2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全米興行収入 USA BOX OFFICE 126

1 :名無シネマさん:2023/12/04(月) 11:44:52.89 ID:IS8c0ZTp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
http://www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
http://pro.boxoffice.com/
The Numbers
http://www.the-numbers.com/

Metacritic
http://www.metacritic.com/
Cinemascore
http://www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
http://www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 125
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1700102843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

541 :名無シネマさん:2023/12/10(日) 18:25:27.34 ID:tWOlRQlOM.net
ゴジラ吹き替えさっさとやって入れ替えたら人気再燃しないか?

542 :名無シネマさん:2023/12/10(日) 18:29:35.51 ID:R87jZVoGH.net
>>519
インディ大爆死なら下二つは大大爆死よ

543 :名無シネマさん:2023/12/10(日) 18:43:39.61 ID:1RkUYxtI0.net
しかしまあカーチェイスもガンアクションもないマイゴジがこんなにアメリカでウケるとはな
聖闘士星矢にすらカーチェイスとガンアクション盛り込むハリウッドはいい加減に目を覚ました方が良い

544 :名無シネマさん:2023/12/10(日) 18:48:40.71 ID:VeqyxECa0.net
>>536
それは全盛期のポケモンを舐めすぎ

545 :名無シネマさん:2023/12/10(日) 18:48:53.45 ID:jcB6Op+ed.net
>>540
box officeの成績って各配給がそれぞれ発表してるから、ハンガーゲームのところだけ理由はわからないけど発表が遅れたんだろう

546 :名無シネマさん:2023/12/10(日) 18:54:46.59 ID:C3w0jBSn0.net
凄い意識高い感じの褒められ方されてるから
吹替より字幕を押し続ける方が良いような気もする

547 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd43-Y84S [49.97.38.206]):2023/12/10(日) 18:58:41.81 ID:jcB6Op+ed.net
海外のyoutuberとかのを見てると「字幕に抵抗があるかもしれないけど」とか言ってたから想像以上にアメリカ人には字幕のハードルは高いんだろうなとは思う

548 :名無シネマさん(みかか:茨城県) (ワッチョイ e517-g9yR [2400:4051:c042:1e00:*]):2023/12/10(日) 19:06:29.45 ID:PpNwJs/V0.net
>>544
全盛期のポケモン超えるアニメないのか

549 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa49-Wnh2 [106.146.84.249]):2023/12/10(日) 19:23:45.28 ID:labFEjT4a.net
>>543
ガンアクションでは無いが機銃ダダダダダはあったろ

550 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd43-tNtz [49.105.82.234]):2023/12/10(日) 19:34:44.59 ID:54ljt1Q8d.net
>>547
話せるけど読み書きできないって層がかなりいるからね
そりゃあんだけメキシコ系とかいりゃそうだわなって感じだが

551 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4b83-buIX [240f:107:ec2c:1:*]):2023/12/10(日) 19:41:43.86 ID:Kq2PZtPm0.net
>>539
一番近いのはランボーシリーズじゃないの
PTSDを抱えた主人公が軍に入らず一匹狼で活躍して祖国の英雄になっていく

552 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa13-BsLU [111.239.163.167]):2023/12/10(日) 19:51:40.66 ID:qzJpf6Sma.net
オッペンハイマー、100館から1300館まで増やしてるけど賞レースシーズン狙いなのかな?

バービーはもう終了したっぽいけど

553 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ e5a1-FJ+M [2001:240:2aa5:8510:*]):2023/12/10(日) 20:24:28.14 ID:lPTwPbge0.net
ゴジラもジブリもマリオも日本すごいじゃん
日本のエンタメ捨てたもんじゃないよ

554 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3d9d-iDXG [210.251.205.145]):2023/12/10(日) 20:25:10.94 ID:Jl5NK1Kc0.net
>>552
凄い傑作らしいね
バービーはimdbどんどん下がってて今や忘れ去られる存在だけどオッペンハイマーはずっと人気らしい

555 :名無シネマさん:2023/12/10(日) 20:41:03.80 ID:K13ydvoB0.net
>>553
日本の映画はダメで将来性はないらしい
是枝とかいう奴がいつもそうほざいてる

556 :名無シネマさん(会社) (シャチーク 0C4b-8Dm3 [101.203.12.59]):2023/12/10(日) 21:35:58.27 ID:XEOOi/+2C.net
ゴジラはどちらかと言うとバトルシップだろ

557 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ c5f0-LlZI [124.141.239.176]):2023/12/10(日) 21:39:28.25 ID:QBf0FoE+0.net
脳筋アメリカん出てこんけどなー
老若出てコント盛り上がらないヨ

558 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ a320-hbnz [157.112.170.119]):2023/12/10(日) 21:48:10.46 ID:qwNrgMyI0.net
>>550
ヒスパニック(まとめてラテン系)は20%程度しかいないんだけどね
単にアメリカ人が自国の言葉にプライドがありすぎるんだよ
アメリカでも母国語で会話してると文句言われるらしいしアメリカナイズしないと我慢できない

559 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 038a-vDpQ [133.201.237.129]):2023/12/10(日) 21:52:58.09 ID:uWVi8vMK0.net
>>544,548
「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」について。

全世界で公開されており、1999年にアメリカで『Pokemon The First Movie』として全米約3000の映画館で公開。興行収入8000万ドルを記録し、
日本映画初の週間興行ランキング初登場第1位という快挙を成し遂げた。これは事実。

だがしかし、映画批評家の評価が異様なまで低い
ロッテントマトでの評価は、
「最低」「最悪」「酷い」「入場料返せ」「つまらない」のどれか。
要するに「ロッテンアニメ映画」という扱い。

https://www.rottentomatoes.com/m/pokemon_the_first_movie_mewtwo_vs_mew

なぜこのような結果になったかというと、「幼稚園児しか楽しめない」「描写が暴力的」「いい年した大人だったらゲームソフトのCMだと分かってしまう」
「アイデアや設定に脚本が陳腐」という理由で米国の批評家は低評価にしている
なお、Rotten Tomatoesのトマトメーターは、「批評家から見た作品の価値」を示すというもの。興行的に成功するかどうかは無関係

560 :名無シネマさん(みょ:島根県) (ワッチョイ 8355-J7TY [101.128.202.207]):2023/12/10(日) 21:59:38.78 ID:xGcUxEca0.net
全部は読めなかったけど5歳の息子が喜んでたって感想見かけた
難しいストーリーじゃないから多少読めなくてもなんとかなりそうだよね

561 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9bd7-zs7h [2001:268:98ba:836:*]):2023/12/10(日) 22:07:10.41 ID:QHFmjZzB0.net
よくわからなくてもゴジラの大暴れ以外にも巡洋艦高雄、海神作戦の雪風と響、震電の活躍だけでも面白いからな
ドラマないと女受けはかなり悪くなるけど米国は日本と違って男がメイン層だし

562 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 00:16:03.27 ID:SWX38WlR0.net
オッペンハイマー
何がそこまでいいんだろう
キリアンとか?

563 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 15e7-g9yR [2400:2411:46a0:e300:*]):2023/12/11(月) 01:23:39.55 ID:tSiuJCwT0.net
合計2000万ドルでイキられてもな・・
ここでおまえらが嬉しそうにくさしてる大作のほうがよっぽど入ってるやん
来週からはクリスマス大作が来るだろうに

564 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9b1e-uCXI [240b:10:32e2:ec00:*]):2023/12/11(月) 01:34:21.84 ID:8yQbsylp0.net
ゴジラ今週の下落率は27%で、これは今年公開され上位に入った作品の中でも最も低い数値
やはりSNSでの口コミが効いてる模様
https://x.com/discussingfilm/status/1733885284037574701?s=46&t=a5AKHxSiajj_C1Hug-cXPQ

565 :名無シネマさん(庭:東京都) (JP 0H49-Cgjv [106.180.255.42]):2023/12/11(月) 01:37:54.36 ID:1SBSBurEH.net
>>564
アメリカでこの下落率は本当にすごいな

566 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.184.22]):2023/12/11(月) 01:48:15.45 ID:2EUlGHZk0.net
>>554
ハリウッドを支配してる劣等ユダヤ豚が同胞のユダヤ人のオッペンハイマーをマンセーしたいだけじゃん

567 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 03:08:21.43 ID:nfVb6p8UM.net
>>562
原爆開発〜投下と赤狩りという誰もが知る別々の歴史トピックを結合させ交錯させることで緊張感とサスペンスが最後まで持続しある種のカタルシスを得られる
圧倒的な映像とサウンドに包まれる体験
キリアンの敵対者としてダウニーにフォーカスした大胆な脚色(原作では大勢の登場人物の1人にすぎない)
エミリーブラントの存在感
一瞬しか出ないゲイリーオールドマン、ラミマレック、ケネスプラナーなどの贅沢かつ効果的な使い方
核兵器の脅威が再びリアルになった世界情勢のタイムリーさ
フローレンスピューとのセックスシーン特に2度目
などなど

568 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 03:13:17.40 ID:nfVb6p8UM.net
あとマット・デイモンとベニー・サフディがいいポジションで荒涼としたストーリーに癒しがある

569 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 03:35:52.88 ID:N2h2bKgt0.net
間違えた
癒し系はベニーサフディじゃなくてデビッドクラムホルツ

570 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 04:12:30.53 ID:rCpar6mp0.net
ゴジラ二週目でこれしか落ちてないの確変入ってるだろ

571 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 05:51:11.49 ID:7ebLk6fx0.net
国内だけじゃいずれ人口減少で斜陽産業になるから今のうちにアニメや特撮は海外市場開拓しとけばええよ

572 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 06:38:43.84 ID:fMQiD0V10.net
>>571
そんで主人公やらヒロインに黒人やヒスパニックを無理やり入れていったハリウッド、ディズニー

573 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 06:42:42.73 ID:DdwMgiVM0.net
日本からはもう新しいものは生まれないよ中高年が受け入れないから
だからゴジラなんでしょ

574 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:04:38.54 ID:XrLRt4pN0.net
>>573
それはオワコンハリウッドでしょ
キチガイのテテンに言ってもしょうがないけどさ
日本みたいな文化的蓄積が膨大な国は、
古典からアイデア戴いたりとか色々なチャンネルからコンテンツ作るから
『万葉集』がモチーフだった「君の名は」のようにね

文化的蓄積のできないアメブタが何作っても無駄だから

ソニーはもう二度と劣等アメ豚を信用しちゃ駄目だよ
奴らは劣等で卑怯で姑息な日本の敵でしかない
もう劣等アメ豚はわずかに残った文化的蓄積すらポリコレとリベラリズムで壊されてる
もうハックルベリー・フィンの冒険や風と共に去りぬですら人種差別でやり玉にあがってる
こんな国が文化的蓄積が膨大な日本コンテンツに勝てるわけないじゃん
円安ドル高とか以前に

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e9cfbe78102f1872c754b06604a1107a17691c67
“人種差別を美化する”映画「風と共に去りぬ」、配信から消える

https://www.greelane.com/ja/%E6%96%87%E7%B3%BB/%E6%96%87%E7%8C%AE/why-adventures-of-huckleberry-finn-banned-740145/
「ハックルベリー・フィンの冒険の禁止」の理由

575 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ c527-K4F7 [240f:3b:fd9c:1:*]):2023/12/11(月) 07:11:18.85 ID:N2h2bKgt0.net
ザックスナイダーの今年最高のお気に入り映画はオッペンハイマーだって

576 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 07:12:19.74 ID:DdwMgiVM0.net
大谷翔平とアニメしか人生に誇りがない中高年なんでしょ?
お前と一緒に死んでくに決まってんじゃん

577 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:21:34.05 ID:XrLRt4pN0.net
オワコンの反日ハリウッドはコンテンツの作り方を理解してない

政治的になりすぎてもメリットないし、
他国が不快になるような映画作るのなら他国の市場を失うの覚悟しなきゃ駄目じゃん
だから実際日本でどんどん洋画のシェア落ちていってるし
ユダヤ系が支配してるからハリウッドは異常に政治的になるんだろうな

政治性をほぼ入れない日本コンテンツの方がコンテンツの有り様として正しい、
そもそも日本アニメは人種や国籍を曖昧にできる
ハリウッド映画より日本アニメの方が商品として優れている

578 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 07:23:20.37 ID:DdwMgiVM0.net
日本は超高齢社会だから就職失敗した中高年がリッチなハリウッド映画見るのが怖くなったんだよ

579 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:25:47.03 ID:XrLRt4pN0.net
>>576
キチガイチョンのテテンはいい加減に消えてくんない
おまえが泣きわめいたって日本の政治的な方向性として、
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていく方向性にいくしかないんだから

580 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:28:09.36 ID:XrLRt4pN0.net
>>578
コスプレ学芸会のアメコミ映画ブームが何十年も続いたりとかして、
単純にハリウッド映画がつまらないからオワコン化した

581 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 07:28:53.07 ID:DdwMgiVM0.net
韓国はドラマでとんでもなく成功してんのよだから金が集まるの
お前の好きなアニメは全く人気がないから予算が減ってくの

582 :名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ eb69-L493 [1.0.101.140]):2023/12/11(月) 07:29:13.57 ID:fMQiD0V10.net
ハリウッドも大概、ヒット作の焼き直し、死んだ著名人の話しばっかりだから、そら飽きるわ

583 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:30:27.33 ID:XrLRt4pN0.net
>>581
ネットフリックス、韓国ドラマはオワコン化して日本コンテンツ推しになったから嫉妬してんのw

584 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 07:31:45.50 ID:DdwMgiVM0.net
イカゲームのリアリティ番組も大人気だよ
日本のアニメは人気ないからどこも投資してないの
現実見よ?

585 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:32:50.18 ID:XrLRt4pN0.net
オッペンハイマーみたいな劣等英米豚の「俺たちにはこんな凄い奴がいたんたぞ!」系の映画って嫌いなんだよね
劣等英米豚が思い上がってるほど世界はお前らのこと評価してないから

586 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 459d-Klkn [60.89.148.78]):2023/12/11(月) 07:33:20.23 ID:7RxXCD3Q0.net
9館で限定公開されてるエマ・ストーンの「哀れなるものたち」
オープニングは64万4千ドルで1館あたり7万1555ドル
上映した劇場はウハウハだろな

587 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3577-QtpF [2001:268:9813:1afd:*]):2023/12/11(月) 07:36:46.47 ID:iDImkCTJ0.net
>>584
人気無いのに全米1位かよw

588 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:37:45.97 ID:XrLRt4pN0.net
>>584
お前か現実見ろよ
負け犬のキチガイチョン
偉大な日本人は劣等チョンを笑いながら永遠に続く地獄に叩き落すことしか考えない

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html

589 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 07:39:43.30 ID:DdwMgiVM0.net
それは夢のない中高年しか信じない謎のランキングでしかも2017年で止まってんじゃん

590 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:44:25.38 ID:XrLRt4pN0.net
>>589
これ今年11月の記事だけど
だいたいおまえアメリカアマゾンも見てないのか
アメリカアマゾンのゲームの年間ランキング和ゲーがほぼ占拠してるぞ

https://honichi.com/news/2023/11/16/media-mix-ranking/
米企業、世界のキャラクター総収益ランキング発表 2位はハローキティ、1位は?

591 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 07:47:26.77 ID:DdwMgiVM0.net
だから謎ランキングだって
そんなに人気あるならポケモンのテーマパーク作れるけどピカチュウなんてミニオンの手下やってんじゃん

592 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:50:33.65 ID:XrLRt4pN0.net
>>591
負け犬のキチガイチョンのにおまえに「現実」をプレゼント

https://rank.gameiroiro.com/international/
アメリカアマゾン和ゲーばっかだから見てみな
本土チョンと在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落としていくのが偉大な日本人の至上命題だし
チョンと組んでる劣等アメブタに対する怒りも日本で高まってる

593 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:51:42.62 ID:XrLRt4pN0.net
日米韓の連携をアメブタが押し付けてきて
反米感情も日本で高まってきてる

594 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:53:23.40 ID:XrLRt4pN0.net
そもそも日本国民はどんどん保守化していってるのに、
ごく少数派にすぎないチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしたって逆効果だろ

チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所送りにしていくのは日本の至上命題

立憲も共産もオワコン化してて、
日本の政治は右派と中道右派の戦いに移行している
チョンとチョンと一体化している売国左翼は政治的にもう完全に終わっている
あとは政治的な負け犬のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永遠に続く地獄に叩き落としていくだけの簡単なお仕事だからな

595 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 07:53:37.28 ID:DdwMgiVM0.net
得意げにAmazon持ってきたけどそれ見てもスパイダーマンに負けてんじゃん

596 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:57:33.91 ID:XrLRt4pN0.net
>>595
バーカ
ここ数十年間いったいいくつのマリオが大ヒットしたかわかってんの
スパイダーマンのゴミゲーはここ数年に3年出しただけ
前作から大きく売り上げ落としてるし、
大して売れてない
もうアメコミ自体下火だし
そもそもスパイダーマンのゲームはソニーがマーペル=ディズニーに権利料作って作ってるんであって、利益率も低い

597 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 07:58:08.46 ID:XrLRt4pN0.net
スパイダーマンのゴミゲーはここ数年に3年出しただけ

スパイダーマンのゴミゲーはここ数年に3本出しただけ

598 :名無シネマさん(みかか) (JP 0Hc1-JMjd [180.0.252.83]):2023/12/11(月) 07:58:23.92 ID:8LEelQ8ZH.net
>>555
それはそう
制作費は少なくなる一方

599 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3577-QtpF [2001:268:9813:1afd:*]):2023/12/11(月) 08:00:40.79 ID:iDImkCTJ0.net
スパイダーマンはソニピクやん

600 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 08:01:34.43 ID:DdwMgiVM0.net
そんなこと言い出したらマリオなんて1回しか映画やってねえじゃん
スパイダーマンは映画20年やってゲームもマリオを超えたんだよ

601 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:01:51.66 ID:XrLRt4pN0.net
別に実写の邦画なんて滅びていい
ゴミハリウッド映画よりマシってだけ
そもそも邦画だの芸能界だのはチョンが支配してる
人種や国籍を超えられる日本アニメじゃないと将来性ない
実写邦画なんて最初から全く期待してない

602 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 3577-QtpF [2001:268:9813:1afd:*]):2023/12/11(月) 08:03:33.44 ID:iDImkCTJ0.net
スパイダーマンはps独占なんで半分日本ゲームみたいなもんやろ

603 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:03:55.94 ID:XrLRt4pN0.net
>>599
バーカ
ソニーが持ってるはスパイダーマンの映像化権だけ
ゲーム作るのはディズニー=マーペルに金払わないといけない

ソニーはスパイダーマンの権利売ったほうがいい
いまならまだ高値で売れる
アメコミブーム自体終わってきてる

604 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 08:04:04.60 ID:DdwMgiVM0.net
人種の壁を越えたのがスパイダーバースで世界中で大ヒットしてるよ

605 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:06:14.98 ID:XrLRt4pN0.net
>>600
バーカ
重要なのはオワコンの興収じゃなくて
メディアミックス総収益
ポケモン - 921億2,100万ドル
スパイダーマン - 270億7,800万ドル
これが現実


ポケモン - 921億2,100万ドル
ハローキティ - 800億2,600万ドル
くまのプーさん - 750億3,400万ドル
ミッキーマウスと仲間たち - 705億8,700万ドル
スターウォーズ - 656億3,100万ドル
アンパンマン - 602億8,500万ドル
ディズニープリンセス - 451億8,700万ドル
マリオ - 361億4,300万ドル
少年ジャンプ / ジャンプコミックス - 341億1,700万ドル
ハリー・ポッター - 308億7,100万ドル
マーベルシネマティックユニバース - 291億2,800万ドル
スパイダーマン - 270億7,800万ドル

606 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:07:33.19 ID:XrLRt4pN0.net
>>604
スパイダーバースなんて大してヒットしてない
スパイダーバースってアニメーターが低賃金で搾取されてるとか騒いで後編が公開延期になったし

607 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 08:09:14.37 ID:DdwMgiVM0.net
日本は賃金下がってアニメもどんどん作れなくなってんじゃん

608 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:09:27.88 ID:XrLRt4pN0.net
韓国経済が破綻寸前だからアメブタがクソ漏らしながら日本に圧力かけて日韓スワップが再開した
チョンだけでなくアメブタも許せない
日本でだんだん反米感情高まるの当然

609 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:11:08.98 ID:XrLRt4pN0.net
>>607
最低限の知識もないなら、黙ってろ負け犬キチガイチョン
賃金が上がるとアニメの制作本数が下がる

610 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:13:19.20 ID:XrLRt4pN0.net
チョンという劣等民族はプライドが欲しくていつもクソ漏らして泣きわめいてる
韓国政府の資金で存在しない韓流ブームを演出し続けてるのは
チョンのすさまじい劣等感ゆえ

韓国語の汚い田舎臭い響きって、コンテンツに向いてないんだよな

611 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 08:13:25.10 ID:DdwMgiVM0.net
アニメって中高年しか見てないから作れなくなってんのよ
だから1年とか長期間の作品は作れないでしょ

612 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 08:14:37.61 ID:XrLRt4pN0.net
>>611
若い層ほどアニメの影響力強いでしょ
無知なら黙ってろよ

613 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 08:15:33.47 ID:DdwMgiVM0.net
お前若くないじゃん

614 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 08:29:33.64 ID:UO8Chc8X0.net
世界で受け入れられているのはゲームコンテンツ>アニメコンテンツなんだな

615 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 08:40:19.69 ID:7ebLk6fx0.net
ここのスレ
テテン 庭 みょの3人しかコメしてなくて草
いよいよ終わりだな

616 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 08:41:58.25 ID:4ap4+WYIa.net
テテンってサンドランドでワイに論破された雑魚か笑
ここいるのね笑うわ

617 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:09:45.58 ID:Gq8pDdipd.net
>>590
アメリカのアマゾンのランキングを和ゲーが独占?

618 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:12:33.45 ID:Gq8pDdipd.net
アマゾンランキングなんて実態を何も反映してないよ
実際はゲームの売上ランキングを和ゲーが独占なんてことはない

https://t011.org/game/209821.html

619 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:16:29.94 ID:6EZ7KJKs0.net
パヤオなんとか全米1位になったけど
興収は額縁貴に遠く及ばなかったなぁ。

620 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:26:09.85 ID:jDwEZHL3d.net
そこまで日本すごいって思いたいわけじゃないけど、ここまで必死に日本すごくないって言いたい奴ってなんかすごいね
狂気を感じるヤバさww

621 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:30:15.69 ID:IM/SlB7x0.net
トップとはいえこの数字で凄いなんて言えるの全米興収スレのにわかだけだろ
ゴジラの先週比はもの凄いけど

622 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:33:47.77 ID:/lC417hT0.net
君生きはロサンゼルス映画批評家協会賞、ボストン映画批評家協会賞受賞か

アカデミーも行けそうだな

623 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:41:53.96 ID:XrLRt4pN0.net
>>618
バーカ

NPDは配信売上が各メーカーの自己申告だから全く信用できないゴミランキングに成り下がってるのも知らないのか
アメリカの消費の半分はアマゾン経由なんだからアメリカアマゾンの年間ランキングの方が遥かに信用できる


「アメリカ人の消費の半分はアマゾン経由」コロナ禍で進んだ"アマゾン化"の中身
https://president.jp/articles/-/47620

624 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:44:45.49 ID:twINRDSPM.net
ディズニーのコテコテの魔法ファンタジーが伸びず、宮崎駿作品が普通に受け入れられるって信じられないわ
制作費も広告も段違いなのに
アメリカ映画なんて爆発ドーンにゲップが出るようなCG構成がヒットの定番だったのにな
少なくともエンドゲームやアナ雪2の2019まではそうだったがやはりコロナか?

625 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 09:47:05.01 ID:DdwMgiVM0.net
なんか分かっててわざと現実逃避してるのか知らないけど
2019年末からディズニープラスが始まったからじゃん

626 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e58b-zVZf [2001:268:9964:9ef:*]):2023/12/11(月) 09:51:09.17 ID:3f+1UsMD0.net
【悲報】アメリカの映画館、邦画が支配してしまう [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702255231/

627 :名無シネマさん(みょ:東京都) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 09:51:14.79 ID:XrLRt4pN0.net
>>625
そんなの言い訳になってない
ディズニープラスはディズニー映画の興収とパッケージ売上を食いまくってるのにディズニープラスは赤字なんだから、
笑っちゃうくらいディズニー終わってるし、
そんなのディズニーの自業自得じゃん

628 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ edd0-h0RM [2001:268:98ab:7e4f:*]):2023/12/11(月) 09:51:24.46 ID:wmIbzmhV0.net
boxofficeの話しない奴は消えてくんない?

629 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 09:53:54.67 ID:DdwMgiVM0.net
言い訳も何もトータルで黒字じゃん

630 :名無シネマさん(茸:愛知県) (ワッチョイ 1bd0-qnqf [240a:6b:621:e76d:*]):2023/12/11(月) 09:54:45.39 ID:zk232C1R0.net
バーカ君が実写邦画なんてどうでもいいとかぶっちゃけてて草
やっぱり気持ち悪いアニメオタクなんだなこいつ

631 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 10:01:11.36 ID:XrLRt4pN0.net
ディズニー、動画配信に黒字化の壁 営業赤字2100億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN094NL0Z01C22A1000000/

けっきょくネズミーは日本アニメといったコンテンツに負けてる限りディズニープラスは黒字化できないと思うぞ
wishの大コケ&悪評を見るとディズニーの今後は厳しい

632 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 10:02:57.00 ID:DdwMgiVM0.net
決算発表から株価上がってるから評価されてんだよ

633 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 10:03:18.41 ID:XrLRt4pN0.net
実写の邦画だのドラマだの芸能界だのは、まずチョンに支配されてるのがダメダメ

なにより日本アニメなら人種も国籍も超えられる
将来性あるのはあくまでも日本アニメであって、実写じゃ駄目だね

634 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sre1-4MhC [126.156.244.203]):2023/12/11(月) 10:18:15.62 ID:VXqBvLfSr.net
公開国はウォンカ悪くないみたい
米はまだ

635 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 10:46:55.12 ID:XrLRt4pN0.net
チャーリーとチョコレート工場ってそもそも児童小説?童話?としてレベル低いと思う
ああいう日本人にわからないノリをいちいち持ち上げて褒めてたハリウッド映画の強かった時期って凄い嫌だった
ウォンカはチャーリーとチョコレート工場の前日譚だか続編だか知らないけどああいうノリって嫌い

誰が面白いと思うんだあんなの
一部の低能マンコ向け洋画なのかな
ああいう、なにがなんだかわからない雰囲気おしゃれ洋画嫌い

636 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ abe3-Wgz+ [113.150.140.74]):2023/12/11(月) 10:51:45.80 ID:/lC417hT0.net
>>635
× 日本人にはわからない
○ お前にはわからない

637 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3d9c-Q9jA [2001:268:965e:e731:*]):2023/12/11(月) 10:57:15.12 ID:+ZgxgsjL0.net
今年はマリオにゴジラにパヤオと日本コンテンツが強い年だったな

638 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cdd2-tASO [160.86.177.206]):2023/12/11(月) 11:08:07.07 ID:oCgOTsZl0.net
今の状況は日本が強いというよりはハリウッドの落ちぶれ方がひどいと思う
特にディズニー

639 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1b19-VLh+ [240b:c010:461:1b9e:*]):2023/12/11(月) 11:18:51.32 ID:DdwMgiVM0.net
売れてんの全部ハリウッドじゃん

640 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 11:19:25.92 ID:XrLRt4pN0.net
保守層も激怒してる

映画「オッペンハイマー」 来年日本で上映?
日本で原爆をネタに金儲けするな??
https://x.com/ami_snowleopard/status/1732964697752948997?s=46&t=qbRo_oQKIoY7xtbiUxVYYA

641 :名無シネマさん(みょ) (ワッチョイ 8555-UJ9L [220.210.176.128]):2023/12/11(月) 11:21:01.34 ID:XrLRt4pN0.net
>>636
現実にどんどん日本でオワコンハリウッド映画終わっていってるじゃん
マリオだってあくまでも日本のコンテンツだからヒットしたにすぎない

総レス数 822
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200