2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8

1 :名無シネマさん:2023/12/06(水) 17:21:27.85 ID:slAdD9aF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

649 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f96-FVDk):2023/12/09(土) 00:36:58.39 ID:c0dmZp7F0.net
続編でもっと予算かけられるように稼げるだけ稼いでおくれ

650 :名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ bfbc-AmYl):2023/12/09(土) 00:39:35.87 ID:7hwIVYRS0.net
>>602
君たちはどう生きるか、の英語版
ロバート・パティンソンとクリスチャン・ベールが出てるから
新旧のバットマンが共演してるのか
マイケル・キートンもインコ大王か大叔父で出てたら完璧だったのに

651 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ bf32-EBH0):2023/12/09(土) 00:43:02.14 ID:IG9LY9Uq0.net
>>637
ホントに微妙にね
しかもその中でIMAXでの上映は微々たるもの
俺はマジで稼ぐつもりなら今からでも莫大な金かけてアメリカの有名俳優に声を当てさせて(声優文化がないから)、配給はワーナーにやらせるぐらいしないと普通にアメリカで上位になりようがない

652 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-vuo/):2023/12/09(土) 00:43:26.47 ID:pzoTzAj40.net
>>643
ソースを探してみたが、Xで某怪獣絵師の奥さんがポストしてた。
山崎監督曰く「そんなに(制作費)あったらねぇ」だそうで。

653 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ bf32-EBH0):2023/12/09(土) 00:46:47.10 ID:IG9LY9Uq0.net
制作費15億円って米ドルで1,039万ドルだろ
アメリカ人腰抜かすぞ

654 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Ykjf):2023/12/09(土) 00:47:51.92 ID:0bBUS+BO0.net
>>650
クリスチャンベールはハウルの声やってるから今回もキムタク耕一役で起用されたんだよな 大のジブリファン
パティンソンはこの役を大喜びしててiphoneに吹き込みながら真剣に挑んだらしい
菅田将暉ばりにホントにこの声がパティンソン?とアメリカ人も驚いてるそうな

655 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-vuo/):2023/12/09(土) 00:55:27.62 ID:pzoTzAj40.net
wiki情報だが、VSキングギドラの製作費が15億だから、出せてもそれくらいだろうな。

656 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 770b-h0RM):2023/12/09(土) 00:58:09.98 ID:lvU1HJ9W0.net
>>648
庵野はゴジラの続編作れなかったんじゃなくてゴジラ続編よりもシンウルとシンカメを作りたかったからでは
そもそもシンエヴァもあったし

657 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sadb-/Ert):2023/12/09(土) 01:02:59.63 ID:9GNvIRRza.net
シンゴジで80億でマイゴジで世界100億濃厚なんだから次回作からは30億ぐらいは出すべきだな

658 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f96-FVDk):2023/12/09(土) 01:23:43.82 ID:c0dmZp7F0.net
シンゴジの続編作れと言われても時間が無かったわな
庵野は今は暇らしいけど、じゃあ作ろうという気持ちになるのかなあ

659 :名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ bfbc-AmYl):2023/12/09(土) 01:29:20.45 ID:7hwIVYRS0.net
マイナス・ワンを作ってしまった以上、シン・ゴジラの続編の企画に東宝からGOサインが出る事は無いだろう
パラレルな立ち位置にあるゴジラの続編をマイゴジの後にやるなんて観客が混乱するだけだし

660 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Zs/1):2023/12/09(土) 01:36:18.77 ID:0bBUS+BO0.net
>>657
次回作は山崎貴監督のまま日米合作で良いんじゃ無い?
君生きの吹き替えしてくれた豪華俳優陣が出演してくれたら相当豪華なゴジラ邦画になるだろう
今回登場機会が無かったGHQが参画して来て戦後日本を舞台にした1954に繋がる日米双方の家族の物語

661 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (JP 0H8f-K/Qo):2023/12/09(土) 01:37:18.69 ID:CSP4ntr2H.net
>>613
あの東京新聞のコラムがおもしろい反戦映画だって
ほめてたぞ

662 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 77b9-gAXr):2023/12/09(土) 01:49:35.99 ID:z/0ZU5mq0.net
シン・ゴジラ改めてみたが面白いの最初の30分だけなのな
タバ作戦から丸の内襲撃は良く出来てる
ヤシオリ作戦は映像派手だが何かが足りないVSゴジラみたい
庵野はもう良いかな
次作も山崎やるなら樋口真嗣を補佐とかに入れて脚本に三谷幸喜入れたら面白くならんやろか

663 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f8b-IRpX):2023/12/09(土) 01:51:10.22 ID:RckR8xS00.net
>>662
最初の1時間じゃなくて?

664 :名無シネマさん(ジパング:東京都) (ワッチョイ 9772-jzUD):2023/12/09(土) 01:54:09.29 ID:Vi5mDutO0.net
木曜日の全米興収は120万ドル、一週間トータルは1690万ドルとのこと
日本円では約24.5億円

665 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 77b9-gAXr):2023/12/09(土) 01:54:36.97 ID:z/0ZU5mq0.net
>>663
品川さんが海に戻るまで
そこからタバ作戦まではSo禍女でだいなしじゃん

666 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f8b-IRpX):2023/12/09(土) 01:59:52.58 ID:RckR8xS00.net
>>646
アメリカで言われてる製作費は宣伝費抜きらしいよ

667 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 02:01:19.18 ID:xhmYSpOF0.net
>>617
切ないな

668 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sadb-phBY):2023/12/09(土) 02:01:24.57 ID:y+8Cyfoua.net
製作費15億のソースはないのか?コミコンで言ってた部分の動画とか。そういう記事のURLとか

669 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 02:02:43.95 ID:xhmYSpOF0.net
北米以外では全然売れないな

670 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f96-FVDk):2023/12/09(土) 02:14:44.25 ID:c0dmZp7F0.net
>>662
脚本三谷ってギャグストーリーしか想像できないわ

671 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 02:16:21.59 ID:xhmYSpOF0.net
木曜日128 万ドル累計1700万ドル
2000万ドルまで残すとこ300万ドル

672 :名無シネマさん(神奈川県) (トンモー MM9b-gHD5):2023/12/09(土) 02:17:57.00 ID:MTUjqMFFM.net
アメリカの稼ぎだけで製作費カバーしそうだな

673 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 3725-A67F):2023/12/09(土) 02:29:28.24 ID:kDL6nz6z0.net
海外だと2日間だけの上映なんてあるんだね

674 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 7747-FJ+M):2023/12/09(土) 02:38:57.31 ID:97tB1Orq0.net
>>669
北米は日本と同じで、『ゴジラってだけでいい』って層も結構いるんだろ。

675 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 7747-FJ+M):2023/12/09(土) 02:40:58.83 ID:97tB1Orq0.net
日本のゴジヲタもアメリカにも同レベルの人間がいて良かったな。

676 :名無シネマさん(ジパング:兵庫県) (ワッチョイ bf98-9u59):2023/12/09(土) 02:42:10.97 ID:3g63m0kf0.net
制作費安いのはやりがい搾取込みだから

677 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ f7e3-Arv0):2023/12/09(土) 02:58:12.31 ID:h17uFnwy0.net
制作費は安く抑えられてるのは日本の給料水準もあるだろうけど、山崎貴の手腕もあるらしい
監督とVFX両方統括してるから、情報伝達の行き違いによるロスがない

普通はCG班が上げてきた完成品を見て撮りやり直しや修正を判断するからヒドイと1週間とか作業が止まる、山崎はCG制作現場にいるのでその場でジャッチができるからボトルネックが生じない
まあ職人監督として重宝されるわけだわ

678 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 03:11:35.10 ID:xhmYSpOF0.net
山崎はCGディレクターだけやってればいいじゃん

679 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ d7a4-tNtz):2023/12/09(土) 03:13:33.41 ID:emXkbyse0.net
共同監督が一番かも

680 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5789-8LdZ):2023/12/09(土) 03:13:59.56 ID:xhmYSpOF0.net
ウォンカ、特攻隊、鬼太郎が三すくみ

681 :名無シネマさん(茸:富山県) (ワッチョイ 3742-BsLU):2023/12/09(土) 04:48:54.83 ID:+1CV1AqK0.net
先行上映の君生きは別枠だろうから一応今日の1位もゴジラってことになるのかな
https://www.the-numbers.com/box-office-chart/daily/2023/12/07

682 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sadb-phBY):2023/12/09(土) 04:52:57.67 ID:kgZvd2CLa.net
>>669
モンスターバースのゴジラはOP成績で全世界1位取ったりしてたね

683 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Zs/1):2023/12/09(土) 05:38:37.86 ID:0bBUS+BO0.net
シカゴ映画批評家協会は、『THE BOY AND THE HERON』を長編アニメーション映画賞と外国語映画賞の両方の候補に挙げました。 🌟

https://i.imgur.com/01PA6E5.jpeg
https://i.imgur.com/meVsjLt.png
外国語映画賞にゴジラも入ってる

684 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 06:29:50.71 ID:XKpv9S6T0.net
最近は日本映画で北米1000万ドル以上バカスカ超えてくるから驚きだよな
実写邦画のゴジラは異例中の異例だけどコロナ禍経て鬼滅呪術ワンピすずめに君生きも1000万は突破する予想出てるし随分と時代が変わったもんだ

685 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 06:44:42.01 ID:M+fO4eQ80.net
向こうのコメントで1500万ドルならこっちだと看板俳優1人のギャラで飛ぶとか書かれてたな

686 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 06:47:02.82 ID:JOj/BVAy0.net
大谷に6億ドルとかいってるくらいだから
もうなんかアメリカはおかしくなってるよ

687 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:19:00.44 ID:AVCfS7/bd.net
>>198
利益率なんぞ東宝だけの話だわ。
海外から金を引っ張ってこれる方が日本経済には寄与しとるがな。

688 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:23:33.86 ID:h17uFnwy0.net
>>684
日本のアニメが海外で人気みたいなのは10年前は眉唾話だったけど、今はそこそこ実体を伴ってきたな

689 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:24:30.60 ID:+EcEMP8H0.net
>>664
今週末で日本40億に北米30億の70億は余裕で突破するな
もう上出来過ぎて言葉がない

690 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:26:12.37 ID:AVCfS7/bd.net
>>506
予測って書いてあるがな

691 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:32:30.37 ID:asa836BE0.net
https://youtu.be/3CJTA7gx7Ak?si=ElpqmYph2Si-ZMY_

ネタバレ多数の対談
山崎監督「木を植えています」

692 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:36:46.15 ID:vFSfxFcN0.net
>>660
そのアイデア天才かよ。

693 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:40:30.56 ID:fBnyEhva0.net
>>690
それどれが最後のノミネートに残るかの予想ってことでしょ
別記事ではこの20作品が14日の投票対象なったよって言ってるし
https://variety.com/2023/film/awards/oscars-visual-effects-finalists-rebel-moon-wonka-spider-verse-barbie-1235827647/

694 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:40:49.56 ID:vFSfxFcN0.net
これ毎日億積みしててデイリーもトップ争いしてて平日も客減ってないのやばすぎでしょ。絶対金土日また売り上げ伸びるでしょ。わかって無い奴もいるがアメリカの劇場でCMも流れてないしポスターもその辺にペタペタ貼ってあるわけでも無いしマジで口コミなんだよ。凄すぎるって。

695 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:43:19.39 ID:fBnyEhva0.net
14日で上映終わるとしたら2500万ドルあたりが最終目標って感じかな
さらに延長してクリスマスシーズン突入すればいいんだけど

696 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:47:29.75 ID:jkiI0IrV0.net
デイリー僅差でビヨンセに勝ってね?

697 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:49:14.90 ID:97tB1Orq0.net
>>686
こんなのでヒットしたら山崎がまた図に乗るな。

698 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:51:18.67 ID:0bBUS+BO0.net
>>692
しかし日米合作となると必ずしゃしゃり出てくる渡辺謙 真田広之 加瀬亮 浅野忠信 菊地凛子らで埋め尽くされるのだろうw
TOKYOバイツで日本語上手かったアンセル・エルゴートは良いかも
スキャンダルで仕事減ったみたいだから喜んで出てくれそう

699 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:53:46.77 ID:uhvlwVmLa.net
>>669
上映館が少ないからね館アベレージは良いと思うよ

700 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:55:53.81 ID:+EcEMP8H0.net
>>660
怪獣(ゴジラ)に向かう星条旗
怪獣(ゴジラ)と闘う男からの手紙

ですねわかります

701 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:56:27.28 ID:YEXpoVgFd.net
>>695
だから終わらないって
無期限延長されてる

702 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 07:58:40.77 ID:vFSfxFcN0.net
いよいよ国内も今日40億超えてくるね。
8回観てるけどまだIMAX観てないから行ってこようかな。地元の映画館は土日以外一日2回に上映減らされてる。

703 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:02:28.71 ID:zzzG5A720.net
国内でもお前らが言うほどだれも見てない。
絶賛するほどでもない。

704 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:06:28.30 ID:fBnyEhva0.net
>>701
無期限延期は決定事項じゃなくて人気が続けば更に延長されるからもっと映画館に足を運びましょうって呼びかけに過ぎないよ
14日までの延期が正式に決まってるというだけで

705 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:06:41.66 ID:TafDyFLp0.net
>>703
くやしいのう

706 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:06:51.07 ID:c0dmZp7F0.net
まだ2回しか観てなくてすまんな
邦画実写で2回も観たの初めてだけどな

707 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:07:14.01 ID:vFSfxFcN0.net
>>698
まーたケン・ワタナーベェかぁ。何回出てくるんだ。笑
ん?アンセルなんかやらかしてるの?ベイビードライバーでアイドル系なイメージ。

708 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:07:16.39 ID:FgLYI6Qk0.net
>>703
はいはい

709 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:10:53.41 ID:fBnyEhva0.net
無期限延期の根拠にされてるのが下の投稿だけど
As long as people are attending, showtimes will continue. So get your tickets and spread the word!
「人々が参加する限り、上映時間は続く。 だから、チケットを手に入れて、情報を広めてください!」
の部分を曲解してる

https://twitter.com/Godzilla_Toho/status/1732540047944261949?t=6ebzaYsMBXQqz-lDU372Gg&s=19
#GodzillaMinusOne    isn’t going anywhere! In fact, the film will be playing on EVEN MORE North American screens this coming weekend—increasing to over 2,500 locations in the US & Canada starting December 8.
As long as people are attending, showtimes will continue. So get your tickets and spread the word! GODZILLA MINUS ONE is (still) NOW PLAYING NATIONWIDE:
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:13:29.30 ID:0bBUS+BO0.net
>>707
TOKIO山口みたいな?未成年への

711 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:13:43.30 ID:z/0ZU5mq0.net
映画3回見に行ったのはシンゴジとゴジマイだけ
シンゴジは発声可能上映とかお祭り気分
マイゴジは噛みしめる感じ
主要キャストがいい味出してるんだわ

712 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:22:42.05 ID:jbojNOQu0.net
シンゴジラはあまりにもアニメ臭かったな

713 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:30:21.75 ID:vxKQoSTY0.net
木曜日も1位になったか!

714 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:32:16.47 ID:0bBUS+BO0.net
>>711
山崎組として吉岡秀隆が良い味だよね
三丁目からのレギュラーかと思ったらジュブナイルの主役の大人やってたんだな
浜辺もアルキメデスのヒロインだったのか
吉岡がとうとう世界に発見されるかw

715 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 08:40:58.62 ID:fBnyEhva0.net
シカゴ映画批評家協会だと外国語映画賞と視覚効果賞にノミネートされてる
https://nextbestpicture.com/the-2023-chicago-film-critics-association-cfca-nominations/

716 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 179d-h0RM):2023/12/09(土) 08:46:06.81 ID:F7rORCmL0.net
これ北米合わせて80億超えそうな気が

717 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 77b9-gAXr):2023/12/09(土) 08:48:46.20 ID:z/0ZU5mq0.net
>>714
典子が戦争で落ちぶれたアルキメデスのお嬢様として見るとムネアツ

718 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 17f0-LlZI):2023/12/09(土) 08:49:57.76 ID:Z7yBc+V00.net
あれ史実通りに沈んでるからな

あの東大生も戦死?

719 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Ykjf):2023/12/09(土) 09:03:16.91 ID:0bBUS+BO0.net
>>717
ゴジラに驚き踏み潰される橋爪さんがあの海軍大将だと思ったらw

720 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H8f-r6/F):2023/12/09(土) 09:08:05.81 ID:sH1MoGE/H.net
そう言えば、向こうでこんなポストがあった
「おかしな話だがナポレオンよりもゴジラマイナスワンのほうが史実通りなんだよな」

721 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9720-A67F):2023/12/09(土) 09:15:11.72 ID:iUA5M/970.net
>>584
ドラマパートなんて喪男のドリームでしかないから女性層は食いつかないよ
典子みたいな美人が非イケメンで子供みたいな体格のジメジメした男に押しかけ女房するって
ラノベ的展開でチープすぎるから
あれだけの美人ならもっと素敵な男性捕まえられるだろうに
何の因縁もない敷島なんかに拘るのがご都合すぎる

722 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ ff9b-tNtz):2023/12/09(土) 09:16:49.86 ID:Qd/FU8kY0.net
米国人は感覚的に15億円くらいだから1500万と言ってるだけの話だろな
円安だから1500万ドルは20数億円。監督は20億円ももらえたらねぇって発言でしょ

723 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1fab-8bgm):2023/12/09(土) 09:22:37.13 ID:IJBfMXKC0.net
>>721

美人だのイケメンだの気にする余裕のある時代背景じゃないだろ
間違いなくご都合だけどその部分じゃないわ
指摘するとこズレすぎてて破綻しとるやんけ

724 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1f42-7VOa):2023/12/09(土) 09:23:04.68 ID:vFSfxFcN0.net
>>712
まぁ庵野だからね。笑
仕方ない。個人的にはシンゴジは完成度が高いとは言えない映画だった。面白いとこもあったんだけどね。一番好きじゃなかったのは庵野のゴジラ制作に対する姿勢だった。ゴジラへの熱意が感じられなかった。あれだけヒットしたのにやる気無いから続編やらずに自分のシン・カルト作りに行ったし。普通ならあの流れで続編だからね。山崎は本当にプレッシャーだったと思うよ。それを跳ね除けたばかりか「映画」をしっかり作りに行ったのを日本人が一番評価出来てないなんて本当に残念。

725 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 57f0-NJD3):2023/12/09(土) 09:26:00.69 ID:6tR7rQ2t0.net
ナポレオンはあんなゴジマイにやられてる状況で大丈夫なんか
リドリースコット×ホアキンで予算もこれの数倍だろうに
たけしの首みたいなもんなんか

726 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:30:23.43 ID:WIg8kplF0.net
ラストの紫電とB29が並行飛行しながら特攻するシーンがめっちゃ泣けたわ。

727 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:31:09.53 ID:KLU/7Bd9M.net
>>721
戦後すぐで、どいつもこいつも食うに困るご時世に、赤ん坊を置き去りにしなかったからだろう
どんなに素敵でイケメンでも、赤ん坊置き去りにしたらなびかないと思う

728 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:33:23.03 ID:z/0ZU5mq0.net
>>719
実はそれなんスレか前に書いた
退役して銀ブラしてたんやなって
典子についても

729 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:33:49.89 ID:vFSfxFcN0.net
>>710
ハリウッドで一番干されるやつか。

730 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:34:06.84 ID:WIg8kplF0.net
クレしんアッパレ!戦国大合戦が10としたら7ぐらいの面白さ
RRRは8かな

731 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:38:41.76 ID:0bBUS+BO0.net
>>729
まー擁護するつもりも無いけどもう9年も前の20歳と17歳の恋愛のいざこざだからなぁ

それは製作中に発覚した、主演俳優アンセル・エルゴートの性的暴行疑惑である。 その疑惑とは、彼が20歳の頃に17歳の少女に対して同意のない性行為に及び、キャリアのために口外しないことを要求したという内容だ。

732 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:42:24.11 ID:MqfOzdAkd.net
>>703
🥹

733 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:42:27.48 ID:vFSfxFcN0.net
>>725
観に行ったんだけどホアキンはお馴染みの危なっかしい演技でインディーズ系映画のアンチヒーロー的な主人公。フランス人からしたらナポレオンの描き方あれじゃ納得いかない。ジョセフィーヌ役のヴァネッサ・カービーが怪演で素晴らしかった。賞を取るなら彼女ぐらいかな。他賞レースからは脱落したイメージが強い。戦闘シーンもスペクタキャラーだけど何だかサラッと流れて特別見せ場も無かった。フランス人がフランスでやるべき映画だった。

734 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:43:37.51 ID:xhmYSpOF0.net
ゴジラアクター
https://youtu.be/_oBNEG8kLfQ?si=-czIf7p2PhCpy2zb

735 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:51:51.41 ID:0bBUS+BO0.net
>>730
クレしん戦国は山崎監督が映画化してたよな草薙で

736 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 09:53:13.54 ID:vFSfxFcN0.net
>>731
調べたらスピルバーグのウエスト・サイド・ストーリー製作中に発覚してて草。
それは干されちゃう。しかも相手フェイドアウトしてるし。よくわからんね。

737 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:02:43.95 ID:0bBUS+BO0.net
>>736
もう日本に移住して次作のゴジラに出て生涯日本で暮らせば良いよ 日本は寛大だからw
日本語上手よ
https://youtu.be/a2uYeQ693LA?si=AHA0yolSHcFd7L3V

738 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:10:22.30 ID:vFSfxFcN0.net
昨日ガチで僅差だけどビヨンセ負かしたのね。。。


Latest Dailies木 12/7

1.Godzilla Minus One $1,279,834

2.Renaissance: A Film by Beyoncé $1,249,948

3.The Hunger Games: The Ballad of Songbirds & Snakes $1,156,494

4.Waitress: The Musical $672,105

5.Napoleon $601,153

739 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:11:47.08 ID:XzaECdca0.net
12/7までで1700万ドル
今週末で2000万ドルは余裕で超えるな
14日までなのか再延期するのかわからんが来週木曜までに日本の興収抜くだろ

740 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:13:35.44 ID:qIHG+PSY0.net
>>662
三谷のオリエント急行ひどかっただろ
最後に犯罪者集団見逃してよかったよかったって
よくねえよ

741 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:16:19.42 ID:DhGD8Ttg0.net
>>738
ゴジラファンによる一過性(超初動型)の興収かと思ってたけど
凄いね

742 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:17:08.81 ID:qIHG+PSY0.net
>>698
しょうがないでしょ通用するのがそれくらいしかいないんだから
実力実績で他に誰を出す?
旧ジャニーズ系でも送り込むか?

743 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:17:14.64 ID:c0dmZp7F0.net
次はサザエさん風ゴジラだな

744 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:18:15.93 ID:z/0ZU5mq0.net
>>740
キングコング対ゴジラみたいなコミカルなのも見てみたいかなと

745 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:18:59.99 ID:xhmYSpOF0.net
>>698
モナーク見てなさそう

746 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:20:26.77 ID:XKpv9S6T0.net
ゴジラがイケイケなのにここで北米にパヤオ降臨は笑っちゃうね

747 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:20:29.06 ID:j0uGk29S0.net
君生きとゴジラで日本映画ワンツーになる日もあるだろうなデイリーだと
快挙だな

748 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 10:21:46.67 ID:H16XCYyAd.net
>>740
原作通りだぞ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200