2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 6

1 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 08:37:41.96 ID:/yF0XqxPp.net

2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701061941/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

58 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 12:29:34.04 ID:XoMXCya40.net
ゴジマイ先行公開だけでシンゴジの総興行収入超えてて草

59 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 12:31:46.83 ID:i2o2OPzK0.net
シン・ゴジラはセリフの多さが仇になったな
あれは絶対外国人には理解出来んw

60 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 12:32:19.29 ID:XoMXCya40.net
>>41
エンタメ怪獣映画としては驚異的な高さだなゴジマイ

61 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 12:42:32.11 ID:oaV9Fuibd.net
>>4
これvsモスラの420万超えるのもきついやん

62 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 12:47:17.96 ID:NDKOfCa90.net
シンゴジラってそもそもタイトルが意味不明だよな
マイナスワンは単語自体受け入れやすいし意味わからないなりに想像が膨らむ

63 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 12:54:59.21 ID:eeGxIGtL0.net
シンゴジ海外大惨敗、中身が受けないのは仕方ないにしても
ゴジラ映画史上最大のヒット作だったギャレゴジ
(アメリカの国内興収 2億0067.6万ドル、
世界興収5億2497.6万ドル=今なら777.6億円)
の次のゴジラ作品で、だからこそ公開前から世界100カ国以上での
大規模上映が決まって、「世界の庵野!」なんてはしゃいだ
記者会見までやっちゃったんだよなあ

それが実物を見た批評家観客にブーイング浴びたばかりじゃなく
そもそも本当に公開されたかどうかすら怪しい扱いだし
(mojoに数字が載ってるのは日米以外は韓国、タイ、豪州、
ニュージーランド、UAE、スペインだけ!)

まったく「どうしてこうなった」だったよなあ

64 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:03:35.87 ID:e8xDlEy50.net
>>61
ヲタに夢を見させておいてやれ。オレは現実との落差を笑ってやるから。

65 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:04:58.72 ID:vGOgK2R30.net
ネトウヨが邦画マンセーしてるが北米で大コケしてるマーベルズは越えられるんか?
初週対決で

66 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:06:39.46 ID:ceINuW2w0.net
-zrcD

いつもの洋画かぶれガイジ

67 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:10:25.50 ID:T5BGmYMJF.net
GODZILLA MINUS ONE Final Trailer
https://youtu.be/OPIKfDGmNaM?si=HpIGmLuqZ6clgwDw

68 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:18:38.62 ID:CI8h9p+T0.net
国内は50億行けるか否かって感じかな

69 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:42:19.88 ID:DTWBhLjb0.net
シンゴジもマイゴジも好きだから叩き合いは悲しいなぁ
対立厨もいるかもしれんが

70 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:47:33.99 ID:7TUL7t9f0.net
>>69
狭い嗜好の仲間がそのなかで争うのは悲しいよね

71 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:48:25.91 ID:7TUL7t9f0.net
>>68
冬休みまでどのくらい席を残すかですね
今冬はファミリー向けが多いから削られそうです

72 ::2023/12/02(土) 13:49:44.00 .net
マーベルズは初週4700万ドル(約71億)だぞ
邦画おじさんは夢見んな^^

73 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:50:21.06 ID:ybTa8bz/0.net
>>69
ゴジマイな
マイゴジだとマイナスワンゴジラになる

74 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 13:53:38.78 ID:fx3QgESVM.net
マーベルズの15分の1の予算で
4分の1の興収挙げられたらコスパ良いじゃねえか

75 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:01:40.39 ID:Ganc7BX1M.net
既にシン・ゴジラの全米興収は余裕で抜いたけど
いきなり1000万ドル越えたら邦画実写として史上初か

しかも今後
・有名監督やハリウッドセレブがSNSで絶賛
・英語吹き替え版開始
・アカデミー賞ノミネート
などの北米ブーストが発動すれば5000万ドルは狙えるだろう
ギレルモ・デル・トロ辺りはその内絶賛しそう

76 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:06:30.24 ID:KAQcMdbb0.net
>>67
相変わらず見せ過ぎトレイラー

>>73
マイナスワンのゴジラ →マイゴジ

77 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:13:10.58 ID:7TUL7t9f0.net
>>76
出し惜しみして客逃すなら見せた方がって戦略だろうな
どこかのムービーチャンネルは高雄の反撃シーンまでやってた

78 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:19:14.21 ID:ZB6EFOBz0.net
>>74
マーベルズは他に広告費で1億ドルくらいかけてるみたいだしね

79 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:19:56.86 ID:69FVJviU0.net
北米公開は字幕版しかないと聞いたけどそれで客層がふるい落とされるなら勿体無いな

80 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:27:29.81 ID:nLTh+6t8a.net
>神木のドラマパートの出来を前面に押し出して来たね
え?怪獣映画でそれでいいの?

81 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:33:06.90 ID:tR5ZHI7Z0.net
国内のCMも人間ドラマ中心にすればもう少し一般層のウケも良さそうな。

82 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 7d9d-TdUC):2023/12/02(土) 14:40:38.00 ID:yeA8HZON0.net
鬼太郎に負けてて草
https://i.imgur.com/luJrvkD.jpg

83 :名無シネマさん(庭:北海道) (ワッチョイ a692-69C3):2023/12/02(土) 14:40:53.84 ID:VBFgbEAP0.net
>>71
冬休みはスパイファミリーが本命だろうしな

84 :名無シネマさん(新日本) (ワッチョイ 6aae-wYmz):2023/12/02(土) 14:43:46.34 ID:q5HIVqWS0.net
怪獣映画に怪獣と直接関係ないベタな人間ドラマ
突っ込んで来たのがゴジマイだから
アメちゃんに受けそうなら全面に出すのも手だろうと思う

85 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:45:42.94 ID:Da8hKwJq0.net
>>80
ゴジマイのすごいところはゴジラとドラマパートの親和性だからね
だからといって怪獣映画としての迫力も他の比にならない、ゴジラファンの多くもゴジラ最高傑作に考えるよ
怪獣映画の革命だよ

86 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:47:45.86 ID:KAQcMdbb0.net
>>82
鬼太郎は特典やってるからな
それより首の落ちっぷり草

87 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:51:18.92 ID:ybTa8bz/0.net
日本在住の外国人俳優に吹替えしてもらって
それを全米公開するという裏技も全米俳優協会的にはアウト?

88 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:51:25.87 ID:Da8hKwJq0.net
>>41
レジェンドクラスじゃねーか

89 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:53:09.18 ID:tR5ZHI7Z0.net
ゴジラは今どき特典なしでこの推移なら頑張っているほうかも。
しかし特典の音沙汰が全くないのはどうしてなんだろうな。

90 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:55:53.78 ID:ybTa8bz/0.net
>>89
やっぱりゴジラ映画は入場時に「走るミニゴジラ」とか「光るミニゴジラ」とか貰えないとゴジラ観た感がないなぁ

91 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 14:57:29.54 ID:rDe+KQ0y0.net
>>89
年末年始に狙い定めて温存しているのかそもそも無計画か
どちらだろうな

92 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:06:01.79 ID:U70VVHN90.net
ハムスター型のフィギュアが用意されてそう

93 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:08:23.17 ID:FkgIIrtV0.net
>>91
アメリカ公開待ちじゃね?

シン(←吹き替え)ゴジマイ戦略や

94 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:09:23.15 ID:2rBjt9IS0.net
日本人にこそ見て欲しい映画なんだけど
特典もないし宣伝も弱いし
受けてる層のSNSでの拡散力も弱い現状

95 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:21:26.21 ID:9Isu7cdX0.net
>>51
世界の興行成績がニュースになれば
国内でブーストかかるぞえ

96 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:22:57.08 ID:VBFgbEAP0.net
色々ゴジラは見てきてるけど開始ド頭ゴジラ出てその後何回もゴジラポイントあるのはエライと思った
ゴジラってどの作品も結構出てない時間ってあるんだけどそろそろゴジラのお顔が見たいってところでお出しするのは良かった

97 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:23:40.58 ID:ZB6EFOBz0.net
>>86
特典なんかとっくの昔に配り終えてるよ

98 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:41:36.94 ID:6TtRPTrh0.net
ものすごく期待して見たのにものすごくがっかりして映画館を出たギャレゴジの二の舞いにならなきゃいいが

99 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:50:51.88 ID:VBFgbEAP0.net
ゴジラへの期待というのが分からん
ゴジラはどう煮込んでもゴジラにしかならんぞ
期待ってどういうもの求めてる人たちなの

100 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 15:51:10.69 ID:FYRZo7+ia.net
ステッカー一枚でリピーター集められる映画だろうに何でなにもしないんだろ?
とりあえず米国で座席完売たくさん出てるの凄いね

101 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:03:08.52 ID:Da8hKwJq0.net
>>99
ゴジマイはこれただの怪獣映画ではないよ
もはや邦画の未来が託された、そういうレベルの映画だ

102 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:04:26.02 ID:7TUL7t9f0.net
ゴジラの消しゴム人形配ったのはアニメだっけ?

103 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:05:27.84 ID:5e+HtZk/0.net
基本は神木が生きる力を取り戻す話なんだが
悪役にゴジラを起用したら、すごい名演技だったってところだろ

104 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:05:42.94 ID:tR5ZHI7Z0.net
北米ヒットがほとんどニュースにならずに国内でブーストが起きず、特典も全くないまま終わりそうな気がしなくもないなぁ。

105 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:07:29.47 ID:NNTfQAVIM.net
>>41
ここまで持ち上げちゃうと期待しすぎになりそう
期待しないで見るから意外といいじゃんになる映画の典型だと思う

106 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:08:21.42 ID:Oo8UCqgNa.net
>>95
鬼滅みたいな全米1位にでもならない限り有り得ない

107 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:10:59.74 ID:Da8hKwJq0.net
いや、邦画としてはすでに異例だからニュースになるよ

108 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:11:24.97 ID:KAQcMdbb0.net
>>102
アニゴジ1やね。2と3はランダムトレカだったかな

109 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:12:10.86 ID:rDe+KQ0y0.net
海外展開が狙えるっていうテストケースになればそれを見据えた予算組みが出来て映画自体のクオリティが上がるだろうから頑張ってほしいな

110 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:12:58.25 ID:eeGxIGtL0.net
世界最大の批評サイトIMDBの全世界映画歴代ランキングトップ250
今回のゴジラは高評価でまもなくランクインの予定

IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2023/12/02

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*21位 黒澤 明  七人の侍
*32位 宮崎 駿  千と千尋の神隠し
*43位 高畑 勲  火垂るの墓
*45位 小林正樹  切腹
*81位 宮崎 駿  もののけ姫
*83位 新海 誠  君の名は。
*85位 黒澤 明  天国と地獄
*97位 黒澤 明  生きる
141位 黒澤 明  乱
149位 黒澤 明  用心棒
155位 黒澤 明  羅生門
158位 宮崎 駿  ハウルの動く城
176位 宮崎 駿  となりのトトロ
211位 小津安二郎 東京物語

ランクインしたものの圏外へ
 黒澤 明  デルス・ウザーラ
 山田尚子  聲の形
 外崎春雄  鬼滅の刃
 宮崎 駿  風の谷のナウシカ

椿三十郎 隠し砦の三悪人 蜘蛛巣城  
山椒大夫 おくりびと タンポポ shall we ダンス?
攻殻機動隊 アキラ 天空の城ラピュタ 
なども過去にランクインしてた

111 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:13:07.51 ID:Jgd8bm020.net
いらないシーン、間延びするシーン削って2時間以内にしろよ

112 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:15:33.36 ID:NNTfQAVIM.net
>>109
米軍が空気になってる部分なんかはむしろアメリカ意外で人気でそうだ

113 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:16:59.21 ID:7TUL7t9f0.net
>>108
サンクス
欲しい黒色当たったのは憶えてる

114 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:19:16.49 ID:aWzdCVLk0.net
レビュー数が500超えたな
いまだ9.8ってのはびっくり

115 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:20:41.46 ID:VBFgbEAP0.net
黒澤明人気とか外人のサムライ忍者好きを考慮して戦国呉爾羅作ってみたら良いのに

116 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:23:27.95 ID:OjBDoWFl0.net
>>111
間延びするシーンってほとんどない
なんならもうちょっと間がほしいなってくらい尺切り詰めてるなとに感じた

117 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:26:13.33 ID:NNTfQAVIM.net
アメリカ人にしてみたらまさに「こういのでいいんだよ」な映画なんだろうな

118 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:26:55.43 ID:tR5ZHI7Z0.net
>>115
それをやったニンジャバットマンがコケたような…

119 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:31:57.01 ID:Da8hKwJq0.net
>>115
お前が監督じゃなくてよかった

120 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:33:39.17 ID:q5HIVqWS0.net
サムライと怪獣ってネロンガかよ

121 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:37:20.71 ID:KAQcMdbb0.net
>>114
マジもんの高評価やんけ

122 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 16:50:55.45 ID:2WUeG8/w0.net
ビヨンセもすげぇな

123 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:03:06.35 ID:34oqDxTX0.net
>>104
昨日公開スタートなのにニュースにしようがないだろ

124 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:03:21.04 ID:94ADZxnNa.net
>>107
ニュースにはなるよ。ただ全米1位でもない時点で日本の客は食いつかない
今まで散々宣伝文句として全米No. 1と銘打ってきたツケってやつだ

125 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:05:14.14 ID:94ADZxnNa.net
「オープニング記録、全米3位!!」なんてキャッチコピー見たことないし

126 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:06:05.77 ID:tR5ZHI7Z0.net
>>123
文脈読もうや。今日の今の話をしていないぞ。

127 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:06:20.67 ID:VBFgbEAP0.net
確かにハリウッドのLGTB対策で疲弊したアメリカ人が安心して見れる映画かもしれん

128 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:08:30.58 ID:tR5ZHI7Z0.net
まぁキャッチコピーは「北米で大ヒット」くらいでいいじゃないんかね。

129 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:08:57.84 ID:rDe+KQ0y0.net
そこは「全米〇〇億の大ヒット」みたいに適当な煽り文句考えればいいだろ
宣伝担当だって馬鹿じゃないんだからいくらでも考えつく

130 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:11:39.97 ID:OjBDoWFl0.net
いまやってる怪物の木こりなんて
「スペインが熱狂!」ってCMで言わせてるからな

131 :名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ a9e3-H3wj):2023/12/02(土) 17:19:47.81 ID:9w4Z9qeH0.net
アメリカで公開された日本映画では最大のヒットみたいなのはいけそう

鬼滅が最高の数字だっけ?

132 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ bd20-WMqE):2023/12/02(土) 17:22:14.58 ID:YFs4qk0i0.net
やだなあ
「全米でシンゴジ越えのロケットスタート!」
ってやればいいじゃんw

133 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6ab4-BSDB):2023/12/02(土) 17:23:15.57 ID:BsKNp/A/0.net
1500館使って全米3位は草
鬼滅はもっと少ない箱数で1位だぞ
500館くらいまで減らされておしまいだや

134 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 35b8-zrcD):2023/12/02(土) 17:23:22.14 ID:OjBDoWFl0.net
すずめや鬼滅が抜けなくても実写映画で最大ヒットといえばいいので楽だな

135 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3df0-QpeO):2023/12/02(土) 17:24:35.35 ID:FkgIIrtV0.net
>>132
お前マジで非道くない?

どんだけ庵野信者を痛め付けたいんだよ

136 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 7d9d-TdUC):2023/12/02(土) 17:26:39.14 ID:BJ1pdoFb0.net
鬼太郎見に行ったけど戦後の描写がマイゴジより上手かったわ
こりゃ売れる訳だ

137 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6ab4-BSDB):2023/12/02(土) 17:33:09.73 ID:BsKNp/A/0.net
>>136
今作の鬼太郎は出来良かったな
少なくともゴジマイよりは良かったわ

138 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ bd20-WMqE):2023/12/02(土) 17:33:16.00 ID:YFs4qk0i0.net
>>135
えー?
だってシンウルの時もやってたじゃん?
何もオカシクナイヨネ?

139 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7d9d-Bfsr):2023/12/02(土) 17:37:51.76 ID:iSNPbuNL0.net
>>136
売れるっつってもゴジマイ以下やん
過剰に言うねえ

140 :名無シネマさん(茸:愛知県) (ワッチョイ 71d4-Pj1B):2023/12/02(土) 17:42:12.80 ID:uf9934Vg0.net
>>131
ミュウツーの逆襲だったと思うけど

141 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:44:44.64 ID:ZL1kCx7L0.net
>>89
確かに今時の映画はなにかしらついてる事多いし
ステッカーでもミニフィギュアでもいいから何か特典ほしいなあ
何かしら発表されたらもう一回観に行く

142 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:47:11.07 ID:tR5ZHI7Z0.net
>>139
鬼太郎がやたらこのスレで持ち上げられているけど、まだゴジラの興行収入の半分も稼いでいないんだよなぁ。
いい加減鬼太郎の興行収入を見守るスレでも立ててそっちでやればいいのに。

143 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:49:11.60 ID:YFs4qk0i0.net
なのに鬼太郎スレが無いのは何故なんだぜ?

144 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:50:40.86 ID:ZL1kCx7L0.net
アンチが叩き棒にしてるだけじゃね?
ファン層被ってるとも思えんし普通の鬼太郎好きはここには来なさそう

145 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:53:29.32 ID:a/jKvn1M0.net
北米の評価が高すぎて不気味だったけど、これちょっと前のマックの日本CM絶賛と似てる
向こうは多様性配慮で、オールドタイプの家庭像やそれを守る男は描かなくなってるから
マック日本CMで若い父母娘が仲良くポテト食べてるだけで驚愕する位にそういうものが描かれなくなってる

146 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 17:57:45.76 ID:tf1wdfrF0.net
家庭を守る父親像の映画がないって
アバター2ってそんな昔の映画だったのか

147 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 18:01:03.39 ID:g0IGgwF/0.net
お前らが騒いでるほどネットニュースにもトレンドにもひとつも上がってこないんだが
やっぱ5ちゃんと世間の評価が逆ってほんとなんだな

148 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 18:01:33.91 ID:a/jKvn1M0.net
人外だから…
てかぶっちゃけ白人の家族が出なくなったんよ

149 :名無シネマさん:2023/12/02(土) 18:03:18.16 ID:hSUCXxph0.net
北米の評価っていうけどすずめだって北米の評価高かったからね
評価より金よ

150 :名無シネマさん(茸) (スプープ Sdea-LyRZ):2023/12/02(土) 18:11:50.48 ID:V4bleorqd.net
>>136
戦中も良いぞ!
総員玉砕せよという下敷きが有るのが強い
死生観でマイゴジみたいな逃げられるようなゆるさが無いからな

151 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a65a-WD8q):2023/12/02(土) 18:12:41.87 ID:pRaYJ1w70.net
これだけ宣伝がウザいと多分微妙なアメリカでも大して伸びない気がする
っていうか伸びないでいいよ、山崎貴の映画なんか

152 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6a2d-P9VZ):2023/12/02(土) 18:14:54.66 ID:uJqKKu6S0.net
山崎監督はドラクエの件がなかったらそこまで叩かれてなかっただろう

153 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 1133-8qzv):2023/12/02(土) 18:19:05.88 ID:R+jxDKwS0.net
アメリカでも業者雇ってステマ工作してるの?wwww

ちなみに浜辺のワンレン時の表情など

対抗意識じゃなく素材の悪い橋カンや浜辺のステマごり押し工作がジャニーズ忖度と同じことの繰り返しだって言ってる

あんな素材の悪い2人をごり押ししてる工作する必要性があるの?

エキストラにも公開処刑されたステマ業者の過大評価だけのパパ活さんw

単発IDコロコロで絶賛工作してもねぇwww


花王 ビオレ 冷ハンディミスト「誕生」篇 CM 浜辺美波
https://www.youtube.com/watch?v=32yfvW2d3tw


スタイルも顔も表情も一般人以下の女優 それが浜辺美波
https://i.imgur.com/o5iDceB.jpg

ステマ業者使った絶賛持ち上げ工作だけが生命線

154 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM0a-Pj1B):2023/12/02(土) 18:21:27.83 ID:4TlQswsAM.net
荒らし婆さんたひね

155 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 1133-8qzv):2023/12/02(土) 18:21:34.58 ID:R+jxDKwS0.net
パパ活浜辺なんて自分からDMおくってユーチューバーと合コンしまくるやりまんビッチ
友達いなかったインキャラ 裏でジャニーズの若手と繋がってて悪口言いまくりで有名なのに
東宝の8円バイトが無理やり持ち上げ書き込み工作してるよねw

投票かとか記事とかもそういう8円バイトの工作がえぐい
ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで
滑稽だよな 

ネット評価ってのは結局声がでかいやつが強いからな工作し放題

でもそれは本当のイメージではない

工作した刷り込みだからね

浜辺といえばパパ活胡散臭いイメージしかないのが本当だよな
根っこにねずいたイメージはぶりかえすよ

2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
4位18票 新木優子
6位16票 広瀬すず
7位14票 橋本環奈
8位13票 本田翼
9位11票 長澤まさみ
10位9票 石原さとみ
https://note.com/mochitarou/n/n8fc61f2e3080

156 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ bd20-WMqE):2023/12/02(土) 18:21:50.56 ID:YFs4qk0i0.net
テンパってんなあ

157 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 1133-8qzv):2023/12/02(土) 18:24:41.62 ID:R+jxDKwS0.net
>>149
評価は金でかえる賞はかえない
ステマは金でかえる

ステマしたところで全く話題にもなってないよ

パパ活浜辺さんもまったくインスタフォロアー増えずwwwww

158 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 35b8-zrcD):2023/12/02(土) 18:26:03.49 ID:OjBDoWFl0.net
うわこの浜辺アンチ香川県民だったのか

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200