2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 4

1 ::2023/11/22(水) 07:33:22.32 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

シン・ゴジラに負けそうな2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699772667/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700214269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

233 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 14:55:53.97 ID:G/U2yh006.net
頭悪いから

234 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 14:56:50.95 ID:CnkkHANYd.net
V3して4週目も2位なら凄いじゃん

235 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 14:57:32.95 ID:fqhGEupy0.net
>>227
映像化を引き受けたのは山崎だし、内容が嫌なら
断るだろう
山崎は宮崎駿と同じ、兵器オタクだけど思想的には
右翼ではない。駿は左派リベラルだが、山崎は
作品の傾向からして穏健保守だろうか
日本ではミリオタ=人殺しが好き
=右翼と一般的には考えられてるから
駿は「風たちぬ」で飛行機が大好きなだけなのに戦闘機を作る事になった堀越技師に自分の苦悩を投影してる。
山崎は戦前の軍国主義、愛国教育はダメだけど
今の状況を良しとは思ってはいないから
旧弊である戦前を引きずる指導者層を
ゴジラの熱線で吹き飛ばし、残った国民が
一致団結して国難に立ち向かう映画を作った。

236 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 15:13:23.78 ID:EyGzR6+m0.net
埼玉はリピするような内容じゃない
1は面白かったけどリピする内容じゃない

237 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 15:48:57.65 ID:ewJzADnJ0.net
埼玉も首もイマイチだったね、じゃあ評判が良さそうだからゴジラでも観るかーの流れくる~

238 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 15:56:35.97 ID:rR1tN4QW0.net
ゴジラがどんどん首に迫ってきているな。

239 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 15:59:51.31 ID:d6zE51WTp.net
首を観てきたが、ゴジラの興行収入には影響ないな
あれじゃIMAXはゴジラに振り分けたがいいかと
埼玉の方がどうかわからんが

240 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 16:02:13.82 ID:tFXH9epE0.net
>>221
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1700597955/l30

241 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 16:05:05.13 ID:y9x9dWkB0.net
>>237
実際
埼玉も首もイマイチだったね、じゃあ帰るか〜

242 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 9de6-N5Jg):2023/11/23(木) 16:35:08.50 ID:8RM8b71J0.net
>>237
普通の人は一日に何度も映画を観たりしません

243 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ e9e6-LyxC):2023/11/23(木) 16:47:12.46 ID:abyhhFSc0.net
それは確かに

244 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 25ca-JdaJ):2023/11/23(木) 16:54:00.93 ID:uBjPUm220.net
ゴジラのこと心配しすぎなんだってw
映画館行く人は作品は注意深く選ぶから魅力あるやつが最新作とか関係なく順調に稼いでくんだよ。まぁ見てなって。首と埼玉なんかにびびってどうするの。

245 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ f9b8-K/BJ):2023/11/23(木) 17:00:56.54 ID:Ewecb/JA0.net
普通にシンゴジ抜くのかと思ったら無理そうなのか
ゴジマイの方が怪獣映画やってて大衆受けしそうなのに
逆にシンゴジはなんでこんな粘ったんや

246 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa85-Vj6/):2023/11/23(木) 17:04:23.85 ID:GXQmNNFJa.net
>>200
たけし映画はマジで人入らないから期待しない方がいいよ

247 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 92c4-tE+F):2023/11/23(木) 17:29:58.70 ID:OEFrg2Sq0.net
たけしは担ぎ上げられてるけど映画監督としてはそんな数字持ってないし誰も興味ないからね
松本よりマシってだけだよ

248 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 17:48:18.86 ID:hNvqf6PN0.net
ベネチア映画祭金獅子賞
過去日本人で3人。北野武は取っているからね
興行収入とは関係ないけど
山崎監督は無縁だけどなw

249 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 17:50:16.37 ID:NllgFmEhr.net
>>245
逆説的だけど、真面目に怪獣映画やってるからあそこまでの勢いが出ないんじゃないか

庵野は『怪獣映画って思われたら一般人は見にこない』ってハナから考えてシンゴジラ作ってたそうな

250 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 17:50:58.38 ID:spnez9F60.net
HANA-BIで金獅子賞と座頭市で銀獅子賞も取っててBBCの21世紀に残したい100本でもソナチネ選ばれてるからね
受賞歴的には日本人監督の中でもトップクラス

251 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 17:53:23.27 ID:w0VGfhrf0.net
殿好きなんだけど首はどうかな?アウトレイジを戦国に置き換えただけなんじゃないか?って考えると映画館行くならマイゴジリピするかな

252 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 17:54:15.92 ID:FxRere8wx.net
こんかんじだとゴジラ今週も何とか首位キープか

253 ::2023/11/23(木) 17:54:19.87 .net
単純にシンゴジより駄作だから勢いが出ないんだよw

254 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 17:55:10.52 ID:tHW/lZXx0.net
賞レースと売上を両立させてこそ一流

255 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 17:57:02.84 ID:rR1tN4QW0.net
おっ、独立を含むランキングでゴジラが首を追い抜いた

256 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:00:08.88 ID:As34WyIY0.net
日本アカデミー賞最優秀作品と80億突破でシン・ゴジラこそ一流ということかな

257 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:04:02.54 ID:tHW/lZXx0.net
庵野も山崎も一流

258 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:04:08.86 ID:rWHFJbhz0.net
けど何度もシンゴジ作られても困るのよね
ゴジラのアイデンティティ壊れるし

259 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:04:38.92 ID:2HFCRGjp0.net
マイゴジ粘ってるなあ
50億行けるか?
海外入れてシンゴジラと並べば
面白いね

260 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:07:54.85 ID:lS/6lhC00.net
ロングランすれば50億は固いんじゃね
60は難しそう

261 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:16:13.39 ID:okJQaGwr0.net
ゴジマイが首を捲ったね

一瞬の事かもだけど 祝日だしファミリー層効果かな

262 ::2023/11/23(木) 18:20:53.20 .net
ゴジラにアイデンティティなんかありません

263 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:21:20.95 ID:svT/bJij0.net
ゴジラがとうとう転落したな100億に赤信号

264 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:21:55.87 ID:rR1tN4QW0.net
今日は埼玉が10万を超えるか否かとゴジラVS首の2位争いが焦点かね。

265 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:23:14.58 ID:PjAekpbFd.net
首もう抜いたな
埼玉も大したことないし
影響なさそう

266 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:24:03.61 ID:OlXY/BYu0.net
>>177
それ集英社と東映が過信しすぎただけだろ
あっちはスパイダーバースみたいなアニメやってんのにONE PIECEのアニメ売れるわけ無いのに

267 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:24:59.94 ID:spnez9F60.net
首も他人に勧めにくい内容だし口コミで伸びる感じではないな

268 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:30:23.23 ID:svT/bJij0.net
やっぱ転落のまま首位返り咲き無し
2023/11/23 18:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74258(+1546) 314808(.743) ****** 44.4% ****** 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
*2 *42473(+1280) 149925(.755) 222.4% 47.3% *51076 ゴジラ−1.0
*3 *42448(+1022) 229439(.757) ****** 48.7% ****** 首
*4 *22197(+*467) *42659(.691) ****** 37.5% *30876 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*5 *18404(+**48) *49717(.942) 987.9% 40.0% *18750 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*6 **8365(+*115) *57497(.641) 118.4% 44.8% *12013 マーベルズ
*7 **7892(+**32) *51086(.893) ****** 36.5% ****** 劇場版 シルバニアファミリー…
*8 **6842(+**46) *34965(.679) 136.3% 46.2% **8400 法廷遊戯
*9 **6583(+**41) *42759(.685) ****** 58.6% ****** ロスト・フライト
10 **4854(+*122) *16627(.796) 257.0% 52.2% **5463 ミステリと言う勿れ

269 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:30:45.52 ID:IxYbs2Rpd.net
埼玉の1期が受けたのは、埼玉VS東京VS千葉
という昔からある、東京が全て!に対抗する
埼玉と千葉のビミョーな対決が笑えたから。
関西巻き込んだら、面白みが無くなった
埼玉さん、それはちょっと違うでしょ..という感じだね

270 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:35:50.08 ID:8qXmRXvI0.net
ゲゲゲ席足りてないね
埼玉ゴジ首の余ってる席ちょっと分けて上げて欲しい

271 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:42:11.44 ID:2lJ7L7pR0.net
敵情視察必死だな
このまま週末新作に埋もれていくだろうな
おつかれマイゴジ

272 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:45:40.57 ID:Y+25kUfVd.net
さすがに埼玉に軍配が上がったな

273 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:46:28.67 ID:spnez9F60.net
ゴジマイもそうだったけど休日初日が一番高くなるから明日明後日でどれだけ落ちずに維持するか次第だよ他の作品

274 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:48:30.91 ID:/HQo8YBc0.net
>>258
ゴジマイはシンゴジではないよ

275 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:49:47.05 ID:KD/BfOcNd.net
>>270
ゲゲゲは最初から上層部に期待されてない不遇枠だからな
当初の2時間枠も削られ縮小され、肝心の導入部(鬼太郎母が拉致らて嫐られるetc)もカットされたみたいだし
パンフもグッズも足りないし、宣伝販促も全然

276 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:55:07.52 ID:8HybyR0x0.net
未だにXだと100億夢見てるのがいて笑える
海外合わせて300億とかデジタルタトゥー残してて草

277 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:56:07.67 ID:abyhhFSc0.net
>>276
まぁ無理だわな
海外50、日本50くらいが現実的
下手したら海外はもっと行かないかも。。

278 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:57:19.84 ID:abyhhFSc0.net
まぁ北米の初動が伸びればヨーロッパの興収は伸びるかも

279 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 18:59:59.91 ID:lS/6lhC00.net
流石に100億とか言ってるのは普段映画観に行ったり興行チェックとかしてない人だけでしょ
そんな極々一部切り取られても

280 ::2023/11/23(木) 19:10:56.66 .net
海外50のどこが現実的なんだよw

281 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:19:22.25 ID:2VZoSEBL0.net
現実的な話なら国内45海外20って所かな
さらに流れが来ればそこから積んで合計70億が上限と見た

282 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:22:28.83 ID:85EDpkc10.net
海外50もいくか?
何か勘違いしてないか
国内制作のゴジラは・・・日本国内のおっさんの声がでかいだけなんだが
おっさんというよりもはや年齢的にジジイ

283 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:24:59.69 ID:gOCyv05X0.net
今回のゴジラはこれが跳ねないと続き作ってもらえないかもって危惧を抱いてるジジイが持ち上げてる印象

284 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:27:13.98 ID:FvfnsLiKa.net
現実国内45億でフィニッシュすればいいんじゃない?
海外はオマケじゃないの。

285 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:27:20.44 ID:85EDpkc10.net
>>281
おう、それそれ、それが現実的予想
おっさん共が今度のゴジラはいいぞと言ったってその基準が邦画なので
海外映画基準で見たら、邦画としては頑張ったね程度にしかならん
キングダムも一緒

286 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:31:21.17 ID:pvr8gu3H0.net
怪獣映画 戦国バイオレンス映画 妖怪映画

このラインナップじゃ女性層のほとんどは
埼玉に流れるだろう

287 ::2023/11/23(木) 19:32:26.91 .net
海外なんて10超えれば奇跡レベル

288 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:36:35.73 ID:pvr8gu3H0.net
首は
暴力とおじさん同士の乱れた性と多少のギャグ
でラストもあっさりだから10〜15億くらいかな

289 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:41:28.00 ID:pl1uG6pJ0.net
>>286
埼玉まだ行ってないけど
妖怪は怪獣より女多かった
そもそも客層が最初から被らないんじゃないかなあ
ここみたいにあれこれ観る人はともかく

290 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:42:17.88 ID:Riw6PXqE0.net
>>283
逆じゃね?
昔からの着ぐるみプロレス好きが
人間部分邪魔でこれはゴジラじゃないって騒いでる

291 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:44:09.76 ID:pvr8gu3H0.net
海外の怪獣ファンなんて、でかいモンスターが
大暴れする爽快なカタルシスを味わいに見にくるのに
自分達には興味のない敗戦国側の人間のトラウマとネガティヴな話を長々と見せられる事は苦痛だろ。
ゴジラも思った程出ないし、大して興行は伸びないだろうな。

292 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:48:49.07 ID:u/SMzxXVd.net
>>290
一般的にゴジラヲタには好評だろ
着ぐるみとかCGとか関係ない
アンチはシンゴジ好きの中の庵野信者とかアンチ山崎とかだろ。対立煽ってるし

着ぐるみヲタとかは知らん。一部のゴジヲタにそんな層がいないだろ
それならシンゴジも一緒に批判するが、マイゴジしか批判しないし

293 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:49:46.93 ID:/3gI1nqk0.net
50億も行ったらコンテンツとしては十分延命するでしょ
次の担い手がいるかどうかが問題

294 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 19:52:10.62 ID:DgKpWsOm0.net
今日が日曜の8割ってどういう理屈なんやろ
ミステリあたりも8割推移だけどなんで邦画実写の大玉2つも来てこの維持率なんや?

295 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:02:17.28 ID:ByhNJ8WZ0.net
>>292
やっぱり庵野オタか
あいつらにゴジラ語る資格なし
シン仮面でも見てろ

296 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:04:34.60 ID:fkAOGqAs0.net
庵野アンチきっしょ

297 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:05:03.56 ID:okJQaGwr0.net
首が捲り返す

ファミリー層は帰宅の時間
ゴジマイはレイト弱いからね

298 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:08:14.31 ID:dpEjqdXM0.net
脚本がおもんないからな
もうゴジラはハリウッドに任せておけばいいよ
テーマ曲使わせないとかせこい事やらずに他怪獣の権利も全部ハリウッドに渡してあげろ

299 ::2023/11/23(木) 20:09:27.55 .net
シンゴジも普通にゴジラヲタクに受け入れられてるんで

300 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:18:01.67 ID:rR1tN4QW0.net
今日は首がギリギリゴジラに勝ちそうだな。
埼玉は10万割れそうだしそこまで勢いがなかったな。

301 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:25:54.68 ID:7FtbBYgk0.net
ゴジラ好きだけどゴジマイ普通に面白かったけど何回も観たい内容ではなかったかな
リピーターは掴み辛いかもしれない
少し経過してからシンウルみたいに過去映像の特典でもつけるとか?

302 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:25:57.67 ID:2HFCRGjp0.net
庵野信者ってまだいたのか
仮面ライダーで見限られたって
思ってたけど今更辞められのか

303 ::2023/11/23(木) 20:26:48.10 .net
シンゴジ褒めれば信者認定とか
アホアンチはどれだけ余裕ないんだよw

304 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:28:54.25 ID:6ctDukou0.net
まるでハリウッドゴジラの脚本が優れているかのような物言いは草。暗黒メガコーポが太平洋間の海底に怪獣の卵輸送するトンネル作ってそこに部外者が侵入しても全く察知されないガバガバ脚本なんですが、いやそういうノリは好きだけど

305 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:32:42.71 ID:/3gI1nqk0.net
まあシンゴジの2倍!100億!ってメディアやインフルエンサーが煽りまくってたし対立厨も沸くわな

306 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:33:12.02 ID:7FtbBYgk0.net
機龍とかVSみたいなシリーズ物もあるけど
ベクトルは違えど正直ゴジラ脚本は昔からバラバラよな
比較しても無意味だし今更そこ気にする奴〇〇信者だかアンチでゴジラファンじゃないんじゃないの

307 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:34:07.87 ID:CnkkHANYd.net
怪獣なんていう一般ウケしにくいニッチジャンルで80億稼いで次も50億行けそうとか奇跡
感覚が麻痺しすぎでは

308 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:35:42.85 ID:OnInJlj80.net
パテ何たらリムとか言うのも巨大ロボット好きは大絶賛してたけど一般人はつまらないって言ってたし
これ系って大きいのが暴れてたら興奮するオタ向けでしかないから脚本がどうたらとか気にする必要ないよ

309 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:38:57.05 ID:OnInJlj80.net
あとヤフコメとか見てるとゴジラ内の信者同士で叩き合いしてるからいくらファンから好評だろうが観る気にならないってのはあると思う
褒めてるコメの7、8割がシンゴジラ叩きで見てて引いちゃう
ガンダムオタの対立に似てる気がする

310 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:42:33.72 ID:ewJzADnJ0.net
>>308
>パテ何たらリム

面白いのこれ?

311 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:44:37.64 ID:7FtbBYgk0.net
ゴジラ内の信者同士というか今作に関しては監督関係の対立オタクが絡んでる気がしなくもない

312 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 20:48:22.83 ID:tHW/lZXx0.net
庵野アンチvs山アアンチやろ
ゴジラファンがシンゴジとゴジマイのどっちかに極端に肩入れするとも思えない

313 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:01:40.76 ID:/3gI1nqk0.net
シンゴジ好きだったやつはゴジマイも好きそうだけどな
なんというかこう党派性的に

314 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:06:07.59 ID:DgKpWsOm0.net
いうほどシンゴジもゴジマイも違わんだろうとは思う
革新的なところなんて全然分からんわ

315 ::2023/11/23(木) 21:13:45.45 .net
キャスティングは明らかに豪華になった
釈由美子とか新山千春が主演やってた頃に比べれば

316 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:16:53.67 ID:+jGeZqpQd.net
先週比凄い!って思ったらよく考えたら今日休日か…となると土日と比較するならやはり6-7割推移くらいか?

順当に減っていってる感じやね。土日の需要先食いしてなきゃ良いけども…

317 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:19:48.98 ID:a/3HjdeR0.net
>>313
ゴジラ映画のファンにゃ色々派閥があるからな。昭和ゴジラしか認めないとか国産ゴジラしか認めないとか色々あって、シンゴジにもシンゴジが至高、あとは糞みたいな狂信者がいるし、マイゴジにもそれがチラホラ出て来たし。

318 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:21:53.34 ID:jQpYhfN+d.net
踊るゴジラ捜査線と朝ドラ路線で好きな人はどっちも好きだろうに
なぜ喧嘩してるんだろう

319 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:31:01.00 ID:3iqHiGY80.net
ゴジラなんか昔からツッコミどころだらけのヘンテコ作品だらけなのに何故かシンゴジラ叩いてるやつの老害厄介オタク感えぐい

320 ::2023/11/23(木) 21:32:16.90 .net
石原さとみにやたらと執着してみたり

321 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:33:06.43 ID:abyhhFSc0.net
>>287
それはないだろ
けっこうな数の国でやるぞ

322 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:34:09.82 ID:FDCuXdh40.net
東宝怪獣映画の北米興収(興収を配収の2倍とする)公開年のみ
「ゴジラ」1956年 推定興収200万ドル インフレ調整後4000万ドル
「ラドン」(Rodan)1957年 推定興収200万ドル インフレ調整後4000万ドル
「地球防衛軍」(Mysterians)1959年 配収97万5千ドル、インフレ調整後3582万ドル
「宇宙大戦争」1960年 配収60万ドル インフレ調整後2204万ドル
「キングコング対ゴジラ」1963年 興収272万5千ドル インフレ調整後3000万ドル
「地球最大の決戦」1965年 興収130万ドル インフレ調整後1206万ドル
「怪獣大戦争」1970年 興収300万ドル インフレ調整後1813万ドル 併映「サンダ対ガイラ」
「キングコングの逆襲」1968年 推定興収300万ドル インフレ調整後2145万ドル
「日本沈没」1975年 配収370万ドル インフレ調整後3382万ドル
「ゴジラ1985」 興収411万ドル インフレ調整後1086万ドル
「ゴジラ2000」 興収1003万ドル インフレ調整後1851万ドル
「シンゴジラ」2016年 興収191万ドル インフレ調整後200万ドル

323 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:34:23.07 ID:okJQaGwr0.net
自分はシンゴジは円盤買ったしゴジマイは5回見てる どっちも面白かったから何で対立するか分からん まあ言えば自分はゴジラオタではないライト層だからどちらかに勝たないといかんという思いはないからかな 

324 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:38:54.62 ID:abyhhFSc0.net
>>322
北米じゃなくて海外全般の話

325 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 21:52:41.22 ID:2vah9C+e0.net
好き嫌いは当然あるだろうけど自分が好きな作品以外を叩いてこき下ろすような発言する連中はゴジラファンとは思えないんだよな
お前が叩いてるのもゴジラだぞと

326 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 22:01:53.10 ID:dztXjRn+0.net
明日から失速するから今日が最後の祭りだったかも

327 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 22:05:42.44 ID:PegJZ8uAd.net
>>292
ゴジラヲタに好評?

みんな観る前に山崎の撮るゴジラは絶対つまらないって決定してたじゃん

なんでウソついたの?ゴジラヲタ

328 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 22:08:00.60 ID:t0BsnuiK0.net
世界興行300億って
鬼滅すずめ君の名はスラダンワンピREDクラスのことなのに無理ゲーにも程がある
ゴジラのハードル上げんなや

329 ::2023/11/23(木) 22:08:11.86 .net
そんなことねーよ
西武遊園地のゴジラアトラクション評判良かったから

330 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 22:08:15.01 ID:PegJZ8uAd.net
>>325
エメリッヒゴジラをボロクソに言うのがゴジラヲタだよ

考え改めた方がいいよ

331 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 22:08:28.36 ID:I0MvlQgpH.net
AMCtheaterの前売り予約
どんどん増えてるな
人気の夜回なんか一般客入れない可能性が出てきた
まだ一週間前だぜwヤバいって

332 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 22:09:21.45 ID:PegJZ8uAd.net
>>328
なんで無理なの?

実写だから?

333 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 22:12:19.15 ID:7FtbBYgk0.net
>>317
うん、シリーズごとの派閥みたいなやつは昔からいるけど
100億だとか特定の作品指して〇〇(今回だとシンゴジ)超えたとかは様子違うオタクが言ってる感じがする

総レス数 435
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200