2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーマリオだけの興行収入を見守るスレ Part5

819 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/03(木) 14:56:22.27 ID:AOC/1m04.net
トヨタが一位になってからトヨタ潰しがずーっと続いてるみたいにマリオが一位になったら任天堂とか日本アニメ潰しに粘着し始めちゃうから一位取らないほうが平和は平和

820 :名無シネマさん(東京都):2023/08/03(木) 15:08:05.23 ID:twu6WjbJ.net
あったなあトヨタ潰し
無理やりハイブリッド技術強奪しようとして議会にまで掛けて

821 :名無シネマさん(茸):2023/08/03(木) 16:05:49.32 ID:3HfIypip.net
任天堂の決算が出てた
映画効果なのか知らんがマリオカートが爆売れして3ヶ月間で167万本も売れたってさ

• 4⽉5⽇より世界各地で劇場公開となった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は、7⽉30⽇時点で全世界で累計1億6,810万⼈の⽅にご鑑賞いただくことができました。

• 全世界の興⾏収⼊は、7⽉26⽇時点で累計13億4,900万ドルに達し、ゲーム原作の映画として歴代1位、アニメーション映画として歴代2位を記録しています。

• 本映画においては、当社がゲーム専⽤機ビジネスを主に展開する地域である⽇本、北⽶、欧州、豪州にとどまらず、南⽶やアジアといった地域においても、幅広い年齢の⽅々に劇場に⾜を運んでいただくことができました。
それによって、グローバルに「スーパーマリオ」というIPに末永く愛着をもっていただくための基盤づくりが進みました。

• また、「スーパーマリオ」へのお客様の関⼼が⾼まったことで、マリオ関連タイトルの販売本数が伸び、スマートデバイス向けアプリや関連グッズの販売など、幅広い分野でポジティブな効果が⽣まれました。

• ゲーム専⽤機以外で任天堂IPを展開し、任天堂IPに触れていただく機会を創出することで、当社の事業全体の活性化につながっています。今回の映画公開によって確認できたさまざまな効果を踏まえ、今後も、映像関連の取り組みに注⼒していきます。

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/230803_2.pdf

822 :名無シネマさん(岐阜県):2023/08/03(木) 16:09:48.21 ID:Vqjm33/R.net
任天堂のビジネス規模だと映画が大ヒットしても売上比率的にはさざ波程度なのな

823 :名無シネマさん(埼玉県):2023/08/03(木) 16:21:46.22 ID:jUd236xu.net
ゲーム売るための宣伝みたいな感覚だろうからね

824 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/03(木) 17:00:38.67 ID:cqNtoKBj.net
なんとか某シネコンで今日3D4DX版の最終上映にやっと行ってきた。
任天堂さん、事前募集で月一ぐらいでイオンシネマ京都桂川に外国人旅行者集めて
この作品定期的に上映してもバチは当たらないと思うんですが

825 :名無シネマさん(茸):2023/08/03(木) 17:21:46.58 ID:UEShEgLF.net
モバイルIP収入が前年度の109億から318億に増えてるから
一年でモバイル分の変動なし映画の販管費なしで全部利益になったと考えると
マリオ映画の任天堂の取り分はだいたい200億になるのかね

826 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/03(木) 17:47:38.80 ID:nMmIIrGw.net
>>824
マリオシアター常設で次回作まで続けて欲しいわw
劇場絞れば充分需要ありそう

827 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/03(木) 18:33:58.84 ID:UlzyANA7.net
あれだけヒットしても取り分200億くらいなのか
やっぱ映画の利益そんなたいしたことねーんだな
そりゃまあそうなんだろうけど

でもまあ、宣伝になるのとそこそこな規模のゲーム一本分の開発費が手に入ると思えばいいのか
ただ映画がコケたらマイナス効果もあり得るからけっこう諸刃の剣の気がしないでもない

828 :名無シネマさん(兵庫県):2023/08/03(木) 18:35:22.41 ID:saaJ0lvH.net
USJで常設上映すればずっと興収延びるって言われてたなw

829 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/03(木) 18:50:16.20 ID:hC6hrtlb.net
さざなみ程度というけど、純利益200億って結構デカくないか?AAA1本分の制作費だし

830 :名無シネマさん(茸):2023/08/03(木) 19:01:59.85 ID:jmTjOBDc.net
>>824
お疲れさま
数が少ないから遠征するしかないんだよねー4DX

831 :名無シネマさん(兵庫県):2023/08/03(木) 19:22:38.81 ID:z8UZE9tQ.net
任天堂の規模がおかしいだけだぞ
麻痺してるよ
東宝の24年3月期の営業利益予想は450億円
任天堂は通期計画で4800億円なので文字通り桁が違う

832 :名無シネマさん(東京都):2023/08/03(木) 20:58:04.59 ID:pUO/7aey.net
もしかすると、映画製作に対する任天堂の出資比率は半分以下なのかもしれないな。

833 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/03(木) 21:07:46.76 ID:F9TTrxQ3.net
>>819
なんかEUでポータブルゲーム機はバッテリーをユーザーが交換できるよう義務化がなんたらとか聞いた
これSwitch狙ってるのかもね

834 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/03(木) 21:58:45.42 ID:nMmIIrGw.net
>>833
あれはiPhoneでしょ?
スマホも含むと思う

Switchは据え置きって逃げれるかな?

835 :名無シネマさん(福島県):2023/08/03(木) 22:27:21.65 ID:Jg6KIAdL.net
WiiUのゲームパッドはバッテリー交換できたから
大した問題ではない

836 :名無シネマさん(新潟県):2023/08/03(木) 22:42:01.68 ID:x2qeC+pA.net
任天堂信者って任天堂の社員でもないのに誇らしげにしてるけど、はたから見ると気持ち悪いってわかってる?
普段どんな生活してたらそんなになるの?
こどおじとか弱男なんだろなってのはわかるけど

837 :名無シネマさん(東京都):2023/08/03(木) 22:44:04.40 ID:ijwYDHnX.net
>>836
気持ち悪い

838 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/03(木) 22:57:19.84 ID:qSggKli6.net
>>836
バービー持ち上げてる奴にも当てはまるよねそれ

839 :名無シネマさん(東京都):2023/08/03(木) 23:00:07.50 ID:UY4GbV9Z.net
>>836
むしろ普段どんな生活してたら嫌いなものに自ら関わりに行って延々と愚痴こぼすのか

840 :名無シネマさん(光):2023/08/03(木) 23:28:52.59 ID:mviIVUOS.net
新潟ね、覚えとくわ

841 :名無シネマさん(兵庫県):2023/08/03(木) 23:29:11.61 ID:SGL7vlQ6.net
好きなコンテンツが好調ならウキウキくらいは当然するもんだと思うがね
勝ち誇るとか被害妄想も甚だしい
嫌いなコンテンツにイライラして書き込みに来るとか病気かな?

842 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/03(木) 23:59:51.14 ID:BBd+BT4l.net
>>836
自己紹介おつ

843 :名無シネマさん(福岡県):2023/08/04(金) 01:10:43.74 ID:HTsUtUZC.net
>>827
そら任天堂ほとんど絡んでないし

844 :名無シネマさん(茸):2023/08/04(金) 06:42:14.05 ID:NmUGZk9+.net
任天堂成分はキャラクターとゲーム音楽だな
音楽の著作権は近藤浩治さんかもしれないけど

845 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/04(金) 07:39:01.40 ID:Jcs5GQaL.net
任天堂は出資と監修してるって散々言われてるはずだが

846 :名無シネマさん(栃木県):2023/08/04(金) 07:43:49.98 ID:6LZl1hQL.net
四半期決算でも映画で300億円儲けてたな

847 :名無シネマさん(東京都):2023/08/04(金) 12:47:40.97 ID:0W4LO47l.net
>>836
株もってるぞ
優待券とかないからマリオは自腹でいってきたけど

848 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/04(金) 19:14:24.55 ID:st6M+2Ds.net
スラムダンクが勝ってもマリオが勝っても三宅健太の勝利は変わらない

849 :名無シネマさん(茸):2023/08/04(金) 19:40:54.57 ID:dyr0/YGU.net
で、マリオアンチはクソボロ負け

850 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/04(金) 22:24:23.98 ID:FnBjwbcy.net
バービーのCM、
スーパーマリオブラザーズを抜いて全米今年ナンバー1
みたいなこと書いてあった

851 :名無シネマさん(光):2023/08/04(金) 22:36:33.83 ID:MlTTfowA.net
スパイダーマンの時もそんな感じのこと言ってたような

852 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/05(土) 01:47:09.63 ID:OHY15RG+.net
席ないし くれしんがきてコナンと並んでおわりかな

853 :名無シネマさん(奈良県):2023/08/05(土) 02:24:55.90 ID:+at96Gbo.net
>>802
特典やら応援やらやりまくりのスラダンは例外すぎる
マリオとコナンはどっちもそういうのやってないから純粋な比較が出来るんだろ

854 :名無シネマさん(奈良県):2023/08/05(土) 02:27:29.36 ID:+at96Gbo.net
推移が優秀なのはトップガンみたいなのを言う

855 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/05(土) 08:45:57.88 ID:b52GHqBO.net
特典ブースト全然効果ないし最終140億前後かな

856 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/05(土) 09:41:01.69 ID:6g4wi8k0.net
昨日福岡に荒らされてる間に本スレに貼られてたやつ

ハロウィン 黒鉄(イオン無) マリオ(イオン無)
19.1億   31.5億  18.4億
36.5億   58.7億  65.4億  
52.3億   77.3億  80.5億
69.7億   103.0億  91.4億
75.4億   111.1億 100.6億(10.5億差)
79.2億   117.4億 109.6億(*7.8億差)
83.5億   122.1億 115.9億(*6.2億差)
86.1億   125.6億 120.0億(*5.6億差)
87.9億  128.1億 123.4億(*4.7億差)
89.3億  129.9億 126.4億(*3:5億差)
91.0億  132.3億 130.1億(*2.2億差)
91.6億  133.1億 132.2億(*0.9億差)
月****** *2084 *7151
火****** *1988 *7276
水****** *2828 12312
木****** *1950 *8128
金****** *1974 *6409
土****** *5400 *9237
日****** *7080 *13681
**.*億  133.8億 133.9億(-0.1億差)
月****** *7917 *6880
火****** *1809 *9788
水****** *2343 10356
木****** *1844 *6856 
金****** *1958 *4771
土****** *3190
日****** *4019
**.*億  134.4億
最終97.8億

857 :名無シネマさん(滋賀県):2023/08/05(土) 10:02:05.84 ID:UP7EmIAO.net
>>850
それだけセンセーショナルな比較対象になれて光栄だよ本当に
マリオ映画が無かったら黒豆かスパイダーマンのポジションだったはずだろうし

858 :名無シネマさん(東京都):2023/08/05(土) 10:07:41.60 ID:oCep/4+/.net
>>824
usjに4DXのシアター作って「マリオ3Dシアター」とかやれば普通にウケそう

859 :名無シネマさん(滋賀県):2023/08/05(土) 10:36:56.05 ID:UP7EmIAO.net
>>858
1時間半だし待ち時間に丁度いいかもな

860 :名無シネマさん(東京都):2023/08/05(土) 10:54:28.81 ID:oCep/4+/.net
>>795
任天堂系だし土曜のあさにやってほしい

861 :名無シネマさん(光):2023/08/05(土) 11:08:15.26 ID:f+DGGX1W.net
4DXの恩恵が特にある特訓パート・take on meパート・ドンキー共闘パートおよびスーパースター兄弟パートのランダムにするとか

862 :名無シネマさん(茸):2023/08/05(土) 11:27:04.75 ID:5Wa4CjMY.net
>>856
そろそろ累計でも抜きそうだな
国内興収ランキングが更新される

863 :名無シネマさん(東京都):2023/08/05(土) 12:30:39.37 ID:lRLHbGPO.net
あれだな息の根を止められた感じだな
現在
マリオ135億弱
コナン135.2億
って感じ

864 :名無シネマさん(茸):2023/08/05(土) 12:41:13.29 ID:K3oRltyr.net
>>860
令和のカービィ枠か

865 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/05(土) 13:51:51.49 ID:cY8/Iez6.net
140億行けばまた見栄えも良いけど微妙かなあ

866 :名無シネマさん(東京都):2023/08/05(土) 14:04:54.51 ID:lRLHbGPO.net
>>865
来週の席割次第かね?ワンチャン増えるかもしれん
ないか…

867 :名無シネマさん(アメリカ):2023/08/05(土) 15:17:12.89 ID:UmLJh6vk.net
席を極端に削られすぎて伸びようが無くなったな
まぁ日本人の悪い習慣が出たって感じやな

868 :名無シネマさん(アメリカ):2023/08/05(土) 15:18:32.67 ID:UmLJh6vk.net
最後のアイディアは割とマジでUSJで映画を公開し続けることかね
ここ位しか味方おらんやろし

869 :名無シネマさん(静岡県):2023/08/05(土) 23:07:20.35 ID:HdG0KSkV.net
USJでマリオ映画常設は株主総会で株主からアイデア出されてた気がするけど記憶違いかな
ニンテンドーワールド楽しかったからエリアもっと広く出来ないかっていうガチの要望はあった

870 :名無シネマさん(東京都):2023/08/05(土) 23:13:48.56 ID:lRLHbGPO.net
マリオ135.1億
コナン君135.3億
明日で並ぶかちょい超えるかな?

871 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 00:04:19.12 ID:9Lkj9Vlc.net
コナン敗北確定なの?

872 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 01:08:41.66 ID:oYijUa7g.net
粉ヲタざまぁwww

873 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/06(日) 01:36:03.23 ID:mq5DtAjy.net
>>869
ハリウッドは日本以下の広さ
オーランドは日本と同じ
シンガポールもたぶん日本以下

世界中に同じ任天堂エリアのアトラクション作って開発費抑えてるから
日本だけ大きくするとかはまずない

874 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 02:23:52.63 ID:9AkLxgFW.net
参考
ユニバーサルシティウォークっていうUSJの付帯商業施設があるのですが
実はUSJ建設時にここにシネコンを作る話はあったそうな。
最終的になしになって現在に至りますが。

875 :名無シネマさん(茸):2023/08/06(日) 06:08:02.61 ID:lk7IDkoP.net
>>869
任天堂はIP豊富だし、単独で任天堂ワールドのテーマパーク
作れちゃうんだろうけど、そうしなかった、って事はあくまでも
ユニバーサルスタジオの1エリア、で行くつもりだろうね

876 :名無シネマさん(茸):2023/08/06(日) 06:10:09.43 ID:lk7IDkoP.net
>>874
まー、映画の世界をリアル体験出来る場所(いわば映画館のスクリーンの中)に、
映画館があるのは不自然かもしれないな

877 :名無シネマさん(東京都):2023/08/06(日) 06:41:24.63 ID:3ydzlFFG.net
そもそも興行収入にはならないな

878 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/06(日) 07:00:13.50 ID:Bf0q2qW5.net
>>875
ゲームとテーマパークは客層が違うし
コンパイルやSNKが盛大にやらかしてるから日本IPのテーマパークはピューロランドが限界

879 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/06(日) 09:34:16.07 ID:C635/5Ak.net
任天堂の客層考えたら課金スマホアプリ展開するより理に適ってると思うけど
単独でテーマパーク運営はリスク大きすぎるわな。どこかしらの運営会社買収しないと無理

880 :名無シネマさん(茸):2023/08/06(日) 10:18:15.49 ID:LVZa337T.net
映画も予想を超える大ヒットで、相乗効果でゲームも売れまくってるし
これからマリオゲーム大量に控えてるしで、ゲーム会社のIP活用戦略としては大大大成功
USJはエリア拡張はあるかもしれないが、映画もそうだけど別業種に手を広げる時はそのノウハウ持ってるイルミネーションやユニバーサルと手を組むのが任天堂のやり方だから、単独でやるのは無理だろう

881 :名無シネマさん(茸):2023/08/06(日) 10:29:29.41 ID:zaClzErS.net
コナン今週も応援上映やって地味に粘ってるんだよな
下手したら再上映込みで同じくらいに着地か?

882 :名無シネマさん(茸):2023/08/06(日) 10:49:45.65 ID:Uwgz0uFN.net
>>878
ゲームと映画は客層が違う
そう考えていた時期が🍄にもありました…

883 :名無シネマさん(茸):2023/08/06(日) 10:51:25.09 ID:Uwgz0uFN.net
>>881
それが一番無難かな
まあマリオアンチが一方的に叩き棒にしていただけだしコナンも迷惑だよ

884 :名無シネマさん(茸):2023/08/06(日) 11:53:06.86 ID:ZTAmKYwM.net
コナン今年は再上映やらなそうだけどね
去年はハロウィンの名目があったし100億達成目標もあったけど今年はそういうのないから

885 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/06(日) 16:45:21.22 ID:Bf0q2qW5.net
それよりもあのジブリが夏休みなのに全くキレがないのが驚きだ…
ジブリが国内で圧勝できないなんてやはり時代なんだな…
でもスラムダンクやコナンやワンピースやマリオはヒットしてるし
漫画ゲームのIPが世界に通用してるてのがハッキリした

886 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 16:53:02.52 ID:HjM6W8Mc.net
>>885
君生きは内容が一般向けじゃないのが一番の失速の理由だと思う

887 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/06(日) 16:57:57.31 ID:Bf0q2qW5.net
>>886
今は新海誠に向かった感じだな
細田守はもう厳しいかも
コナンとワンピースの最終回は親が生きてるうちにやってほしいけど
マリオのような任天堂IPとガンダムウルトラマン仮面ライダー戦隊ものは自分や子供が死んでもなくなりそうにないな

888 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 20:32:29.13 ID:uxU/9Jc1.net
>>885
そりゃ口コミ観たらね

889 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 20:35:03.06 ID:GdkxNyTP.net
ジブリ新作は内容がラピュタナウシカ並みに面白かったなら宣伝無しでも圧勝してただろ

890 :名無シネマさん(東京都):2023/08/06(日) 20:47:18.78 ID:zcWWQ6GJ.net
>>884
ワンピの再上映の時期にはぶつけないだろうしなぁ

891 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 23:03:03.69 ID:9Lkj9Vlc.net
>>881
残念ながら
もう、コナンにそんなパワーは無いよ

マリオが遥か上に引き離すから
無理でしょ

892 :名無シネマさん(東京都):2023/08/06(日) 23:05:49.39 ID:yjyILbRj.net
マリオ135.3億
コナン135.3億
追い抜いたか?並んだか?まだなのか?
全くわからん
明日の発表待ち

893 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/06(日) 23:05:54.47 ID:9Lkj9Vlc.net
【公開101日目】
映画スーパーマリオ興収概算
本日…0.25億円
累計…135.37億円(※推定値)

ファミリー向けの競合作品が増え、先週比64%とペースはややダウン。
しかし、累計興収はついに「名探偵コナン 黒鉄の魚影」超え!?

今週でコナンに並んだかそれを超えたぐらい
来週からはマリオが引き離すターン
.

894 :名無シネマさん(兵庫県):2023/08/06(日) 23:23:42.14 ID:HVqurHrj.net
+10億ぐらいつけとかないと再上映でひっくり返されるぞ

895 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/07(月) 00:07:56.63 ID:LsJ4vM+7.net
このままなら抜くだろうね

コナンが何かしらの特典や特殊とかやり始めたらわからん

896 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 02:01:48.80 ID:vUcy7A7G.net
マリオは長らくテレビの世界では戦ってなかったから予想以上に伸びたてのが正解
しかしアニメというジャンルも世界一になれないのが良くわかった
今後ゼルダが映画化するのであれば実写映画になる可能性は高いかもしれない

897 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 02:01:48.80 ID:vUcy7A7G.net
マリオは長らくテレビの世界では戦ってなかったから予想以上に伸びたてのが正解
しかしアニメというジャンルも世界一になれないのが良くわかった
今後ゼルダが映画化するのであれば実写映画になる可能性は高いかもしれない

898 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/07(月) 02:18:05.77 ID:LsJ4vM+7.net
マリオの続編の他に、ヨッシーとかドンキーコング単体でもやりそうな気がする

899 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/07(月) 05:14:27.09 ID:2NYe7nHs.net
>>897
そもそも今回のマリオの映画は
マリオというブランドが受けただけで
映画としては面白くないからな
仕方ない

900 :名無シネマさん(SB-Android):2023/08/07(月) 06:03:22.01 ID:98WnTr4p.net
バービー10億3000万ドル達成
史上9番目の速さ
16億ドル超えを目指す

マリオの13億5000万ドルは通過点
再来週には近々になっているだろう

901 :名無シネマさん(長崎県):2023/08/07(月) 06:50:44.73 ID:JeHX2szh.net
もう原爆ネタにした件で日本ではケチがついたからどうでもいい

902 :(東京都):2023/08/07(月) 07:12:56.31 .net
日本ではスラダンに負け
世界ではバービーに負ける

903 :名無シネマさん(光):2023/08/07(月) 07:26:34.77 ID:fWNWd1EN.net
スラダンは特典モリモリですごかったみたいだし必死なんだろうからもう勝手にやってくれって感じ
バービーは日本ではコケるからどうでもいい

904 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/07(月) 08:10:46.77 ID:yk6szr/E.net
マリオ年間1位は難しそうだけど
ピクミンの新作が念願のヒットコースで宮本さんは嬉しいだろう

905 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/07(月) 09:04:05.27 ID:MZ46eU1r.net
ゲーム映画歴代1位とアナ雪超えの肩書き手に入れりゃもう充分だろう
スパイダーバースにも勝ったしハナから実写映画は土俵じゃない
映画事業の立ち上げとしては最高のスタート

906 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 09:41:56.30 ID:YXKp7ihL.net
バービー旋風ハンパねえなあ

907 :名無シネマさん(福岡県):2023/08/07(月) 10:01:59.98 ID:D/SKO1kk.net
>>903
スラダンも応援してるけど、ランダムは1回で他はステッカーやポスカだから特典内容は正直マリオとそんなかわらんよw
ただロングランだけに回数は多かっなな
特典よりイベントの集客がでかかった
マリオも応援上映とかゲームとのコラボイベントできたら良かったんだがなあ…マリオシアターももっとやってほしかった

908 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/07(月) 10:25:24.38 ID:JNTwMGCG.net
>>903
スラムダンクは面白かったし
特典だけじゃないかなと思う
マリオも何か子供に受けそうなイベント企画
すれば良いのになあ

909 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 10:36:08.13 ID:ae7WIE7P.net
マリオもランダム特典で初動めっちゃでかかったしなあ
てか届かなそうとなったとたん他作品叩くのってどうなん

910 :名無シネマさん(東京都):2023/08/07(月) 11:06:44.44 ID:ZyX+xW+U.net
>>909
あれそんなに効果なかったぞすぐ無くなってたし

911 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/07(月) 11:22:49.00 ID:LQ8Vi7Vg.net
>>909
初っ端、薄い本4種ランダムだからな
あまりの鬼畜っぷりに目を疑ったわ

912 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 12:24:59.04 ID:LFph1mLm.net
>>896
中国に忖度した甲斐があったな

913 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 12:26:27.15 ID:LFph1mLm.net
>>911
他にも付いてたけど?
アンチさん情弱

914 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/07(月) 12:50:59.94 ID:O/eEIVCl.net
まあ年間1位逃したところで映画やめることはないだろうな
仮にアニポケ並の下落始めたら流石にまずいだろうけど
鳴り物入りで参入して散々だったスマホゲー事業と比べたら上手くいきすぎてるくらい

915 :名無シネマさん(東京都):2023/08/07(月) 13:47:43.05 ID:tEq30UOz.net
最初のランダム寧ろ欲しかったのに早々に無くなったぞ
少なすぎだわ

916 :名無シネマさん(光):2023/08/07(月) 13:51:22.05 ID:PVa0hW2k.net
スターのステッカー欲しかったけどあっという間に無くなって無理だった
ハテナブックも1冊しか貰えなかった
次回作あるだろうから次は特典を多めに用意して欲しいわ

917 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/07(月) 14:41:44.47 ID:LsJ4vM+7.net
>>916
5年以上先だろうな

918 :名無シネマさん(東京都):2023/08/07(月) 16:05:27.43 ID:eouDeZfN.net
マリオとコナン君が並んどる
オレの計算は正しかったのかぁ
https://i.imgur.com/pkUnEP4.png

919 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/07(月) 16:21:21.89 ID:yk6szr/E.net
>>914
年間1位逃したら映画事業止めるって発想がまずわからんw

予想以上に伸びて、もしかしたらいけるかもって期待はあっただろうけど
べつに最初からそうだったわけじゃないだろ

920 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/07(月) 16:25:46.70 ID:OC47h7U8.net
>>918
次で完全に抜くな
最終目標は140億ってところか?

921 :名無シネマさん(SB-Android):2023/08/07(月) 16:26:53.39 ID:f3LL6gBw.net
そもそも企画時こんな売れるなんて予想してなかったろうからな
岩田が何処まで見越してたか知らんが流石にこんな世界記録は想定外だろう
売れ過ぎて後続のプレッシャーが心配なくらいだ

922 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 16:34:40.95 ID:HVb58E8h.net
宮本さんもラッキー言ってたし本当に想定以上には売れたんじゃ無いの
観客目線ではあるが自分も評判聞くまで自分で実際見るまでは全く期待してなかったし
ゲーム原作ってイマイチなの多かったしそんなモンじゃないのかね

923 :名無シネマさん(SB-Android):2023/08/07(月) 18:02:31.35 ID:HYSmqos1.net
望外の結果なのは間違い無いと思うけど次が難しくなったよね同等以上を求められるだろうし

924 :名無シネマさん(東京都):2023/08/07(月) 18:07:50.43 ID:eouDeZfN.net
ラストにヨッシー出てきたけど
正直弱いよね

925 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 18:25:29.43 ID:vUcy7A7G.net
カービィのゲームでマリオもサムスも出てくるから
マリオリンクカービィメトロイドの共演可能なのでスマブラはできる

926 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/07(月) 18:32:29.64 ID:7a4+JTe6.net
調べたらユナイテッドシネマ豊島園でまだ4DX版上映してるの発見
更に調べたらTOHOシネマズなんば(本館)でMX4D版上映してるの発見
まだ見てない人急げ!
その他まとめ
4DX
ユナイテッド・シネマ札幌
ユナイテッド・シネマ長崎(-8/10)
ユナイテッド・シネマ PARCO CITY 浦添
MX4D
TOHOシネマズ六本木ヒルズ
TOHOシネマズ川崎
TOHOシネマズ西宮OS

927 :名無シネマさん(兵庫県):2023/08/07(月) 18:36:09.29 ID:i/9WuWCn.net
>>926
全体的にハイソなとこが多いような

928 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 18:47:09.78 ID:wGJ0YQZD.net
年1で作って欲しいな
無理な話なのは分かってるけど

929 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 19:09:14.22 ID:vUcy7A7G.net
マリオアニメを国内で作れないかな?
物語はピーチとクッパが味方側についてヒロインと敵キャラがオリジナルキャラ
ロゼッタ姫は好評だったしああいうキャラでいいけどクッパはデデデみたいな最初は恒例通り敵として戦うけど終盤は味方になるて流れがいいかも

930 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 19:15:11.41 ID:vUcy7A7G.net
今はスーパーマリオスタジアムとか任天堂番組すらないからマリオて実質援護射撃なしで公開したんだよな
映像公開されたのも今年の1月ぐらいだし

全米で大ヒットしてなかったから名探偵ピカチュウ程度の話題だっただけに
全米ヒットは大事なんだな
後は中国のヒットも大事
結局どちらも外しちゃいけない地域

931 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/07(月) 19:15:45.99 ID:LQ8Vi7Vg.net
>>924
ヨッシー大人気だろ

932 :名無シネマさん(東京都):2023/08/07(月) 19:21:34.01 ID:eouDeZfN.net
希望的予測と入り込み過ぎた妄想は痛い

933 :名無シネマさん(SB-Android):2023/08/07(月) 19:30:18.22 ID:m4t9ebuc.net
>>929
日本のアニメ会社に作らせた所で碌なもん出来んでしょ

934 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 19:31:30.35 ID:vUcy7A7G.net
>>933
宮本茂が今までのゲームアニメは碌な物がなかったのはアニメ会社のエゴもあったから海外でやることにしたってのが当たったしな

935 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 19:35:11.88 ID:wGJ0YQZD.net
そんな高尚な場所じゃねえよ

936 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 20:49:11.82 ID:NfJImsDI.net
>>928
イルミネーションは少ない人数でやってる上に任天堂以外の作品もやってるから4~5年に1本が限界だと思う

937 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 20:56:59.95 ID:QIHrhb7H.net
>>907
アクリルプレートが高値で売れてた
グッズの値段がマリオと全く違う

938 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/07(月) 20:58:20.73 ID:QIHrhb7H.net
>>934
マリオはVR世界だったってやられるしw

939 :名無シネマさん(茸):2023/08/07(月) 21:01:10.67 ID:wGJ0YQZD.net
>>936
まあ毎年違うマリオ映画見れるなら見たいなあ、という贅沢な願望よ
しかし、青チコといいヨッシーといい続編が楽しみだ

940 :名無シネマさん(四国地方):2023/08/07(月) 21:27:51.22 ID:PD/Yp2u8.net
>>902
アメリカの映画はやっぱ強いな笑
まあ、ゲーム原作1位になれたしいいんじゃない。ポケモンやマイクラに抜かれるかもしれないけど。

941 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/07(月) 23:12:54.59 ID:dga2JDPG.net
アナ雪みたいに2でどれくらい跳ねるか楽しみだ
マリオだけに

942 :名無シネマさん(東京都):2023/08/08(火) 00:08:35.44 ID:a6fmHF/E.net
はい国内ナンバーワン

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』2023年公開作品の中で国内興行成績1位に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2308072c

あわせて国内におけるユニバーサル・ピクチャーズ作品の歴代興行成績で1位を獲得したことも発表し、全作品の歴代興行成績においても20位にランクインした

943 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/08(火) 00:40:14.81 ID:Q7w0JTZX.net
>>942
おめ、まあ歴代となると遙か先だけどな

944 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/08(火) 01:07:48.02 ID:atWIAuET.net
【公開102日目】
映画スーパーマリオ興収概算
本日…0.15億円
累計…135.50億円(※推定値)

先週比77%と引き続き粘り強いペースで累計興収は早速136億円超えも見えてきました!
歴代興収ランキングでは「劇場版 呪術廻戦 0(138.0億円)」あたりが目標に?


【映画マリオ、正式にコナン超え!】
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーの
累計興収は8/6時点で「135億3496万5620円」に到達!

名探偵コナン 黒鉄の魚影の
「135億3156万3300円」を上回り、2023年公開作品トップの座に輝きました✨
.

945 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/08(火) 01:42:53.48 ID:jZltC4CN.net
つえーなあマリオ
140億頑張れ
まだまだ可能性はある

946 :名無シネマさん(千葉県):2023/08/08(火) 04:01:15.26 ID:pjA9x/99.net
>>942
2023年の年間ランキングになるとスラダンが入ってるらしい

947 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/08(火) 10:22:05.35 ID:/H44eC4p.net
>>946
12月公開でも2023になんの?

948 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/08(火) 10:38:54.21 ID:l+YT2g2Y.net
なるけど12月分の興行収入は差し引かれるとかなんじゃね

949 :名無シネマさん(東京都):2023/08/08(火) 13:31:17.91 ID:eaOhHhHd.net
>>942
これ嘘にはならんからな
23年公開映画一位、23年興収一位
どっちも事実として宣伝することはできる

950 :名無シネマさん(茸):2023/08/08(火) 14:05:11.11 ID:Tt4It4Lm.net
9月15日から、マリオ映画順次全国ロードショー決定!!

951 :名無シネマさん(SB-Android):2023/08/08(火) 14:25:17.01 ID:aLrE3Xlw.net
それじゃあこっちのマリオ映画も秋も継続か

952 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/08(火) 15:28:20.48 ID:m6bzu9Mu.net
>>950
実写の方かな?と思ったら実写だったwwwww
あと、テレビでやるのかと思ったら劇場でリバイバル上映だな

伝説の実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』4Kレストア版が9月15日から劇場公開決定。カルト的な人気を誇る作品が30年の時を経てまさかのリバイバル上映
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230808j

953 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/08/08(火) 15:36:48.46 ID:m6bzu9Mu.net
見たことないから普通に楽しみなんだが

954 :名無シネマさん(茸):2023/08/08(火) 16:03:52.70 ID:IF9YcCuK.net
>>953
色々おかしいが話はこっちの方が面白い

955 :名無シネマさん(茸):2023/08/08(火) 16:39:47.12 ID:DfCxEJKb.net
某笑顔の動画サイトに全編アップロードされているという事実
投稿日16年前…

956 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/08(火) 17:09:01.81 ID:DGP55ijF.net
伝説の実写、今やったら意外に入りそうだな
というか俺も劇場で見て失笑したくてたまらん
Theスーパームービーは全編息もつかせぬって感じだから毛色が違う

957 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/08(火) 19:54:27.14 ID:/H44eC4p.net
>>953
期待せずに観たらおもろいぞ

958 :名無シネマさん(東京都):2023/08/09(水) 09:00:25.23 ID:3Mdg+XO3.net
こっちで聖闘士星矢間違えて流れても気付かれなかったりして

959 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/09(水) 09:41:17.12 ID:Ehqh3H2X.net
>>955
ニコニコか?

960 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/09(水) 09:41:17.12 ID:Ehqh3H2X.net
>>955
ニコニコか?

961 :名無シネマさん(光):2023/08/09(水) 09:41:49.37 ID:CGCrwqKs.net
実写版マリオ面白そう

962 :名無しシネマさん(茸):2023/08/09(水) 09:44:14.20 ID:w8wDNEhR.net
公開年記録と年度記録はちょっと違う
12月3日公開だったスラダンの場合
公開年2022年&興行記録2023年扱いになる

公開年年間1位マリオは合ってるけど年度年間1位はスラダンになるはず

963 :名無シネマさん(光):2023/08/09(水) 10:30:19.36 ID:CGCrwqKs.net
>>942の記事でそう言ってるんだから正式に2023年公開作品で1位ってことでいいやろ

964 :名無シネマさん(東京都):2023/08/09(水) 10:38:02.02 ID:TyDBxW8e.net
うん、23年公開映画No.1は揺るぎない事実だし続編やテレビ放送の時に宣伝としてずっと使える

965 :名無シネマさん(東京都):2023/08/09(水) 12:43:06.91 ID:MTAO1a1o.net
>>956
失笑?普通に面白いぞ
色々突き抜けてるからね

>>961
観て損はないよ

90年代のハリウッドエンタメ映画
ど直球
BTTF好きならすんなり観られる

966 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/08/09(水) 13:57:40.20 ID:IOs6Xt9a.net
マリオはアトラクションみたいに楽しいから
劇場で見た方が良いね
これ円盤販売後も劇場で見たい人増えそうw

967 :名無シネマさん(茸):2023/08/09(水) 14:10:09.93 ID:9i6aRlJw.net
ヨッシーが怖い

968 :名無シネマさん(ジパング):2023/08/09(水) 17:43:16.39 ID:dpMOANtO.net
本当の初代映画のピーチ姫救出大作戦は日テレ版ドラえもん並の黒歴史扱いなんだろうか
まあラストの展開がね…

969 :名無シネマさん(富山県):2023/08/09(水) 19:33:26.97 ID:p/1v80qb.net
あんなのでも色恋関係ない思春期前の我が小学校ではそれなりに流行って
和田アキ子クッパの「ピンク?ホワイト?それとも〜?」がなぜか流行語になってたんだぜ

970 :名無シネマさん(光):2023/08/09(水) 19:33:53.44 ID:dqbS6yHW.net
ワンダーに出てくる新キャラがあの映画のキャラを思い出すって声はある

971 :名無シネマさん(大阪府):2023/08/10(木) 00:51:37.70 ID:VD3N7Idq.net
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 4DX体感上映」8/11-17期間限定 復活!!

https://cinema.korona.co.jp/news/343/

コロナワールドでお盆の時期にマリオの4DXが復活

972 :名無シネマさん(茸):2023/08/10(木) 01:19:37.20 ID:JOaag/An.net
>>972
またウソデータ?

973 :名無シネマさん(茸):2023/08/10(木) 01:19:37.20 ID:JOaag/An.net
>>972
またウソデータ?

974 :名無シネマさん(東京都):2023/08/10(木) 02:12:39.61 ID:iQwYKG84.net
バービーの正しいデータの後に嘘データ貼り付けて低く見せたよなここw
今週金曜には5億ドル突破 土日で5億2000万ドル越え確実
来週末にはマリオ越されそう

975 :名無シネマさん(神奈川県):2023/08/10(木) 06:48:17.99 ID:vgktTE0D.net
バービーすごいな
今回はプロモーションの勝利かもしれんが何がヒットするかわからんな

976 :名無シネマさん(茸):2023/08/10(木) 07:06:42.62 ID:I/ITpgpc.net
ID消してるバカの情報なんか信じねえって話だぞ?
間抜け

977 :名無シネマさん(茸):2023/08/10(木) 07:20:34.36 ID:I/ITpgpc.net
間抜け「バービーの正しいデータの後に嘘データ貼り付けて低く見せたよなここw」

そのレスはどこにあるんですか?教えてくれ

978 :名無シネマさん(東京都):2023/08/10(木) 09:21:53.13 ID:iQwYKG84.net
>>675
の正しい数字からの
>>680
でどっかから古い数字出してきて嘘つき呼ばわりw

ほら教えてやったぞ 感謝しろよ

総レス数 978
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200