2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7

1 :名無シネマさん:2023/12/04(月) 07:02:09.08 ID:nAzMKtmh.net
2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701473861/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

509 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/05(火) 11:07:11.04 ID:ai+nTc75.net
>>497
日本在住の外人、それってどこの半島人かな…?
あいつら英語使えるからね

510 :名無シネマさん(庭):2023/12/05(火) 11:09:14.71 ID:Erdz5qml.net
>>509
俺もSNSで見たけど日本のC.R.A.Cとかそっち系との繋がりっぽかった。「日本の為に」みたいに思ってそう。ああいうのは声がデカいから。

511 :名無シネマさん(東京都):2023/12/05(火) 11:10:01.53 ID:HOdDOmL+.net
直前に1600から2300館まで増えてたし、この流れだと残す館もまた増えるよ
東宝が配給に食い込めたのは、ディズニーが映画館離れし始めてるタイミングだったのもチャンスだったんかも

512 :名無シネマさん(庭):2023/12/05(火) 11:11:54.58 ID:8jaoIcWk.net
>>497
人の国の軍備にケチつけるのなんてアジアの一部の国のやつしかおらんやろ

513 :名無シネマさん(ジパング:千葉県):2023/12/05(火) 11:13:41.15 ID:ai+nTc75.net
>>510
それが"そう"じゃん

514 :名無シネマさん(東京都):2023/12/05(火) 11:13:54.18 ID:LwejkuBs.net
>>508
マーベルズはムスリム系の女の子が完全にドラマ見てないと何者状態だったのが一番アカンと思うけどなまあ
一応配慮しようとはしてるけど無理筋だわ

515 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/05(火) 11:18:58.12 ID:x5vRPSGf.net
ネトウヨはネトウヨスレに隠っててくれないか?

516 :名無シネマさん(庭):2023/12/05(火) 11:21:48.60 ID:N6kHyOPC.net
>>515
お前が嫌儲いけよバカチョンモメン

517 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/05(火) 11:22:40.86 ID:ai+nTc75.net
>>510
進撃の巨人の時も半島人が軍拡を肯定してるだの虐殺を肯定してるだの言って大暴れしてたな…

518 :名無シネマさん(東京都):2023/12/05(火) 11:23:29.80 ID:LwejkuBs.net
>>516
横からだけどせめて映画の話しないか

519 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/05(火) 11:25:35.20 ID:XpA9YYN8.net
最初の記者発表をYouTubeで配信した時も、海外の方のコメントがかなりあったので、観ていただけるのはすごく楽しみです。今までは吹き替え版を作らないと海外の方に観ていただけるのが難しいという状況だったのですが、配信の文化が根付いたことによって、字幕でも別の言語の映画を観る文化がついたらしいと、山崎監督が教えてくださいました。

520 :名無シネマさん(庭):2023/12/05(火) 11:27:23.13 ID:Erdz5qml.net
>>514
昔スター・ウォーズにアジア系の女性を登場させてめちゃくちゃ騒ぎになったんだけどあの頃までは良かった。当時の自分はネットで叩かれたそのアジア人の子に凄く同情したしディズニーの方針も支持した。でも今は本当にやり過ぎだと思う。明らかに肌の色を気にしているしそういう作品をしつこく出してるけど肝心の作品としての面白さやフランチャイズ物の元々あった素晴らしさを台無しにしている。

521 :名無シネマさん(みかか):2023/12/05(火) 11:30:05.43 ID:4g/OtnsC.net
アジア系や黒人使うのは良いけどさ
元からある物やキャラに乗っかるんじゃなく
オリジナルでやれよっていう

522 :名無シネマさん(庭):2023/12/05(火) 11:31:42.41 ID:GVj/KUBv.net
>>503
いつもの某アジアの人達でしょう
主張が似通り過ぎてる

523 :名無シネマさん(東京都):2023/12/05(火) 11:35:20.58 ID:LwejkuBs.net
>>520
いうて若干気になったのもそのマーベルズぐらいだな個人的には
リトルマーメイドはむしろハル・ベイリーが一番魅力的な映画だったし
面白くない言い訳をポリコレに押し付けてると思うわ観客も制作側も
バービーとかポリコレもポリコレだけど広く受け入れられてるじゃん
エンドゲームまではじっくりキャラクターが愛される時間をとって作品つくってたけど
今はドラマ見てねーだし結局粗製乱造しすぎなんだよ

524 :名無シネマさん(庭):2023/12/05(火) 11:39:29.58 ID:Erdz5qml.net
>>521
ウォルト・ディズニー自身がかなりの差別主義者だったという話も多いからそれに対する反発からなのか時代の変化と共に変な流れになってる気もしなくも無い。でも行き過ぎた思想ってやがては望んでるものとは逆の効果を生む。全部変えてやろうみたいに変に張り切った結果が今なんじゃ無いかと。

525 :名無シネマさん(千葉県):2023/12/05(火) 11:43:18.77 ID:XIgrts34.net
>>433
おー北米版のゴジマイはEP4やダークナイトなんかより評価高いんだ!
日本でも公開しろよ、その凄いバージョン

526 :名無シネマさん(千葉県):2023/12/05(火) 11:45:09.91 ID:eL+G5LZd.net
>>433

トップガン マーベリックと比較したらどうなんだろう。
一番近似してそうだよね(で、あちらが上に君臨するw

527 :名無シネマさん(東京都):2023/12/05(火) 11:48:28.04 ID:HOdDOmL+.net
>>523
思想や事情は置いといて、人気ある元アニメのビジュアル無視なのが原因じゃね?
進撃実写とかハガレン実写と同じ、役者に罪はなくむしろ頑張ってるとこも

528 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/05(火) 11:50:49.12 ID:COQxMVe4.net
一応AMCリーガルシネマークは少なくとも1週間の追加決定したみたいだな
もちろん個々の上映館毎の判断もあるだろうから具体的な館数は分からないけど、ある程度のスクリーン数は来週も残りそうでまずはひと安心

529 :名無シネマさん(庭):2023/12/05(火) 11:50:51.95 ID:Erdz5qml.net
さてさて、ダイバーシティを売りとするハリウッドさんがジャパニーズ産をちゃんと認めてくれるか今から見ものだ。笑

530 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 11:59:50.67 ID:LwejkuBs.net
>>527
そういう部分で見る前にバイアスがかかるのはわからないでもないけどな
公開されたあとも評判が微妙で興行が伸び悩むのは別の理由だと思うし、面白ければ売れるやろ
スパイダーバースだって黒人のスパイダーマンだけど日本でも売れたし評判もいいし

531 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 11:59:55.69 ID:cnu9/ILS.net
7日ってあと2日で終わるんかいアメリカ
2000万ドルとか無理ゲーじゃね

532 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:02:57.93 ID:5WQyKxqz.net
無理ゲーだよ
1500くらいやな

533 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:06:01.85 ID:xPyy507G.net
mojo確定値かな?

初日(先行含む)から472.6万ドル→373.5万ドル→295.8万ドル
先行含む初動$1141万9,975ドル(16億8177万円)

DOMESTIC (33%) Opening $11,419,975 2,308 theaters

Dec1 Friday  rank2 $4,726,373  ー 2,308scr $4,726,37
Dec 2 Saturday rank3 $3,735,270 -21.0% 2,308scr $8,461,643
Dec 3 Sunday rank 3 $2,958,332 -20.8% 2,308 $11,419,975

534 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:08:44.09 ID:HOdDOmL+.net
>>530
リトマメもマーゴット・ロビーがビジュアル完璧にして演じたらだいぶ違ったと思っちゃうんよなぁ
うちの4歳の娘のお友達もプールバッグはリトマメが何人もいたのに実写見た子は一人もいなかった…

535 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:10:49.13 ID:aPyl7JhI.net
円安や競合、ポリコレとか状況的にはかなり有利だからもっと長く上映すればいいのにな
どう考えても今年の世界一面白い映画なのに

536 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:11:51.40 ID:qdfG3G11.net
東宝かった人、オメ
米国での好調は週末にも伝わっており、同社株はきのうも買われる場面があったが、きょうも引き続き買いが優勢となっている。

537 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:12:40.43 ID:xPyy507G.net
IMdb 邦画上位作品評価

8.6 七人の侍 切腹 千と千尋
8.5 火垂るの墓  ←ゴジラ-1 今のままだとここに入る予定
8.4 天国と地獄 君の名は  
8.3 生きる もののけ姫
8.2 乱 羅生門 用心棒 ハウル
8.1 東京物語 トトロ

538 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:23:18.57 ID:LwejkuBs.net
>>534
ここがこうだったらなあみたいなのは結構な映画で言えることよ
変更が変だっていうならアースラのモデルはドラァグクイーンだけど実写はメリッサ・マッカーシーだし
思い切った起用のわりにストーリーは前とほとんど変わらないしなのに元の映画より30分多いって根本的にあんま出来がよくないんだと思うわ

539 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:26:00.80 ID:ltzNuCHv.net
今のディズニーは白人メインに戻しても面白くなるとも思えない

540 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:26:43.50 ID:LwejkuBs.net
>>538
30分じゃない、50分だった失礼

541 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:35:41.80 ID:HOdDOmL+.net
ディズニーは根本的に新作を作れる能力が死んだ
ビジネスのやり方が上手いヤツだけになった

542 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:36:04.76 ID:XWWLYZ/E.net
ここ見た感じ金曜以降もチケット売ってるみたいだよ
https://tickets.godzilla.com/

543 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:37:44.68 ID:ltzNuCHv.net
>>541
ラセター追放して以降爆死まみれのどこがビジネス上手いんですかね...

544 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:38:10.68 ID:EFB4nrSa.net
>>261
上とか下とかじゃなくて単に詰まらないのや貧乏臭いのが比率的に多いのは確か

545 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:38:45.26 ID:ai+nTc75.net
>>537
レビュー数増えると点数も自ずと下がるぜ

546 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:39:58.36 ID:LwejkuBs.net
>>543
そこはビジネスというよりも社内政治のうまいやつって感じやな

547 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:54:55.05 ID:MjRacGax.net
興行収益合計80億円 俺の予想 

548 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:55:50.91 ID:HOdDOmL+.net
2019はアナ雪2アラジントイスト4ライオンキングで絶好調だったのに配信全振りして利益独占したらこう
映画館を見放したら映画館に見放された

549 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:59:04.19 ID:LwejkuBs.net
>>548
ああ、それは間違いなくあるな
映画館のアトラクション性を過信しすぎ
一か月かそこらでサブスクに入るのになんで映画館行くねんてのはあるかもな

550 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 12:59:51.66 ID:LwejkuBs.net
てか関係ない話続け過ぎたわすまん
しばらく消える

551 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:03:23.77 ID:HOdDOmL+.net
確かにディズニー関係なかったw
とりあえず上映継続館が増える様でも見守るかー

552 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:04:45.43 ID:LlVJ3lTe.net
>>547
現実的なラインだと思う

553 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:08:53.26 ID:LlVJ3lTe.net
ここで騒いでるだけで思ったよりは海外のインパクトはなかったな
「子供が見る怪獣映画」のイメージを一般層が見れるレベルまで引き上げたシンゴジ
海外成績を更新して次への足がかりを残したゴジマイ
それぞれの役割を果たしたな

554 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:12:22.15 ID:z2VvQ5zv.net
>>523
アリエル役がハルベイリー並みの美貌なら一切文句はないよ 人種関係なく 実際のアリエル役はハリーベイリーね

555 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:12:45.83 ID:3NUHbPwI.net
ここだけ鬼滅と同じレベルの北米成績あげて
オスカーにも本気で絡めると思ってるのがいたからな
明らかにはしゃぎ過ぎだったわ

556 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:13:08.14 ID:kaUdHPN1.net
昨日からゆっくり記事も出始めて、海外の映画系youtuberもレビュー増えだしたな

557 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:13:26.61 ID:nk1IWE35.net
>>503
でもよく見るとその人シンゴジラファンだよね

558 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:18:44.25 ID:amKZm2Qm.net
ライバルの埼玉はステッカーを金曜日から配布でテコ入れか

559 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:19:17.60 ID:z2VvQ5zv.net
>>554
ごめん(>_<)
元の綴りは2人とも同じで日本語表記に違いがあっただけだった

560 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:19:28.66 ID:LwejkuBs.net
>>554
それはハル・ベリー
ハル・ベイリーはハリーでもどっちの表記でも別に間違いじゃない
スペル同じだから
申し訳ないこれで最後にする

561 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:21:21.42 ID:Erdz5qml.net
>>554
あの二人よく間違われるらしいな。笑
名前がややこしい。キャット・ウーマンが優勝。
最近のキャット・ウーマンが一番好き。ゾーイ・クラヴィッツはマジで可愛い。

562 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:22:16.95 ID:OIpBdn7B.net
シンゴジラは、それまでのゴジラを否定する形で評価されるものだから
先につながらなかったんよ

563 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:24:01.19 ID:w/GYrRC3.net
韓国でも公開したらいいのに
内容見ても戦争を正当化なんてしてないし被害者感情も少ない
今関係が割と良好だからタイミングいい
アメリカの批評でも原爆投下批判があるかと思ったけどうまくその辺をかわしてて見やすいと言われてた
国内では戦後やるならもっとリアルにやれという意見もあるが世界的に見たらこれでよかった

564 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:31:21.32 ID:lyOzeu+G.net
>>563
アホやろお前

565 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:32:04.20 ID:YnDTgYFM.net
庵野ってなんでオワコンになったんだろ
シンウルからシンカメと右肩下がり、山崎にゴジラも抜かれるとか

566 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:37:45.52 ID:toyux1Al.net
>>470
うへぇコレはきついなぁ

567 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:39:48.02 ID:iDEH3KL1.net
>>479
俺は好き
今は色んなゴジラ楽しめてホント良いわ

568 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:41:33.10 ID:UOMr+I0x.net
>>565
国内興収なら抜かれないだろ

569 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:43:59.38 ID:kaUdHPN1.net
お、これはキタ…?
https://twitter.com/GormaruIsland/status/1731842247870517411
「GODZILLA MINUS ONE Has Extended U.S. Theatrical Run with Regal, AMC, etc having additional showings listed to December 14th 」
(『ゴジラ・マイナス・ワン』は、リーガル、AMCなど、14日までの追加上映を予定しており、全米劇場公開が延長)
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:45:41.75 ID:amKZm2Qm.net
>>569
ゴジラも咆哮して喜んでるな

571 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:47:37.91 ID:iDEH3KL1.net
>>565
もうそういうのやめてや
信者、アンチのディスり合いとか対立厨の荒らしとかには辟易してんねん

572 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:50:38.37 ID:hkh3gucx.net
>>555
国内興行にまで影響及ぼすには鬼滅のアメリカ興行じゃキツいわ
正直国外で100億くらいの驚異的数字でもすごーいと言われるだけ

573 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:52:05.18 ID:pDXmWNvU.net
明日、明後日のAMCのリンカーンスクエアのIMAXとか平日なのにかなり埋まってるぞ。

574 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:53:55.27 ID:DNpNKBjn.net
>>565
別スレ立ててやれ

575 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 13:55:19.58 ID:XhTOpRzL.net
14日からさらに延びてクリスマスまで突入しちゃえ。

576 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:00:44.63 ID:qCv3ECsa.net
>>562
自分のやりたい画とれたらいいなあ(巨神兵とかモスラもどきに変態するゴジラとか)程度でそんな大層な目標とかゴジラ愛もないよ>アンノ

577 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:02:15.46 ID:5ycZW88G.net
シンエヴァで卒業式やったからだろ
それはそれで必要だったのさ

578 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:02:39.75 ID:qtHnVvaz.net
全米の好評ぶりからして、もし2週間ないし3週間でピタッと終わるなら、これこそ本当の難民で溢れかえるだろ

579 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:09:29.95 ID:vWw2/yhF.net
国内100億&海外100億同時に出来るレベルなんて現状、新海作品かジャンプの看板クラスしかないんやからそこまでハードル上げせんでもいいよ
単発で終わらず今後もゴジラコンテンツを継続できるように頑張ればいい

580 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:09:55.35 ID:hkh3gucx.net
元から実写監督の庵野に求心力なんてないよ
シンゴジの成績はまぐれとすら言えるしだからと言ってゴジラブランドのみに頼った成績でもない
製作者の狙いも超えた部分で奇跡的に客のニーズと噛み合った

581 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:17:31.98 ID:toyux1Al.net
>>579
作品の興収が鳴かず飛ばずだった頃からの新海ファンだから100億超えの興収叩き出す新海とか未だに違和感があると共に感慨深いわ
ゴジラもシンゴジ、マイゴジ、それにハリウッドで以前とは比べ物にならない興収なのが何とも言えない気分にさせられる
今後もどんどんゴジラ作品出していってほしいなぁ

582 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:17:58.55 ID:kaUdHPN1.net
まあまあ海外ファンもこう言ってるからさあ

Alright everyone, just because most of us love Godzilla Minus One doesn’t mean we should be throwing everything under the bus like Shin and the MonsterVerse

And no, just because someone had a really bad review of Minus One, doesn’t mean you should send death threats

That is all ☆1541

(さて、皆さん、私たちのほとんどがゴジラマイナスワンを愛しているからといって、シンとモンスターバースすべてをバスの下に投げ捨てるべきではありません

いいえ、誰かがMinus Oneの本当に悪いレビューをしたからといって、殺害の脅迫を送るべきだという意味ではありません

それでおしまい)

583 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:25:31.93 ID:U+Olw+3k.net
>>580
願望ですか

584 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:28:37.27 ID:of6vZ0aq.net
米ヒットのおかげか昨日今日とかなり先週比良いからそろそろ特典解禁とか海上チェイス限定公開とかでブーストかけてほしいところ

585 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:30:51.87 ID:UDhCIdLU.net
ウィッシュは試写会のレビューXで見てたら、悪くないというか普通に良いんだよな
ただ、試写会は基本的に関係者とマニアしかいないから信用は出来ん

586 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:31:08.86 ID:vWw2/yhF.net
ゴジマイはそろそろ特典とか出さんのかな
翔んで埼玉とゲゲゲも続々特典出すの決めてるけど

587 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:32:21.41 ID:3NUHbPwI.net
東宝はスパイファミリーに全力だろ

588 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:34:50.81 ID:YfogxOGM.net
>>586
鬼太郎は最初から本編を補完する重要な特典配布してたが、
加えて特典第二弾が用意されるということ?

589 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:36:24.01 ID:Grp12sfI.net
>>578
好評ってのはアメリカのゴジラオタの中での話だからな
ipの力がない完全新作でこの客の入り方してたら難民は確かに出るだろうが
字幕でも見るようなコアなゴジラオタは1週間以内には行ってる
基本日本のコンテンツは初動型

590 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:41:50.75 ID:OIpBdn7B.net
シンゴジはシンエヴァまだかまだかと言われてたさなかの公開で、もとからのゴジラファンだけでなくしびれを切らしたエヴァファンも取り込めたというのはあると思う

591 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:44:50.40 ID:Erdz5qml.net
>>58
アメリカに友達何人もいるけど普通にゴジヲタじゃない人も観に行ってるよ。途中退席してる人もちょいちょいいるのを目撃してるから間違いない。アメリカではよっぽどのファンじゃなきゃ気分次第ですぐ退席するからね。間違いなく言えるのは初動ほど今後伸びなくても新規ファンや怪獣ファン以外も確実にフォロワー増やしてるってこと。

592 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:45:19.86 ID:ELdN9M73.net
ねーよ。当時は全く期待されてなかったのがシンゴジ
ゴジラ作らずにエヴァはよ作れが圧倒的だった
公開後に絶賛の嵐で口コミで更に広がった

593 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 14:51:43.99 ID:vWw2/yhF.net
>>588
鬼太郎は2時間前にXで第2弾出るの発表されたよ
埼玉は昨日だったか、ステッカー出すとかなんとか
ゴジラも一緒に出せばいいのにと思ってさ

594 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:03:51.97 ID:SFmwMkYz.net
エヴァQが酷い内容だったからまあゴジラで心機一転してみようやみたいな空気だったような

595 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:09:03.79 ID:vY1EZkiU.net
ID:ai+nTc75
ID:Erdz5qml
こういうのどっから来てんの?ほんと

596 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:11:16.71 ID:1CintmzA.net
マイゴジのアメリカでの評判聞き付けて自分が嫌いなディズニーやマーベルの作品叩く棒にしてんの気色悪いわ
公開前まで山崎叩いてそう

597 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:13:30.25 ID:dEj3lt+1.net
>>504
1億ドル稼いでも大コケ認定されるディズニーマーベル作品と
1000万ドル稼いだ程度で(日本人から)ヒット扱いされてすげーすげーと絶賛される邦画を比べるのは流石におかしい

598 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:19:59.44 ID:BWz0pFE8.net
>>591
1000万ドルしか稼いでないんだから普通のアメリカ人は見に行ってないんだよ残念だったね
邦画実写にしてはヒットした作品でしかないのにマーベルやディズニーと比べて勝ったかのように錯覚してるのは脳がイかれてるやろ

599 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:22:12.06 ID:Y+xPiRQ9.net
>>598
製作費と人件費に対して、いまだに3億ドルを超えないビヨンセとウィッシュは
期待外れにも程がある。

600 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:23:34.47 ID:gF4+Fl5G.net
>>578
無いだろ
モンスターバースの1/4程度だぞオープニング興収

601 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:27:39.89 ID:N4HU0u+t.net
>>594
ただでさえ内容ゴミのエヴァQで巨神兵(笑)とか言う謎の特撮映画を強制的に同時上映で見せられて「ハリウッドの後で庵野がゴジラw早くシンエヴァ作れカスw」みたいな空気が蔓延してたぞ

602 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:30:57.05 ID:4g/OtnsC.net
もういいじゃん
庵野は白紙なんだから

603 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:31:53.46 ID:3nXIR+PA.net
レビューの星1がチラチラ出て来てるのが気になるな
星1付けてるのは日本軍がどうたらこうたらって中韓そのままのテンプレみたいや作文か米国版のゴジライメージと違うみたいなのかな
笑えたのはシンゴジの続編じゃなかったから星1ってのもいたわwどこにでもいるんだな信者が

604 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:32:31.20 ID:Y+xPiRQ9.net
>>599
ビヨンセ違ったわ.ナポレオンとウィッシュが大コケ。

605 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:34:28.52 ID:Y+xPiRQ9.net
ウィッシュいや、ディズニーアニメ部門は死んでんじゃねえか。
あの日本版ゴジラに撃沈されるなんてなんかの間違いだろ。
ゴジマイ>ストレンジワールドだし。

606 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:36:43.20 ID:vWw2/yhF.net
庵野はとりま企画案に出してた
シンウル&シンカメの続編とシンウルトラセブンやろう

607 :名無シネマさん:2023/12/05(火) 15:36:50.73 ID:Erdz5qml.net
>>598
わかってないなぁ。マーベルとディズニーは殆ど一緒なんだよ。そいつらがあの映画作るのに製作費いくらかけてると思ってるの?

608 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/05(火) 15:48:10.33 ID:YnDTgYFM.net
庵野はシンカメで完全に死んだな

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200