2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IMAX65

1 :名無シネマさん:2023/11/30(木) 22:48:19.25 ID:AzZS+0HW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行重ねる

Official Site及び日本公式Twitter
http://www.imax.com/
http://twitter.com/IMAX_JAPAN/

109シネマズ
http://109cinemas.net/imax/
ユナイテッドシネマ
http://www.unitedcinemas.jp/imax/
HUMAX CINEMA
http://www.humax-cinema.co.jp/imax/
シネマサンシャイン
http://www.cinemasunshine.co.jp/imax/
TOHOシネマズ
https://www.tohotheater.jp/service/imax/
福山エーガル8シネマズ
http://imax.furec.jp/
AEON CINEMA
http://www.aeoncinema.com/event/imax/
T・JOY
http://kinezo.jp/imax/
USシネマ
http://cinemax.co.jp/imax/

※前スレ
IMAX64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1694697435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

962 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 22:03:03.05 ID:O1Lo7o0J0.net
グラシネとエキスポで金曜から
ゴジラがIMAX全振りしますか?

963 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:13:04.41 ID:8wfwNN7K0.net
>>960
70年代中期以降の70mm作品は大半がブローアップですよ
90年代の『遥かなる大地へ』と2000年代に入ってからの『ヘイトフル・エイト』ぐらいじゃないか?
70mmフィルム使ったのは

964 :名無シネマさん:2024/03/11(月) 23:32:16.08 ID:47wKS1++0.net
>>962
Duneとオッペンあるから
シネスコのゴジラはBESTIA行きでしょ

965 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 00:05:03.61 ID:1cmdJI9d0.net
>>958
ありがと
でもドルビーよりもIMAXの方が好きなんよ
それに行きつけが自宅から一番近くてIMAXなら寝ながら観れるので

966 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8be0-Hvxa [2001:268:c208:5fd:*]):2024/03/12(火) 02:49:58.68 ID:k7Vouxbm0.net
>>961
映写機を動かせられる人も今は少ないんじゃないの?

967 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 07:20:52.62 ID:OfpsnjKn0.net
>>961
IMAXは品質維持も大事にしているからメンテナンスも他より頑張っているんだがな。老朽化って原因に考えがつくのか...

968 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:18:26.89 ID:8H0wng9QM.net
>>967
だからIMAX社に新しい映写機作って

969 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:18:45.52 ID:8pC9UitN0.net
「一度でもない感じだったし

970 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7d96-mdAo [14.13.16.225]):2024/03/12(火) 11:17:08.67 ID:8pC9UitN0.net
800グラム痩せそうだからな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
つって
ん?

971 :名無シネマさん(茸:大阪府) (スププ Sd03-n/TA [49.96.40.44]):2024/03/12(火) 11:24:33.79 ID:TzxMJfeKd.net
ん?スクリプトか?

972 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa91-WXs1 [106.146.211.238]):2024/03/12(火) 11:31:04.92 ID:bcbuv5Kda.net
信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。

973 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ d51d-mdAo [2001:268:c200:765b:*]):2024/03/12(火) 12:06:48.55 ID:xDlwO2/s0.net
これはマジでええかもしれんな
原点に帰っただけの理由で意識消失説が有力なんだけどその路線のままやってれば、通報しとけや
若者は先が長いし、もうやってることなのでここらでボロ負けしてもなかったことに関しては宗教だけが頼りだ他はシーズン終了しとるようなもの
めちゃ快適だ

974 :名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 750e-mdAo [64.63.87.45]):2024/03/12(火) 12:12:53.98 ID:SAfMutrC0.net
無課金の俺の方も始まるんですか

975 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:43:52.51 ID:8H0wng9QM.net
>>971
そうだね、スプリクト荒らしだね

976 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:03:45.86 ID:1yjodtKI0.net
この板でスクリプトは珍しいな

977 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:09:59.11 ID:+KWuMLWi0.net
ド田舎の改装デジタルIMAX
15~17日 DUNEx3、漫画動画x1

978 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:44:34.43 ID:+KWuMLWi0.net
田舎物だから木曜に夜行バスに乗って金曜8時の回を観に行くぜ!
バスでは寝れなられないだろうから、おお鼾かいいても
田舎物ってことで許してくれよな!

979 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 14:25:42.18 ID:WDa2xHkf0.net
IMAX ドルビーシネマ 4DX
全部 徒歩5分以内にあって申し訳ない気分だ、、、

980 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 15:11:48.21 ID:1cmdJI9d0.net
>>979
上級国民乙
ってか福岡ってそういう場所あるのか
本州ちゃうくせに生意気やぞ!w

981 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 15:12:58.69 ID:1cmdJI9d0.net
流石にスクリーンXはないか

982 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 15:22:41.55 ID:klUWWw940.net
IMAXで観るゴジラの巨大感と重低音は格別だけどな

額縁だからいやだー!とか何かとケチ付けてばっかの
貧民はスマホで見とけよ

983 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 15:40:56.30 ID:1cmdJI9d0.net
次スレ↓

IMAX66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1710225585/

984 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 16:15:47.78 ID:+KWuMLWi0.net
>>982
四隅ぴったりのドルシネはダメですか?

985 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 17:58:26.22 ID:oSTjVxFXr.net
ドルシネはどこの箱が強いの?
丸ピカは個人的に最悪
さいたまはショボいでいい思い出が無い

986 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 18:15:36.25 ID:WDa2xHkf0.net
>>985
なんで丸ピカとサイタマはダメなん?
傾斜が昭和レベルのユルユルだから?

987 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 18:19:47.59 ID:4W7teA64a.net
>>985
それとも丸の内は上映ラインナップがワーストクラスのクソ仕様だから?

988 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 18:21:36.29 ID:l2cZnII5r.net
>>986
丸ピカは傾斜なし。スクリーン高杉。音響は一番良い。
ちなみに新宿は傾斜なし。狭い、シネスコ、スクリーン前通過マン。でかなりガッカリおっぱい。
ただ深夜にやってくれるのがありがたい。カイジ率も高いけどw

989 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 19:49:54.00 ID:WDa2xHkf0.net
>>988
それなら横浜ドルシネがいいじゃね
駅直結でチョー便利だし

990 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 19:51:47.08 ID:WDa2xHkf0.net
松竹系のシネコンってどこも傾斜ユルユルなの
なんかポリシーでもあるんかね?

どこも昭和かよ!って感じに傾斜だし

991 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 19:56:16.66 ID:WDa2xHkf0.net
TOHO日比谷がドルビーシネマに改装すればいいのにな
スクリーン9とかドルシネに改装したら
いいスクリーンになりそうだしドルシネの

992 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 20:09:52.73 ID:1cmdJI9d0.net
ドルシネのスレで聞けばいいのに、なんでわざわざIMAXスレで聞くん?

993 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 20:47:37.58 ID:j6AHAN1+d.net
📄

994 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 20:53:02.73 ID:l2cZnII5r.net
>>989 横浜は若干スクリーンから遠いのが残念。あと交通費がかかる(笑)

995 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 21:07:48.26 ID:oSTjVxFXr.net
>>992
まあそうなんだけど話の流れで
聞いてみただけってのと
こういう所の方が忌憚無い意見が
聞けたりするかもってのはあるw

>>986
丸ピカはスクリーン高杉なのが駄目だった。さいたまは初ドルシネで
正直こんなもんかと思って
あんまいい印象が無い

今度横浜行ってみます

996 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 21:43:51.06 ID:WDa2xHkf0.net
>>995
横浜は新設IMAXがドルシネ化したような作りなんで
多分気にいるかと

997 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 08:50:00.23 ID:zTA1gTI90.net
グラシネは高い席から売れて行くなぁ。
流石は金持ちばかりの東京人だけある。
昨日もなかなかつながらなかったし
貧乏人は新海席にした方が無難かな。

998 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 08:54:24.76 ID:zTA1gTI90.net
>>985
ドルシネで改装でなく新規建設したのはどこ?

999 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 09:12:41.05 ID:Vh96M6rV0.net
>>998
横浜、門真、すすきの(札幌)

横浜 ビスタ
門真 シネスコ
すすきの シネスコ

横浜と門真は新設IMAX同等の傾斜 (段床45cmくらい)
すすきのは改装ドルビーほどじゃないが傾斜緩め

1000 :名無シネマさん:2024/03/13(水) 12:13:55.33 ID:B+W6FbrU0.net
ドルシネで傾斜求めるってことって
潜在的にはIMAXを求めているってことですかね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200