2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 6

1 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 08:37:41.96 ID:/yF0XqxPp.net

2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701061941/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 5e14-Pj1B):2023/12/02(土) 19:15:43.75 ID:iisMF4ze0.net
2023/12/02 18:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *35821(+*524) 202836(.780) *80.7% 49.1% *42003 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛を…
*2 *26184(+*446) *77259(.697) ****** 32.8% *42978 青春ブタ野郎はランドセルガー…
*3 *22410(+*731) *65763(.801) 119.6% 40.9% *26935 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*4 *22211(+*290) 126780(.773) *74.8% 53.1% *24895 ゴジラ−1.0
*5 *17043(+**34) 108662(.756) ****** 47.6% *22557 ナポレオン

※AEON系取得不良中です

ゴジマイ夜弱くなって来た感じする
特典をもしやるのなら12月29日(金)か1月5日(金)がベター
1月12日(金)は動員次第で箱減らされる場合あり

181 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 71cd-Pj1B):2023/12/02(土) 19:24:21.43 ID:u+rSt4za0.net
>>180
ゴジマイは元々ナイト弱いよ

182 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 359d-zrcD):2023/12/02(土) 19:27:04.71 ID:/usuQtyT0.net
怪獣オタクが暴れてるだけで全米の一般人にはまったく刺さってないでしょ

183 :名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ a9e3-By03):2023/12/02(土) 19:27:43.37 ID:GO3Gtj/M0.net
アメリカ人「ポップコーン食いながらゴジラ見るぜ!!」

アメリカ人「まさかゴジラで泣くとは思わなかった…」

だもんなー

184 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6a8e-D7qu):2023/12/02(土) 19:27:47.75 ID:ZB6EFOBz0.net
>>133
最終的には2000館オーバーらしいよ

185 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f9ce-+ehi):2023/12/02(土) 19:28:34.84 ID:0cbkNDN+0.net
馬鹿が好きで多用するワード

刺さる

186 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ea80-DWIQ):2023/12/02(土) 19:30:53.79 ID:NQs9rOPL0.net
鬼滅は1位取ったの2週目よな
ゴジラもオーディエンススコアの良さから維持率に期待したいところ

187 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 1133-8qzv):2023/12/02(土) 19:37:55.74 ID:R+jxDKwS0.net
東宝がアメリカのステマ会社に金だしただけだろうな


ここでも必死にステマ頑張ってるね


パパ活浜辺持ち上げと全く同じ提灯記事やステマランキングで過大評価だけが

ステマ8円バイトでのパパ活擁護隊使ってのYouTuberの親友をきりすてた
性格悪いパパ活浜辺を絶賛wwww
業界的には東宝ゴリ押しの笑顔もブスな大根身長サバ読みチビなのに

賞賛ばかりでステマごり押し
同じ匂いしかしないな

188 :名無シネマさん(SB-Android:東京都) (オッペケ Srbd-egvc):2023/12/02(土) 19:39:21.26 ID:ARl5EokYr.net
きっしょ

189 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6674-LyRZ):2023/12/02(土) 19:43:36.70 ID:mCk5m0F60.net
>>178
そういうレベルじゃない
別に要らないヤマトのラストの特攻とか、クソオブクソのアレンジしてるからな
見ないで擁護できるような生優しいクソさでは無いからな

190 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 396c-uP4t):2023/12/02(土) 19:44:47.57 ID:eTW+UeBz0.net
IMBの評価は時間が経つごとに落ちてある所で止まるって感じだから普通に下がると思った方が良いよ
レビュー数もまだ他と比べて少ないんだし

191 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 396c-uP4t):2023/12/02(土) 19:44:50.75 ID:eTW+UeBz0.net
IMBの評価は時間が経つごとに落ちてある所で止まるって感じだから普通に下がると思った方が良いよ
レビュー数もまだ他と比べて少ないんだし

192 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f9e6-2cW3):2023/12/02(土) 19:53:00.53 ID:Shw3KumW0.net
Chris StuckmannやAngry Joe Showといった登録者数200万-300万人超の映画批評系有名youtuberが大絶賛してる
後者に至っては2023年ベストまで断言してるし、ネットの口コミでジワ伸びしたらいいね
東宝単独配給のせいであんま宣伝されてないからゴジラ上映されてる事すら知らない人もいるみたいだし
北米市場におけるコネやノウハウが無いからなのか、そもそもマーケティング面に金掛けてないのかどっちか分からないけど

193 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ edfc-QDDZ):2023/12/02(土) 20:15:12.07 ID:CtnAQEzH0.net
デジタルタトゥー集めがが捗るな。

194 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ edfc-QDDZ):2023/12/02(土) 20:21:57.18 ID:CtnAQEzH0.net
ビヨンセって人気ないの?

https://www.amctheatres.com/movies/renaissance-a-film-by-beyonce-70972/showtimes/renaissance-a-film-by-beyonce-70972/2023-12-02/amc-atlantic-times-square-14/all/115220071

195 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd0a-W1KQ):2023/12/02(土) 20:36:58.28 ID:SZEyEsD8d.net
>>128
北米がゴジ泣き
でいいよ

196 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f9e6-2cW3):2023/12/02(土) 20:39:11.48 ID:Shw3KumW0.net
ゴジマイ Cinema Score「A」獲得
凄いんだけどA+もあり得ると思ってたから少し残念
ちなみにビヨンセはA+だった

197 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ bd8b-ryez):2023/12/02(土) 20:42:08.59 ID:ybTa8bz/0.net
デジタルタトゥー集めしたところで同一人物か特定困難じゃね?

198 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6689-zrcD):2023/12/02(土) 20:45:48.69 ID:KrUOXusI0.net
金曜日の成績は
1位ビヨンセ
2位ハンガー・ゲーム0
3位ゴジラ
だそうだ。
ゴジラのオープニング成績は1000万〜1100万ドル予想。日本のオープニング成績をはるかに上回る。

https://deadline.com/2023/12/box-office-renaissance-a-film-by-beyonce-godzilla-minus-one-hunger-games-1235647651/

199 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f9e6-2cW3):2023/12/02(土) 20:45:54.61 ID:Shw3KumW0.net
山崎貴 @nostoro
もし、吹き替え版が作られることがあったら、是非このキャスティングはお願いしたい。
今んとこ吹き替えの予定は無いけれど
https://twitter.com/nostoro/status/1730823145949675580

英語吹替予定なしなのか…残念
これも単独配給が影響してるんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

200 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-OqgE):2023/12/02(土) 20:46:56.96 ID:FYRZo7+ia.net
そもそも日本映画のアメリカでの歴代興行収入1位っていくらなのかな?
スズメの1000万ドルって初動?累計?

201 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6689-zrcD):2023/12/02(土) 20:50:53.76 ID:KrUOXusI0.net
アメリカでの日本の実写映画歴代1位は「子猫物語」
興収1328万ドル。

202 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f9e6-2cW3):2023/12/02(土) 20:51:35.20 ID:Shw3KumW0.net
>>200
ポケモン 8500万ドル
すずめ初週500万ドル 累計1000万ドル

203 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6689-zrcD):2023/12/02(土) 20:53:44.94 ID:KrUOXusI0.net
アメリカでの日本のアニメ映画歴代1位は「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」
興収85,744,662ドル。

204 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 20:57:30.59 ID:7SPO6HBh0.net
ゴジマイ叩いてるのって庵野信者なんだろうな
めんどくせえ

205 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 20:59:45.83 ID:KrUOXusI0.net
最終的な興行収入はオープニング成績の4~5倍、という計算がアメリカでも成り立つなら、ゴジラマイナスワンは5000万ドル位になるかも。
評価が異常に高いから、これから公開館数が拡大するなどあればもっと増える。
来週月曜日にわかるオープニング成績では、ハンガー・ゲームをゴジラが抜いて2位になる可能性があると思う。
今週1位のビヨンセは、ファンが一通り見たら落ちていくであろうから、翌週ゴジラが抜く可能性もあると…希望的に思う。

206 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:05:05.82 ID:lLaGgFnn0.net
今日の興収が500万ドル程度で先行上映分合わせたら700万ドルくらいか
明日分合わせての推定が10M-11Mドル予想って感じですか

207 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:06:07.38 ID:KrUOXusI0.net
ちなみに来週はエマ・ストーンの「Poor things」(邦題「哀れなるものたち」)が強敵。
その翌週はティモシー・シャラメの「Wonka」(「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚)があるので、それまでが勝負。
…だと思う。

208 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:06:30.63 ID:ONNxQ28h0.net
>>205
2000館って凄いな
ハンガーゲームに勝ってもおかしくないほど人気だね
だけどビヨンセ の公開館が2倍くらいあるから流石に一位は無理だと思うね… 評価も高いし

209 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:07:14.50 ID:KrUOXusI0.net
500万ドルは先行上映分も含む。

210 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:08:38.64 ID:5lctF8I/0.net
鬼太郎バズってるな

211 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:10:11.25 ID:Ewk9jAUW0.net
ゴジマイ信者の一部がなぜか庵野シンゴジに異常な敵対心剥き出し
国内だけでは絶対勝てないから海外合算で勝負だと大騒ぎ
北米大ヒットを受けて国内再加熱で100億超えると夢想している最中だが暗雲立ちこめるといった状況か?

212 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:10:16.31 ID:KrUOXusI0.net
いや、実はビヨンセも2500館程度で、ゴジラより少し多いくらい。
普通の大作は4000館以上なのだが。
ビヨンセはあくまでもコンサートの映画なので、普通とちょっと違う。

213 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:10:33.00 ID:Jgd8bm020.net
入場特典でゴジラのポケモンカードを配れば1億ドルも

214 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:12:04.39 ID:KrUOXusI0.net
国内再加熱があるかどうかはわからんが、日米合わせて100億円はありそうな勢い。

215 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:12:36.46 ID:iSNPbuNL0.net
>>211
そういう煽りはもういいよ

216 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:13:22.91 ID:FYRZo7+ia.net
>>202
任天堂は凄い
ポケモンもマリオ(アメリカ映画だけど)も規格外に人気だし
そういえば中国ではゴジラ上映ダメなのかな
中国ってゴジラ人気だった気がするんだけど
インドとかヨーロッパはゴジラ上映期待する声結構あるから何とか上映して欲しい

217 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:14:12.52 ID:Shw3KumW0.net
>>206
先行上映含めて500だよ

218 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:15:16.93 ID:VBFgbEAP0.net
>>216
戦後って設定が中国的にありかどうか気になる

219 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:15:41.42 ID:lLaGgFnn0.net
>>209
Including previews見逃してたわ、先行含みね

220 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:17:25.18 ID:NQs9rOPL0.net
とりあえず実写過去最高は更新だな
中国はすずめが国内より稼いでたから公開できればデカいが鬼滅は公開出来なかったんよなぁ

221 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:18:29.41 ID:tR5ZHI7Z0.net
>>216
まぁポケモン映画は、毎年作るたびに興行収入が右肩下がりになっていき、ここ3年は全く新作が作られてないから追い込まれ気味だな。

222 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:18:59.59 ID:FCQEMFFO0.net
>>205
たぶんアメリカは4〜5倍もいかないと思う
すずめは2倍だったし

223 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:19:12.37 ID:7SPO6HBh0.net
これまでの実写最高が子猫物語ってのがやばすぎないか どんだけ邦画通用しなかったのよ

224 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:21:09.41 ID:lLaGgFnn0.net
ゴジラのアメリカ公開っていつまでなの
なんか勝手に2週間だと思ってたけどソースが見つからない

225 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:21:24.98 ID:KrUOXusI0.net
敗戦した日本人が戦前の人命軽視を反省する…という部分は中国でもOKな気がするが、元軍人たちが再び立ち上がるヒーロー的な部分はダメな気がするし。
わからん。
微妙なところはやめておく、というお役人体質なら無理だろうなあ。

226 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:22:51.76 ID:lLaGgFnn0.net
>>223
子猫物語に関しては動物映画で英語字幕とかほぼ関係ないからな
字幕の映画っていうのが受けにくかったんだろう

227 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:24:04.69 ID:fxg2SwwW0.net
ついに「かいこれ!」きたで
絶賛らしいぞ

https://kaikore.blogspot.com/2023/12/10.html?m=1

228 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:24:36.42 ID:FYRZo7+ia.net
>>225
敗戦でボロボロの日本をゴジラが破壊って予告のコメントでは中国人がゴジラは中国人民の怒りだって喜んでたんだが
多分後半の展開をゆるしちゃくれないよね

229 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:27:14.53 ID:5e+HtZk/0.net
>>223
実写邦画の北米興収ベストテンは、興収を現在換算すれば
1950年代から1960年代の東宝怪獣映画がベスト10をほぼ独占するよ
インフレ調整後で現在なら5000万ドルから2000万ドル辺り

230 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:28:38.08 ID:lLaGgFnn0.net
超円安のタイミングでせこい感じもするけどトータル北米2000万ドル行けば約30億円で日本国内興収が50億あたりまで行けば合わせてシンゴジくらいにはなるからまあ面目は保つ形にはなるかな

231 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:29:29.13 ID:FYRZo7+ia.net
>>204
ゴジマイ評価の流れからシンゴジも注目されてて内閣総辞職ビーム辺りとか動画バズってるし
シンゴジと庵野監督好きな人も仲良くしようぜ

232 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:32:05.20 ID:n2mtssko0.net
日米合作なら成功した映画は
意外とたくさんある
実写で成功したのは
名探偵ピカチュウか

今回は日本語音声の映画での興行収入の記録になるんだよな
日本語+英語字幕での公開で
どこまでいくか

鬼滅の刃などのアニメは英語吹替だから
この数字はまた別だと思う

233 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:33:31.87 ID:KrUOXusI0.net
しかしXでもYouTubeでも絶賛の嵐だからなあ。
これで終わりではなく、もうひと展開ありそうに思うが。
アカデミー賞も、国際長編映画賞だけでなく、作品賞ノミネートはあるかもしれんと思う。
さすがに受賞はないだろうけれど。

234 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:36:31.63 ID:lLaGgFnn0.net
ハリウッドゴジラですらアカデミーはあんまり縁が無いイメージだし期待はあんまりしない
まあ外国語映画賞はあるからそこくらいかあるなら

235 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:38:25.70 ID:pml/5SEm0.net
ビヨンセコンサート映画には負けるだろうがビヨンセ本人もたぶんゴジラ好きだろうからいいだろ

236 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:39:59.36 ID:tR5ZHI7Z0.net
アカデミー賞にノミネートされるだけでも、おくりびとみたいに興行収入にブーストがちょっとかかるかも。

237 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:40:41.12 ID:CtnAQEzH0.net
>>205
コンサートの映画とか人が多ければライブのノリ出来るんだろうが人減り始めたらゾッとするわ。アメリカ人のメンタルなら平気なんかもしれんが

238 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:43:35.55 ID:6/aRaBTMH.net
元特攻隊員と戦争孤児との物語に感動したし、ゴジラ抜きでも見たいくらい、って感想見ると、
日本人的には「また特攻隊員物の映画かー」感あるけど、アメリカの人にとってはそうでもなく、
むしろアメリカのほうが元軍人PTSD患者が沢山いるから、日本以上に共感されやすいのではないか?

239 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:44:48.86 ID:6/aRaBTMH.net
今の公開タイミングだと来春のアカデミー賞ノミネート権利あり?

240 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:46:32.08 ID:uf9934Vg0.net
米アカデミー賞の夢膨らむ!「ゴジラ−1.0」北米プレミア 神木隆之介&山崎貴監督ファンの崇拝ぶりに感激
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/12/0017019208.shtml?pg=2

こういう記事あるからエントリーできるんじゃねえの

241 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:50:52.53 ID:uoLdDaQZ0.net
>>211
逆でしょ
ヤフコメではゴジマイの記事に粘着して一生懸命下げてシンゴジ上げしてる奴とかいるし

242 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 21:53:16.94 ID:FYRZo7+ia.net
>>232
鬼滅ってどれくらい行ったんだろ
全米1位だったよね

243 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6ab4-BSDB):2023/12/02(土) 21:54:07.20 ID:BsKNp/A/0.net
12月15日からウィッシュ無双だからゴジマイはもうアメリカでも日本でも積めないよ

244 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 8d0a-uP4t):2023/12/02(土) 21:54:42.96 ID:D/sHUf4U0.net
さすがにアカデミー賞とか言ってるのは無知すぎて恥ずかしいからやめてくれ

245 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ edfc-QDDZ):2023/12/02(土) 21:57:49.52 ID:CtnAQEzH0.net
>>244
アメリカ人に言ってやれよ

https://youtu.be/TWS67vZT2ww?si=x-MvNywIpdxlg8pf

246 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 119d-FnpS):2023/12/02(土) 22:03:39.79 ID:uoLdDaQZ0.net
>>243
ウィッシュはアメリカでは爆死

247 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b668-SMGg):2023/12/02(土) 22:05:04.02 ID:XoMXCya40.net
ノミネートはされるかもな

248 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6689-zrcD):2023/12/02(土) 22:05:39.39 ID:KrUOXusI0.net
>>243
「Wish」はすでに先週アメリカで公開されて爆死。
金曜日の成績でゴジラ3位、4位が「Wish」。
公開館数はWishのほうがずっと多いんだが。

249 :名無シネマさん(茸:愛知県) (ワッチョイ 71d4-Pj1B):2023/12/02(土) 22:05:40.47 ID:uf9934Vg0.net
アカデミーなんてマイナー賞いくらでもあるからな、外国語映画賞ならアメリカ映画と争う必要ないし日本作品も過去に取ってるでしょ
日本国内の扱いだと受賞もノミネートもあんまり変わらんしノミネートするだけでも十分

250 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a692-69C3):2023/12/02(土) 22:09:05.77 ID:VBFgbEAP0.net
予告見る限りストレンジ・ワールドと違って割と普通のディズニーって感じなのにウィッシュ駄目だったのか

251 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 8d0a-uP4t):2023/12/02(土) 22:10:10.12 ID:D/sHUf4U0.net
>>245
オタクがノリで言ってるだけでしょ…こんなの真に受けてるのマジで恥やん

つか賞レースもう始まってるから今更入る隙間もないよ
駿みたいに事前の知名度高い訳でもないし

252 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6689-zrcD):2023/12/02(土) 22:11:02.09 ID:KrUOXusI0.net
SNSの投稿を見ていると、日本人の我々はベタな娯楽作として楽しんでいるけれど、アメリカ人はもっと深い人間ドラマを感じているように思える。
言語の壁のおかげとか、外国映画、とくにアジア映画だからなにか、精神性の幻想を被せているのだろうけれど。
それがアカデミー賞ノミネートがありそうに思う理由。

253 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ea80-DWIQ):2023/12/02(土) 22:12:24.65 ID:8m6iI7vE0.net
天下のディズニーが字幕ゴジラに負けるのなんか恐ろしい
製作費も宣伝も比較にならないだろうに…

254 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6a38-RURV):2023/12/02(土) 22:12:36.31 ID:2WUeG8/w0.net
ウィッシュつまらんかったのかな
ポリコレはともかくとしてそこそこ面白そうだったんやが

255 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b638-RURV):2023/12/02(土) 22:17:00.83 ID:L+umvpEF0.net
吹き替え用意できなかったのは予算の問題?

256 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6d89-Q1rT):2023/12/02(土) 22:18:46.78 ID:3ifm6CO/0.net
まあ夢を見るのは自由だからね
言いたいだけ言わせてあげればいい
どうせ後で現実を思い知るよ

257 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9af6-QpeO):2023/12/02(土) 22:19:02.84 ID:yoD+OoYn0.net
予算かストの影響か
真実は謎

258 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6689-zrcD):2023/12/02(土) 22:19:15.92 ID:KrUOXusI0.net
マーベルズにせよWishにせよ、ディズニーの映画はディズニー+で見りゃいいや…と考える人が多いのではないかと思う。

259 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM3e-+YeK):2023/12/02(土) 22:19:16.95 ID:F9vNIwJLM.net
>>133
情報が古い。
29(水),30(木)の2日先行興行で210万ドル(推定)を叩き出した。
この2日監督の売上だけでも先週のトップ10と比較すると全米7位相当の成績。この成績で当初の1500館規模から2308館へ拡大しての公開に変更された。

因みに30日(木)に、この売上より上の成績だったのはビヨンセの先行公開1日目の506万ドル(推定)のみ。

260 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-wWzn):2023/12/02(土) 22:20:28.51 ID:NphdaJP0a.net
>>172
オタの中でも特オタは極端というかオーバー

261 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6689-zrcD):2023/12/02(土) 22:22:32.55 ID:KrUOXusI0.net
あとWish、プリンセス映画だと思っている人多いけど、主人公プリンセスじゃないからね。
一般人で、王様の秘密に気づいて民衆を扇動する活動家。
王子様も出てこないし、恋もしない。

262 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa21-wWzn):2023/12/02(土) 22:25:11.06 ID:NphdaJP0a.net
>>129
ハリウッド映画って基本的に初動で100億円とかいく世界なのに「全米20億円の大ヒット!」とかむしろ逆効果やぞ…

263 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1189-Bfsr):2023/12/02(土) 22:26:31.39 ID:+XIR30qk0.net
>>133
ライバルの作品によって全然変わってくるだろ

264 :名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 7d9d-QDDZ):2023/12/02(土) 22:27:47.13 ID:x/2mc3J20.net
>>251
顔真っ赤だけど大丈夫か?

265 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-Pj1B):2023/12/02(土) 22:30:38.80 ID:Da8hKwJq0.net
>>256
ブーメランで草

266 :名無シネマさん(新日本:大阪府) (ワッチョイ 65f1-09u9):2023/12/02(土) 22:33:16.37 ID:JmdyZiK70.net
>>262
週末3日間の興収1950万ドル(約29億円)のウィッシュに謝れwww

267 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-Pj1B):2023/12/02(土) 22:33:25.91 ID:Da8hKwJq0.net
>>262
邦画でそれがどれだけスゴいか…

268 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b638-RURV):2023/12/02(土) 22:37:17.49 ID:L+umvpEF0.net
>>262
ハリウッドの桁ホントバグってるわ

269 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6d89-Q1rT):2023/12/02(土) 22:37:37.27 ID:3ifm6CO/0.net
>>265
うんうん
そうだね
そのうち嫌でも分かるから安心しな

270 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 914d-DfHk):2023/12/02(土) 22:39:06.57 ID:sd6GGugb0.net
北米と全世界を混同してるやろ

271 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-Pj1B):2023/12/02(土) 22:39:18.95 ID:Da8hKwJq0.net
>>269
ブーメラン2本目で草

272 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 1e7b-RURV):2023/12/02(土) 22:41:15.53 ID:09OFZPNq0.net
俺としては期待しつつけどやっぱ駄目だろうかどうなるかなって感じだけど妙に良い方にも悪い方にも極端な奴おるよなぁ

273 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9af6-QpeO):2023/12/02(土) 22:43:30.60 ID:yoD+OoYn0.net
>>272
そういう連中は作品なんてどうでもよくて相手を叩きたいだけだから…

274 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0a4b-RURV):2023/12/02(土) 22:44:04.23 ID:jJ42Uh+I0.net
アジアで放映ってあるん?

275 :名無シネマさん(茸:埼玉県) (スッップ Sd0a-Q9JY):2023/12/02(土) 22:45:18.00 ID:RsZ+MajGd.net
>>271
先行組から絶賛かつシンゴジを上回るスタートを切った日本での現状は一体どうですかね…?

276 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd0a-YS9E):2023/12/02(土) 22:47:42.45 ID:lS8Y4P8wd.net
>>250
普通にいい話で悪役も王道な悪役で主題歌もいいらしい
ただ主題歌だけしかいい歌ないらしいが
それにしても入らなすぎではあるな
ウンザリされただけかもしれんが

277 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7d9d-Bfsr):2023/12/02(土) 22:51:16.99 ID:iSNPbuNL0.net
>>251
何でそんなに必死で何でも
かんでも否定したいの?

278 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ edfc-QDDZ):2023/12/02(土) 22:54:25.63 ID:CtnAQEzH0.net
>>274
どうなんだろうね。ツイッターでたくさんのインド人が「いつからインドでやるんだ?」って言ってるから予定ないのかな。

279 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 71cd-Pj1B):2023/12/02(土) 22:55:38.72 ID:u+rSt4za0.net
>>261
ありがとう(*^^*)
知らなかったよ
一般人の活動家のあまり可愛くない女の子の物語ならちょっと興味が失せる 実写向きなんじゃ?

280 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-Pj1B):2023/12/02(土) 22:57:27.71 ID:Da8hKwJq0.net
>>275
ブーメラン3本目で草
先行組から絶賛で海外でも同じように良いスタート切れそうだし海外で評判上がれば国内でも観に行きたいって動き出てくるだろうよ
もはや国内の興行いらない、ってレベルの海外成績を納める可能性もあるがな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200