2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルマーメイドだけの興行収入を見守るスレ

1 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:16:15.92 ID:hGKjxqtM.net
なかったから建てた

839 :名無シネマさん(茸):2023/08/02(水) 18:37:43.45 ID:fwb8/xv7.net
おつむの軽いブロンド女は所詮こんなものという白人sageだぞ

840 :名無シネマさん(茸):2023/08/02(水) 19:05:03.34 ID:GMC264IG.net
上映前のアリエル役を黒人にするのをどんな事があっても替えないという
ディズニーの変な意固地さは嫌だったな

客を無視の殿様商売をした結果、大赤字という当然の結末となった

841 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/02(水) 19:22:44.72 ID:S958ppcO.net
白人女は馬鹿
黒人人魚こそ至高という皮肉なんだろう

842 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/02(水) 20:31:27.44 ID:ohwjkxPh.net
ポリコレ映画や黒人人魚が不人気なのは差別だと逆切れするバラモン左翼とディズニーの身勝手だ

843 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/02(水) 21:32:54.76 ID:Tm9aLgWm.net
実写化すると言う前情報以外知らないまま映画館で初めて予告みた時に
ラストでアリエルの姿が映った時に え?てなったのも懐かしいわ

844 :名無シネマさん(東京都):2023/08/03(木) 00:15:05.29 ID:Ah9Kayuy.net
完全にキャラデザ違うもんなそりゃ二度見するよ

845 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/03(木) 01:56:28.11 ID:zTJsVcyT.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1690876845/l50

846 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/03(木) 10:03:45.10 ID:J+qUwopH.net
地獄の黙示録オマージュには恐れ入ったよな

847 :名無シネマさん(茸):2023/08/03(木) 11:37:15.87 ID:dCanCAqb.net
北米に次ぐ2位だから日本のリトマメは叩きにもならずヒットでもないという絶妙なラインに落ち着いた
バービーに勝てるかどうかは分からなくなって来たがリトマメの勝率はかなり高そう

848 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/03(木) 12:29:35.62 ID:stm6mezo.net
30億程度で世界2位ってやばくない?
北米以外どんだけ爆死したんだよ

849 :名無シネマさん(東京都):2023/08/03(木) 14:30:20.23 ID:fkA8gFJU.net
リトマメは意識高い勢からの援護射撃があったけど
バービーはフェミ映画なはずなのに、大使のアホ発言↓のせいでフェミの逆鱗に触れちゃったからねえ
Twitter見ると右も左も炎上してるw

>バービーは全ての女性の代表であり、全ての女性がバービーそのものです。

何も考えてないライト層をどこまで取り込めるかだね

850 :名無シネマさん(北海道):2023/08/03(木) 20:53:00.64 ID:YyMM3U7O.net
普通の映画好きな層はみんなスルーして
頭バービーの女が押し寄せるんじゃね?ウチは原爆落とされてないし作品に罪はないから関係ないしとか言いながら
ある意味リトマス紙みたいになりそう

851 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/03(木) 22:41:32.76 ID:SoFxcPQj.net
パンピのリア充層はそもそもTwitterみないから原爆騒ぎも知らんやろ

852 :名無シネマさん(光):2023/08/03(木) 23:13:52.53 ID:qOKEpJI7.net
内容的にパンピより意識高い層当て込んでたろ、それが減少するとなるとやっぱダメージあるでしょ

853 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/04(金) 00:28:40.47 ID:n18byvYQ.net
そもそも北米以外でバービー見たがるパンピなんているのかね

854 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 01:13:27.09 ID://n2I12d.net
>>787
物言う株主のペルツ氏、ディズニーとの委任状争奪戦は終了と発表
  米投資運用会社トライアン・パートナーズの創業パートナー、ネルソン・ペルツ氏は9日、
  米ウォルト・ディズニーとの委任状争奪戦は終了したと明らかにした。経済専門局CNBCとのインタビューでの発言。
  アクティビスト(物言う投資家)のペルツ氏は1月、ディズニーの変革を開始するため同社取締役会での議席獲得を
  目指すと発表していた。しかし、同氏は考えを変えた。ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)が8日、
  決算発表に関する電話会見で大規模なリストラ計画を示したためだ。
  トライアンは委任状争奪戦を取りやめるとするペルツ氏の決定を確認し、「全ての株主にとって勝利だ」と指摘。
  ディズニーは別の発表文で、ペルツ氏の決定を歓迎すると表明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-09/RPTJ1OT1UM0W01

結局、ディズニーのボブ・アイガーCEOはリストラをさせられる事態になりました。

855 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 01:33:34.33 ID://n2I12d.net
>>842
>ポリコレ映画や黒人人魚が不人気なのは差別だと逆切れするバラモン左翼とディズニーの身勝手だ

「リムジン・リベラル」「シャンパン社会主義者」「世田谷自然左翼」でググッてみたら面白いぞ。
SDGs、LGBTQ、脱酸素・再生エネルギーの推進、フェミニスト、多様性尊重をゴリ押しして、
ハリウッドをムチャクチャにして地盤沈下させた連中の正体が分かっちゃうからな。

要するにすべて口先だけ、自分さえよければこれでいい、

本音は「貧乏人は黙って俺の言うことに従っていればいい!!」
「低学歴のゴミは黙れ!!」と貧困層や低学歴を見下している。

856 :名無シネマさん(北海道):2023/08/04(金) 03:51:43.67 ID:yhB6cr7Q.net
ポリコレ被害にあった映画やな

857 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/04(金) 08:25:59.47 ID:EqzjhQV6.net
>>837
ディズニーのポリコレ映画の大赤字を見ていると
ポリコレは実際には金にはならなかった

858 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/04(金) 11:51:53.89 ID:WeXT2B7j.net
全米興行収入スレにはなぜか気持ち悪いポリコレ擁護が住み着いてるw

859 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/04(金) 16:16:20.04 ID:pu66r9nz.net
アジア系は黒人から差別されて暴力を振るわれる側だからな
日本人もコロナ禍でアメリカでリンチとかされてるのに尻尾振ってて馬鹿みたい

860 :名無シネマさん(茸):2023/08/04(金) 16:46:17.78 ID:JjmN2O7w.net
>>859
そういう奴に限ってポリコレに反対する日本人は自分の事を名誉白人だと思ってるが口癖なんだよな

861 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/04(金) 19:04:21.11 ID:qZkwSRF8.net
黒人は白人に差別されること被害者面してるけど、黒人も黒人でアジア人軽視してるからな

862 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/04(金) 19:25:49.90 ID:YpmFJM4D.net
結局黒人と同性愛にしか関心ないのよ
人種差別イコール黒人を差別するなと言いたいだけ
黒アリエルを批判したら叩くけどアジア人がアリエルやったら白黒まとめて叩きにくるよ

863 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 21:31:27.55 ID://n2I12d.net
>>862
そんなのは人それぞれだよ
自分はとにかく美しい映像が見たいから、黒人なんて少しも見たくない

べつに白人至上主義ではない
インディアンくらいなら許せる
中国人、韓国人もまだいい

しかし黒人は許せない
なぜなら圧倒的な美しくなさだから

864 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 21:35:33.15 ID://n2I12d.net
ハリポタの続編シリーズで
中国系がやたら出ているのには驚いたが
同時に黒人も出さないといけないんなら、いっそどっちも出さないでくれと思う
ひと昔前の映画には本当すがすがしいほど黒人がいない
最近見たのだとスタンドバイミー、ランボー、ウォール街、ターミネーター、フットルース
その流れが変わったのは、誰もが発言できるようになった、ネット世論のせいなのだろう
では今後は絶望しかないのか

865 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 21:36:28.94 ID://n2I12d.net
ウォール街の講演会の観客
フットルースの教会の人々
どちらもほぼ100%白人だった
それが映画製作者の本音なんだよ
しかし今となっては理想も追えず、大衆に媚びるばかりだ

866 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 21:37:08.73 ID://n2I12d.net
>>859-861
だからどうした
お前はわざわざこのスレにそんな説教しに来てるのか?
余計なお世話だ

867 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/04(金) 21:39:37.77 ID:L1udnnPI.net
>>861
ムカつくから日本国内で黒人差別が行われようとも是正したり助ける必要は全く無いという事だね

868 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 21:39:57.54 ID://n2I12d.net
>>394,407,608,803
僕のワンダフルジャーニーというのを見たが
ヒロインの恋人役に、アジア人を据えているのだが
これが素人かよと思うようなブサイクで、見ていられない
好きだからではなく、義理で出しているというのが丸わかりだ

「白人ヒロインの恋人をアジア人にしてやったぞ!さあ喜べ」とでも言いたいのだろうか?
こんなもんで喜べるかよ
ハリウッドは白人以外はブサイクしか出さないという法則は、少しも変わっていない

サウスポーというのを見たが
思慮の足りない白人に黒人が説教するという構図が、全編に満ちている
ポリコレ的歪曲の塊のような、糞映画と言う他はない

869 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 21:42:15.51 ID://n2I12d.net
昔は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると
きれいに白人しかいない
今作ったらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない

870 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 21:46:57.31 ID://n2I12d.net
>>857
そりゃ米国で映画を造る連中が偽善と欺瞞に満ちた超・高学歴ばかりだからな、しかもハリウッド映画業界は民主党の票田の1つ
その民主党の票田に数の暴力が利くシナ朝鮮や黒人を取り込むのも当然だよな。もはやハリウッド映画は政治プロパガンダの道具。

871 :名無シネマさん(兵庫県):2023/08/04(金) 22:35:35.71 ID:l4oQuSCq.net
昔のアメリカの田舎なんて白人だらけが普通じゃねえの

つかスタンドバイミーの舞台ってキャッスルロックだと思うけど現代版のドラマでも白人だらけだぞ

872 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/04(金) 22:46:22.04 ID:E4yM+GYX.net
>>859
>>860
こういう極論馬鹿がポリコレ擁護してるわけw

873 :名無シネマさん(茸):2023/08/04(金) 23:30:55.05 ID:MB6KMeus.net
大坂なおみという我が儘なニガー

874 :名無シネマさん(光):2023/08/05(土) 00:17:07.50 ID:vQOnpUap.net
>>864
ハリポタ知らんけど中国系なら道士みたいなのでるの?でないならなんちゃってポリコレ臭い

875 :名無シネマさん(群馬県):2023/08/05(土) 03:47:18.68 ID:sn5FIJmU.net
>>30
えっ?日本人だって酷い扱い受けてるよ
戦時中、米国で重要じゃに送られたのは日本人だけだし、現場から落とされたのも日本だけじゃん

876 :名無シネマさん(群馬県):2023/08/05(土) 03:48:03.28 ID:sn5FIJmU.net
>>875
凄い誤変換、すまん!
重要じゃ→収容所

877 :名無シネマさん(群馬県):2023/08/05(土) 03:48:40.58 ID:sn5FIJmU.net
>>875
収容所に送られたのは日本人じゃなくて、日系人か

878 :名無シネマさん(群馬県):2023/08/05(土) 03:50:44.01 ID:sn5FIJmU.net
あっ、でも、ウチの曽祖父の兄は貿易の仕事で渡米して戦争になり、その後、行方不明になったまま音信不通だから、収容所に送られ、そのまま亡くなったんじゃないか?って
別にドイツのような収容所じゃなくても病死とかも有り得るし

879 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/05(土) 12:21:30.91 ID:YQRsOmgD.net
アフリカの昔話や童話をモデルにした物語にすればここまで爆死せずに済んだのに

880 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/05(土) 12:25:09.35 ID:OElMnNZ0.net
何がなんでも「人気のディズニープリンセスアリエル」でやらなきゃダメだったんだろね

881 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/05(土) 16:27:41.84 ID:WS4Nhpjf.net
ハリポタもメインキャラ?で唯一アジア系のチョウチャンも、ハリーの初恋の人にしてはビッチで、裏切り者の友達庇ってハリーと別れるという読者から嫌われ者キャラだったからな

882 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/05(土) 16:29:28.47 ID:WS4Nhpjf.net
ハリポタもメインキャラ?で唯一アジア系のチョウチャンも、ハリーの初恋の人にしてはビッチで、裏切り者の友達庇ってハリーと別れる(その後チョウは未練があっても、ハリーは全く眼中に無し)という読者から嫌われ者キャラだったからな

883 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/05(土) 20:11:26.10 ID:pUU+LQU8.net
ドーンオブザデッドやターミネーター2やタイタニックが大人気だった時代がむしろ懐かしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=cFqPRdfkZjI
ttps://www.youtube.com/watch?v=N5wUasHAn5Y
ttps://www.youtube.com/watch?v=rsCBbttz-kU

884 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/05(土) 20:13:51.14 ID:pUU+LQU8.net
>>871
昔は白人しかいないのが当たり前だと思ってたから意識もしなかったが
スタンドバイミーの大食いコンテストの観客なんて、改めて見ると
きれいに白人しかいない
今作ったらそれ以外がたくさん混じるんだろうな
あの頃のまぶしさは、もう戻ってこない

885 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/05(土) 20:21:57.66 ID:pUU+LQU8.net
>>873-878
それがどうした
お前はわざわざこのスレにそんな説教しに来てるのか?
余計なお世話だ

886 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/06(日) 01:04:04.63 ID:abGG9mE3.net
ずっと同じ内容のレスしてるやつなんなんだ

887 :名無シネマさん(東京都):2023/08/06(日) 03:07:18.41 ID:fDQUYZAB.net
論理武装に定評がある中国がリトマメの失敗に付いてこれ以上ないほどストレートに書いとる
自分たちがよく知ってるものと見た目が違いすぎて受け入れるのだけで苦痛がする、と
客の保守性を侮って過小評価してた

888 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 09:23:50.88 ID:WCzf9DcL.net
ベイリーはオリキャラの悪役人魚役にして出した方がまだ人気が出てた

889 :名無シネマさん(沖縄県):2023/08/07(月) 09:35:29.14 ID:e0B+Feja.net
オリキャラにしろ悪役にしろ演技力で駄目だろベイリー

890 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/07(月) 12:29:45.02 ID:942v5+NN.net
アリエルの友達で歌が上手い人魚というオリキャラだったらワンチャン人気出たかも
とりあえずなんか歌ってる役

891 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/07(月) 14:00:39.93 ID:XxACoUh2.net
歌唱力で選んだドヤァ

いや映画の主役なんだから演技力要るだろうに

892 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 18:20:23.67 ID:CUCfBcXz.net
つかあれだな姉の一人に入れとけば良かったんだ
そしたら胸もそのままでありのままいけたろ

893 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/07(月) 19:08:15.91 ID:H7mynvXO.net
行きつけの劇場はサイレント終映してたわ
いつも終映予定が表示される筈なのに気がついたら消えてた
33億くらいで終わりかな?今週中には早速トムに抜かれるぞ

894 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/07(月) 20:04:34.01 ID:UKjjUFh7.net
映「画」を観に行くんだからビジュアルだって大切だろうに

895 :名無しシネマさん(茸):2023/08/07(月) 21:28:00.75 ID:3HTwVXi+.net
>>893
日本だとリトマメインディワイスピアバター2がこれだけ苦戦してる中、トップガンMIで結果出すトムクルはさすがだな

896 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/08(火) 00:01:36.24 ID:9/WX+NPB.net
>>895
トムクルーズの知名度、人気シリーズの強みだよね。本国アメリカではいまいちらしいけど
日本など海外での興収は良い感じ。

897 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/08(火) 03:47:30.61 ID:fA9KOXOD.net
君生きにもとっくにぶち抜かれてるしいいとこないな

898 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/08(火) 09:00:29.20 ID:17WZX2NN.net
>>896
こっちも知名度なら勝ってるレベルの世界中に愛されるディズニープリンセスの実写化だった筈なんだがおかしいな

899 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/08(火) 17:04:37.43 ID:f5KYcDhP.net
興行会社の予想では33億くらいだったが、本当にそこで止まりそうだな
マイエレメントきてトップテンにも残れなくなったしここまでか
やっぱ日本じゃ実写よりアニメだな
アニメでかわいらしく描いて中の人がこの人ならもっと売れたんだろうか?

900 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/08(火) 21:41:08.80 ID:nkYVDMif.net
そもそも実写化しないで昔のアニメだけで良かった

901 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/09(水) 15:24:20.65 ID:L1YwiJZ7.net
>>900
それは他のディズニー実写にも言える事だよね
わざわざ実写しなくて良い気がする

902 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/09(水) 18:53:39.80 ID:7mxSwHg/.net
美女と野獣とアラジンは実写化してくれて良かったな
コレと白雪姫くらいだよ不満なの

903 :名無シネマさん(東京都):2023/08/09(水) 19:32:01.80 ID:yfSBnY0C.net
先行きが怪しくなってきたのはリトルマーメイドからだよな
リーダー志望の白雪姫の次はモアナだっけかさすがにモアナは変えようがないよな...?

904 :名無シネマさん(長野県):2023/08/09(水) 19:40:11.41 ID:Fo/NHKZd.net
マイエレメントが好調なのを見ると原作レイプの黒豆嫌ってるの多かったんだろうな...

905 :名無シネマさん(北海道):2023/08/09(水) 20:32:10.32 ID:8mnjg2iD.net
マイエレは米でも初動で爆死と言われてたけど口コミが広がって徐々に興収伸ばしていったパターンだとか
初動のみ大ヒットスタートとかいいつつ萎んでいった黒豆とは逆パターン
やっぱり映画は内容とキャスト(キャラ)の魅力だね

906 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/09(水) 21:22:45.71 ID:ohL7Mmwo.net
コロナで劇場公開中止になったけど、ムーランの実写の時点でヤバかったよ

主演女優がやらかす、アニメのミュージカル要素一切消去、アニメのキャラ消去してオリキャラ大量投下

907 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/09(水) 21:25:20.86 ID:ohL7Mmwo.net
ちなみに実写ムーランは2020年公開予定だった

日本でもムーランをディズニープリンセスとして知名度を上げるチャンスだったけど、実写版の出来が悪かったから、かえって公開中止になってよかったかも

908 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/09(水) 21:26:30.44 ID:ohL7Mmwo.net
ちなみに実写ムーランは、実写アラジンにつぎ、2020年公開予定だった

日本でもムーランをディズニープリンセスとして知名度を上げるチャンスだったけど、実写版の出来が悪かったから、かえって公開中止になってよかったかも

909 :名無シネマさん(東京都):2023/08/09(水) 21:37:18.91 ID:etP0kGH6.net
34億位行けそうな感じ? けど、普通に白人女優使ってやってたらこんなもんじゃ無かったはず
LGBTも結構だけど、クラシック的な作品をスタンダード無視してやったらエンタメとして受け入れられないって理解しようよ
エンタメを商売にしないで政治を商売にしたいならノーサンキューだわ(´・ω・`)

910 :名無シネマさん(東京都):2023/08/10(木) 09:37:22.16 ID:WW8l2MaD.net
ムーランがあったの素で忘れてた

911 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/10(木) 11:00:15.63 ID:RcsKBgLV.net
ムーランは元のアニメ絵がアレすぎたから実写版の方が見た目良かったけど
劇場公開なしだと観てない、知らない人が圧倒的だと思う

912 :名無シネマさん(東京都):2023/08/10(木) 11:15:49.82 ID:GGttsMBg.net
ムーラン実写っての、ディズニーが中共に媚びて作ったのが、アメリカの議員から批判されての公開中止っていう、ポリティカル満載な話じゃないか

913 :名無しシネマさん(茸):2023/08/10(木) 12:08:20.73 ID:n1Yb1gJK.net
ディズニープラスに隠したムーラン

914 :名無シネマさん(東京都):2023/08/10(木) 12:24:52.42 ID:WW8l2MaD.net
一応見たけど見た事忘れたいほど酷い実写だった
崩壊はムーランの時点で始まってたんだな

915 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/10(木) 12:40:04.52 ID:0EbByfrB.net
白雪姫で最低更新できるかチャレンジよ

916 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/10(木) 12:49:20.51 ID:JYC2Rg0X.net
>>912
これはディズニーに限った話じゃない

ハリウッドでは、中国の圧力でシナリオを書き換えることが常態化している。
ハリウッドに資金を提供している左派リムジン・リベラルは中国での興行利益のためなら、表現の自由など平気で犠牲にする。
リムジン・リベラルにとってお金になる人権問題には積極的だが、お金を失うリスクのある人権問題は触らない。つまり、リムジン・リベラルにとって人権は金儲けの手段であって目的ではないのである。

だからリムジン・リベラルは「二枚舌」「偽善者」と言われる


米国社会は二極化してるよ。ハリウッド映画業界は貧困層に反発受けて影響力は確実に低下している。
ドナルド・トランプのフォロワーの検索、閲覧履歴を分析したところ低学歴・低所得者だったのは有名な話
ハリウッドスターの多くは親民主党で反トランプだったけど、民意の代表者もでも何でもなく、「リムジンリベラル」とレッテル貼りされて、ウォール街の守銭奴の金融屋と同じ既得権益者扱いだった
だからヒラリー・クリントンは大統領になれなかった。彼女は、「リムジン・リベラル」の代表格のように認識されているため、大統領選期間中にアメリカの有権者の多数派にウォール街と闘う姿勢を最後まで信じてもらなかった

917 :名無シネマさん(東京都):2023/08/10(木) 14:10:29.31 ID:GGttsMBg.net
大昔は、日本の「質の低い」ダメアニメ、に対するディズニーアニメだったわけ

色、音楽、滑らかな動き…、そういう優越性が日本や他国を圧倒してたわけだが、今はその優位を失って、元々あったアメリカの国策宣伝臭だけが鼻につくに至る

918 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/10(木) 14:32:42.79 ID:JYC2Rg0X.net
>>917
アメリカは本来、中国、朝鮮のシナチョン並に猿真似する国なんだけどな
一部のアメポチや欧米の若者は否定するけどね

そもそもアメリカは様々なアイディアを盗んでアレンジするのが上手い、産業革命のイギリスのパクリ
イデオロギーはフランスとドイツのパクリ、アメリカの戦闘機やロケットはナチス
潜水艦から発射される弾道ミサイルは日本海軍からヒントも得ている
あとビルゲイツもOS開発は他の会社に作らせて、その会社と裁判で揉めている
ジョブスやザッカバーグも他人のアイディアを盗んで、それを自分が考えたと言う
トランプのMake America Great Againもレーガンのスローガンのパクリだ


だからアメリカと中国、韓国って似たもの同士だから、アメリカは日本よりも中国、韓国に関心が強い

919 :名無シネマさん(東京都):2023/08/11(金) 09:15:46.56 ID:tP3Bo0MR.net
地元でサイレント終了してたわバービーやエレメントあるしさすがに今日からは積めないだろうな

920 :名無シネマさん(茸):2023/08/11(金) 15:31:36.32 ID:nKDRJFCv.net
他の原作を改編してポリコレ要素を入れるなんてまるで朝鮮人みたいだな

921 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/11(金) 18:35:34.62 ID:hj135j7v.net
>>915
白雪姫役に不細工な黒人女を使えば確実に過去最悪を更新出来た

922 :名無シネマさん(北海道):2023/08/11(金) 19:03:36.88 ID:HzskBdXf.net
白雪姫役言うほど可愛くないというか白雪姫コスプレが全然似合ってないし
王子抹消に7人の小人が一人の小人と6人のポリコレ隊になったしかなり強いと思う

923 :名無シネマさん(東京都):2023/08/11(金) 19:41:04.14 ID:YVSXdG11.net
空気過ぎてニュースにならんから日本ではまだバレてないけど
白雪姫役のRachel Zeglerは顔以前に発言がやばすぎる
無事に公開までこぎつけられるのかも疑問

924 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/11(金) 21:13:05.63 ID:NBZdQbCV.net
活動家だよね

925 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/12(土) 18:26:16.89 ID:d8Hrt18G.net
中身やべーやつだろうが大炎上しようが興収見込めるなら喜んで公開するのが日本だしね
バービーで証明しやがった
ただこの白雪姫が興収見込めるかは微妙過ぎるから配信のみのパターンもありかも

926 :名無シネマさん(騒):2023/08/12(土) 18:42:22.79 ID:6YZ9DVtR.net
興行収入稼げないなら配信直行だろ

927 :名無シネマさん(騒):2023/08/12(土) 18:45:39.76 ID:6YZ9DVtR.net
なんと!銀魂は海外ではteen(13~19歳)以上の人推奨らしいです!爆笑

https://pbs.twimg.com/media/EQPeL1cU0AATfPX.jpg

PARENTAL ADVISORYとは未成年者に相応しくないとされた作品に添付される、つまり「R指定」的なやつです爆笑
これをゴールデンで放送してたんだよね?日本の作品製作者は、鋼のメンタルもってらっしゃる!

928 :名無シネマさん(北海道):2023/08/12(土) 18:46:57.95 ID:7fuCV21j.net
リト豆が大爆死したアジア圏内は容赦なく切り捨てそうだが日本は公開するんだろうかこれ
SNSですら好意的な意見全く見ないぞ

929 :名無シネマさん(東京都):2023/08/12(土) 20:29:45.29 ID:UGryYfYi.net
ラプンツェルはなぁ、
むしろグリム原作に忠実にやれば

R18で

930 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/12(土) 21:00:08.23 ID:cIfSJaKo.net
アメリカの黒人の人口比率が一番高かったのは実は建国当時

当時は黒人奴隷の需要があったので人口の2割が黒人だった

931 :名無シネマさん(岡山県):2023/08/13(日) 05:06:09.58 ID:9abQKBQA.net
>>927
グロや暴力的なの子供に見せれる国の基準はよくわからない

932 :名無シネマさん(新潟県):2023/08/13(日) 08:40:17.43 ID:Org2MUal.net
>>929
ディズニーの映画って所詮動く絵本
そこに大人の事情とかエログロみたいなのは不要なのが何故わかんないのかな
使ってるジジババみんなおバカさん

933 :名無シネマさん(東京都):2023/08/13(日) 09:21:14.60 ID:PfxCGSL0.net
>>932
所詮動く絵本だったはずがここ昨今そうでないから、いっそ…と書いたんだが、高卒OLには理解できないか

934 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/13(日) 13:35:32.02 ID:CpErkQd0.net
アフリカンマーメイド、ウバンギ川のナマズ姫とかにすりゃよかったんだよ

935 :名無シネマさん(鳥取県):2023/08/13(日) 18:03:49.37 ID:EE9lSzmF.net
ポリコレマーメイドもバービーも爆死で飯がうまいw

936 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/13(日) 18:21:12.57 ID:963kcJ9e.net
>>932
アメリカでは学校で小さな子どもにLGBT関連を教える事に反発する親も存在する
フロリダ州では小学生にLGBT関連の教育を禁止する法案が成立した

937 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/13(日) 18:26:27.39 ID:DHB1+++H.net
>>932
アメリカの公立の義務教育は、高校であっても日本の中学校を卒業したのと同程度のことしか教えていない。何しろアメリカには学習指導要領は無くて、そんでもって米国は「地方分権国家」であり、学校教育のほとんどが州任せ。
ミシシッピ州、アラバマ州、テキサス州、フロリダ州、カンザス州とニューヨーク州、マサチューセッツ州、カリフォルニア州で同じ教育をしているワケではないから米国の公立の質は州ごとの格差が酷い。

938 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/13(日) 18:56:57.54 ID:UX0vEiIg.net
>>935
客来ないからヤフーで毎日同じ内容の持ち上げ記事連発してるところまで同じ流れで笑えるわ
それでもバービーよりは遥かに初動で勝ってて良かったね

939 :名無シネマさん(SB-Android):2023/08/13(日) 21:01:46.09 ID:Qm2Q6fRh.net
>>936
異性との性行為教える前にケツ穴にチンポ入れる教育のが先とか言うからな
狂ってるわ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200