2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7

908 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 14:07:01.86 ID:yKDZjZHm.net
ロッテントマトもまたクリティック総合評価97%超えてきてる。それにしても韓国、中国、フィリピン、台湾、インドネシア、インド、この辺りは公開できるのだろうか。

909 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 14:10:34.86 ID:Ub6NbCDS.net
>>849
なんかなー
この展開は初代ゴジラを彷彿させるわ

あれも公開当初は批評家には、ゲテモノ映画とボロクソだったらしいし

910 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 14:16:35.02 ID:pmDv2AYD.net
中国は仮面ライダーオタクは多いな変身願望やろか

911 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 14:20:07.22 ID:TnVSsn38.net
で?シンゴジ超えたの?

912 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 14:42:27.37 ID:mrk+re4X.net
嫌儲でゴジマイ全米ナンバー1のスレ立ってて草

913 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/12/06(水) 14:43:26.62 ID:43nisF5x.net
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __     //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、./::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :    :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : :// : :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,人
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ >

914 :名無シネマさん(北海道):2023/12/06(水) 14:46:21.30 ID:CzyqfUFi.net
>>908
インドネシアでは残留日本兵が独立の為に一緒に戦った。
今年の6月、インドネシアを公式訪問された天皇皇后両陛下が
カリバタ英雄墓地の慰霊碑に供花、そこには残留日本兵28人の
墓標もあった。
オランダと戦った旧帝国軍人、ゴジラと戦った旧帝国軍人。
どっちも立派。

915 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 14:49:35.65 ID:yKDZjZHm.net
>>911
まぁまぁそう焦るなって。ゴジマイは公開1ヶ月で55億超えたぐらいだからさ。始まったばかり。

916 :名無シネマさん(茸:東京都):2023/12/06(水) 14:50:28.89 ID:pRNBiU5T.net
>>908
韓国はまた難癖つけて被害者面してるから星1とか普通にやるからやらないでいいよ

917 :名無シネマさん(東京都):2023/12/06(水) 14:53:17.43 ID:HOlgOaQc.net
ゴジラ1954は、三島由紀夫は評価してたね。

918 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 14:53:36.80 ID:dgMnTWFT.net
年内47億で最終50億はもう確実
キングダムともかなりいい勝負

919 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 14:54:13.19 ID:mrk+re4X.net
ゴジマイの残るブースト要素は全米1位のCMができることと紅白での浜辺神木のゴジラコラボくらいかな

920 :名無シネマさん(神奈川県):2023/12/06(水) 14:58:13.03 ID:Aw+Rwfwx.net
>>919
NHKがゴジラをアピールするか
朝ドラだろ

921 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/06(水) 14:58:52.98 ID:VBrqgxf9.net
>>920
シンゴジのときは紅白でゴジラ出てきたやん

922 :名無シネマさん(茸):2023/12/06(水) 14:59:04.17 ID:i5J8gXWx.net
>>919
アカデミー賞やゴールデングローブ賞のノミネートもある
アカデミー賞ノミネート発表は来年1月半ばだが、ゴールデングローブ賞ノミネート発表は来週明け

923 :名無シネマさん(茸):2023/12/06(水) 15:00:26.46 ID:i5J8gXWx.net
>>920
基本はらんまんの寸劇だが、そこにゴジラネタを少し入れる可能性はある

924 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/06(水) 15:00:52.38 ID:VBrqgxf9.net
これガチでなんらかの賞に引っかかる可能性あるな
ノミネートくらいなら十分可能やと思う

925 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 15:00:57.02 ID:Yavbs0uc.net
ゴジマイは国内興収だけで比較してもゴジラシリーズの中では異例の大ヒットだよ
シンゴジは特撮界の鬼滅みたいなもんだから他の作品を測る物差しにはしない方がいいわ
ゴジラも国内的には一度死んだコンテンツというか邦画特撮というジャンル自体が死に体だったからゴジラの復活は素直に喜びたいな

926 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/06(水) 15:05:55.09 ID:TwQgMuIe.net
>>908
中韓以外は余裕でしょ
需要的なものは知らないけど

927 :名無シネマさん(茸):2023/12/06(水) 15:11:43.87 ID:ru63xC6O.net
>>925
そうだな!
シンゴジありがとう

928 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/06(水) 15:16:43.72 ID:pSNIAaSs.net
うひゃひゃ
ありがとうシンゴジ
貴方の事は忘れません


忘れるかもしれんけど

929 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/06(水) 15:17:19.02 ID:QA10EV9g.net
【庵野越え】ゴジラ マイナスワン、うっかり全米興収ランキングで1位になってしまう [711178767]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701840204/

930 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 15:19:41.21 ID:43J/KdOx.net
タイで「クーカム」という日本兵との恋愛ドラマが国民的人気になってるから東南アジアでは問題ないと思うぞ
タイで1番有名な日本人の名前は主人公の「小堀」だからね

931 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/06(水) 15:20:16.13 ID:kMKjeWiN.net
ゴジマイはジャニーズのタレント使ってないのも幸運だったなー

932 :名無シネマさん(茸):2023/12/06(水) 15:27:03.95 ID:i5J8gXWx.net
>>931
逆にマイゴジはメインキャスト以外は、ひたすら地味だった印象
メインの神木、浜辺、吉岡、佐々木、山田、青木、安藤、以外に自分が知ってる役者は飯田基祐ぐらいだった

933 :名無シネマさん(東京都):2023/12/06(水) 15:34:54.79 ID:gOKUOrXY.net
>>932
月光の囁きの水橋研二、ジュブナイル主演だった遠藤雄弥、どっちもあの役…?と確信が持てない

934 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/12/06(水) 15:41:43.71 ID:O70xgcV7.net
>>932
あなたのゴジラじゃない
ゴジマイ

935 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/06(水) 15:44:04.45 ID:zTHpfJNu.net
オタキングがゴジマイは興収でシンゴジを超えると予想してたけど、本当に
超える?

936 :名無シネマさん(東京都):2023/12/06(水) 15:45:36.00 ID:oouC7H+X.net
>>935
世界ならおそらく超える
国内は多分難しい

937 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 15:50:35.04 ID:Vgxn47gS.net
>>932
山崎監督が取材で話してたゴジマイのキャスティング基準は

昭和の世界が似合う人
観客に虚構の存在の巨大怪獣がそこにいると信じ込ませる芝居ができる人

だからな

938 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 15:52:47.37 ID:fnxKH+r3.net
シンゴジ→ゴジマイと最高の流れが出来てるから次はどの監督にバトンを渡すかが問題になってくるな

939 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 15:54:56.51 ID:i5J8gXWx.net
>>938
本人も自ら立候補してるし、アメリカでも大成功したから
山崎貴でほぼ続投確定じゃないの?
自分もそれでいいと思う

940 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 15:55:17.95 ID:oouC7H+X.net
>>938
アニメ畑→手堅めの職業監督と来たから新進気鋭のクリエイターとか
売れるかどうかはわからん

941 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 15:57:04.54 ID:iMipHQkl.net
>>935
今38億なのにここから倍に伸ばすって100パー無理だろ

942 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:00:49.50 ID:gOKUOrXY.net
>>938
山崎貴がやりたがってるのは、既に東宝からその方向で話が来てるからだと思う
浜辺が「この作品は新しい東宝ゴジラシリーズの原点になるかも」って言ってる記事話が外国人ヲタから出てた
多分外国向け記事でそう話してる

943 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:11:21.20 ID:pSNIAaSs.net
>>941
岡田「いつから国内でと勘違いしていた?」

944 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:17:17.38 ID:VBrqgxf9.net
ゴジマイは千と千尋越えたと思うわ

945 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:19:58.85 ID:TnVSsn38.net
海外合わせても無理
国内だけで83稼いだシンゴジに負ける
必ず負ける

946 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:23:39.25 ID:VBrqgxf9.net
でも北米の興収は…

947 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:27:27.76 ID:pSNIAaSs.net
「負けるの!絶対負けるの!!」

いやなんか
大変そうだな

948 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:30:15.32 ID:Pi+MjsuZ.net
また庵野が鬱になってまう

949 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:31:47.76 ID:ZeQJFP/Z.net
>>945
世界展開すると何が凄いか理解しないと駄目だぞ
映画館の興行も爆発的に増えて注目度が増す
今やストリーミングが主流だからNetflixやYou Tube、Hulu等のレンタル収入がバク上がりする
グッズと円盤が売れ二度美味しい事になる

北米上映でこれだけ注目度高ければ波及効果だけで100億なんてもう通過点になってる
映画館興行収入しか見えない奴にはわからないだろうけどな

950 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:34:20.03 ID:oouC7H+X.net
>>945
雑な釣りすな

951 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:34:44.68 ID:Dd6D4Z9N.net
>>949
スレタイが読めないの?

952 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:37:43.00 ID:fbb23a1i.net
>>940
山﨑貴は手堅く無い
客から見たらギャンブルもいい所だな

953 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:41:16.44 ID:ZeQJFP/Z.net
>>951
コロナ禍以降ストリーミングの収益を目的にした作品が爆発的に増えているよな
もはや映画館のみの興行収入だけじゃ語れない時代なんだよ
足を運ばない映画鑑賞が主流の時代になってる事を理解しないと老害扱いされるぞ

954 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:42:02.71 ID:oouC7H+X.net
>>952
すまん
どう書いたもんか悩んだ
ゴーストブックとかあったもんな
職業監督だけで正しいか

955 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:44:45.42 ID:j4FBQQs0.net
久し振りに来たら興収スレって無くなってんのか…

予想外の鬼太郎とゴジラとの話で盛り上がってるかと思いきや
残念

956 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:45:59.97 ID:Dd6D4Z9N.net
>>953
スレタイと関係ない話しがしたいなら作品スレで好きなだけすればいいよ
ここは興行収入を見るスレであって場を弁えることすら出来ない奴は老害以前の問題

957 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:46:06.26 ID:ZeQJFP/Z.net
>>955
したらば行け
もう年末年始の話に移行してる
鬼太郎の話は先週まで

958 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:46:14.48 ID:EW1ls3i2.net
>>953
内容は間違ってないがその話を「興行収入を見守るスレ」でしちゃうのが間違いな事を理解したほうがいいよ

959 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:46:33.24 ID:TjcOpQfC.net
>>843
МK5みたい
透明だったヒロスエが懐かしい

960 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:48:16.08 ID:i5J8gXWx.net
実質的にマーベルズにも勝ったと独自視点で言ってるアメリカの批評家もいるな
曰く、映画自体の平均評価がゴジラの方が上なのはもちろんだが
マーベルズの世界興収は約2億ドルだが製作費が約2.7億ドルで大赤字
マイゴジは製作費1500万ドルで日本と北米だけで約4000万ドルの興収で
世界興収の上積みがまだまだ見込める所
何よりマーベルズ1本作る製作費の1/18で驚異的なクォリティとパフォーマンスを担保してるとのこと

961 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:49:46.00 ID:HOlgOaQc.net
このゴジラはザキゴジでよくないですか?

962 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:51:35.73 ID:ZeQJFP/Z.net
>>956
>>958
すまない普通に謝る
ちょっと場違いな発言だったわ
こんな事を言うつもりはなかったんだが国内興行収入しか誇らないで世界興行収入を無視する某信者にカッとなった
頭を冷やして来る

963 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:53:26.42 ID:j4FBQQs0.net
>>957
おやまサンクス
見てくるわ

964 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:54:14.65 ID:pSNIAaSs.net
いやあ
某信者だって、海外で受けてりゃ
それを叩き棒に使ってンよ

それが出来ないからキレてるだけで

965 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:54:33.02 ID:CdxgE3z0.net
時代劇の監督にやらせてゴジラ対ニンジャとかやらんかの

966 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 16:59:33.28 ID:/z9Rzlc7.net
シンゴジ83億が逃げ切れますように

967 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:03:58.29 ID:yCKZGqHR.net
>>962
間違いか?
ここはゴジラの興行収入スレだからそれに関連する話としては適切だと思うがな
なんならなぜゴジラ限定でない総合興行収入スレがないのか?そいつらに責任はあろう
とりあえず興味深い話だからゴジマイ本スレに書いてあげるといいかも

968 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:07:34.92 ID:2QuecOSs.net
>>899
何も出来ずだと?
あの白目剥き芸でハリウッドに爪痕残してきたやろ!

969 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:11:47.23 ID:eHDcLkue.net
>>962
無視する某信者とか言ってるお前がおかしいんだって
邦画の興収の比較で世界興収なんか含む話ししてるとこ普通ねぇぞ
すでに海外でヒットしてるDBや鬼滅ですらだ

970 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:11:55.91 ID:i5J8gXWx.net
>>968
小栗旬の白目剥き芸は日系3世役の石原さとみの流暢な英語の台詞と並んで
アメリカ人観客にも大ウケだったらしいからな

971 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:17:54.71 ID:CzyqfUFi.net
>>965
時代劇なら大魔神に任せようや。
シン・大魔神とかないのかなw

972 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:18:05.25 ID:yCKZGqHR.net
「ゴジマイ」の興行収入スレなのに、シンゴジの興行収入を叩き棒にした庵野信者が暴れているのか?🤔

973 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:18:22.42 ID:/Q8WK8ax.net
実写邦画の中じゃ比較相手がいないからか
大作アニメしか叩き棒ないとか最高の褒め言葉だな

974 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:20:41.28 ID:pSNIAaSs.net
庵野さんなら
最新作のシンカメがあるじゃないですか
シンゴジなんて実製作は樋口ですよ?

975 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:25:27.80 ID:wjTJRWJz.net
ゴジマイの初動が良かったのはシンゴジのお陰ってのは間違いないんだから喧嘩せず特撮界が賑わっていいわねーって話なのに
排他的オタクにも困ったものね

976 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:28:01.92 ID:mm+kTsr+.net
>>960
流石に歴史あり同じような映画を何個も出してるマーベルとぽっとでゴジラを比較することは出来ないわ
単発でマーベルを超える映画なんて腐るほどある
マーベルが長年築き上げたブランドを超えるスタジオは存在しない

977 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:29:30.67 ID:6VpvPL/F.net
シンゴジもそうだしそもそもギャレゴジがなければ今も冬の時代だったかもしれないと思うと感謝してもしきれない

978 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:30:14.35 ID:TZMvzpgI.net
アンチは早くショート買えってwww
逃げんなよ

■12月5日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<9602> 東宝           5380   +104 ( +2.0%)      5    

979 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:31:46.68 ID:GSoMXmQn.net
>>926
韓国のことだし、反日運動の言い訳にして公開しそうだな。
冒頭反戦映画の『君たちはどう生きるか?』も公開して、反日教育者の怒りを買ってるし。
中国は情報統制で公開は不可、その代わりスパイファミリーを公開するかも。

980 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:37:59.86 ID:mri9+Zqr.net
>>978
先日東宝株買ったって報告した者だけど
いい感じになってきたわ

981 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:38:53.27 ID:GnAEqUtd.net
ゴジマイ確変くっど

982 :名無シネマさん(千葉県):2023/12/06(水) 17:40:31.54 ID:xJe6hO/+.net
シンゴジラでそれまでの常識を覆されたような衝撃を受けて、もうゴジラにこれ以上の革命はないと思っていたが…

まさかあえてシリーズの常識に則った上でしっかり昇華させ、更に凄い革命を起こす作品がたった7年くらいで出てくるとはなぁ

983 :名無シネマさん(京都府):2023/12/06(水) 17:40:33.70 ID:Rl+mtna6.net
シンゴジラの後が大変ってのは、無茶苦茶設定変えてしまったからだよ
マッド博士の人工物で変態はするは、あごは割れるは、尻から変な人間うんこが
でてくるは。続くアニメも変な設定のゴジラをださなきゃとやったら大ゴケの連続記録
ほんとに終わるとこだった

984 :名無シネマさん(みかか):2023/12/06(水) 17:42:06.19 ID:pSNIAaSs.net
まあシンゴジのゴジラ像のままで行くわけにもいかんしな

985 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都):2023/12/06(水) 17:42:19.56 ID:TZMvzpgI.net
>>980
オメ!

986 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 17:48:20.82 ID:mri9+Zqr.net
>>985
ありがとう
オレには映画の出来なんざ関係ねーわ
どんどん興行収入増やして株価上がってくれとしか思わん

987 :名無シネマさん(庭):2023/12/06(水) 17:51:29.30 ID:SXQTGI61.net
>>914
>>916
>926
>979
どっから来てんのお前らみたいなの

988 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:52:18.55 ID:slAdD9aF.net
嫌儲

989 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:55:12.33 ID:TZMvzpgI.net
>>986
それこのスレの本質だよな。
俺はアンチのショートがどうなるか見たい

990 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:56:12.11 ID:gwxNIp4X.net
ネトウヨが他の作品や他の国叩くためにゴジラ使ってんの気持ち悪いわ

991 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:01:40.25 ID:JN0jnXmr.net
全米第一位(小文字で月曜日デイリー)大ヒット上映中!!!!

992 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:14:24.19 ID:BvrMlKyN.net
ゴジマイが好評価されるに伴ってシンゴジも再評価の流れが海外で来てるし仲良くしようよ
シンゴジが頑張ってくれたからマイゴジもこの路線行けたと思うよ
WIN-WINで良い関係
あと謎に時代が近いからか鬼太郎とも相乗効果ありそう
女子のみなさんがゴジラも見てくれたらいいなー

993 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:24:06.98 ID:pmDv2AYD.net
新作来ないなら火曜も行けそう

994 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:29:40.94 ID:5WcsvZbJ.net
ビヨンセ復活するまでは天下だな。

995 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:33:28.46 ID:7tubOd78.net
>>977
ギャレゴジが世界で773億円稼ぎ出すっていう大大大ヒット
(それも自称本家の日本はたったの32億円、世界の4%)
がなかったら、シブチン東宝が庵野にゴジラ撮らせるなんて
企画絶対に通さなかったろうからな

全世界興収が、ギャレゴジ773億円、キングオブモンスター
570億円、vsコング692億円(今のレート)
間違いなく世界にGODZILLAの名を刻んでくれた大恩人

996 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:37:55.75 ID:7tubOd78.net
しかしこの救世主ギャレゴジの話の基本は「ゴジラ対ガイガン」
なんだからなあ、昭和チャンピオンまつり様様だわ

おさらい
アメリカ国内における歴代ゴジラ(全米公開作品)の興収

1985年 ゴジラ1984    411.6 万ドル
1998年 エメゴジ     1億3631.4 万ドル
2000年 ゴジラ2000   1003.8 万ドル 
2014年 ギャレゴジ   2億0067.6 万ドル
2016年 シン・ゴジラ    191.8 万ドル
2020年 ゴジラKoM   1億1051.0 万ドル
2021年 ゴジラvsコング 1億0056.3万ドル

Godzilla 1985  NW   $ 4,116,395  235  8/23/85
Godzilla (1998) Sony  $ 136,314,294 3,310 5/20/98
Godzilla 2000  Sony  $ 10,037,390  2,111  8/18/00
Godzilla (2014) WB  $ 200,676,069 3,952 5/16/14
Shin Godzilla  FUN.  $ 1,918,403  490  10/11/16
Godzilla: King of the Monsters WB $ 110,510,138 4,108 5/31/19 
Godzilla vs. Kong WB $100,563,133 3,064 3/31/21

997 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:52:16.87 ID:gVcdhUF8.net
>>977
大人がゴジラを観に行っても恥ずかしくない空気を作ったギャレゴジが偉大すぎるよな。

998 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 18:54:26.78 ID:pS7s1V3J.net
今回ゴジラの宣伝が異常に弱いのは広告代理店通してないから?

999 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 19:23:07.07 ID:XnqenplB.net
>>998
君たちはどう生きるかが宣伝無しで大ヒット(東宝の偉いさん的には)したから、同じメソッドでやろうとしたんでしょ

1000 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 19:28:28.18 ID:Yb3Fo1/P.net
ゴジラ+1.000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200