2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part104

1 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbe-q2wP [133.159.153.77 [上級国民]]):2023/09/23(土) 08:22:31.77 ID:67NcQ2/MM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について語りましょう。
大分は相手にしないように
ネタバレ野郎はNG推奨


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part103
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1691757813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :名無シネマさん:2023/10/22(日) 03:07:15.99 ID:ENxuv5Wp0.net
>>518 URL訂正
http://www.alann.net/forward/

520 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 27ac-PTia [254.85.70.188]):2023/10/22(日) 07:00:15.59 ID:Yk1qWmjK0.net
ベンアフレックのドミノ金曜日に大阪商工会議所で見てきたけどなんちゃってインセプションで内容ボロボロ、設定ガバガバ
これまたAIの暴走でマホーンは人間ではなくAIヲチは中々酷かった。というか最近AIを敵とする映画多くね?ここの人たちはドミノ観ない人が多いので感想落としときました。

521 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 27ac-PTia [254.85.70.188]):2023/10/22(日) 07:01:30.97 ID:Yk1qWmjK0.net
誤爆したすまん

522 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-ra13 [163.49.211.250 [上級国民]]):2023/10/22(日) 09:20:39.83 ID:QP8xwSdhM.net
>>512
実はかなり前にアーシア主演で撮る寸前まで行ったのがお金の問題で頓挫、
最近になって部屋の整理をしていたアーシアが脚本を発掘して
パパに撮らせてあげた家族ウォーミングな話

523 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-b3Lu [49.97.101.131]):2023/10/22(日) 12:57:32.75 ID:99EbrllPd.net
普通に子供の頃テレビのロードショーでエクソシストとか観たけどなー

【ホラー映画『プー あくまのくまさん』が米国の学校で上映された事件に監督本人がコメント「子供時代を台無しにしていないといいんですが・・」】

「あり得ないと思いません? おかしいですよ」と『プー あくまのくまさん』の監督・脚本を務めたリース・フレイク=ウォーターフィールドはVarietyに語っている。
「映画を観れば、子供向けだと間違えるはずがないです。最初の10分でクレイジーな描写があるし、キャラクターも不気味な見た目ですからね」
今週初め、CBS Miamiが報じたように、フロリダ州マイアミ・スプリングスにあるチャータースクールのAcademy of Innovative Educationで、算数クラスの生徒が『プー あくまのくまさん』を20~30分間鑑賞させられたと保護者から報告があった。
低予算ながら話題となった本作を選んだのは生徒たち自身のようだが、監督のウォーターフィールド(と、ほとんどの人)は、なぜ教師がもっと早く不適当だと気付かなかったのか疑問に思っている。
「どうしてそこまで長く上映していたんでしょうね。教師が映画を再生して教室から出ていったのか、子供たちがイタズラしたのか、何なのかわかりません。
彼らの子供時代を台無しにしていないといいんですが」とウォーターフィールド。
本当に台無しにしていないといいが、子供たちはもう二度とこれまでのようにプーさんを見ることはできないだろう。
CBS Miamiが報じたように、100エーカーの森に住むプーさんたちをグロく残忍に描いた暴力的な映画の内容に、生徒らはひどく取り乱している。
「子供たちが“映画を止めて、こんなの観たくない”と言っても、教師は映画を止めませんでした」と保護者のミシェル・ディアスは述べている。
学校側は、「速やかにこの問題について教師と直接話し合い、生徒の安全と健康を守るための適切な措置を講じました」としている。
https://jp.ign.com/winnie-the-pooh-blood-and-honey/71374/news/

524 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ c764-ekZn [248.127.149.221]):2023/10/22(日) 13:17:30.52 ID:6pbUfVh60.net
長文目障りだからやめてほしい

525 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ bf09-9mYM [255.36.208.4]):2023/10/22(日) 14:00:25.26 ID:r6mCwXst0.net
女神の継承(おっぱい有り)
タイ版エクソシスト+REC+コンジアム
長すぎるし最後スッキリしない
ミンとパンがかわいい

526 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ff11-xUKY [241.94.150.47]):2023/10/22(日) 17:05:26.30 ID:ucjKNhx10.net
ホラー映画で怖いって思うことはそんなないけど、活字だと怖いと思うこと多いな

527 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 87d3-7nb7 [250.162.179.26]):2023/10/22(日) 19:35:05.00 ID:qByiJpaw0.net
子供時代のホラーに対する恐怖って宝だよ
大人になってからホラー映画とかで同じ恐怖ってもう感じられないもん
恐怖っていうか感動って言い換えてもいいかもしんない

528 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 7f6d-vNF5 [249.244.90.39]):2023/10/22(日) 19:47:30.59 ID:60gYbAny0.net
>>510
確かに
結構イケてましたね

529 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fde-G2Ur [245.227.237.244]):2023/10/22(日) 21:06:51.27 ID:jpSCwGia0.net
え、普通に怖いけど

530 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ff11-xUKY [241.94.150.47]):2023/10/22(日) 21:50:34.60 ID:ucjKNhx10.net
20歳まで覚えてたら死ぬ言葉ってのを本当だと思って毎日夜に布団で泣いてたの思い出した

531 :名無シネマさん:2023/10/22(日) 23:16:27.75 ID:XJwVOQJN0.net
クロムスカルリターンズ普通だった
前作から出てた目がきれいな男、死んだの?あれ

532 :名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ dffc-pTE3 [61.11.152.109]):2023/10/23(月) 00:08:39.46 ID:ZS0E8F9P0.net
ハロウィンシリーズの亜流っぽい『ヘルウィン』に登場する殺人鬼トリックは
マイケル・マイヤーズとは別の意味で不死身の存在

533 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ff11-xUKY [241.94.150.47]):2023/10/23(月) 00:26:22.12 ID:GNe6Fa+H0.net
13金やハロウィンや呪怨は、もったいぶらずにさっさと殺せよ!! ってイライラしてしまう

534 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 00:30:02.62 ID:zVLQjgVT0.net
ジェイソンの殺し遍歴の中で一番好きな殺し方どれ?
ワシはベッド折り曲げて鯖折りにして殺したやつが好き

535 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 00:30:43.73 ID:zVLQjgVT0.net
あと、好きなヴィランの殺され方も語りたいな
チャイルドプレイ2のラストが個人的には優勝

536 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 01:37:58.87 ID:+skeGUST0.net
>>534
自分もそれ好き
でもジェイソンX冒頭のクローネンバーグぶっころシーンが一番かな
あとはジェイソンの命日冒頭いきなり木っ端微塵にされるジェイソンのやられっぷりが好き

537 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 05:17:38.64 ID:4ms47XO80.net
>>534
ぎゅーってして目玉びよん

538 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 06:01:44.76 ID:iSFxdMjN0.net
ドクターエクソシスト、序盤で怖くて見るのやめちゃった。
長らくホラー見てなかったんで態勢が無くなってた。
もっと明るくなってから見るか。

539 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 06:29:11.09 ID:1TXrv0PC0.net
かわよ

540 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 07:02:33.60 ID:h5jWE5Gq0.net
ネトフリ版呪怨はカヤコあんまり関係無くヒトコワ的な怖さが有ってめっちゃ良かったけど、これは続編頓挫したのかな…?

541 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 08:35:40.62 ID:4ms47XO80.net
トレマーズの1作目って名作だよなあ
っていうかどれでもたいてい1作目は名作だったわ
1作目つまんねーのに2作3作と面白くなっていく映画なんてあんのかな

542 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 09:05:16.99 ID:kWi7lVsT0.net
>>534
森の中で
男性の目元に皮ベルトを巻いて後ろでギュウギュウに捻り締め付けるやつ
当時は子供だったからポスターの写真のそれが怖くて仕方なかったが、
今観るとあれだけじゃ死なないよね・・って思う

543 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 10:51:20.29 ID:3nnMnizo0.net
>>534
NYのワンパンで面黒の首捥いでゴミ箱ホールインワンのヤツと
7の寝袋フルスイングがツートップ

544 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 11:04:52.96 ID:gXVhW7BeM.net
>>534
ニューヨークの黒人にビンタで頭ゴミ箱行きとXの顔面液体窒素粉砕

545 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 11:13:32.18 ID:JgYLxRej0.net
>>534
殺し方じゃなくてシチュエーション的に好きだったのは、ニューヨークでボクシング部とやり合うところ。

>>542
あれジェイソンじゃないのに、頑張ってたなぁ…

546 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 14:21:26.50 ID:CYg1XU6j0.net
>>534
麻袋かなんかに入れてずっと地面にビタンビタン叩きつけてるやつは笑った

547 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 14:22:21.48 ID:1lD0Iw+Q0.net
クロムスカル2、前作で殺人鬼死んだのどうすんのかと思ったらアレで生きてるのかよ
しかし実は組織化してましたで急に陳腐な感じになっちゃったな

548 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 14:29:38.22 ID:YUg0HODB0.net
バーバリアンって面白い?

549 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ffe0-xUKY [241.94.150.47]):2023/10/23(月) 15:04:43.54 ID:GNe6Fa+H0.net
>>540
呪怨で唯一好きなやつだった
続編の企画があったのか

550 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ffe0-xUKY [241.94.150.47]):2023/10/23(月) 15:05:53.47 ID:GNe6Fa+H0.net
>>548
序盤はかなり面白いけどどんどん微妙になってった

551 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H4f-b3Lu [61.199.190.32]):2023/10/23(月) 15:07:47.26 ID:CvuWKvkjH.net
新宿ピカデリーだと新宿駅からいちばん近いし直前まで目と鼻の先の紀伊國屋書店で時間調整できるしピカの向かえにファミマあるしクーポンで1400円になるしいいね!

【何がつくかはあなた次第、ホラー映画「TALK TO ME」予告&新場面写真が解禁】

YouTubeで解禁された予告編には、「90秒憑依チャレンジ」に参加したミアが「これ……超イケる!」と快感を味わうさまを収録。
「何がつくかはあなた次第」というナレーションも収められた。このたび到着した場面写真は8点。息をのみながら「90秒憑依チャレンジ」の様子をスマートフォンで撮影する若者たちの姿などが切り取られている。
「TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー」は12月22日より東京・丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国でロードショー。
先に公開された北米ではA24のホラー作品史上最高興行収入を記録し、続編「Talk 2 Me(原題)」の製作もすでに決定している。
https://natalie.mu/eiga/news/546101
https://youtube.com/watch?v=e8MoIIWNi9M&si=GVjzYQKRfeT7kqtr

552 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ dfdb-iCAT [27.98.176.40]):2023/10/23(月) 18:18:36.62 ID:h/6qyoj50.net
>>538
序盤のババアがいきなりカサカサ出てくるところが1番怖い。

553 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e79d-MzvY [60.118.115.196]):2023/10/23(月) 19:00:25.08 ID:zVLQjgVT0.net
ボクシング部の頭ゴミ箱にパコーん が人気やな
確かにあそこは良い

554 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 21:47:15.53 ID:1E305WMv0.net
エクソシストの新作、気になるけど、暴言吐きまくるんかな
それやられると一気に怖くなくなるんだよなぁ

555 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 21:49:31.27 ID:1E305WMv0.net
って予告の時点でめっちゃ荒ぶってるじゃねぇか!

556 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 21:56:43.51 ID:YUg0HODB0.net
>>550
ありがとう見てみる

557 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 22:07:30.99 ID:2KYXtlk80.net
>>548
俺は好き
こういうどこに連れてかれるかまったく読めない映画
ジャスティン・ロング率が異常

558 :名無シネマさん:2023/10/23(月) 22:43:22.10 ID:opzScwfi0.net
>>555
ワロタwww

559 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ e7f3-BpC6 [252.181.147.229]):2023/10/24(火) 11:58:54.18 ID:lyX8jb+I0.net
>>538
俺は前にマーターズ見た時序盤の部屋に化け物出てくる所で怖すぎて一時停止したわ
最近だと英国幽霊奇譚?みたいなタイトルのやつの最初の話(見廻り行くやつ)が一人で暗い部屋で見てたらゾクゾクしたな
そのぐらい怖く思う映画って中々ないよね

560 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8762-7nb7 [250.162.179.26]):2023/10/24(火) 13:06:38.50 ID:OSSt3bof0.net
哭声/コクソンと女神の継承を見た
哭声/コクソンはとにかく見たあと混乱した
女神の継承の方は哭声/コクソンに比べてわかりやすく出来てた

561 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ bf09-9mYM [255.36.208.4]):2023/10/24(火) 13:42:32.28 ID:UNrjRTEH0.net
>>560
コクソンは話が適当すぎる
女が悪霊
國村隼は良い奴で終われば良かったのに…

562 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ffa2-xUKY [241.94.150.47]):2023/10/24(火) 14:51:38.72 ID:xPrZG60G0.net
フィルマークス見たら絶賛してたけど、國村隼が出てたこと、主人公がGONGONに似てたことしか覚えてない
というか國村隼ってくにむらはやとじゃなくてくにむらじゅんなのか……

563 :名無シネマさん:2023/10/24(火) 22:14:21.51 ID:/mtHsC5r0.net
コクソン以降、なんとなく國村もコクソンと読んでしまうw

564 :名無シネマさん:2023/10/24(火) 22:21:17.84 ID:LEMkd2BS0.net
それ前提で国村呼んだんじゃないの?

565 :名無シネマさん:2023/10/24(火) 22:49:47.17 ID:R2YZaax10.net
コクソンはミスリードバラ撒けるだけバラ撒いて観客を翻弄するのが目的化し過ぎで辻褄は合わないしぶん投げて終わるしかなりテキトーな映画だよな
ナ・ホンジン自体が勢い重視で細部は雑なだと思う

566 :名無シネマさん:2023/10/24(火) 22:50:16.60 ID:R2YZaax10.net
>>564
そんなテキトーな決め方なわけねぇだろw

567 :名無シネマさん:2023/10/24(火) 23:29:42.58 ID:GK5nJFNK0.net
Adoちゃんがチャッキーを1から5まで一気見したって
ラジオで言ってて好感を持った。

568 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 00:39:21.89 ID:iN/5uvSe0.net
韓国の古いきったない町並みとかすごくいいんだよなあ……
なんかいろいろ見えない悪意が潜んでる感じで

569 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Saab-D4SN [106.132.105.250]):2023/10/25(水) 03:37:27.39 ID:8O0zATz9a.net
韓国ホラーは箪笥が良かった

570 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 09:38:11.07 ID:BK1cCDl60.net
韓国は新しめのとこも汚いイメージ

571 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ bfa1-C9Hg [247.161.176.71]):2023/10/25(水) 11:50:01.05 ID:Y3dKsowr0.net
韓国ホラーでこっくりさんての昔母と一緒に見に行ったらいまいちだったなあーって思い出してフィルマークスみたら2.6ww
なんか子役が最後大写しになるけどかわいくなかった記憶

572 :名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ dffc-pTE3 [61.11.152.109]):2023/10/25(水) 12:49:25.60 ID:UUEqRyC40.net
タイトル詐欺とジャケット詐欺の作品をたまに見かけるけど、「女子高生チェーンソー」もそんな感じ

ジャケットにはチェーンソーを持った女子高生が描かれてるけど、本編ではヒロインの女子高生はチェーンソーを使わない上にチェーンソーで殺すシーンも無かったわ
おまけに悪い意味でどんでん返しなオチだった

ジャケットだけ見ると「血まみれスケバンチェーンソー」と間違われやすいと思う

参考画像
https://www.salchu.net/blog/img/050221_chain_l.jpg

573 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 871b-/e0x [250.49.7.11]):2023/10/25(水) 13:20:05.01 ID:b0/jGga30.net
韓国映画はサスペンス系の方がホラーよりよほど怖い
コンジアムは雰囲気は良かったけど幽霊描写が邦画ホラーでやり尽くしたネタ感あった

574 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ff0d-xUKY [241.94.150.47]):2023/10/25(水) 16:59:40.25 ID:po+H+kkn0.net
>>568
かなりわかる>>573

575 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 18:13:47.99 ID:ZISu6aXN0.net
ヘルレイザーきたぞ

576 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 21:37:09.01 ID:qHRjU9bx0.net
母なる証明の街の家がポツンポツンと建ってるのも怖い

577 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 21:41:39.18 ID:Y3dKsowr0.net
コンジアムはめっちゃ怖いってTwitterで薦めてる人がいたので見たのだけど微妙だったな
来るぞ来るぞが多すぎる
あと主人公たちがウェイ系すぎて嫌いだった

578 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 22:11:06.46 ID:po+H+kkn0.net
グレイヴ・エンカウンターズ大好き

579 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 22:12:03.46 ID:mFK7gbhI0.net
あの主人公達、ジェイソンおったら真っ先に殺されるよな

580 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 23:05:50.15 ID:mbBFnM5O0.net
>>575
待ってた

581 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 23:35:49.93 ID:62vLHDo2F.net
【ダリオ・アルジェントが作品やキャリアを語る自伝発売!撮影現場の写真も収録】

「サスペリア(1977年)」「フェノミナ」「ダークグラス」などで知られるダリオ・アルジェントが著した書籍「恐怖 ダリオ・アルジェント自伝」が、10月26日に発売される。
同書では“ホラーの帝王”であるアルジェントが、恐怖に魅入られた幼少期、愛する家族、自作品、俳優や仲間たち、輝かしいキャリアと試練や苦難、強迫観念や倒錯的な夢についてつづった。
また“アルジェント専門家”であるアラン・ジョーンズによる注釈が付いているほか、撮影現場の写真やオフショットなどが収録されている。本書は464ページで、税込価格は3740円。
アルジェントが80歳にして初主演を果たした「VORTEX ヴォルテックス」は、
12月8日よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国でロードショー。
https://natalie.mu/eiga/news/546377
https://i.imgur.com/C6dnprP.jpg

582 :名無シネマさん:2023/10/25(水) 23:40:39.81 ID:eDgn+2qC0.net
インフェルノのキース・エマーソンのことをどう書いてるか気になるw

583 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 00:15:16.09 ID:5smW65ht0.net
スマイル評判いいけど個人的には微妙やった
途中まで丁寧にリングしててなるほど顔版リングねって感じで見てたけど終盤一気に雑になった印象

584 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 01:48:48.11 ID:RDZG/V5m0.net
ヘルレイザージャッジメント観た
罪人を裁くセノバイトたちとセブンな猟奇事件っていうつかみの部分は良かったけど後半になるにつれてしりすぼみに…刑事ドラマとしても微妙だったかな
セノバイトたちの造形は良くて久々チャタラーの姿も見られてそこは満足だった

585 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 02:10:09.79 ID:Jso35a4L0.net
今年のハロウィンはゴブリンの来日無しか

586 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 04:21:21.46 ID:ElyOSxBd0.net
今年のホラーだと勢いと絵で見せてくれるバチカンのエクソシストがつよかったですね

587 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 04:21:26.34 ID:ElyOSxBd0.net
今年のホラーだと勢いと絵で見せてくれるバチカンのエクソシストがつよかったですね

588 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 04:27:33.17 ID:ElyOSxBd0.net
コクソンは村社会全体の不気味で知りたくないところ、これをみたら人間不信にならざるを得ないところが好きです。
同監督作品のチェイサーでもホラー演出が多くありますが、水槽のなかに生首があるのはサイレントパートナーのパクリだろとおもってしまいました

589 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 15:52:45.47 ID:uukW4xuO0.net
ディズニープラスで久々にエイリアン3を見た
前見た時は前半ニュートを失ったリプリーが悲しみに暮れてセックスに溺れるみたいな感じだった気がするんだけど
今回見たやつはクレメンスを誘ったと思ったら次の場面で事後ベッドに並んで寝てるとこだったんだけどそんなもんだっけ?
絡みシーンがあったような気がしたんだけどな

590 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ bfa7-9mYM [255.36.208.4]):2023/10/26(木) 23:08:44.52 ID:Jso35a4L0.net
ベネデッタ吹き替えねーじゃん( ・᷄ὢ・᷅ )

591 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6768-cbCq [246.50.155.77]):2023/10/27(金) 07:15:41.13 ID:XKCB49EK0.net
ボーはおそれている Beau Is Afraid
2024年2月16日(金)全国公開

https://youtu.be/e09Joi-tPdg

https://i.imgur.com/6aoSyCc.jpg

https://happinet-phantom.com/beau/

アリアスターの新作きたーーーーーーーーーーーー!!!!!!

592 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e79d-FPCW [60.102.227.187]):2023/10/27(金) 09:16:44.76 ID:lGyB3koZ0.net
バーバリアン
序盤は最高だったんだけど中盤以降がな〜ホラーって難しいね

593 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8753-7ZkA [250.35.214.128]):2023/10/27(金) 09:52:01.05 ID:JNnNE+0h0.net
今年のホラーだと、じゅさんやミンナノウタは期待して見に行ったけどイマイチなのが残念だった。じゅさんは建物がかなりいいのにエレベーター以降うまく使えてるところがないし、深夜の外部との接触が閉ざされた中での死体の確認なんて最高の場面なのに演出がじらすだけじらされてこない、なんならジャンプスケアもない。物語が進むのは話だけでホラーは下火になっていってるかんじ。
ミンナノウタは期待値が大きかった分、がっかりしてしまった。俳優がスケジュールの都合なのかこれアイドルでやる必要あるのかと思ってしまった。ラストがしめれてないのもおそらくそういうことなのかな。やってるホラーも反復でまたかってなるし、霊の過去と現実がリンクするのも前にやってましたし、人物と霊が混ざってる分物語に溶け込めてる感じがしない。それ以降のライブで曲流すのも納得いかない。

594 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8753-7ZkA [250.35.214.128]):2023/10/27(金) 09:52:10.98 ID:JNnNE+0h0.net
今年のホラーだと、じゅさんやミンナノウタは期待して見に行ったけどイマイチなのが残念だった。じゅさんは建物がかなりいいのにエレベーター以降うまく使えてるところがないし、深夜の外部との接触が閉ざされた中での死体の確認なんて最高の場面なのに演出がじらすだけじらされてこない、なんならジャンプスケアもない。物語が進むのは話だけでホラーは下火になっていってるかんじ。
ミンナノウタは期待値が大きかった分、がっかりしてしまった。俳優がスケジュールの都合なのかこれアイドルでやる必要あるのかと思ってしまった。ラストがしめれてないのもおそらくそういうことなのかな。やってるホラーも反復でまたかってなるし、霊の過去と現実がリンクするのも前にやってましたし、人物と霊が混ざってる分物語に溶け込めてる感じがしない。それ以降のライブで曲流すのも納得いかない。

595 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdff-b3Lu [49.98.160.86]):2023/10/27(金) 11:09:14.93 ID:tg6KbVlnd.net
シスター何気にけっこうレビューいいけど面白いの?
https://filmarks.com/movies/108300

596 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdff-cCHp [49.104.8.28]):2023/10/27(金) 12:53:50.74 ID:vJ6DJZ5/d.net
1作目よりはエンタメ強くて面白かったよ

597 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMff-ra13 [49.239.64.174 [上級国民]]):2023/10/27(金) 14:42:59.62 ID:eYcehh/iM.net
>>593
ミンナのウタはLDHの企画と聞いたのでしゃーない
逆にアイドルホラーだと期待値低めで行ったら楽しめたw

598 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dff0-j8hc [125.12.140.67]):2023/10/27(金) 16:09:58.85 ID:xyq+2Hru0.net
唄う六人の女、ホラーかと思ったけどちょっと違ったな

599 :名無シネマさん:2023/10/27(金) 20:53:34.37 ID:kylfRfy90.net
ハロウィンTHE ENDの冒頭で転落死した悪ガキは自業自得なんだが、そいつのせいで殺人犯の汚名を着せられたコーリーが気の毒

600 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ c796-G2Ur [242.16.202.45]):2023/10/27(金) 22:10:48.06 ID:bsYFfhSk0.net
>>598
センキュー
迷ったけど行かないわ

601 :名無シネマさん:2023/10/27(金) 22:52:10.57 ID:/T9QzbNR0.net
>>599
置かれた状況に関しては本当に気の毒でしかないんだが、ある瞬間になんかこの人アルピー平子に似てるなと思うようになってからはあんまりかわいそうに感じなくなったっていうどうでもいい話

602 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 08:28:59.55 ID:uHZY6zcG0.net
アマプラにノックきたね
シャマランはポンコツだけど嫌いじゃない

603 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 09:03:09.84 ID:CnPOPSnx0.net
ゴー!ストップ・バスターズ
笑いのツボがなんか日本と似てる気がして面白かった、敵役の夫婦がいい味出してたなーw

604 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 09:12:15.10 ID:2624pQEz0.net
ノックは虚無過ぎて映画館で見たの後悔した

605 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 09:24:49.64 ID:kk3fmyvE0.net
横山ノック物語

606 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ce21-IXSv [255.195.160.145]):2023/10/28(土) 10:12:07.36 ID:Pb23UvNU0.net
DVDでーたのホラー映画100でミストの評価がやたら高かったが、あれってホラーとしてはどうなんだろ?

607 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ce21-IXSv [255.195.160.145]):2023/10/28(土) 10:12:23.06 ID:Pb23UvNU0.net
DVDでーたのホラー映画100でミストの評価がやたら高かったが、あれってホラーとしてはどうなんだろ?

608 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5b-k5lM [106.146.6.222]):2023/10/28(土) 11:46:06.96 ID:r3avYXOva.net
ノックは難し過ぎて全然分からなかった

609 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 13:45:43.62 ID:/h+0vLkA0.net
昨日原作の霧読んだけど、原作の落ちのほうが好きだわ

610 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 22b8-NYlQ [123.221.23.123]):2023/10/28(土) 14:32:00.38 ID:0v7fxPcf0.net
>>607
オチは賛否あるだろうけどパニックホラーとしては面白い

611 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b2c-OtU0 [240.88.78.186]):2023/10/28(土) 14:37:27.93 ID:042rvdR70.net
ノックとか予告見ただけで十分だった

612 :名無シネマさん(秋田県) (ワッチョイ a2fc-IXSv [61.11.152.109]):2023/10/28(土) 14:55:55.27 ID:uzFH/bNA0.net
ハロウィンシリーズのマイケルは『THE END』で今度こそ退場したっぽいけど、やろうと思えばヘルウィンの殺人鬼トリックみたいな手段でまた復活できると思う

THE END本編でローリーが語った「私のブギーマンは死んだ だが“邪悪”は消えない 形(シェイプ)を変えるだけ」という言葉に当てはまってるし

613 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b9d-9ycF [250.35.214.128]):2023/10/28(土) 16:01:31.53 ID:+o3odRtA0.net
シャマランポンコツって正気か?シックスセンスにサイン、最近ではオールドだって激ヤバの映画作ってる。

614 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 16:08:16.86 ID:/h+0vLkA0.net
オールド面白かったな

615 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 16:39:36.98 ID:M8NkDU0P0.net
シャマランはショートフィルムとしては優秀かもしれんが内容が浅いというか考察する要素が無いから好みじゃない
2度観たいと思えない、使い捨てみたいな映画な印象
個人的にかもしれんが名作を考察すると神話や歴史に辿り着く。シャマランの作品はそういうのが皆無だから評価しない
まあ俺の観察力が足りないのかもしれんが、観た感じそういう雰囲気が無いから考察したいとも思えない

616 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b23-yHwz [250.162.179.26]):2023/10/28(土) 17:22:26.64 ID:kk3fmyvE0.net
どっかの研究機関がサンプル取っておいたマイケル細胞から復活してハロウィン継続したりして

617 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b9a-zW/F [250.213.158.197]):2023/10/28(土) 17:37:20.94 ID:cKw7/eDn0.net
シャマランはさり気なく本人が出演してるからな、一発で気付くが

618 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 19:16:42.48 ID:WBC9WbSpM.net
シャマランは見ればわかるシャマラン節とか
自宅抵当に入れて映画撮ってたり
ノリノリで映画出てきたり
合う合わないはあるが監督は好きだw

619 :名無シネマさん:2023/10/28(土) 19:21:28.54 ID:2624pQEz0.net
ハロウィンなんて首チョンパしてマイケル殺したのに別人でしたーでシリーズ続けるような作品だし続けようと思えばどうとでもなる

総レス数 866
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200