2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IMAX65

1 :名無シネマさん:2023/11/30(木) 22:48:19.25 ID:AzZS+0HW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行重ねる

Official Site及び日本公式Twitter
http://www.imax.com/
http://twitter.com/IMAX_JAPAN/

109シネマズ
http://109cinemas.net/imax/
ユナイテッドシネマ
http://www.unitedcinemas.jp/imax/
HUMAX CINEMA
http://www.humax-cinema.co.jp/imax/
シネマサンシャイン
http://www.cinemasunshine.co.jp/imax/
TOHOシネマズ
https://www.tohotheater.jp/service/imax/
福山エーガル8シネマズ
http://imax.furec.jp/
AEON CINEMA
http://www.aeoncinema.com/event/imax/
T・JOY
http://kinezo.jp/imax/
USシネマ
http://cinemax.co.jp/imax/

※前スレ
IMAX64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1694697435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

384 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 18:32:46.02 ID:B2g4pa+L0.net
>>383
ドンマイ

385 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 22:14:22.07 ID:oH7Y5ThM0.net
嬉しかったのはわかるぞw

386 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 22:29:23.30 ID:D7m8RXu10.net
ようやく西宮でアクアマン観てきた。
割引デーの夕方なのに客は6人。
3D効果はここ最近の映画では一番強く感じた。
マダムウェブの予告があったがシネスコだった。一般スクリーンでいいかな。

387 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 22:57:10.54 ID:n1Rk1qgf0.net
オッペン、IMAXやるの?

388 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 23:20:20.53 ID:B2g4pa+L0.net
>>387
絶対にやるだろうね
というかそうじゃないとおかしいでしょ

389 :名無シネマさん:2024/01/24(水) 23:23:23.32 ID:Nsq7ykAzC.net
ここのスレ民って額縁だからストップメイキングセンスimaxも嫌う感じ?

390 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:08:13.73 ID:1u2D6ZoMa.net
金沢のIMAX行った人いる?
いや、時期的にあんまいないか

391 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 10:56:02.62 ID:YYR1iVpS0.net
2/2 ストップ・メイキング・センス
    鬼滅の刃
2/9 DUNE リバイバル
2/16 ハイキュー
2/23 マダム・ウェブ
     犯罪都市 NO WAY OUT
3/1 アーガイル
3/15 DUNE Part2
3/29 オッペンハイマー (当然あるよね)
    ゴーストバスターズ フローズン・サマー (前作あったっけ?)

392 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 11:02:14.71 ID:gjjuE41q0.net
DUNE再上映はありがたい

393 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 14:36:30.77 ID:99RGZiolr.net
ゴールデンカムイ、松戸で見たけど
上下は目一杯、左右に若干の黒帯は
あるけど気にならん程度に見えた
アメリカンビスタって話だから
それを目一杯写してるっぽかった
いつもの国産なら上下にも若干黒帯
出るかと思ってたから意外だった

394 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr41-BUnB [126.253.166.126]):2024/01/25(木) 15:12:22.74 ID:C7+N/TVqr.net
国産でもビスタならいつも上下一杯と思ってた。
去年はサンドランドと君どう観たけど。

395 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 65d1-EFyZ [220.146.43.24]):2024/01/25(木) 18:26:40.35 ID:dBagnJQb0.net
オッペンハイマーの池袋IMAX上映希望ですが、署名運動とかしてるサイトとかありますか?
自分はグランドシネマサンシャイン(佐々木興業)とビターズエンドさんにDMを送ろうと思ってます。

396 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 19:11:08.31 ID:3LUf/laid.net
佐々木社長が電車乗ってるの見たことある
俺の目の前の席に座ってた

397 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 20:01:13.32 ID:3qbSqFBid.net
>>396
あなたは顔知ってるのですか?

398 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 20:04:07.01 ID:vRdNVSgw0.net
色々出てるよな
出たがりみたいだし

399 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 21:00:37.97 ID:xrYUkEwp0.net
>>390
行ったよ。トップガンとゴールデンカムイを観た
IMAXとしては小さめだけど、まぁ北陸の人口から言えば大きすぎるの作っても人いないしね
良いところ:座席が全部独立してるので快適
悪いところ:改装IMAXにありがちだが頭かぶりある
IMAXにもっとお客さん入ってほしいのか、IMAX鑑賞者には出口でおみやげポップコーン無料で配ってたな

400 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 5d89-Bms6 [114.177.104.138]):2024/01/25(木) 23:55:58.42 ID:mT7WsQLi0.net
>>391
名探偵コナン新作の公開日が4/12
きっとIMAXもDolby Cinemaもあるよね

>>376
ドラえもん新作をIMAXで(国内のAtmos版の劇場減ったし作れば中国や韓国でも需要あるのでは)ってことにならなければ
額ゴジ再上映は3/1〜あたりがよさそうな
GTの2館はなにかクリストファー・ノーラン監督作品とかやればいいかもだが

DUNE Part1の再上映てその他48館には罰ゲームなような気もするけど
ファーストラン当時はIMAXシアターなくて1.9:1版を観れなかった地域にはアリなのか?
ユナイテッドやイオンは三文字でもやっといたほうがいいんじゃないの?

>>395
そういうのは功名心とSNSのインプレッション数欲しさに駆られたライターに任せとけば
特定の2館は名探偵コナンの回数減らしてでも上映したいのではないかなあ

>>389
オリジナルがビスタだった作品は撮影フィルムから素材つくり直しても額縁にはならんと思うがなるの?
今回のバージョンは歌詞対訳の字幕がついてしまうらしい
(画像は公式旧Twitter垢、先週末のイベントの準備風景)
https://pbs.twimg.com/media/GENPjAybUAA-Mi4.jpg
ttps://twitter.com/sms_4K/status/1748328551261340152/

>>399
中央ブロックの椅子が千鳥配置ってことはやっぱそうなるのね
UC金沢の椅子、快適そうだからいつか行ってみたいなあ
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 00:25:12.92 ID:zHIA8/FvF.net
>>397
グランドシネマサンシャインのオープン初日?だったか本人がIMAXシアターの下で挨拶してて見たよ
あとYouTuberの番組に出てるのとか見たことある

402 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 10:45:20.28 ID:NkR4gf/D0.net
>>395
当然やるでしょう。
おいらはエキスポで観るけど。

403 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 10:50:28.12 ID:cRsrGJav0.net
IMAX反対運動してればいいんだよ
ノーラン専用映画館を維持するために頭の悪い日本人が邦画に金使ってるんだしw

404 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa29-i4ok [106.155.5.54]):2024/01/26(金) 12:10:23.92 ID:QzrgURn4a.net
>>401
最近ではヴァチカンのエクソシストの応援上映イベントの時にコスプレして登壇してたよw

405 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 17:51:17.52 ID:uEjKsnf5d.net
>>404
ヒェッ…

406 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 9525-BiwQ [110.2.185.21]):2024/01/27(土) 01:12:24.65 ID:rMn5VMyF0.net
映画館でIMAXステッカーやシャツ売ってよ

407 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 11:12:30.23 ID:HQuv0c2B0.net
>>406
シャツ、一枚15,000円とかになるよ

408 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 11:23:20.92 ID:8PWYYaj+0.net
銭ゲバTOHOシネマズはIMAX 3Dを止めてるの?

409 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 11:26:07.72 ID:ZjsKAtWbr.net
>>408
アクアマンを3Dで観てきたところですが。

410 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 11:31:26.01 ID:j8/5zMJ/0.net
昔ポイントでIMAXグッズプレゼントとあったので
何かなとワクワクしてたら100斤みたいな極小トートだった

411 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 12:15:31.66 ID:Hd0oAiIs0.net
マダムウェブはドルシネやらずIMAXオンリーか

412 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 12:32:51.67 ID:HQuv0c2B0.net
>>408
つまりDC好きではない方か

413 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:31:29.65 ID:P64aiZJUa.net
ゴールデンカムイはIMAX映えするのかな

414 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 18:20:13.94 ID:e34N1J9M0.net
>>399
なんで出る時に配るんだよ入る時に渡したれよ。。

415 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 18:47:53.72 ID:eL0w3J4F0.net
>>414
おみやげポップコーンというのが最近あるんですよ

416 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:06:47.67 ID:bcVt9+Pn0.net
お土産はその場で食うもんじゃないもんなw

417 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 01:06:33.98 ID:C/6Ex19F0.net
>>413
雪山とか自然のシーン映えてたよ

418 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 14:47:16.10 ID:u90y/43q0.net
>>414
500円のポップコーンがなんと300円で買えるんですよ!

419 :名無シネマさん:2024/01/30(火) 14:39:17.99 ID:Fl/E01lJr.net
去年の興行収入をみたが、マリオがコナンより売れたのが意外。
まあ俺も観に行ったが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6156e831465261805142c764fad0e0eb64c4a7d3

420 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6945-DQL8 [180.200.127.46]):2024/01/30(火) 17:14:07.52 ID:RNzSwJZF0.net
>>419
コナンって小学館の?

421 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src5-50ll [126.233.174.103]):2024/01/30(火) 17:17:17.30 ID:Fl/E01lJr.net
>>420
リンク先見た?

422 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 19f0-+aG7 [60.60.122.31]):2024/01/31(水) 00:29:38.32 ID:k+fK/7430.net
お土産ポップコーンは
前はバケツサイズで200円で買えた
すげーサービスと感動したもんだ

423 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7bb1-4G45 [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/31(水) 00:46:57.34 ID:T3GxaIZz0.net
高いのに慣らせれてるけどポップコーンって材料費安いからな

424 :名無シネマさん:2024/01/31(水) 15:33:50.54 ID:k+fK/7430.net
まあこのご時世、300円でもお買い得だけどね

425 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 899d-YOKi [126.168.37.219]):2024/01/31(水) 18:31:32.22 ID:DsC8/iHk0.net
>>423
コーラも材料費安いからって言いそう

426 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7bec-4G45 [2405:6584:5020:5100:*]):2024/01/31(水) 18:52:44.66 ID:T3GxaIZz0.net
>>425
ドリンクバーにあるようなやつは安い
でも今はそんな話してない
勝手に想像乙

427 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 01:02:26.68 ID:2k+fThqj0.net
IMAXスレで延々と続ける話かよ

428 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:23:34.09 ID:kf7Wfg4r0.net
(たぶん)マイケル・ジョーダンのIMAX映画で、試合を観戦していた客を撮影したら客が
「なに?IMAXの撮影?ほら!(ポップコーンのバケツを画面一杯に映して)世界最大のポップコーンだぜ、HAHAHA」
とかいうシーンがあったの思い出した

429 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:37:21.38 ID:IX0rz09v0.net
意味わからん

430 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 12:54:31.88 ID:0QbUQgwm0.net
ストップメイキングセンスは流石に1日1回か。

431 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 13:11:00.10 ID:746itzrA0.net
オッペンハイマーの予告編はIMAXシアターでいつ流れるかね
今月のDUNEリバイバルでやるかな?

432 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 13:29:26.19 ID:Uxv7lDYM0.net
オッペンハイマーの予告編来たな
IMAX上映も確定だね

433 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8bf4-j5N8 [153.216.234.153]):2024/02/01(木) 14:13:42.03 ID:/o0ThhPH0.net
流石に鬼滅じゃ流さないよなぁ
ストップメイキングにかけるか短いし

434 :名無シネマさん(愛知県) (JP 0He5-DQL8 [180.200.127.46]):2024/02/01(木) 14:40:00.92 ID:VnWR0tqfH.net
オッペンハイマーの予告編のナレーターはケソ渡辺
ランボー以来の吹き替え来るか?!

435 :名無シネマさん:2024/02/01(木) 21:14:46.41 ID:746itzrA0.net
オッペンハイマーのIMAX上映はやってくれそうだけど
そうなると気になってくるのはノーラン過去作のリバイバル上映
コロナ禍真っ只中のテネットの時は2か月前から何作かやってくれたけど
今作は配給元が変わったり、状況が色々と大きく違う

今のところ、新作の公開がないのは3/8と3/22の週

436 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-sjma [49.96.31.13]):2024/02/01(木) 23:09:04.52 ID:Cu9WW0Qtd.net
ノーランと袂を分かったわけだし、
ワーナーもワザワザ他社の映画の宣伝になるようなことはしないのでは

437 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 899d-YOKi [126.168.144.82]):2024/02/01(木) 23:25:36.30 ID:6ZfEVaLT0.net
>>436
海外で何が起こっているのか知ろうか

438 :名無シネマさん(会社:新潟県) (シャチーク 0C6b-SM89 [101.203.15.159]):2024/02/01(木) 23:33:32.69 ID:1sOLPGs3C.net
>>436
儲けられるんだったらするだろ

439 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 06:25:40.58 ID:o4PW790/a.net
ダンケルクをIMAXで見て、冒頭のクソデカ音に飛び上がった良い思い出

440 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 08:06:23.15 ID:FKh5UqZ70.net
テネットの冒頭とエンドクレジットの音楽が重低音の心臓揺らしまくりで死ぬかと思った。

441 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 09:27:50.18 ID:JvGx8hYi0.net
>>439
当時唯一のレーザー版フルサイズだったエキスポはすごかった…
音響で殺意を感じたのはあれが初めてだ

442 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 10:42:27.65 ID:Gpj8FQAYM.net
>>440
インターステラーはもっとすごいぞ

443 :名無シネマさん(みかか:埼玉県) (ワッチョイ 8907-fWbJ [2400:4052:2ec1:b300:*]):2024/02/02(金) 13:13:04.60 ID:RiK2TUEq0.net
テネットは劇場予告で期待し過ぎて本編はイマイチだった
毎回指揮者が手をあげるところがクライマックスw

444 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8b89-fWbJ [153.139.187.6]):2024/02/02(金) 13:13:38.34 ID:IaXeIJ9+0.net
>>442
マン博士止めるんだ!

445 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 99cd-F5lA [2001:268:c142:2f80:*]):2024/02/02(金) 16:42:12.11 ID:636FzERP0.net
アメリカで今日から発売のApple Vision proではIMAXドキュメンタリーのDeep skyなどが見られるそうだ

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1565855.html
> IMAXのアスペクト比にも対応し、Deep Skyなどの作品を視聴可能。

446 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:04:28.89 ID:CZcVs01r0.net
>>445
IMAXのアスペクト比って具体的にどういった比率ですか

447 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 17:28:21.96 ID:oslfx6740.net
ノーランの一番の失態は「インセプション」
あれは1.90を圧縮して無理矢理シネスコにしてるから。
ディカプリオの不自然に潰れた顔は失笑ものだわw
1.90でリリースしてたら最高傑作なんだけどね〜〜〜

なんで圧縮したのかは永遠の謎

448 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 21:26:24.21 ID:FY2qJOiv0.net
>>439
ダンカークは台湾の美麗華のフルIMAXで観たなぁ、

449 :名無シネマさん:2024/02/02(金) 21:52:49.28 ID:FbUWqChG0.net
大体の作品はグラシネのノーラン祭りで補完できたけど、
ダークナイトライジングさんだけは…

450 :名無シネマさん:2024/02/03(土) 07:47:46.17 ID:tFj1jzyf0.net
ストップ・メイキング・センスとか
クイーン:ロック・モントリオール(22日から4日間限定上映だってよ)とかを
音重視で座席選ぶ場合、12.1chのIMAXレーザー(や一部キセノン)の劇場だったら
サイドスピーカーを基準にすると良さそうだなと思ってんだけど、
2台のスピーカーをハの字に向けて設置してるIMAXレーザー/GTの劇場でもそれでいいのかな??🤔

>>430
109木場では、今日明日は夕方と夜にやってる

451 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 1328-Apy4 [2400:4051:c081:5b00:*]):2024/02/03(土) 17:25:13.03 ID:NtExoEjc0.net
音の話
土浦のレーザーで鬼滅見たけど、今回の鬼滅は高音がやたら耳に刺さる感じ(若干割れてる)だった
ただサラウンド感がよく、天井スピーカーの音の移動感がすごかった
時透くんの上からの声がきちんと天井スピーカーの一部から鳴ってたり諸々よかった
家では7.2.4chでアトモス組んでるけど、IMAXの12chはどういうプロセッシングしてるのか気になった
IMAXは低域がLFEいわゆる0.1chがなく周波数で分けているくらいの知識しかない
散々IMAX見てきたけど、まるでアトモスだこりゃ みたいに感じたのは初めてだった
皆さんはどう感じましたか?

452 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f94f-+/lQ [118.241.251.155]):2024/02/03(土) 17:28:32.28 ID:8S9ADQBW0.net
アニメで音質凄いとかあんの?

453 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 1328-Apy4 [2400:4051:c081:5b00:*]):2024/02/03(土) 17:30:14.28 ID:NtExoEjc0.net
音質の話ではないんだが

454 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 00:12:34.89 ID:b40S1PvJd.net
ノーランのリバイバル期待したいけどワーナーとしてはその時期は砂の惑星に全振りかな

455 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 17:42:17.37 ID:oltxg9bL0.net
ストップメイキングセンスで初めてコンサートものIMAXで見たが、
普通の映画と違って最大音量音楽が延々続くの結構キツイな。90分でもグッタリした。
松戸で音質は文句無し。
地獄の黙示録と同じくらい音質面で最高の再上映だった。

456 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:02:28.58 ID:Zq2743Qqr.net
お年寄りはご遠慮ください

457 :名無シネマさん:2024/02/04(日) 18:21:52.26 ID:XU95pcJGd.net
グランドシネマサンシャインでみたがとなりで観てた御夫婦、
おそらく60前後ぐらいの方たちだと思うがやはり疲れたっていってたな

458 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cb89-2EsL [153.139.187.6]):2024/02/04(日) 19:49:47.07 ID:dNohlWBR0.net
ボヘミアンラプソディ位のメリハリがいいんじゃないかな

459 :名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2389-bM/K [123.218.104.137]):2024/02/04(日) 20:19:53.83 ID:H1oD+Uqf0.net
>>455
The Beatles Get Back 観た後
オレも全く同じ感想持ったわw
尺は1時間くらいだったけど、かなり疲れた

460 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 8543-dRex [240a:61:1064:9a4:*]):2024/02/04(日) 21:11:59.64 ID:PKfpIaeo0.net
トーキングヘッズ見てきたけど音はおとなしめだったぞ
老人向け
テイラーとかビヨンセのがエグい
テイラーはでかいのは主に歓声だったけど
トーキングヘッズの歓声は横と後ろに振ってあって聴きやすかったけど
テイラーは360度爆音歓声だったからなあ
ビヨンセはIMAXじゃない通常上映だったけど
IMAXだったらイってたな

461 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 3530-nVGS [14.132.77.197]):2024/02/04(日) 21:21:43.23 ID:XwunViVB0.net
>>309
オッペンハイマーのフルサイズは40分くらいらしいです

462 :名無シネマさん(大阪府) (アークセー Sxa1-higt [126.170.219.92]):2024/02/05(月) 12:26:38.69 ID:fa8a8w/Yx.net
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。

463 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 43f4-dRex [240a:61:3012:a31c:*]):2024/02/06(火) 11:18:53.90 ID:E2zjF+ed0.net
2024年7月 横浜市に
「#109シネマズゆめが丘」オープン決定🎉

エリア最大級の「IMAX」
関東初の最新スペック版「ScreenX」
そして109シネマズ初の「KIDS CINEMA」も!

今後の情報をお楽しみに✨

▼詳細はこちら
https://109cinemas.net/news/7914.html

464 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8d42-TfSS [138.64.194.198]):2024/02/06(火) 11:25:34.70 ID:tSyFoamD0.net
>>463
裏山

465 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra1-J+9N [126.253.138.38 [上級国民]]):2024/02/06(火) 11:36:37.24 ID:cz4t3SIHr.net
GTではないのか

466 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ 3596-Hbjn [14.13.130.97]):2024/02/06(火) 12:36:36.84 ID:DBJ5aSSC0.net
やっとオッペンハイマーが見れる
IMAXでやるよな?

467 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0Hcb-kPu2 [133.106.38.191]):2024/02/06(火) 12:52:40.85 ID:JeEfcBpxH.net
映画館自体が終わりなのになんで最近増やそうとしてんだろ

468 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 14:18:42.24 ID:pIJ5N+q3a.net
>>467
ネトフリのステマ乙、そして4ね

469 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 15:12:54.75 ID:GGgrIcdQ0.net
ジェームズ・キャメロン、『アバター6&7』の構想はあるがおそらくメガホンは取らないと発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabbb222d7e4619bad2b696b57c9622a045370ac

470 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 15:15:05.80 ID:YDZ8mb5i0.net
>>466
そりゃやらなきゃおかしいでしょうね

>>463
IMAXもそうだが、KIDS CINEMAも気になるわ
どういう設備になるんだw

471 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 15:31:08.11 ID:BiHpcFha0.net
>>470
KIDS CINEMAは大きな子供も観られますか?

472 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 15:44:04.47 ID:1AtEcaJUd.net
池袋デューンのリバイバル金曜は16:40~19:37かよ!
仕事帰りに行けないわ
土日に行くかぁ…

473 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 16:03:39.42 ID:tSyFoamD0.net
>>469
3もまだやってないのに6と7もやると言われても…続編は期待してるけど先過ぎてちょっと萎えるなw

474 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 16:07:07.71 ID:GGgrIcdQ0.net
>>470
> KIDS CINEMA
こんな内装だって
https://natalie.mu/eiga/gallery/news/560005/2244728

>>471
大きなお友達は浮きそう

475 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 21:45:45.46 ID:5MRaWmIp0.net
>>463
関東に新設IMAXキター

476 :名無シネマさん:2024/02/06(火) 22:17:15.94 ID:ERkscXls0.net
>>474
あらかわいいw

477 :名無シネマさん:2024/02/07(水) 07:53:20.91 ID:Jv3iCQs00.net
>>450
クイーンのやつ日本でもIMAXでやるの?

478 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-dRex [1.75.226.93]):2024/02/07(水) 09:03:36.32 ID:ZQShY7GSd.net
ストップメイキングセンスのときIMAX予告やってたぞ

479 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 11:07:23.05 ID:wbn6tvI80.net
デューンのリバイバルあまり客入りよくないな

480 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 11:27:07.37 ID:+jxSXuyMd.net
もともと客入ってなかったからな日本では

481 :名無シネマさん:2024/02/08(木) 13:37:06.39 ID:4GyRPlP60.net
2は観に行くけど
わざわざ復習で観たいとは思わんな

482 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f526-x4Rc [2001:268:98e0:cd9:*]):2024/02/08(木) 15:47:23.68 ID:BYsQt1gI0.net
後半母子砂漠シーンは寝た。
目覚めたらワームとにらめっこしてた。

483 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ ad00-dRex [240a:61:13c3:8e:*]):2024/02/08(木) 16:28:10.82 ID:sfWxzbb+0.net
色調が統一されすぎててつまらないんだよな
一画面の色が全部同じで

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200