>>575
これな
男と助け合ったり男に助けられるのは悪いことなの?って気がしてくる
というかここまで来るともう男性差別だろこれ

578 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 01:34:00.60 ID:6FS1gIBW.net
おっさんだけどディズニー好きだから最近のポリコレはマジで絶望だわ
早く軌道修正してほしい
あとSWもマーベルも粗製濫造やめてほしい

579 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/20(木) 07:53:18.61 ID:ojiADta3.net
デデニーがやってるのはフェミニズムじゃなく単なる男嫌い

580 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 09:01:33.04 ID:b6TlecWo.net
人種差別だめだから白人キャラを黒人にします
女性蔑視だめだから男性キャラを冷遇します

やる事と擦り寄る相手が極端過ぎる

581 :名無シネマさん(秋田県):2023/07/20(木) 10:15:41.78 ID:OgaEWNkt.net
でもトランス男性を最優先で優遇します

582 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 12:24:23.75 ID:IKkqtawz.net
白雪姫の強さ弱さってそんな関係ある内容だったっけ

姫が毒リンゴ食べてすぐ気づいて吐き出して魔女しばき倒して逆にリンゴ喰わせたりでもするの?

583 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:26:57.41 ID:GVSWE91Q.net
損益分岐点超えて黒字化おめ
もうアンチ叩けるところないじゃんw

584 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:27:41.89 ID:GVSWE91Q.net
ポリコレ映画なんて誰も見ない!→アメリカで1位

日本人は見ない!→日本で3週1位

赤字は確定!→今月黒字化

ディズニー実写映画の中では1番売れてないから…→シンデレラより売れてる


もうアンチ何も言えることないわねw

585 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:41:30.26 ID:un28OZUl.net
>>584
そんなのは人それぞれだよ
自分はとにかく美しい映像が見たいから、黒人なんて少しも見たくない
べつに白人至上主義ではない
インディアンくらいなら許せる
しかし黒人は許せない、なぜなら圧倒的な美しくなさだから

586 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 12:43:57.73 ID:Xcpj0o+E.net
ようやくなんとか黒字になったとしてもそれでマウント取るって…あんなにアラジン敵視してたのになんでシンデレラに下方修正したの?
シンカメ爆死した時に仮面ライダーシリーズ最高興収だから!てすり替えたやつと同じ臭いがすりわ

587 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:44:29.99 ID:NukDvaXD.net
>>585
嫌なら見なければいいだけではないの

588 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:46:47.67 ID:un28OZUl.net
>>271
ウォール街の講演会の観客
フットルースの教会の人々
どちらもほぼ100%白人だった
それが映画製作者の本音なんだよ
しかし今となっては理想も追えず、大衆に媚びるばかりだ

589 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:48:51.43 ID:un28OZUl.net
ハリポタの続編シリーズで
アジア系がやたら出ているのには驚いたが
同時に黒人やヒスパニック系も出さないといけないんなら、いっそいずれも出さないでくれと思う

ひと昔前の映画には本当すがすがしいほど黒人やアジア系がいない
最近見たのだとスタンドバイミー、ランボー、ウォール街、フットルース
その流れが変わったのは、誰もが発言できるようになった、ネット世論のせいなのだろう
では今後は絶望しかないのか

590 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:49:23.08 ID:un28OZUl.net
>>587
だから何なんだ
お前はわざわざこのスレにそんな説教しに来てるのか?
余計なお世話だ

591 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 12:50:18.96 ID:un28OZUl.net
昔は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると
きれいに白人しかいない
21世紀の今の映画産業でリメイクしたらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない

592 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 12:50:32.89 ID:NukDvaXD.net
 >>590
ここアンチスレじゃなくて興行収入スレなんだけどw

593 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 13:29:04.39 ID:/GcWDAgp.net
リトルマーメイドの損益分岐点は6億2500万ドル〜7億5000万ドルじゃなかったっけ
現時点ではまだ5億5500万ドルぐらいだと思うんだが

594 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 13:33:41.65 ID:/GcWDAgp.net
あっ違った最低予測5億6000万ドル〜7億5000万ドルかいずれにせよまだじゃないかな

595 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/20(木) 17:37:05.22 ID:z6WWBb5K.net
いつ黒字化したんだ
とはいえまだ数ヶ月上映するんだろうしそのうち黒字にはなるんだろう
多分

596 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 17:47:22.29 ID:cDGYbi++.net
数ヶ月持つかな?キングダムと入れ替えくらいじゃね?それかバービー

黒字化ソースは見当たらないね

597 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 17:54:33.53 ID:2BxNMbd0.net
8月4日からマイエレメント始まるし8月中に終わるかもね

598 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 18:42:53.26 ID:sCR+EnrV.net
最終的には1億ドルの赤字になると言われてる
もしも中国で3億ドルの収入が得られたら、かろうじてプラマイゼロになった

599 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 18:53:19.20 ID:ddD3ZlKh.net
海外でどうだか分からんけどディズニー人気の日本でしかも人気プリンスのアリエルが50億もいかないとか個人的には完全爆死にしか見えん
アラジンや美女と野獣は良かったから余計に

600 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 19:20:02.41 ID:sCR+EnrV.net
>>571
白雪姫役が黒人女だったら
不細工な黒雪姫になってしまうな

601 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/20(木) 19:23:44.13 ID:2BVcrzrb.net
>>598
5.5億ドルいっても1億ドルの赤字って厳しい

602 :名無シネマさん(山口県):2023/07/20(木) 19:41:06.48 ID:IWuh/Iq7.net
何で小人おじいさんじゃないんだろ
あのオッサンの小人、白雪姫レイプしそうな見た目してる

603 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/20(木) 19:45:07.29 ID:P5GVSfUW.net
>>602
ググったら目バッキバキでわろた

604 :名無シネマさん(北海道):2023/07/20(木) 19:55:16.12 ID:6Tk5PGdo.net
>>598
1億ドルならストレンジワールドと同じくらいの爆死じゃないのか
白雪姫役が早速炎上してハリーがあなたは最高の姫よ!てフォローしてる記事が出てたが
わざとらしい傷の舐め合いもう辞めとけ…てなる

605 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 19:56:54.71 ID:DLr49DYR.net
中国は嫌なら観るなをちゃんと実行しただけなのに
差別主義国と叩かれてて同情したわ

606 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 20:15:43.32 ID:2BxNMbd0.net
ミスキャスト同士慰めあってんのか惨めだなw

607 :名無シネマさん(神奈川県):2023/07/20(木) 20:44:24.75 ID:IUrynn5z.net
海外のポリコレ対策、ルッキズム対策が出来てる日本の漫画は刃牙


不細工出せ→一部のキャラを除いたら不細工ばかり、女キャラが特に酷い

黒人出せ→オリバ

LGBT出せ→勇次郎は実はバイセクシャルだった

障害者出せ→独歩、渋川は隻眼で障害者


ディズニーは刃牙をアニメ化した方がいいんじゃないのか?

608 :名無シネマさん(山口県):2023/07/20(木) 21:02:24.38 ID:IWuh/Iq7.net
製作陣が「歌が重要でビジュアルは関係ない」って言ってたけど、普通にビジュアル大事だよな

だって映「画」を観に行くんだもん
エマワトソンの美女と野獣のダンスシーンとか、「ダンスやドレス綺麗だな」とか「ビジュアル綺麗だな」って思うし

しかも時間を作って、そこそこする金払って、2時間行動制限して観に行くんだから、ブサイクなんてわざわざ映画でまで見たくないけど

609 :名無シネマさん(山口県):2023/07/20(木) 21:12:37.07 ID:IWuh/Iq7.net
多様性だって言うなら、シンデレラや白雪姫みたいに男性を静かに待つ女性だって多様性の一つなのに、
女は強くなければいけない!男に守られてるようじゃ駄目!レリゴーする!の一点張りだからな最近のディズニー

トイストのおしとやかなボーピープも、トイスト4でそういう女に改変したし
これもう差別だろ

610 :名無シネマさん(北海道):2023/07/20(木) 21:13:28.53 ID:6Tk5PGdo.net
エマのダンスはアニメのドレス再現とエマの美しさで最高のシーンだった
アラジンのホールニューワールドもジャスミンの美しさと名場面を再現した映像美と歌が素晴らしかった

これのアンダーザシーはなんか出て来る魚介の色も微妙だしいまいち華がなくて
何よりどの角度からどの表情見てもアリエルが可愛くなくて悲しくなった
しかもなんでコーラスしてんだよ

611 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 21:15:43.84 ID:2BxNMbd0.net
見た目が重要じゃないとかキャラビジネスやってる側の言葉とは思えん

612 :名無シネマさん(山口県):2023/07/20(木) 21:23:38.76 ID:IWuh/Iq7.net
正直エマワトソンもアニメの唇ぷるぷるの見るからに優しそうなベルのイメージと違って、性格キツそうな顔してるなと最初思ったし

ナオミスコットもイギリス人じゃんって思ったけど、アリエルが酷すぎてそんなのどうでもよくなった

613 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 21:32:01.39 ID:2BxNMbd0.net
それはあるねw

614 :名無シネマさん(山口県):2023/07/20(木) 21:32:24.28 ID:IWuh/Iq7.net
アラジンのジーニーも始め「ナンダコレ」って思ったけど、吹き替えがアニメと同じ山寺宏一で嬉しかったし、本編観たら悪くなかったな

615 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/20(木) 21:44:06.48 ID:iCaUKesE.net
ウィルスミスがジーニー?大丈夫なのか?からの
実際見たら悪くないじゃん

ドレッド、離れ目、大丈夫なのか?からの
実際観たら更に酷かった感

616 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/20(木) 22:04:41.16 ID:2BVcrzrb.net
結局興収が伸び悩んだ最大の理由ってハリーのビジュアルなのかな?物語が長い、エリック王子に魅力がない、求心力のあるスターが出てないなど色々理由はありそうだけどね

617 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 22:08:41.43 ID:F4b0hkJt.net
いうてウィルスミスは長年実力でコメディ俳優として不動の人気を築いてたからなあ
ハリーベイリーは日本ではマジで無名だったから、誰だお前?感がすごかった
アメリカではもともと有名だったん?

歌手が急に大役をゲットすることは今までも度々あったけど
キャッツのテイラースウィフトや、
バーレスクのアギレラは公開時点で既に歌手として大御所だったから、そこまで反発はなかったイメージ
(むしろキャッツに関してはテイラースウィフトへの同情票の方が大きかった記憶w)

618 :名無シネマさん(山口県):2023/07/20(木) 22:32:06.29 ID:IWuh/Iq7.net
興行収入が伸びない一番の原因は分かりきって、アリエルのビジュアルだろうよ。

ディズニー好きな自分の知り合いの女性は実写アリエルの映像見て「可愛くない」って言ってたし、ディズニーあんま詳しくない知り合いのおじさんですら実写アリエル見せたら「目が離れてる。これが今の外国人の思う美女の定義なの?」って言ってた

まあ恋愛に奥手なエリック王子が、実写だとオッサンだったり、マスコットのアリエルの海の仲間たちのビジュアルがリアルな魚寄りで不気味なのも、不評の原因の一つだろうけど。
美女と野獣のマスコットは家具やアンティーク、アラジンのマスコットは猿やオウムや絨毯だから実写にしても違和感無かったけど、海の生き物をアニメから実写にするとグロテスクで苦手な人もいると思う

619 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/20(木) 22:42:03.62 ID:2BVcrzrb.net
>>617
ハリーは姉妹デュオで活動しててアメリカの音楽業界や音楽通のファンの間では結構名の知れた存在だったみたい
キャッツみたいに豪華キャストでもコケた映画は多々あるし何とも言えないけど

620 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/20(木) 23:10:08.14 ID:iF5I/aGS.net
>>607
なんか障害者の意味合いが違う気がするんだが

621 :名無シネマさん(光):2023/07/21(金) 03:22:10.46 ID:hmK10Go0.net
ポリコレ信者がデマで精神勝利するくらいには追い詰められてるのはいい傾向だな

622 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/21(金) 11:12:23.55 ID:BWc4YC1s.net
リトルマーメイドは崩壊の序章に過ぎなかったと言わんばかりに白雪姫が強過ぎるわ
これより酷くなると思わなかった

623 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 15:55:26.27 ID:P/ab7pBs.net
白雪姫の女優は、容姿以前にTwitterが攻撃的すぎて怖い
Fワードはじめ罵倒語だらけで子供には見せられないレベル
ディズニーは子供向けに映画を作ることをやめてしまったのかね

624 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/21(金) 16:04:58.36 ID:pbMdZLjo.net
赤字にならないと黒人映画が好ましくないというメッセージを送れないじゃん

625 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/21(金) 17:09:04.07 ID:SYbAiwlm.net
>>623
中々気の強い子だよね まあこれくらい強くないとやっていけないか
今回の白雪姫は王子が登場せず、強い姫という設定らしいから合ってるのも

626 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 17:25:35.27 ID:z5baG2vf.net
>>623
そういやベイリーのインスタや自撮りも下品で子供に見せたくないレベルだった
散々子供へのメッセージ性を謳っておいてお手本に相応しいか怪しいキャスティングが続くな

627 :名無シネマさん(神奈川県):2023/07/21(金) 18:42:13.94 ID:I4fn3ScY.net
>>623
黒人だったらもっと叩かれてた

628 :名無シネマさん(茸):2023/07/21(金) 18:52:36.26 ID:hmBXsIRn.net
このまま赤字続きならディズニーは倒産する事になる

629 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/21(金) 18:56:45.22 ID:D0Azxyvy.net
映画はキャラクターグッズやテーマパークの広告費だから
赤字でも問題ない

630 :名無シネマさん(光):2023/07/21(金) 20:32:40.93 ID:iF7q/5hm.net
いっそ映画やめて過去の遺産で食った方がディズニー的にいいかもか。無理してポリコレとかやる必要ないし

631 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/21(金) 20:58:53.84 ID:nLUAt+1H.net
過去の遺産で食ってくって
それまさしく過去の名作映画の実写化のことね

632 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/21(金) 22:08:46.13 ID:xvw+0XC7.net
応援上映スッカスカだけど大丈夫?
なんでやろうと思ったんだろ

633 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/21(金) 22:13:52.69 ID:SYbAiwlm.net
>>632
というかパートオブユアワールドとアンダーザシー以外、特に新曲めちゃ歌うの難しいし一緒に歌いたくないわ アラジンの時とかもやってたっけ?

634 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 22:32:47.82 ID:0nf+lIQF.net
てか何を応援すればいいの?
ブラックライブズマターってか?

635 :名無シネマさん(島根県):2023/07/21(金) 23:30:21.06 ID:wl+A/i5b.net
過去作レイプされるより、新作がコケる方が過去作ファンとしてはダメージが少ないけどな

636 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 07:22:13.94 ID:x04zpAF3.net
最大の売りが歌なのに応援上映するんだw最後のブーストのつもりなのかね日本以外では8月下旬からアメリカでもやるみたいだけど他の国はどうなんだろ

637 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/22(土) 07:35:17.17 ID:kjpSUaHn.net
リトマメで応援上映やるって初めて知った
なにを応援するんや…

638 :名無しシネマさん(茸):2023/07/22(土) 07:46:25.12 ID:cRpNVyLZ.net
イオンシネマで1週間限定で3D上映してたんだな

639 :名無シネマさん(北海道):2023/07/22(土) 08:05:38.53 ID:8HHdUrKm.net
応援上映やってるところ見たら通常版の方が埋まってるな
ブーストのつもりだったんだろうけど大失敗企画になってる

640 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/22(土) 08:55:26.34 ID:ubV1E1Ju.net
スラダンとかならわかるけど声出しタイミングむずくない?
スカスカで滑ると目も当てられない

641 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/07/22(土) 09:31:55.87 ID:Kn4H60Ew.net
応援上映というイベント名で閑古鳥だとまるで誰も応援してくれてないみたいでますます悲惨になるな

642 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 09:35:25.43 ID:x04zpAF3.net
庇う気は全く無いけど今日からが本番のはず
多分

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200