2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8

1 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:21:27.85 ID:slAdD9aF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

591 :名無シネマさん:2023/12/08(金) 16:33:37.33 ID:mziHKaWW0.net
ニューヨーク〜東8番街の夕陽 に抜擢か

592 :名無シネマさん:2023/12/08(金) 16:42:30.41 ID:FfUWOLwD0.net
>>511
は?シンゴジも官僚賛美ガーってキチパヨ発狂してたろ

593 :名無シネマさん:2023/12/08(金) 16:43:29.33 ID:ckcHFXX/0.net
日本の実写界で数少ないIPコンテンツ持ってるゴジラだから大切にやってほしいわな

594 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ b613-Bfsr):2023/12/08(金) 16:55:10.91 ID:R9CFVil80.net
>>586
初代ゴジラはクソじゃない!
キングダム1、2、3は秀作!
南極物語は、和風トップガン!

595 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 25f0-gTsn):2023/12/08(金) 16:56:01.83 ID:1ViqMXil0.net
>>591
ちゃんと昔のニューヨークを再現すれば意外と傑作が出来る気がした

596 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-c5rS):2023/12/08(金) 16:56:28.42 ID:gdX0vaDx0.net
初代ゴジラも
「ゲテモノ映画」
「陳腐な人間ドラマ」
として日本の映画評論家の酷評が多かった
当初から絶賛していたのは三島由紀夫だけ
それが海外で評価されると
日本国内で再評価

これ黒澤明監督も同じ流れなんだよな

597 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ b613-Bfsr):2023/12/08(金) 16:57:28.35 ID:R9CFVil80.net
>>586
実写邦画は全盛期寅さんも昭和後半・平成前半の実写実写邦画は海外でもマジ売れする神作だった!
昭和実写邦画は含めるな!

598 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f91b-7WUG):2023/12/08(金) 16:58:50.27 ID:/lt5gqd40.net
>>596
初代ゴジラもそうだったの!?それは知らなかったわ…

599 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 3df0-QpeO):2023/12/08(金) 16:59:31.77 ID:sJq7s8oV0.net
>>591
ブルックリンの夕陽
タラッタッタラッタ(ピヨーン

これで。
※兄弟で成り上がると言う、定番の成長物
※世界でも認知度高し

※フル3Dでも違和感なし!

600 :名無シネマさん:2023/12/08(金) 17:50:29.61 ID:n2LrOzDw0.net
5ch重過ぎだろ
悔しいゴジマイアンチが暗躍してんのか?

601 :名無シネマさん:2023/12/08(金) 18:48:57.58 ID:o0+xaUaU0.net
ゴジコンのトレイラー1億行ってるし普通にゴジラ好きでしょアメリカ人
https://youtu.be/odM92ap8_c0?si=LsmwgfM7dkvtk8lC

602 :名無シネマさん:2023/12/08(金) 18:56:52.21 ID:EGg5EPzz0.net
「君たちはどう生きるか」の英語吹き替えがマジでチートすぎる件。これと字幕だけで全米勝負するのか!頑張れゴジマイ!


CAST & CREW

Luca Padovan/Mahito Maki Voice
Christian Bale/Shoichi Maki Voice
Dave Bautista/The Parakeet King Voice
Gemma Chan/Natsuko Voice
Willem Dafoe/Noble Pelican Voice
Karen Fukuhara/Lady Himi Voice
Mark Hamill/Granduncle Voice
Robert Pattinson/The Gray Heron Voice
Florence Pugh/Kiriko Voice
Mamoudou Athie/Parakeet Voice
Tony Revolori/Parakeet Voice
Dan Stevens/Parakeet Voice

603 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ f9f3-tMDA):2023/12/08(金) 19:39:23.84 ID:ckcHFXX/0.net
まもなく宮崎駿も北米に乗り込んでくるか
日本作品の1位&2位が見れたりして…

604 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 65c1-dNY9):2023/12/08(金) 19:50:01.36 ID:NtSY9zxg0.net
国内興収語るやつ居なくなったな…
国内は終映ムードか…

605 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1189-Bfsr):2023/12/08(金) 19:55:52.92 ID:Z+NFeGzE0.net
北米でほぼ毎日億積みしてるから北米だけで40億いけんじゃねこれ
北米以外でも少なく見積もって15億から20億は稼ぐだろうから世界興行収入は100億いけそう

606 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd0a-JrwL):2023/12/08(金) 20:30:34.44 ID:AlEpYEjod.net
http://www.boxofficereport.com/predictions/predictions20231207.html

週末予測

君生き 1100万ドル
ハンガー 1000万ドル
ゴジラ 830万ドル 累計2530万ドル

607 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-WycQ):2023/12/08(金) 20:31:25.75 ID:q9luz+Aa0.net
下手したら北米だけで国内の興行収入超えそうだな。

608 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6632-zrcD):2023/12/08(金) 20:40:12.12 ID:86S+Qtnv0.net
>>607
今週はまだライバルが弱いが、来週の興行収入次第でありえない話じゃないな

609 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9a42-c3rp):2023/12/08(金) 20:51:37.92 ID:EGg5EPzz0.net
フランスやポーランド語のレビューも上がり始めてるねー。フランスでも人間ドラマに感動したってレビューがバンバン上がってるけどあまりに限定的な上映に嘆いてる。イタリアは早速上映期間伸びたらしい。人間ドラマがどこまで受けるのか気になるわー。ポーランドとか凄く反応が気になる。

610 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 35a4-1fws):2023/12/08(金) 20:59:14.31 ID:HytcVGuj0.net
女受け要素薄い、戦後の元軍人のトラウマ、家族愛
思えば日本より米国に受けそうだもんね
特に軍人の心の傷とかは戦争に疎い日本人にはあまりピンと来ない。
同じ男向けでもシンゴジの方が平和な暮らしが崩壊する恐怖といい意味でキャラの個性が強い要素が今の日本にはハマるのかも

正直マイゴシを観て髑髏島の巨神のベトナム帰りの大佐のコングへの憎悪が理解出来たところがある

611 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 6ad7-fxPS):2023/12/08(金) 21:06:46.37 ID:ohs/Ghyv0.net
>>602
ジブリ作品のアメリカ公開時の声優

『風立ちぬ』(2013)
堀越二郎   … ジョゼフ・ゴードン=レヴィット
里見菜穂子 … エミリー・ブラント
服部     … マンディ・パティンキン
本庄     … ジョン・クラシンスキー
里見(菜穂子の父) … ウィリアム・H・メイシー
カストープ  … ヴェルナー・ヘルツォーク
カプローニ  … スタンリー・トゥッチ
二郎の同僚 … ダレン・クリス イライジャ・ウッド

『もののけ姫』
アシタカ … ビリー・クラダップ
サン …   クレア・デーンズ
エボシ …  ミニー・ドライヴァー
ジコ坊 …  ビリー・ボブ・ソーントン
モロ …   ジリアン・アンダーソン
乙事主 … キース・デイヴィッド

『風の谷のナウシカ』
ナウシカ … アリソン・ローマン
ユパ   … パトリック・スチュワート
クシャナ … ユマ・サーマン
アスベル … シャイア・ラブーフ
ペジテ市長 … マーク・ハミル

『となりのトトロ』
サツキ … ダコタ・ファニング
メイ   … エル・ファニング

612 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 6ad7-fxPS):2023/12/08(金) 21:09:30.26 ID:ohs/Ghyv0.net
宮崎駿はアメリカでもリジェンドなので、ジブリの英語吹替版には
驚くような大物が声優として起用される。
庵野秀明の声をジョセフ・ゴードン=レヴィットが当てちゃうんだからw


リーアム・ニーソン:フジモト『崖の上のポニョ』
マット・デイモン:耕一『崖の上のポニョ』
ジョゼフ・ゴードン=レヴィット:堀越二郎『風立ちぬ』(2013)
クロエ・グレース・モレッツ:かぐや姫(成長した)『かぐや姫の物語』
ビリー・ボブ・ソーントン:ジコ坊『もののけ姫』
アン・ハサウェイ:吉岡ハル『猫の恩返し』
クリスチャン・ベール:ハウル『ハウルの動く城』
ティモシー・ダルトン:ハイタカ『ゲド戦記』
ウィレム・デフォー:クモ『ゲド戦記』
マーク・ハミル:ムスカ『天空の城ラピュタ』
パトリック・スチュワート:ユパ『風の谷のナウシカ』
ユマ・サーマン:クシャナ『風の谷のナウシカ』
シャイア・ラブーフ:アスベル『風の谷のナウシカ』
ダコタ・ファニング:サツキ『となりのトトロ』
エル・ファニング:メイ『となりのトトロ』
キルスティン・ダンスト:キキ『魔女の宅急便』

613 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9a42-c3rp):2023/12/08(金) 21:19:36.06 ID:EGg5EPzz0.net
おかしいなー。リベラルいわくネトウヨの為の映画のはずなのに植民地だったフィリピンでの公開まだー?のリクエストがめちゃ多いんだけどー。笑

614 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5e1e-aSGp):2023/12/08(金) 21:26:06.68 ID:sgh83cHv0.net
>>596
今回は最初から国内でも絶賛だったけどな

615 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6632-JrwL):2023/12/08(金) 21:46:52.35 ID:zE3gk3Xd0.net
>>525
2000年代にアメリカに住んでたけど夏とクリスマスにサイファイチャンネルでゴジラマラソンと題してガメラ、モスラも込みで24時間一挙放送やってた。平日夜にも頻繁にゴジラやっててよく見かけたのはGMKとメガロだった。

616 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 6ad7-fxPS):2023/12/08(金) 21:52:24.83 ID:ohs/Ghyv0.net
ゴジラマイナスワン 北米興収

1日目 472.6万ドル
2日目 373.5万ドル
3日目 295.8万ドル
先行含む初動3日間で1141万9,975ドル(16億8177万円)

4日目 122.5万ドル(デイリー1位)
5日目 171.5万ドル
6日目 136.1万ドル

累計 1572万1,500ドル(22億6532.7万円)


665名無シネマ@上映中 2023/12/08(金) 02:16:54.77ID:xHdbNFmT0
ハンガーゲームの速報値が110万$と出ましたので1位奪還です。おめでとうございます。

◯公開6日目 全米興行収入[最終値]
金[2位] $4,726,373 (先行分の水木含む)
土[3位] $3,735,270
日[3位] $2,958,332
月[1位] $1,225,396
火[2位] $1,714,786
水[1位] $1,361,343 ★
計  $15,721,500 (22億6532万6千657円)

★ハンガーゲームは速報値で110万$

617 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (ワッチョイ f96b-Q9JY):2023/12/08(金) 21:57:36.32 ID:brRdeMGl0.net
黒澤明「日本人は俺の映画を馬鹿にした。外国人が俺の映画を評価すると日本人は手のひらを返した」

黒澤明は、作品が映画祭に送られたこと自体も知らず、受賞のことは妻の報告で初めて知ったという。
後に開かれた受賞祝賀会で黒澤は次の発言をしている。
「日本映画を一番軽蔑してたのは日本人だった。その日本映画を外国に出してくれたのは外国人だった」

618 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ f90b-Q9JY):2023/12/08(金) 22:50:07.87 ID:k6BJ0oxA0.net
>>609
北米以外のレポありがたいな
公開まだだけどインドの反応も早く知りたい

619 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 71db-Q1rT):2023/12/08(金) 22:53:56.95 ID:XTrF8Gpi0.net
ゴジラ-01の制作費1500万ドルないってよ
コミコンで監督が言ってたらしい

620 :名無シネマさん(ジパング:福岡県) (ワッチョイ 1e9e-Pj1B):2023/12/08(金) 23:10:36.43 ID:tkE0o9ri0.net
この監督、ユアストーリーという盛大な汚点のせいでネガティブなイメージが強かったが、ここまで結果を出されると参りましたわ
お見事です

621 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 25f0-gTsn):2023/12/08(金) 23:14:43.69 ID:1ViqMXil0.net
1500万ドルないよね…やっぱ
シンゴジより少し多い位て言ってたもんね…

622 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6632-JrwL):2023/12/08(金) 23:16:24.83 ID:zE3gk3Xd0.net
>>619
1500万ドルじゃなくて15億だってよ
それでここまで儲かったんで続編決定だってさ

623 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 71af-qrtF):2023/12/08(金) 23:23:38.58 ID:JXLlz4cz0.net
制作費1000万ドルなのか

またネズ公叩き棒が加速するんq

624 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdea-Pj1B):2023/12/08(金) 23:28:17.43 ID:YceaB3Wtd.net
製作費15億なら国内興収だけでも黒字だね

625 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6632-zrcD):2023/12/08(金) 23:29:11.26 ID:86S+Qtnv0.net
日本で撮ってるのに円安の今ドル換算にそんな意味があるのか?
いや、ゴジマイ自体にケチをつけたいんじゃないんだけども

626 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-WycQ):2023/12/08(金) 23:29:46.52 ID:q9luz+Aa0.net
やっぱり22億なかったか。
コミコンの山崎監督トークの文字起こしか動画見たいな。

627 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ f90b-Q9JY):2023/12/08(金) 23:30:41.97 ID:k6BJ0oxA0.net
製作費1500万ドルでアメリカ人あれだけ驚いてたのに本当は1000万ドルだったのかよwww

628 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6af2-zrcD):2023/12/08(金) 23:33:35.58 ID:ntsg6z2U0.net
フランスでは7,8の二日間しかやらないらしい
今日が最終日だってさ

629 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ed79-ryez):2023/12/08(金) 23:37:16.54 ID:v+Tqyb7E0.net
アメリカで14日まで上映延長ってみたけどそれでも上映二週間は短いな・・・
あと監督続投はいいけどゴジ-1.0続編はやらないでほしいな、敷島ファミリーはあの後こうなりましたとか
典子がゴジラになりましたとかは蛇足すぎるし感動が薄れる・・・
世界観引き継いで50年後とか現代やるならいいけど

630 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bdb6-JrwL):2023/12/08(金) 23:39:45.73 ID:5p72tN+f0.net
1500万ドルはガセか為替の勘違いだろうというここでの大方の予想通りだったな
アンチは20億超ということにしたがってたけど残念😢

631 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3586-VnUB):2023/12/08(金) 23:41:25.29 ID:qweEFB/F0.net
>>629
無期限の延長みたいですよ。

632 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-WycQ):2023/12/08(金) 23:41:58.92 ID:q9luz+Aa0.net
製作費15億なら、特典配布したり宣伝あんまりやってなかったりしたのも納得できるなぁ。
余裕で黒字だから無理に経費をかけたくないんだろうな。

633 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-WycQ):2023/12/08(金) 23:47:00.09 ID:q9luz+Aa0.net
>>630
やたら22億にこだわっていた奴いたからなw
15億説が正しいなら、赤っ恥だなw
俺が22億は確定じゃないと何度も言ったのに。

634 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6632-zrcD):2023/12/08(金) 23:48:15.31 ID:86S+Qtnv0.net
>>630
最初そういう話があったのか
ごめん水差すような投稿して

635 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ed79-ryez):2023/12/08(金) 23:50:32.16 ID:v+Tqyb7E0.net
>>631
マ?ほんとにアメリカでブームおきてるのかね・・・

636 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ 8a84-K8qB):2023/12/08(金) 23:55:08.82 ID:mWvhve9e0.net
22億なら損益分岐点が60億になっちゃうもんな
邦画なんて社会現象でも起さない限り50億が限度なんだからそんなにかけるわけないと最初から思ってた

637 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-Rtt+):2023/12/09(土) 00:10:33.97 ID:M5oSF+0T0.net
>>635
劇場数も増える

638 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Qg3t):2023/12/09(土) 00:17:31.03 ID:MwENg0l70.net
>>626,633
ゴジラ-1.0の製作費が22億円というのは
↓を信じてしまったのが多かったからねー
https://forbesjapan.com/articles/detail/67817

> 映画興収を集計するウェブサイト「ボックス・オフィス・モジョ」によれば、同作の世界興収は2890万ドル(約43億円)に上っており、
> 推定1500万ドル(約22億円)の製作費を大きく上回っている。

639 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9779-MDlQ):2023/12/09(土) 00:18:47.46 ID:l4ico0kH0.net
>>637
すげえ、国内で50億いきそうで評判もまずまずだったのがアメリカで完全にボーナスゲーム状態じゃん

640 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ bf83-EBH0):2023/12/09(土) 00:19:37.12 ID:xL354VtA0.net
>>636
日米に限らず通常は制作費の約2倍程度の興行収入があればリクープ可能
バービーやマーベルなど400億ドル規模の作品はプロモ費用も莫大になるため3倍必要

641 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 776c-32QT):2023/12/09(土) 00:23:25.93 ID:37/4gO560.net
歴代のゴジラって基本30億台なんだから、それでペイ出来るか黒字になる予算配分するわな
営利企業なんだし

642 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Qg3t):2023/12/09(土) 00:25:04.43 ID:MwENg0l70.net
>>636
映画の興行収入は、「製作費を超えれば黒字」というほど単純ではありません。
広告代理店に支払う広告宣伝費や映画を仕入れた配給会社や興行した映画館側の取り分などもあるので、
赤字を避けるには製作費の2倍〜3倍ほどの興行収入が必要と言われています。


大体の目安ですが、興行収入が・・・

・製作費の3倍を超えられない
→成功とは言い難い作品

・製作費の2倍を超えられない
→興行的には失敗作扱い

・製作費の額すらも超えられない
→会社が傾く
  マシなほうで株主総会で株主・投資家などから経営陣が責任追及を喰らって吊し上げで経営陣総入れ替え。
  最悪の場合は経営破綻

・・・という感じ。

643 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sadb-3xNp):2023/12/09(土) 00:25:46.81 ID:uhvlwVmLa.net
その制作費の話ぜんぜん見かけないけどコミコンで直接聞いたの?
15億円だったとかなら大騒ぎになる気がするんだけど

644 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-biIo):2023/12/09(土) 00:28:12.96 ID:FC79oVQtd.net
>>640
興行収入のうちおおまかには劇場が50%、配給会社が20%持ってくから
普通は2倍ではリクープ出来ず、3倍は必要
この作品は配給も製作も東宝1社だから2倍でもリクープできるが

645 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-Rtt+):2023/12/09(土) 00:31:02.23 ID:M5oSF+0T0.net
>>636
東宝は自社映画館チェーンを持ってるから
損益分岐点は低いよ
配給手数料もかからないし

646 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 17b6-tASO):2023/12/09(土) 00:35:04.30 ID:A3JFAbdZ0.net
制作費と製作費という概念があって後者は宣伝費を含む
低く見せたいときは前者、大作感を出したいときは後者みたいな感じで
適当に使い分けられてるので一概に何倍とは言えんのよ

アメリカの事情は知らんけど

647 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-biIo):2023/12/09(土) 00:35:43.64 ID:FC79oVQtd.net
あとでamazon audibleで聴けるみたいよ

https://twitter.com/ayanekotunami/status/1733045840825258494

開田あや
@ayanekotunami
東京コミコン行きました!
会場に入るなり山崎貴監督のトークショーがあって入場料の元を取った! ゴジラ-1.0の話題いっぱい! ジュブナイルやうる星やつらの話題も出たよ。米で言われてるマイナスワンの製作費の額がどこから出たのやらわからないって…「そんなにあったらねえ」って、切ない…。

ゴジラ-1.0の予算が無い中の知恵を使った撮影技術のお話などとても興味深く、勘と腕のいい人がいればトライ&エラーの回数を減らせるから節約できると。やはり、大事なのは人…。
このトークショーはAmazon audbleで聞ける予定らしい。
(deleted an unsolicited ad)

648 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 77c3-cnzO):2023/12/09(土) 00:35:48.60 ID:cRcccDeH0.net
80億稼いだ庵野が続編作れないんだからそれ以下の山崎じゃ無理

649 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f96-FVDk):2023/12/09(土) 00:36:58.39 ID:c0dmZp7F0.net
続編でもっと予算かけられるように稼げるだけ稼いでおくれ

650 :名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ bfbc-AmYl):2023/12/09(土) 00:39:35.87 ID:7hwIVYRS0.net
>>602
君たちはどう生きるか、の英語版
ロバート・パティンソンとクリスチャン・ベールが出てるから
新旧のバットマンが共演してるのか
マイケル・キートンもインコ大王か大叔父で出てたら完璧だったのに

651 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ bf32-EBH0):2023/12/09(土) 00:43:02.14 ID:IG9LY9Uq0.net
>>637
ホントに微妙にね
しかもその中でIMAXでの上映は微々たるもの
俺はマジで稼ぐつもりなら今からでも莫大な金かけてアメリカの有名俳優に声を当てさせて(声優文化がないから)、配給はワーナーにやらせるぐらいしないと普通にアメリカで上位になりようがない

652 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-vuo/):2023/12/09(土) 00:43:26.47 ID:pzoTzAj40.net
>>643
ソースを探してみたが、Xで某怪獣絵師の奥さんがポストしてた。
山崎監督曰く「そんなに(制作費)あったらねぇ」だそうで。

653 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ bf32-EBH0):2023/12/09(土) 00:46:47.10 ID:IG9LY9Uq0.net
制作費15億円って米ドルで1,039万ドルだろ
アメリカ人腰抜かすぞ

654 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Ykjf):2023/12/09(土) 00:47:51.92 ID:0bBUS+BO0.net
>>650
クリスチャンベールはハウルの声やってるから今回もキムタク耕一役で起用されたんだよな 大のジブリファン
パティンソンはこの役を大喜びしててiphoneに吹き込みながら真剣に挑んだらしい
菅田将暉ばりにホントにこの声がパティンソン?とアメリカ人も驚いてるそうな

655 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-vuo/):2023/12/09(土) 00:55:27.62 ID:pzoTzAj40.net
wiki情報だが、VSキングギドラの製作費が15億だから、出せてもそれくらいだろうな。

656 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 770b-h0RM):2023/12/09(土) 00:58:09.98 ID:lvU1HJ9W0.net
>>648
庵野はゴジラの続編作れなかったんじゃなくてゴジラ続編よりもシンウルとシンカメを作りたかったからでは
そもそもシンエヴァもあったし

657 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sadb-/Ert):2023/12/09(土) 01:02:59.63 ID:9GNvIRRza.net
シンゴジで80億でマイゴジで世界100億濃厚なんだから次回作からは30億ぐらいは出すべきだな

658 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f96-FVDk):2023/12/09(土) 01:23:43.82 ID:c0dmZp7F0.net
シンゴジの続編作れと言われても時間が無かったわな
庵野は今は暇らしいけど、じゃあ作ろうという気持ちになるのかなあ

659 :名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ bfbc-AmYl):2023/12/09(土) 01:29:20.45 ID:7hwIVYRS0.net
マイナス・ワンを作ってしまった以上、シン・ゴジラの続編の企画に東宝からGOサインが出る事は無いだろう
パラレルな立ち位置にあるゴジラの続編をマイゴジの後にやるなんて観客が混乱するだけだし

660 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Zs/1):2023/12/09(土) 01:36:18.77 ID:0bBUS+BO0.net
>>657
次回作は山崎貴監督のまま日米合作で良いんじゃ無い?
君生きの吹き替えしてくれた豪華俳優陣が出演してくれたら相当豪華なゴジラ邦画になるだろう
今回登場機会が無かったGHQが参画して来て戦後日本を舞台にした1954に繋がる日米双方の家族の物語

661 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0H8f-K/Qo):2023/12/09(土) 01:37:18.69 ID:CSP4ntr2H.net
>>613
あの東京新聞のコラムがおもしろい反戦映画だって
ほめてたぞ

662 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 77b9-gAXr):2023/12/09(土) 01:49:35.99 ID:z/0ZU5mq0.net
シン・ゴジラ改めてみたが面白いの最初の30分だけなのな
タバ作戦から丸の内襲撃は良く出来てる
ヤシオリ作戦は映像派手だが何かが足りないVSゴジラみたい
庵野はもう良いかな
次作も山崎やるなら樋口真嗣を補佐とかに入れて脚本に三谷幸喜入れたら面白くならんやろか

663 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f8b-IRpX):2023/12/09(土) 01:51:10.22 ID:RckR8xS00.net
>>662
最初の1時間じゃなくて?

664 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (ワッチョイ 9772-jzUD):2023/12/09(土) 01:54:09.29 ID:Vi5mDutO0.net
木曜日の全米興収は120万ドル、一週間トータルは1690万ドルとのこと
日本円では約24.5億円

665 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 77b9-gAXr):2023/12/09(土) 01:54:36.97 ID:z/0ZU5mq0.net
>>663
品川さんが海に戻るまで
そこからタバ作戦まではSo禍女でだいなしじゃん

666 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f8b-IRpX):2023/12/09(土) 01:59:52.58 ID:RckR8xS00.net
>>646
アメリカで言われてる製作費は宣伝費抜きらしいよ

667 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 02:01:19.18 ID:xhmYSpOF0.net
>>617
切ないな

668 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sadb-phBY):2023/12/09(土) 02:01:24.57 ID:y+8Cyfoua.net
製作費15億のソースはないのか?コミコンで言ってた部分の動画とか。そういう記事のURLとか

669 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 02:02:43.95 ID:xhmYSpOF0.net
北米以外では全然売れないな

670 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f96-FVDk):2023/12/09(土) 02:14:44.25 ID:c0dmZp7F0.net
>>662
脚本三谷ってギャグストーリーしか想像できないわ

671 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 02:16:21.59 ID:xhmYSpOF0.net
木曜日128 万ドル累計1700万ドル
2000万ドルまで残すとこ300万ドル

672 :名無シネマさん(神奈川県) (トンモー MM9b-gHD5):2023/12/09(土) 02:17:57.00 ID:MTUjqMFFM.net
アメリカの稼ぎだけで製作費カバーしそうだな

673 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3725-A67F):2023/12/09(土) 02:29:28.24 ID:kDL6nz6z0.net
海外だと2日間だけの上映なんてあるんだね

674 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 7747-FJ+M):2023/12/09(土) 02:38:57.31 ID:97tB1Orq0.net
>>669
北米は日本と同じで、『ゴジラってだけでいい』って層も結構いるんだろ。

675 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 7747-FJ+M):2023/12/09(土) 02:40:58.83 ID:97tB1Orq0.net
日本のゴジヲタもアメリカにも同レベルの人間がいて良かったな。

676 :名無シネマさん(ジパング:兵庫県) (ワッチョイ bf98-9u59):2023/12/09(土) 02:42:10.97 ID:3g63m0kf0.net
制作費安いのはやりがい搾取込みだから

677 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ f7e3-Arv0):2023/12/09(土) 02:58:12.31 ID:h17uFnwy0.net
制作費は安く抑えられてるのは日本の給料水準もあるだろうけど、山崎貴の手腕もあるらしい
監督とVFX両方統括してるから、情報伝達の行き違いによるロスがない

普通はCG班が上げてきた完成品を見て撮りやり直しや修正を判断するからヒドイと1週間とか作業が止まる、山崎はCG制作現場にいるのでその場でジャッチができるからボトルネックが生じない
まあ職人監督として重宝されるわけだわ

678 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 03:11:35.10 ID:xhmYSpOF0.net
山崎はCGディレクターだけやってればいいじゃん

679 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ d7a4-tNtz):2023/12/09(土) 03:13:33.41 ID:emXkbyse0.net
共同監督が一番かも

680 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 03:13:59.56 ID:xhmYSpOF0.net
ウォンカ、特攻隊、鬼太郎が三すくみ

681 :名無シネマさん(茸:富山県) (ワッチョイ 3742-BsLU):2023/12/09(土) 04:48:54.83 ID:+1CV1AqK0.net
先行上映の君生きは別枠だろうから一応今日の1位もゴジラってことになるのかな
https://www.the-numbers.com/box-office-chart/daily/2023/12/07

682 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sadb-phBY):2023/12/09(土) 04:52:57.67 ID:kgZvd2CLa.net
>>669
モンスターバースのゴジラはOP成績で全世界1位取ったりしてたね

683 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Zs/1):2023/12/09(土) 05:38:37.86 ID:0bBUS+BO0.net
シカゴ映画批評家協会は、『THE BOY AND THE HERON』を長編アニメーション映画賞と外国語映画賞の両方の候補に挙げました。 🌟

https://i.imgur.com/01PA6E5.jpeg
https://i.imgur.com/meVsjLt.png
外国語映画賞にゴジラも入ってる

684 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 06:29:50.71 ID:XKpv9S6T0.net
最近は日本映画で北米1000万ドル以上バカスカ超えてくるから驚きだよな
実写邦画のゴジラは異例中の異例だけどコロナ禍経て鬼滅呪術ワンピすずめに君生きも1000万は突破する予想出てるし随分と時代が変わったもんだ

685 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 06:44:42.01 ID:M+fO4eQ80.net
向こうのコメントで1500万ドルならこっちだと看板俳優1人のギャラで飛ぶとか書かれてたな

686 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 06:47:02.82 ID:JOj/BVAy0.net
大谷に6億ドルとかいってるくらいだから
もうなんかアメリカはおかしくなってるよ

687 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:19:00.44 ID:AVCfS7/bd.net
>>198
利益率なんぞ東宝だけの話だわ。
海外から金を引っ張ってこれる方が日本経済には寄与しとるがな。

688 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:23:33.86 ID:h17uFnwy0.net
>>684
日本のアニメが海外で人気みたいなのは10年前は眉唾話だったけど、今はそこそこ実体を伴ってきたな

689 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:24:30.60 ID:+EcEMP8H0.net
>>664
今週末で日本40億に北米30億の70億は余裕で突破するな
もう上出来過ぎて言葉がない

690 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:26:12.37 ID:AVCfS7/bd.net
>>506
予測って書いてあるがな

691 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:32:30.37 ID:asa836BE0.net
https://youtu.be/3CJTA7gx7Ak?si=ElpqmYph2Si-ZMY_

ネタバレ多数の対談
山崎監督「木を植えています」

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200