2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 4

1 ::2023/11/22(水) 07:33:22.32 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

シン・ゴジラに負けそうな2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699772667/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700214269/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

73 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:05:16.04 ID:nSgeWWCo0.net
>>37
55億位で

74 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:17:40.13 ID:ugJ0LI4pd.net
単価はどうなんだろう?
新作の影響で下がったりすることあるのかな?

75 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:20:32.48 ID:wMz9VowZ0.net
IMAX4DXは埼玉とかにはそんなに取られなそうだけどどうなんだろ?

76 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:20:54.86 ID:7L+X3Gmq0.net
あんなギリ健しか喜ばないゴミみたいなシナリオに何でしたんだろうな
北米公開を意識しすぎたかな

77 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:23:26.69 ID:q7eWgFTpa.net
ゴジラファイルウォーズ
興行収入12億6,000万円で大赤字
それでゴジラ一旦終わったのに
よく復活出来たよな

78 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:26:44.42 ID:Rs0q51Smp.net
>>77
エメゴジ様のおかげやで
袋叩きされてるが

79 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:34:41.16 ID:ugJ0LI4pd.net
座席数・上映回数・館数前日集計


**** 順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)

1103 *1 604360 2137 282.8 2.7 172 **0 ***** ゴジラ-1.0

1110 *1 409014 1527 267.9 3.1 172 376 45.7% ゴジラ-1.0

1117 *1 387010 1315 294.3 2.7 170 377 45.1% ゴジラ-1.0

1123 *3 198653 1049 189.4 4.5 172 377 45.6% ゴジラ-1.0

座席数51.33%、上映回数79.77%

80 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:36:03.43 ID:ugJ0LI4pd.net
前スレのこれ見ると、数減って特殊上映は維持って考えにくいから単価下がるのかなぁって気がするんだよね。

81 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:42:44.80 ID:3yr8GtF/0.net
そりゃ下がるけど新作で特殊は首のIMAX だけだしそれも流石に全振りしてるとこなんてないし
ドルビーや4D系はそのまま

82 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:46:14.34 ID:M9iDccQY0.net
>>70
埼玉は前作を地上波放送してたから頑張って見たけど、面白くない事はないけどお金払って映画館で見たいとまでは思わないけどねえ それに完全オリジナルだから魔夜峰央カラーはあまりないって聞くと更に食指が動かない

映画の中身より話題性で見る人もいるよね

自分はまた今週末も6回めのゴジマイ見てくるわ あの地響きと咆哮は映画館で聞きたい

83 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 20:53:55.55 ID:Xhpr0KEV0.net
普通の人は短期間に同じ映画を何度も観ないんだし「中身より話題性」って小馬鹿にするのはどうかと思う

84 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:02:28.33 ID:b+zjV2on0.net
埼玉は20億くらいかな
ゴジラの敵ではない

85 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:02:34.41 ID:JXZQUukZ0.net
>>65
さすがに4万無理でも3万5千も厳しいか?

86 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:02:54.19 ID:ZuboVwA30.net
映画の中身なんか観るまでわかんないんだし、観たいと思わせられるかどうかが重要だろ
そもそもゴジラに中身あんのかって話

87 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:06:24.87 ID:JXZQUukZ0.net
>>73
2月29日終演予定なら 年末年始+3連休 次第で可能性はある

88 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:11:05.54 ID:dfPuF6Iu0.net
とりあえずウィッシュとスパイファミリーくるまでは大丈夫そうやな

89 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:12:28.24 ID:LU/+Dfa10.net
>>85
平日で4万超えなんて最初の月〜水だけなのになぜこのタイミングでそんなに行くと思ったの?

90 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:14:33.58 ID:EEnLiyDM0.net
>>88
特殊箱の割り振りならリドスコのナポレオンもある

91 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:29:00.74 ID:U/PGKWrx0.net
55億って来週から毎週どれくらい稼ぐ想定なんだ
数字並べていくと結構きついぞ

92 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:29:08.40 ID:FujgJSs40.net
マイゴジは北米合わせたらシンゴジと
同じ位の興収になりそうじゃね?
ちょい期待し過ぎかな?

93 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:45:40.53 ID:yVPE4xDm0.net
100億いくとかいってたバカいたな
東宝の工作員か?

94 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:54:22.48 ID:aafnANjF0.net
シン・ゴジラの興収の推移が
2週目/21億
3週目/33億(公開17日間)
4週目/45億
5週目/53億

ゴジラマイナスワン
公開18日で興行収入28億5000万円

シン・ゴジラを超えるのは国内だけでは難しいかもしれないが
世界公開の興行収入加えると
超えるかもしれないね

ちなみにシン・ゴジラの欧州で売り上げ91万円
北米の興収は約2億1000万円程度

95 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 21:59:39.37 ID:dfPuF6Iu0.net
ウォンカも特殊使うから冬休みで特殊箱どんどん取られるか

96 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:03:51.52 ID:ugJ0LI4pd.net
今日は8割行ったね、明日からはどうなるか楽しみだ。

97 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:06:32.15 ID:kRBn3/7M0.net
>>65
2万超レベルか。ゴジラも大したことないなあ
鬼滅なんか公開3週目の祝日前日の平日月曜日に41万超えだぞ

98 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:11:10.75 ID:Blk1irAaM.net
明日からは埼玉次第になりそうだなぁ。
40〜50億行くか、前作の興収未満になるか全然読めない。
首はせいぜい20億台だろう。

99 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:21:34.63 ID:QqGD5n/e0.net
シンゴジよりキングダムより下回ってるからな
ゴジラが鬼太郎と争ってる時点でやばい

大コケじゃん
ゴジラでもキャストが悪いよ
なんであんな大人都合でゴリ押しされてるだけのちんちくりんを主演にしたの?
パパ活浜辺にしてもネット工作だけで人気ないし
まずチビすぎて何やっても学芸会にしてもしまうよね

笑顔や表情も女優でも底辺だろ浜辺ってゴジラでも不細工を晒してるらしいなw
あいつは表情つけるとダメなんだって

2023/11/22 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29584(+**21) 393850(.983) *83.8% 62.2% *29626 ゴジラ−1.0
*2 *25651(+*100) 127168(.987) ****** 53.1% *25663 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*3 **9122(+**48) 216680(.938) *57.8% 57.0% **9206 マーベルズ
*4 **7434(+***0) *96863(.967) *72.0% 63.8% **7468 法廷遊戯
*5 **6325(+***0) *46348(.989) *69.6% 66.5% **6331 正欲
*6 **3466(+***0) *42973(1.00) *91.2% 71.1% **3466 ミステリと言う勿れ
*7 **3194(+***0) *70169(.986) *73.4% 61.7% **3198 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*8 **3014(+***0) 107401(.987) ****** 65.4% **3028 スラムドッグス
*9 **2565(+***0) *85127(.971) ****** 70.2% **2581 OUT
10 **2052(+**19) *27993(.986) *61.6% 62.3% **2058 駒田蒸留所へようこそ

※AEON系取得不良中です

100 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:24:10.05 ID:qMa7OXH/0.net
埼玉は20億いかない
首は10億いかない
埼玉、首を見に来た人間が「やっぱゴジラ見とくか」ってなる

101 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:46:17.33 ID:CNKsKWIe0.net
>>78
ニワカw

102 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:47:55.93 ID:ugJ0LI4pd.net
こけたとは思わないけど、もし東宝がシンゴジクラスのヒットを狙ってたなら甘かったなとは思うな…

103 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:51:07.42 ID:h/MtB1iz0.net
>>102
海外入れたらまだ分からない

104 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 22:57:02.52 ID:Blk1irAaM.net
>>102
今回は国内市場よりも海外市場を狙っているような気がする。
この円安だからシンゴジの時よりずっと利益を得やすいだろうし。

105 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:17:06.56 ID:o59SQ2Vk0.net
シン・ゴジラに虚淵玄ゴジラに海外ゴジラだろ?

この辺が全部つまらなかったんだから誰も次のゴジラが面白いとか思うわけない

ゴジラヲタだってみんな実際観る前に山崎が作るゴジラは絶対つまらないって結論だしてるし

つまらないのわかっていても義務で観に行くゴジラヲタしか観に行かないって事だよ

客が入らないのは当たり前

106 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:19:03.60 ID:7KG3xvyE0.net
東宝もシンゴジだけじゃなくシンウル、モンスターバースゴジラの成績は考慮してるだろうしシンウル超えて50億行けばグッズ収益含めて万々歳、シンゴジ並になったらもう最高くらいではあったんじゃないかな。海外は未知数だからなんとも言えないけど

107 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:19:28.12 ID:RFYJcyJS0.net
ワンピースREDが北米2300館以上で公開して初動900万ドルだからあんまり期待しない方が良いと思うぞゴジラ

108 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:20:29.37 ID:8EE22vEF0.net
海外マーケット向けなら武の時代劇の方が
怪獣映画よりセールスがよさそうに思える
レーティングの問題はあるが

109 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:23:21.10 ID:RFYJcyJS0.net
シンゴジ→製作費12〜13億・興行82億
シンウル→製作費8〜10億・興行44億
ゴジマイ→製作費20〜22億・興行45〜50億?

こうやってみるとかなり肩透かしかもしれんゴジマイ

110 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:24:05.76 ID:t2q/nqPt0.net
>>105
馬鹿は主語がでかい

111 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:29:26.59 ID:jsLfeOiw0.net
>>109
まだ20億以上と確定してないだろ。

112 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:30:47.37 ID:yteKg1fd0.net
本当のゴジラファンなら今作の稚拙な脚本と演出を厳しく指摘するべきだろ
高評価の割に興行収入が伸び悩んでるのは多くの観客が1回観ればもういいわと判断しているから
ご都合主義を薄めるためにも演出をもう少し改善していればとマジに思う

113 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:31:10.97 ID:hQPlbK3r0.net
>>109 こう見るとシンウルはコスパ良すぎるわ。ゴジマイは海外で稼がなきゃ期待外れやな

114 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:38:27.80 ID:EcZMSLk4d.net
稚拙な脚本ではないのがどんなのか是非聞いてみたい

115 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:39:47.64 ID:WFLZPGjad.net
>>109
いやシンゴジの製作費13億とかのわけがないよ
それ宣伝費とか含めてないでしょ

116 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:39:50.75 ID:pVLL+28Y0.net
映画専門チャンネルでやってたファイナルウォーズが駄作すぎて観てられなかった
これでヨシとしてシンゴジラまで放置してたんだろう?

117 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:40:04.89 ID:jsLfeOiw0.net
>>112
では稚拙ではない演出と脚本がどんなものなのか、ここに書いてみてくださいな。

118 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:40:36.34 ID:WFLZPGjad.net
>>109
シンウルもそれ宣伝費とか含めてないやつだ

119 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:44:27.80 ID:o7sLjQgca.net
宣伝費含めたらゴジマイももっと膨れ上がるから余計にペイできなくなるぞ…

120 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:47:46.67 ID:RFYJcyJS0.net
>>111
IGNに1500万ドルって書かれてた
多少のブレも見越して20〜22億とした

121 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:48:23.25 ID:6R0jFiGGr.net
>>112
まるで脚本が稚拙でなかったゴジラ映画が大半であるかのような口ぶりですね

122 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:48:51.58 ID:WFLZPGjad.net
>>119
いやゴジマイは宣伝費込みの製作費のことでしょう

123 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:50:11.32 ID:jsLfeOiw0.net
>>120
それは知っているが、確定した数字ではないな。

124 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:56:39.44 ID:tzHWOrDZd.net
>>112
特典も配ってないんだから沢山の初見に見てもらう方が大事

125 :名無シネマさん:2023/11/22(水) 23:59:20.14 ID:v0WA2OxL0.net
>>112
「本当のゴジラファン」なんかどうでもいい。
俺なんて邦画を殆ど観ないしゴジラマニアでも無い。ただ良い映画が観たいだけ。

126 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:03:00.17 ID:djPwkZJy0.net
鬼滅もワンピも脚本は稚拙だし観客の大半は脚本の出来なんか気にしちゃいない

127 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:07:14.98 ID:NllgFmEhr.net
特典って言ってもキャラものじゃないしな
90年代に配ってた暗いとこで光る人形みたいなの配る?

128 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:07:31.64 ID:LgyYy/UK0.net
水曜日終わりで30億超えたね。

129 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:11:53.67 ID:t4rG7NeI0.net
グッズ売ってって言うけどSNSのオタクが全く食いついてないしそんな売れまくるとも思えないかな
ヤフコメやXでも褒めてる人は「オタク向けではなく一般層に受ける作品だからロングランで100億いける」とか言ってるし
高額の玩具買うような層向けではない

130 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:12:45.91 ID:/PLAffwo0.net
>>105
ここでシンウルとの戦いゴジマイageしてるのは本当に工作員だと思う
余りにも数字が読めなさすぎる
取り敢えず、今年の邦画実写は、キングダム、ミステリ、Merでほぼ確なのに、4位以下の雑魚でステマ必死なのが哀れでしかない

131 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:13:22.39 ID:7FtbBYgk0.net
>>127
ああいうランダム仕様はオタクは通うね

グッズ売り上げやら色々あるだろうし
宣伝費なんて関係者しか分からん事で争わなくていいよ

132 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:15:18.38 ID:/PLAffwo0.net
>>109
え?ゴジマイは最終シンウルとの戦いなのに、何で45〜50億なの?www
甘い甘いw
製作費はキングダム並みで、年間ランキングはMer以下のゴミは99.999%確定でしょw

133 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:17:35.76 ID:/PLAffwo0.net
ゴジマイはせいぜいチケ売り入れて46億だよ
要はMer以下
始まる前は、Mer上のミステリもバカにしてたけどねw
クソ雑魚のくせに生意気なんだよ工作員
主演全コケ不人気アミューズ工作神木で入るわけねーだろ

134 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:19:28.48 ID:/PLAffwo0.net
>>103
海外入れてーとか本当の負け犬発言草www
しかも海外でもそんな売れるわけないだろボケっていうね

135 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:21:38.59 ID:/PLAffwo0.net
>>100
埼玉は20〜30億
つーか埼玉と首が何でも、カス雑魚ゴジマイは、邦画実写ランキング4位以下はほぼ確なんで
製作費は年間1位2位なのにね!笑

136 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:22:14.19 ID:NllgFmEhr.net
>>102
んなわけないと思うけどな
庵野との対談で「リクープはできそう」みたいな話が出てるからちゃんと現実的なライン引いてんじゃないの

137 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:23:17.26 ID:fMtcqNqy0.net
ゴジマイだけでなく全体に動員が少ないよね
やはり1つには物価が上がって生活が苦しくなったのに映画料金上がったからってのがあると思う 映画館も料金上げないと困るんだろうけど映画は生活必需じゃないからね 料金上げても観客が減るなら収益は増えないから悪循環

138 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:23:42.66 ID:/PLAffwo0.net
>>99
なんでキングダム様と比べてんの?w
比べ先はMerか製作費1億以下のミステリ様だろwww年間トップ3のキングダム、ミステリ、Mer様に敬意を払えよクソ雑魚が!

139 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:24:34.56 ID:/PLAffwo0.net
>>91
55じゃなく45の間違いだろwwwwwww

140 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:26:22.79 ID:7FtbBYgk0.net
連投しまくってる奴ワッチョイ分かってやってるのか?

てか閑散期だしね
初代の日にちに合わせたかったんだろうけども

141 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:26:36.39 ID:/PLAffwo0.net
0073 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 619d-OhPy) 2023/11/22(水) 20:05:16.04
>>37
55億位で
ID:nSgeWWCo0


こいつアンチだよwww40〜45億の戦い確定なのは普通に数字分かる奴なら明らかなのに、嫌がらせ

142 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:28:00.59 ID:/PLAffwo0.net
>>71
ミステリと比べてからもの言え工作員ジパング野郎

143 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:28:23.92 ID:/PLAffwo0.net
>>69
は?
は?wwwww

144 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:29:29.90 ID:/PLAffwo0.net
>>62
バカはお前だよ工作員庭


ジパング
やわらか


は無視で良い

145 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:30:28.15 ID:/PLAffwo0.net
>>61
今年の邦画実写トップ3はキングダム、ミステリ、Merで確定なのき何言ってんだボケ

146 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:32:12.46 ID:/PLAffwo0.net
このバカを来年頭にみんなで大爆笑しようぜwww
年始入れて46億せいぜいのたまで笑わせんな
0058 名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e974-Z1cb) 2023/11/22(水) 19:03:44.04
>>46
今のところ50億いけるかどうか
これから正月に向けて大型新作との戦いに全部勝てば80億も見えてくる
北米公開が日本映画では珍しく中規模公開なので
ワンチャンここで大きな話題になるかも知れない
ニュースになればかなりの宣伝になる

147 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:33:07.94 ID:7FtbBYgk0.net
>ワッチョイ cdd5-Z1cb
>ID:/PLAffwo0

すさまじい連投だな…

148 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:33:19.65 ID:/PLAffwo0.net
>>37
は?45億の戦いなのに、何50億とか言ってんの?w

149 ::2023/11/23(木) 00:34:13.66 .net
ゴジマイ信者の妄言はまとめて別スレにしたほうがいいな
来年頭にw

150 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:35:37.52 ID:rR1tN4QW0.net
連投キチは早く寝ろ

151 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:37:16.00 ID:/PLAffwo0.net
今年の興収ランキング(実写邦画確定)
キングダム
ミステリ
Mer
--45億の壁---

推移糞だし、45億の戦いのくせにいかがんなゴミが
神木とかいう全コケアミューズごり押しだけの人気皆無×野郎ヲタしか知らんゴジラで50億超えるわけないだろがボケェ
アミューズ工作員のゴミカス神木推しウゼェんだよボケ!

152 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:38:17.54 ID:/PLAffwo0.net
>>149
本当にして欲しい
信者つーかただの工作員だと思うし

153 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:41:48.83 ID:/PLAffwo0.net
ゴジラをfeatureしたハリウッドゴジラで良かったんだよ
カス山崎のアミューズ忖度したきしょいドラマだけどゴジラとかいらねえんだよ!
しかも出るキャラも俳優も全て一般訴求なし!
何なんだよ。ゴジラを汚すな!人気なし者しかいないアミューズいい加減にしろ!

154 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:44:35.96 ID:6ctDukou0.net
おじいちゃん祝日だからって夜更かしはいけませんよ

155 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:47:41.37 ID:/PLAffwo0.net
ミステリはどうでも良いが90%推移のミステリに、無駄ゴジラの普通席分けてやれば、ミステリは余裕で50億超えると思う
どんだけ頑張っても最終ミステリには(そしてMerにも)勝てないのに、他一般が見たい良推移作品の席奪うのやめて貰って良いです?ゴミゴジラさん
あ。良推移って、変わらず80〜90%推移する作品のことです工作員さん
埼玉は20〜30億の球としても、そんだけの球なら席泥ゴジマイパイセンの席は存分に割り振って良いと思うんすよ

156 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 00:50:23.01 ID:LgyYy/UK0.net
面白いと思ってやる人っているよね。
全然つまらないけど。

157 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 01:05:30.83 ID:kDN6hyFEM.net
見守るどころか、正規スレに入れないもんだからコッチで無意味に暴れるなよ。バイアスかかり過ぎてみっともない。極端なあげさげしても受け入れる相手ほしいなら、したらば行けよ。

158 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 01:09:41.25 ID:yfHkEyB/0.net
未だにゴジマイが100億いくだのシンゴジ超えるだの、海外でも人気となって国内で社会現象が起きるだの言ってる人はだいぶおかしいなとは思う

159 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 02:35:45.22 ID:FeanDTl20.net
海外人気はシンゴジよりは上だと思うが、それは単にシンゴジが海外で大爆死したってだけだからな

160 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 02:37:26.14 ID:AgR3BXoH0.net
>>109
シン・ゴジラってどこにそんな制作費掛けてるの?キャストショボいし
シン・ウルトラマンの方が色々怪獣も出てきてどう観ても金掛けてるように思うけど

それにCGって今はほぼほぼ人件費だけだよ
それも特撮のスタッフより人数少ないし
ゴジラだからウルトラマンより金かかってんじゃねえの?ってだけで試算してるだろ

観てないからわからんけど役者がアクションやるシン仮面ライダーの方がリアルに金かかってるんじゃね?

161 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 02:42:44.94 ID:AgR3BXoH0.net
実写映画なんて映画のジャンルいつ出来たんだよww

無意味なジャンル分けで邦画の興行収入の勝負から逃げるなよ
恥ずかしい

162 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 02:58:24.40 ID:AgR3BXoH0.net
なんで実写で撮る選択したらアニメやCGより興行収入低くても許されるのかさっぱりわからない

また逆に虚淵玄ゴジラが実写で撮ったゴジラより興行収入低くても責められていないのが実写じゃないからだとしたらそれも理解できないね

163 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 03:04:36.73 ID:XV92o50l0.net
単純に日本は邦画やドラマより漫画やアニメの方が人気あるからだろ
こんなシンプルなこともわからないとか脳みそにウジ虫沸いてるかもしれんから心配だわ

164 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 03:21:25.14 ID:w3RAAj7mM.net
>>75
埼玉に特殊上映あるのか?
首はIMAXあるけど

165 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 03:24:07.65 ID:WbWKbf+z0.net
>>158
アンチのハードル上げに思えてしまうなww

166 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 04:16:55.07 ID:w35MxJFO0.net
普通に50億でしょ
それで終わり
結構いい成績残せたねって話

167 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 04:19:42.12 ID:AgR3BXoH0.net
>>163
鬼滅も君の名はも邦画だよ

168 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 04:24:07.40 ID:AgR3BXoH0.net
その人気の出ない撮影方法選んでる理由って何?

プロなら人気出る撮り方するべきじゃないの?

169 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 04:27:01.06 ID:WbWKbf+z0.net
>>167
実際はそうなんだけど、実写邦画のヲタの中には『アニメは邦画じゃない』って言うヤツが結構いるんだよ。
日本の映画なんだから、実写も邦画も関係ないのにね。今でも実写>>>アニメって思ってるし。

170 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 05:00:42.46 ID:AgR3BXoH0.net
>>169
だったら実写邦画ヲタは「実写邦画1位」とか惨めな言い逃れしないでキングダムをもって邦画一位って言えばいいのに
鬼滅も千と千尋も邦画じゃないんだから
「踊る大捜査線2」が歴代邦画一位って言い張りゃいい

映画芸術とかそう言ってるんじゃないの?

171 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 06:06:39.72 ID:+jGeZqpQd.net
シン・ゴジラのキャストは脇役でも日本ではかなり有名な部類の役者沢山出てたし、主演だって当時の人気俳優よね。人数でも今作の数倍居るはず。何をもってショボいと?

あとスタッフが普通の邦画よりは多い。シン・ゴジラはフルCGじゃなくてミニチュア特撮もしてるからその分も多いよね。

172 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 06:28:14.97 ID:yWmZRuJj0.net
ロッテンの批評家レビュー数増えたけど全部高評価

173 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 07:07:02.25 ID:Ons8TvY10.net
>>93
全米興行収入合わせりゃ余裕っしょ

総レス数 435
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200