2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6319

1 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7b73-cZ9w [118.240.232.101 [上級国民]]):2023/06/12(月) 05:21:41.37 ID:ZYndqyMe0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ6318
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1686476120/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:14:48.41 ID:ReQHw9EVa.net
鬼滅は作画が凄すぎる
ソニー集英社からどんだけ予算出てんだって感じ
昨日の甘露寺と炭治郎の戦闘シーンなんじゃありゃ

615 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:14:59.73 ID:XcTPPYSC0.net
>>613
薬屋は転生ものじゃないぞ

616 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:15:02.44 ID:AHEYWcLV0.net
ブラッククローバーって原作の途中?アニオリ?

617 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:16:22.29 ID:ReQHw9EVa.net
海外でいかにヒットしそうな米津King Gnuが海外ではあんまり売れなくて、オワコンと言われてたYOASOBIが覇権に握るとはな、まだ大学卒業したてなのに凄すぎる
あと海外で人気なのは藤井風かな

618 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:16:50.25 ID:ReQHw9EVa.net
薬屋は東宝肝入りだから気合いの入れようが違う

619 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:16:55.40 ID:9DtQvY6B0.net
>>615
そうなのか!?
マリオも受けたしイケそんなもんやけど…👀

620 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:17:08.29 ID:gCR4RKIdp.net
ドラゴボは一応映画効果でゲーム市場とかの売上伸ばしたからかIP的には右肩上がりだったみたいだけどね
チェンソーは知らん

621 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:18:08.09 ID:gCR4RKIdp.net
>>619
マリオも転生ものじゃない

622 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:18:10.67 ID:or2MUkPGa.net
>>584
アラジンは中国より韓国の方が稼いでるけどね

623 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:18:15.69 ID:BRrS0VYa0.net
>>616
<原作・総監修・キャラクター原案:田畠裕基 コメント>
ついに映画ブラクロのビジュアルと特報が解禁されたみたいです!!
今回の映画は原作でやるか悩んでいた、“魔法帝“を描く物語を映像化してもらいました!
「原作でやらないんだコレ」という物語ですが、
アスタ達と強敵たちの大規模でド派手なバトルを楽しめる映画になると思います!
今、種村監督を始めとしたスタジオぴえろさんが総力を挙げて制作してくださってます…!!
ありがとうございまぁぁぁす!!! 来年3月をお楽しみに!!! 僕も楽しみです!!!

624 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:18:21.32 ID:ReQHw9EVa.net
ドラゴボは鬼滅総集編と同じくらいだったなw

625 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:19:07.46 ID:XcTPPYSC0.net
>>619
なおヒロインは薬物(というか毒)を好き好んでキメるジャンキーな模様w
なろうといっても普通の中華系ファンタジー世界のミステリー物って感じでなろう臭はないな

626 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:19:10.34 ID:9DtQvY6B0.net
>>621
キノコじゃ!
キノコ食って強くなったと勘違いしたんや!🍄🍄

627 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:19:26.88 ID:ReQHw9EVa.net
なろうは侮れない
転スラシリーズの売上凄まじいからな、SAOとか一瞬で抜いたし

628 :名無しシネマさん:2023/06/12(月) 15:20:07.41 ID:gPUXIjVRd.net
ネタなのか知らんがジャンプだからって何でもかんでも売れるわけじゃないよ
鬼滅呪術ワンピスラダンで共通してるのは
三本柱級の大看板作品&女性ファン層ありな所だから少なくとも上記2点満たせてない作品は論外

629 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:20:07.79 ID:9DtQvY6B0.net
>>625
アブナイ気配がプンプンするのう…
タイトル覚えとこ👀どうもありがとう

630 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:20:08.85 ID:ReQHw9EVa.net
薬屋は中国でも人気でるやろな

631 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:20:09.73 ID:OOWrWkOyd.net
>>624
そんな入ってないぞ

632 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:20:31.65 ID:gOw1dmH/a.net
>>537
歌とかストーリーはアラジンの方が人気かもだけどプリンセスの人気としてはジャスミンを凌駕してるしな
ディズニープリンセスなんてプリンセス人気で持ってるのにそこ捨てちゃったらこうなるわ

633 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:20:46.94 ID:9DtQvY6B0.net
中医学も出てきそうやなw

634 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:21:11.73 ID:PHIzhmGwa.net
異世界放浪メシでも映画化したらいい

635 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:21:30.29 ID:HwJ7HR/yd.net
薬屋は東宝アニメーションだから言われるけど、映画館でやるかどうか自体まだ全然わからんからな

636 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:21:44.49 ID:ReQHw9EVa.net
鬼滅のヒット以降アニメ映画がヒットしやすくなったのは間違いない

637 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:22:15.06 ID:8+FmxZHIa.net
鬼滅の刃は作画と劇伴がHigh qualityだから
それだけで映画館で見る価値あるよな

638 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:22:32.28 ID:ReQHw9EVa.net
>>635
やらないにしても作画がめっちゃ綺麗よな

639 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:22:42.15 ID:or2MUkPGa.net
薬屋がなろうの代表みたいに言われるのも違和感あるけど

640 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:23:19.57 ID:ReQHw9EVa.net
鬼滅はとにかく演出が凄い
普通の戦闘シーンでも緊迫感が違う
監督が優秀なんやろか

641 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:23:22.65 ID:+7QTRgGld.net
>>609
ブラクロならネトフリでも配信だから…

642 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:23:44.12 ID:ed8uv/KS0.net
>>614
三倍半位でてる

643 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:25:18.93 ID:BRrS0VYa0.net
薬屋一話読めるから気になってるなら読んでこい

https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/

644 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:26:22.21 ID:ReQHw9EVa.net
鬼滅は劇場クオリティのアニメーションを毎週地上波でタダで観れるから、そりゃ視聴率稼げるわって感じ
まさに大迫力のアトラクションに乗ってる感じだから体感5分って毎週トレンド入りしてて笑えるw

645 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:31:13.30 ID:kLNNoLb5a.net
めんたいぴりり パンジーの花

T・ジョイ梅田 15人
続編、メインの明太子の話は前作でやりつくしたので
サブキャラのエピソードで進む
ホームコメディとしては悪くない

646 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:31:44.44 ID:wVCusEpY0.net
>>378
やっぱり延長するのか

647 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:32:18.43 ID:TTNQLsRsa.net
明太子の話しでそんな何作も作れるのか…w

648 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:33:15.03 ID:2TxCt50X0.net
2023/06/12 15:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20778(+1528) 266786(.579) ****** 57.5% *36005 リトル・マーメイド
*2 *14830(+*917) *71016(.562) *74.6% 71.8% *20595 怪物
*3 *13461(+*475) 110628(.656) *62.0% 55.9% *18679 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*4 **9499(+*618) *29345(.588) *92.0% 50.8% *14260 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 **6059(+*435) *50394(.492) *64.4% 64.3% *12357 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*6 **5279(+*194) *33122(.467) ****** 63.9% *11247 M3GAN ミーガン
*7 **4897(+**99) *42166(.601) *63.1% 62.7% **7329 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*8 **3651(+*204) *33749(.521) *54.7% 61.7% **6090 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **3218(+*235) *25126(.599) *60.4% 71.3% **4506 劇場版「TOKYO MER~…
10 **2591(+*195) *11833(.415) *84.6% 39.5% **7234 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

649 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:33:45.78 ID:+LPONrO7p.net
ミーガン見た
ミーガンかわいい

650 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:34:05.14 ID:QyxCR9BLa.net
マリオもある意味異世界転生ものだしなろう系が強いのは間違いない
実際今書籍で売れてるのはジャンプかなろうばかり

651 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:35:06.07 ID:/C4/2vT+p.net
>>628
ワンピとスラムダンクのどこに女が食いつく要素が?

652 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:35:55.59 ID:UOjrH5CTp.net
>>650
転生してないっての
異世界と転生合わせて1単語だと思ってる奴多すぎんか
そもそも異世界ものも転生ものもなろうといつ存在ができる前から世にありふれてるものだし

653 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:36:09.01 ID:pTBnH4cka.net
ちなみに推しの子も転生ものねw

654 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:36:22.51 ID:hYbxvosr0.net
マリオはズタボロ嘔吐するくらいの努力描写があるからなろう系感ないなぁ

655 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:36:33.42 ID:CNMhyEJo0.net
スラムダンクが女性人気無いと思ってる人がいるのジェネレーションギャップを感じるわ…

656 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:37:04.88 ID:pTBnH4cka.net
元祖転生ものってなんだろう、JINってドラマもそうだよな

657 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:37:56.16 ID:uuywps4C0.net
薬屋はなろうよりもっと前からある
中華風ファンタジーだろう

658 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:38:01.48 ID:XcTPPYSC0.net
スラムダンクもワンピースも女人気高いよな

659 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:38:37.21 ID:hxSyn8g2d.net
現代の医者が現代知識と医療器具一部持って幕末の有名人に慕われていく話ではある
あと複数ヒロイン

660 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:38:41.18 ID:okHbiLzz0.net
ディズニーの配信ですぐ観れるみたいに鬼滅もどうせ無限列車みたいに
すぐテレビでやるって層は出て興収は落ちるだろうけどやっぱ無限城最初は劇場で観たいな
景気いい数字またみたい

661 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:38:46.72 ID:KFwBNbMX0.net
>>655
WBCも女性に大人気だもんな

662 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:40:40.39 ID:AHEYWcLV0.net
スラムダンク昔から女性人気も結構あったぞ
だからこそ男子のバスケ部入部が劇的に増えたんだし

663 :名無しシネマさん:2023/06/12(月) 15:40:48.52 ID:gPUXIjVRd.net
>>651
DBほど男性特化に寄ってない
ワンピはやや男性多いが女性皆無では無い
スラダンは当時ジャンプ中数少ない女性ファンの的作品(幽白るろ剣ライン)

664 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:40:59.47 ID:Bcgf55In0.net
マリオはキノコ王国で亀を踏んでるマリオが有名すぎて
「普通の人が異世界で英雄になる」的な感覚で見てる人いないだろう

665 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:41:00.58 ID:p1VYXWP7d.net
スパイダーバースってそもそもストーリーが日本人にはよくわからんからヒットしないんじゃないの白人黒人以前に

666 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:41:12.58 ID:S0avgSSka.net
社会現象になるには女人気は必須やね

667 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:41:45.25 ID:p1VYXWP7d.net
>>659
それJinじゃね

668 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:42:36.14 ID:zStbcrDTp.net
>>664
元が配管工である設定の方が知らん人多いだろうね

669 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:43:36.48 ID:EhkxaeVwd.net
>>665
ストーリーはヒーローに憧れる少年の成長物語ってだけだから理解しにくい事はないと思う
マルチバースが理解出来ないとかなら分かるけど

670 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:43:50.84 ID:93WSDEmla.net
仮想戦記シリーズとか転生しまくりだけど

671 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:43:59.10 ID:bNlV3MC9d.net
>>667
そうjin
ただなろう感無いから描き方次第なんだと思う

672 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:44:13.43 ID:ct0bvqITH.net
リトマメ 初日比84%

673 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:44:21.58 ID:49paDu4z0.net
>>661
野球好きな女にはドン引き
>>666
半分以上女だからな

674 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:44:48.87 ID:QERKNNIYM.net
>>666
両方必須だろ
どちらかだけでは成立しない

675 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:45:05.24 ID:xlO6WZvDa.net
薬屋は売れてるけど女主人公のなろうってまだそんなに多くない気がするな

676 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:45:13.60 ID:rZ59Eyv1d.net
映画マリオは巻き込まれ異世界転移系だけど、まぁらそう思って見ている人はほぼゼロやろな

677 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:45:27.31 ID:iHBNnfE60.net
>>656
手塚治虫の火の鳥がまず思い浮かんだわ

678 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:47:31.57 ID:rZ59Eyv1d.net
>>675
本好きとか、蜘蛛ですが、とか

あと、恋愛もの、悪役令嬢ものは女主人公で山のように出てると思う

679 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:47:55.94 ID:pZL89KPea.net
ガンダムとかがいつまでたってもメジャーなコンテンツになれないのは女人気がないからだよな
ドラゴボも女人気ないから映画コケたし

680 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:48:14.36 ID:kLNNoLb5a.net
次はなんばで
テノール❗人生はハーモニー

681 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:49:42.92 ID:5r54tffaH.net
マメ20-30億でフィニッシュじゃね?

682 :名無しシネマさん:2023/06/12(月) 15:50:11.70 ID:gPUXIjVRd.net
1.三大看板級
2.男女共に人気

ジャンプ系で100億超えるなら最低2つは絶対条件

683 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:50:41.64 ID:p1VYXWP7d.net
>>669
いやだからなんで憧れるとか全くわからん

684 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:51:05.15 ID:93WSDEmla.net
そりゃ間口が広いほうが売れるだろ…
当たり前のことを得意げに喚いて何がしたいんだ

685 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:51:58.45 ID:p1VYXWP7d.net
スパイダーバースって少年なのか?
20代前半くらいに見える

686 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:52:32.50 ID:5r54tffaH.net
バース2とフラッシュはどっちも10億くらい?
評価高いから確変してほしいけど。

687 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:53:34.43 ID:p1VYXWP7d.net
>>686
確変するわけねーだろ

688 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:53:37.11 ID:95ZzATtH0.net
>>655
まさか三井とかいう原始人に女性ファンが!?

689 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:53:46.29 ID:iwwD9lpIa.net
>>681
流石に50行かないとヤバいやろ

690 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:54:34.66 ID:95ZzATtH0.net
>>662
山上もバスケット男子

691 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:55:18.18 ID:95ZzATtH0.net
>>663
幽白るろ剣は女にモテそうなアイドル系イケメン祭りだったが、スラダンってなんかいたか?

692 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:55:32.91 ID:EnCZu1vdr.net
バースはあの映像からして見る気にならない

693 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:55:35.83 ID:p1VYXWP7d.net
自分はスパイダーバース前作見た上で言う
今回も受けないと思う

694 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:55:56.25 ID:9/vNk+5V0.net
>>686
バース→向こうでは一大アイコンだけど日本では…
マルチバースのよくわからんスパイディ大集合されても…
フラッシュ→馴染みねぇ、つかDCがあんまウケてねえ

って辺りかなー
アメコミ好きだから見に行くけど
正直そういう層以外には届かない可能性が…

695 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:56:11.26 ID:p1VYXWP7d.net
>>692
そう日本人にはあの映像がちっとも凄いと思えないんだよな

696 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:56:25.96 ID:2TxCt50X0.net
2023/06/12 15:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21285(+*507) 274484(.596) ****** 57.5% *36150 リトル・マーメイド
*2 *15193(+*363) *73720(.583) *75.7% 71.9% *20752 怪物
*3 *14040(+*579) 116432(.691) *62.6% 57.1% *18657 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*4 *10124(+*625) *31099(.623) *95.2% 53.6% *14530 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 **6464(+*405) *53324(.521) *68.3% 66.4% *12428 ワイルド・スピード/ファイヤ…
*6 **5667(+*388) *35146(.495) ****** 64.6% *11354 M3GAN ミーガン
*7 **5098(+*201) *44736(.638) *64.1% 63.4% **7262 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*8 **3874(+*223) *35834(.553) *55.1% 62.1% **6141 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*9 **3339(+*121) *26397(.629) *62.6% 71.4% **4506 劇場版「TOKYO MER~…
10 **2983(+*392) *12717(.446) *93.4% 39.1% **7426 劇場版アイドリッシュセブン …

※AEON系取得不良中です

697 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:57:08.71 ID:JsW7VEIs0.net
リトマメは座席数からすると初動が15億から20億で
最終100億も十分あり得ると映画館側は考えてたか。
前評判を無視。諸外国での結果も無視。
ディズニーに対する信用が勝った。

698 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:57:34.25 ID:p1VYXWP7d.net
スパイダーマンってこっちで言えばのび太がヒーローになるような物だろ?

699 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:57:37.66 ID:umbGjQ+Z0.net
>>656
あれは転生ものよりタイムスリップものに近いかも
近年の転生ものは主人公と読者(視聴者)をニアリーイコールにするための手段や日本人作家が海外風の世界の物語を書く上での言い訳に使われてる

700 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:59:00.14 ID:+Ex7gc7x0.net
>>696
WBCすげーなまじで

701 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:59:08.58 ID:2Qz5oBYB0.net
>>695
「日本人」と一括りにしないでくれ

702 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 15:59:54.10 ID:30eXBg+P0.net
やっぱりリトルマーメイドはマリオと較べると平日強いな

703 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:00:16.89 ID:omcjsPuX0.net
なんだかんだいって、リトマメの日本興行うまい所に収まったんじゃね?
週末1位は確保、興行収入も中韓よりは若干上回れそうでレイシスト呼ばわり回避、尚且つ黒字にはさせない程度に収まって昔からのファンの抗議も少しは示せた感じじゃない?

704 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:00:27.24 ID:AHEYWcLV0.net
WBCは山川見納め作品になるかもしれないしな

705 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:01:47.40 ID:/AKPB6VIa.net
岩手のイオンシネマ北上の週末ランキング1位がWBC、2位マリオ、3位リトマメ

706 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:02:48.95 ID:UuDba7ju0.net
スパイダーバースの見どころがレオパルドンが出るって事とあと本当にダーマが出るかどうかって感じか

707 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:03:53.45 ID:zqpi8RSSa.net
>>705
大谷も鈴木朗希もたくさん見所あるから、まぁ納得やね

708 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:04:04.86 ID:iwwD9lpIa.net
>>703
日本人調整上手すぎて草

709 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:04:06.67 ID:uvkJcdty0.net
実際、半魚人て化け物だよな

710 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:04:16.68 ID:z7S64mPsH.net
>>705
まあオオタニサンの地元だしなあ
佐々木労基も岩手だっけ

711 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:04:23.72 ID:iwwD9lpIa.net
>>707
2人目誰だよ

712 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:04:37.56 ID:7YQ+sXQDr.net
>>705
佐々木朗希の出身地だから?

713 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 16:04:54.24 ID:30eXBg+P0.net
リタイア世代、どんだけ野球好きなんだ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200