2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君たちはどう生きるかの興行収入を見守るスレ 5

343 :名無シネマさん(福岡県):2023/08/24(木) 23:39:03.75 ID:SFVvKzaA.net
えー、ウィキにはそんなことしか載ってないの?
特に確かめる気もないから書いとくよ、ガリバーが訪れたラピュタ

ラピュタは最先端の...ではなく当時の科学技術からするとオーバーテクノロジーで空に浮かぶ島
その動力源は巨大な磁石(現代科学ではそれが陳腐な設定になるかかどうかは知らん)
住民は常に途方もない科学的思考に没頭し、お付きのものに頭を軽く叩いてもらわないと我に帰らない
島内では様々な科学研究が行われているが、ガリバーから見てそれが何の役に立つのか見当もつかない
(ちなみにダムを作って水力発電をするのだという研究は後に現実化したし、蜘蛛の糸から強力な繊維を抽出するのだという研究は現代で進行形)

そんな夢のような島だが、下界に対しては圧政者の島でもあった
圧政に耐えかねた民衆が反論を起こすと島ごと反乱拠点に落下させ、人々を街ごと圧殺する恐怖の島でもあった

スウィフトは当時の楽観的な科学礼賛に対して強い危惧を抱いていたので、警鐘を鳴らすつもりでラピュタを描いた
科学技術の進展のその先に、とても恐ろしいものが現れることを彼は予見していたから、自作にその想いをラピュタに託して描いた

...どうだい?
パヤオが描いたラピュタはどんな島として描かれてたかね

総レス数 999
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200