2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9

1 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 16:44:42.55 ID:Z7yBc+V00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

730 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 16:44:08.96 ID:6nW/O+5x0.net
状況の変化面白いな
公開初日 シンゴジ抜く勢い
 ドラマが退屈 80億は抜けない
翔んで埼玉1位
 ほらなもう終わり 50億も無理 シンゴジの勝ち
ゴジマイ全米で公開 軽く米の興行収入でシンゴジ抜く
 アメリカは初動のみ 80億は抜けない
マイゴジ米でドラマ部分が好評
 でも80億は抜けない
日米興行収入 76億
 国内興行収入では80億抜けない ←今ここ

731 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 16:44:58.24 ID:VnD0Qjyz0.net
最初は30億行かねえとかだったじゃん

732 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 16:47:16.25 ID:4LdilubK0.net
これから先週比100%超え連発しない限りさすがに80億は無理w
現実的な目標は60億だな(オレの予想から55億超えは見えてきた)

733 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:00:54.52 ID:bNry5hYO0.net
まあ現実的な数字は80億いくかどうかだろうな
仮にシンゴジ超えるとして大きく超えるならまだしも84〜90億ぐらいで意気揚々とシンゴジ叩くのは滑稽でしかないな

734 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:01:13.48 ID:+7BFB1+s0.net
まーたクソ左翼がネチネチネガキャンしてるのか・・・。

何で日本の映画が海外でヒットしたのがそんなに悔しいんだよ?
いったいどういう理屈でそうなるんだ・・・

735 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:02:31.54 ID:IM/SlB7x0.net
企画発表時はシンゴジから間隔が近かったせいでまたかよ感があったな
自分も30億くらいの予想だったわ

736 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:04:07.30 ID:+7BFB1+s0.net
最初のPVでヒットの予兆はあったけどな
えらい再生数とコメント数伸びてたし

737 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:06:09.89 ID:6nW/O+5x0.net
>>733
シンゴジ叩くってアホなのか
ゴジマイアンチが必死で80億を盾にマイゴジ叩きまくってただけだろ

そんなことより四国のドライバー全員運転免許取り上げろ

738 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:09:40.40 ID:VnD0Qjyz0.net
そう言えば
いきなり「シンエヴァ100億」とか言い出した奴も居たね
アイツ生きてんのかな

739 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:10:25.85 ID:wVttnLyVd.net
>>734
悔しくないし嬉しいよ
それを棍棒に暴れてるネトウヨがウザいだけ

740 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:19:45.39 ID:tkJ30Lnm0.net
>>733
逆張りご苦労さん
ゴジマイは100億超えるってことだね
どうせお前らの予想は外れてまた負けるんや、いい加減学びや

741 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:19:49.68 ID:e2a/pDF50.net
暴れてるのは左翼じゃなくてチョンモメンだろ

742 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:20:03.64 ID:bNry5hYO0.net
>>737
あほか
庵野が憎くて憎くてしょうがないアンチがなんでもいいから庵野をギャフンと言わせたくてゴジマイを叩き棒にしてんだろうがよ
ほんとはゴジマイなんかどーでもいいのに

おれは
福岡とんこつくせえんだよバーカ
おれは塩ラーメン派なんだよ

743 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:21:56.05 ID:e2a/pDF50.net
>>727
でもお前アメリカのネトウヨが大好きなトップガン好きじゃん

744 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:22:00.88 ID:VnD0Qjyz0.net
やだあ
庵野さんそんなに嫌われてるん?

745 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:22:19.55 ID:bNry5hYO0.net
>>740
あんたこそここと世間は真逆ってことは学んだ方がいいぞ
ここで盛り上がってることどーこも取り上げてねーじゃん
メディアはメディアはってチラチラ気にしてんだろww
かわいそうにww

746 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:22:35.08 ID:tkJ30Lnm0.net
>>742
さすがにそれはないわwww
庵野信者はこれだからな…被害者ぶってよ

747 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:23:05.80 ID:e2a/pDF50.net
>>726
パヨクならシオニストがイスラエルの虐殺肯定してるハリウッド叩けよ

748 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:24:40.29 ID:wTyOhUjl0.net
もしアカデミー賞で海外作品が視覚効果賞を受賞したらこれまた史上初かな?

749 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:24:43.69 ID:e2a/pDF50.net
>>707
ポリコレが浸透する前から黒澤明も小津も溝口も世界的な評価が高かったんだけどな

750 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:25:31.52 ID:e2a/pDF50.net
>>707
つまりパラサイトはポリコレのおかげでオスカー取ったってことか

751 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:26:37.57 ID:hKwrePo90.net
俺の最寄り映画館平日一日2回上映になったが人明らかに増えてるんだけど。
てか今日も先週月曜日とほぼ変わんない水準で動いてるじゃん。

752 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:27:44.87 ID:GBEs8Op/0.net
まあ庵野アンチなんて「どうやったら庵野を上手く殺せるか」とかいう狂った殺害予告で庵野を自殺寸前まで追い込んでおいてそれを正当な行いであるかのように主張してるキチガイ集団だからな

753 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:28:01.82 ID:e2a/pDF50.net
>>702
前はジブリ以外はそんな売れてなかった

754 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:29:46.32 ID:VnD0Qjyz0.net
>>752
「今忙しいんで、暇だったら葬式には行きます」

755 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:29:57.01 ID:e2a/pDF50.net
北米では売れてるけどそれ以外では売れないのか
ゴジラ自体が北米以外でそんな人気無いのか?

756 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:30:06.43 ID:g4Bt5jPFd.net
>>730
もう国内はどうでもいいんじゃない?
50億円は行くだろうけど、よほどの事がない限り60億円超は難しい
それより北米の景気が良くて毎日が楽しい
北米でのヒットを知り、これから公開を迎える多数の海外勢でどれだけ積めるのかも楽しみだ

757 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:30:27.14 ID:UO8Chc8X0.net
興行でシンゴジがマイゴジに抜かれるなら、ネット民が何を言おうと、庵野は悔しい心境だと思うぞ
その悔しさをバネにして良い作品をつくって欲しいけどな 
正直シン仮面はストーリーが本当に凡庸でつまらなかったし、シンゴジのようなこだわりが感じられなかったよ

758 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:31:44.11 ID:e2a/pDF50.net
庵野は国外では売れないからなぁ
日本でのヒットは上限見えてるしそうなると海外での可能性を示した山崎の方が東宝的には重宝するのかもな

759 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:32:40.93 ID:BBjM+oSZ0.net
まず「信者」なんて単語を使ってる時点で自分が庵野嫌いのアンチですと自己紹介してるようなもんなのに
「違います」みたいな顔されても無理があるよね

760 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:33:33.26 ID:umj3x8EP0.net
アメリカの掲示板redditのゴジラ板でも1500万ドル馬鹿にされてるやないか

761 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:33:58.59 ID:e2a/pDF50.net
>>722
お前も見てねぇだろチョンモメン

762 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:34:12.96 ID:g4Bt5jPFd.net
>>758
マイゴジで一躍有名になった
北米のファンは山崎の続編を望んでいるはず
東宝はその期待に応えなければならない

763 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:34:17.23 ID:umj3x8EP0.net
https://i.imgur.com/KWY256r.jpg

764 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:34:50.77 ID:e2a/pDF50.net
>>710
東宝がそんな予算なんて出すわけないじゃん

765 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:35:40.39 ID:e2a/pDF50.net
>>709
実写沈黙の艦隊の監督に任せてみるべき

766 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:36:58.96 ID:umj3x8EP0.net
https://i.imgur.com/KWY256r.jpg
日本の労働条件について議論されてる

767 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:37:35.26 ID:hKwrePo90.net
>>755
初動しか見れてないけどオーストラリア、ドイツあたりはそれぞれ3000万くらいだった。
Mojoだと12月3日までのデータしか出て無かったからその後はわからんけど。

768 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:37:52.02 ID:e2a/pDF50.net
>>657
ウォンカ結局落ちてるのか

769 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:38:40.13 ID:umj3x8EP0.net
https://i.imgur.com/3iGcldp.jpg
うわー

770 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:39:38.11 ID:4LdilubK0.net
ゴジラファンはシンゴジも楽しんだけど庵野信者はゴジラファンじゃないからゴジラ-を見ないで叩いてる
これが事実だぞ

771 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:41:55.72 ID:8ufYyVfX0.net
>>757
シンゴジや樋口や脚本を手伝った神山健治の力も大きいからなあ

>庵野は「こういうポリティカル・サスペンスの堅い話は、自分で脚本を書くのが難しいだろうと感じた」ので、「知人の中でこういうのが一番得意そうなのは、神山さんだなと思いオファーしました」と明かす。
>神山は最初から「核兵器でもあるし原発でもある、そんなゴジラをどう扱うかという話はどうか」と提案し、さらにラストは「ゴジラを石棺で閉じ込めてしまう」というアイデアを出してきたという。

772 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:46:23.64 ID:NKyZ+/hd0.net
5位には、公開6週目を迎えた『ゴジラ−1.0』(東宝)が続き、累計成績は動員270万人、興収41億5400万円を突破した。

773 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:47:08.67 ID:UO8Chc8X0.net
シンゴジよりマイゴジの方がくどくないからね
マイゴジもSWep9のようなストーリーの粗さは感じられるし、ゴジラが何のメタファーであるのか不明瞭だけど、全体的にみやすくて迫力がある

774 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:47:47.52 ID:hKwrePo90.net
マイゴジが稼ぎ続けてアメリカで絶賛されて連日日本下げしたくても思い通りに行かないからって一生懸命ちっぽけなネガティブ話題探して来ようとする奴本当哀れすぎてうける。

775 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:50:48.96 ID:VRXNSPx00.net
国内55億超えて年間1位
北米合わせて100億超えて
ゴジラシリーズ興行収入歴代1位が目標か
ゴジラシリーズ国内興行収入1位は
シンゴジラで良いよ
あれも面白かったから

776 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:51:31.02 ID:umj3x8EP0.net
https://i.imgur.com/qgF5Fs2.jpg
アメリカの掲示板reddit内の日本信者が集まるゴジラ板でもこう言われてる

777 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:54:50.59 ID:MV/TTuTr0.net
大ヒットのMAXが例外を除けば50億の国で予算が15億って当然としか言いようがないわ

英語というメジャー言語で市場が世界規模のハリウッドと比較されてもねえ…

778 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:54:57.54 ID:6nW/O+5x0.net
>>742
庵野も可哀想だわ
たちの悪いヲタのせいで本人無関係なところで嫌われてシンゴジのあら探しまでされる始末

四国とか未開の地じゃ美味いとんこつラーメン無いんだろうなwww
世界で最も愛されてるラーメンはとんこつラーメンな そして今世界で最も愛されてるゴジラ映画がゴジマイな

779 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:56:49.72 ID:oZj/y3GA0.net
観客俺含めて6人だった
後ろの若いカップルはつまらなかったねとか言ってた
世代によるのかな

780 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 17:57:05.86 ID:B9h7YGz+H.net
>>755
ゴジラのコンテンツ知名度が日本とアメリカとそれ以外で相当な差がある

781 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:04:46.61 ID:6YXfBhaHr.net
>>755
「ギャレス・エドワーズ版GODZILLAが、日本とアメリカ以外で300億円以上稼いでる」

502 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 35cb-VnUB) sage 2023/12/08(金) 08:36:02.87 ID:hqapO33e0
庵野信者は「シン・ゴジラがアメリカで入らなかったのは
アメリカを糾弾したから!」と言って「ハリウッドゴジラは
アメリカ以外でも大ヒットしたのにシンゴジはアメリカ以上の
大爆死だったろ」と嗤われていたなあ

158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/12/07(木) 13:53:41.90 ID:37feodWq0
アメリカに媚びてないから(キリッ
その論理で言えば非アメリカ文化圏やアジアでもそっぽ向かれた理由にならない
でも信者が現実逃避の精神安定思考する気持ちは分かるよ

160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2023/12/07(木) 14:12:18.83 ID:LK6yWLxJ0
直前のギャレス・エドワーズ版GODZILLAが、「日本とアメリカ以外」で
300億円以上稼いでるっていうのに、庵野信者の現実逃避、
バカさ加減は話にならないレベルだよな

782 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:06:39.49 ID:JD91hFbK0.net
正直シンゴジの成功が無ければゴジマイも作られたか微妙だわファイナルウォーズまでの惨劇を思えば

783 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:07:49.00 ID:C96zRTTp0.net
>>782
空気読めよ、みんなで楽しくシンゴジ叩いて庵野をバカにする流れだろw

784 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:08:02.92 ID:h3sYQ+Ed0.net
先週比100%近いのは優秀だな

785 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:08:25.52 ID:JD91hFbK0.net
>>781
こんなコピペを後生大事に保存してるとか頭おかしいわな

786 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:09:34.64 ID:JD91hFbK0.net
>>783
そんな歪んだスレなんかここ?

787 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:13:01.64 ID:C96zRTTp0.net
>>786
ずっとそうだろ? 今に始まった事じゃない
庵野が嫌いで仕方がない奴がスタートダッシュでは勝ってるとか海外では勝ってるとかゴールポスト動かしながらマイゴジ持ち上げる流れじゃん!
何見てるんだよ?

788 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:13:30.45 ID:S3YQ+nDK0.net
日本を叩いてもゴジマイを叩いてもパヨクの哀れで貧困な人生は良くなりませんwww

789 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:14:05.91 ID:7ebLk6fx0.net
ゴジマイが日米それぞれ頑張ってるのに難癖つけて叩いてるの何でやろね
素直に応援してればいいのに

790 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:14:34.71 ID:hwKAn4Txa.net
ゴジマイはシンゴジみたいな葛藤とカタルシスが無いんだよなぁ

ゴジマイってシンゴジ見た後だとどうしても凡作に見えてしまう

国内の興行収入にその結果がよく現れてる

791 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:16:10.94 ID:V0W6iwsy0.net
シンゴジは内弁慶で頑張ってください

792 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:17:14.98 ID:hwKAn4Txa.net
>>791
ゴジマイはシンゴジに何一つ勝てなかったね

793 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:17:15.78 ID:XNkIr+fc0.net
どっち寄りにしろ必死に叩いてる精神異常者は声がデカイだけの少数だと信じたいけどな

794 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:20:14.95 ID:/ApauCn80.net
>>792
海外興収でボロ負けでアカデミーにかすりもしないしかわいそう

795 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:21:30.39 ID:hKwrePo90.net
シンゴジラ メイキング 特報
庵野秀明 「新しいゴジラを作りる」
https://youtu.be/8w1GNG3x1Ls?si=Dic1DkDTS-6CM2xO

796 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:21:42.54 ID:hwKAn4Txa.net
ゴジラは今後マーベルみたいに怪獣怪人を取り纏めてブランド化してほしいわ
せっかく庵野が「シン」と言うタイトルでブランド化してくれたんだからさ
いずれアベンジャーズみたいにガメラゴジラウルトラマンがタッグを組んで巨悪に立ち向かう映画やってほしい

それが出来るのは庵野しかいねえわ

797 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:25:08.23 ID:hwKAn4Txa.net
>>794
元々庵野は海外なんて捨ててたでしょ
やるならまず、FWから失われた10年を取り戻す為、国内の特撮史上を再び起こすことが目的だったと思うよ
世界に向けるならそれからでしょ
マイゴジはまさにシンゴジの土台があるからアメリカでもウケた

庵野の計算通りなんだよなここまで

798 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:26:28.49 ID:SB8bYb9iM.net
>>789
チョンが火病起こしていますww

799 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:27:56.03 ID:e2a/pDF50.net
>>781
それ確か大半が中国だったはず

800 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:27:59.43 ID:8eytkknc0.net
同じゴジラ同士いつまで争ってんだくだらん
今年実写一位のキングダムとかだろ敵視するなら

801 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:30:10.99 ID:e2a/pDF50.net
>>776
クオリティで叩けねぇから労働条件で叩きだしたか
しょーもねぇなメリケン

802 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:31:00.64 ID:LvvOcMYW0.net
山崎は調子に乗らせるとユアストーリーの惨劇を引き起こすから
これ以上ゴジラに絡めるのは良く無い

次回作やるなら東宝は庵野に土下座して頼み込むべき

803 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:32:08.81 ID:gEVnl8LI0.net
>>802
あと2作は山崎でいくような気がする

804 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:32:20.66 ID:e2a/pDF50.net
レジェゴジってなぜか中国で受けが良かったんだよな
それをふまえてモンスターハンターも中国での大ヒットを狙ってたのにセリフで中国人を揶揄ったとかで公開中止になってしまって大損した

805 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:33:08.35 ID:e2a/pDF50.net
元からゴジラってヨーロッパ受けしてなくね?

806 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:33:41.52 ID:SB8bYb9iM.net
>>801
在米チョンがなりすましで叩いているだけかもよ

807 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:33:56.96 ID:e2a/pDF50.net
レジェゴジは中国北米日本が主な市場でしょ

808 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:34:38.68 ID:SB8bYb9iM.net
>>801
だって中国は共産党一党独裁体制だもん

809 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:34:52.87 ID:8ufYyVfX0.net
庵野は最新作のシン仮面ライダーがちょっとね
ドキュメンタリーで本人にもいやなイメージついちゃったし

810 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:35:51.03 ID:SB8bYb9iM.net
>>804
だって中国は共産党一党独裁体制で
中国で流す映画は全て検閲されているんだもん

811 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 18:37:23.18 ID:JUr/2d3AH.net
当たり前のことを書いてるけどタイムリーな記事が出てる

日本映画の未来に『ゴジラ-1.0』の海外ヒットが極めて重要な理由
https://cinema.ne.jp/article/detail/52262

812 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 7792-7VOa):2023/12/11(月) 18:44:49.54 ID:hKwrePo90.net
庵野が次もやりたくないからまた全部一からやることになったんじゃん。山崎には次回作をやる資格がある。このヒットで東宝も庵野にせがむ必要が無くなったし。シンゴジの続編は当時はとても見たかったが今はもう良い。

813 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 571d-8LdZ):2023/12/11(月) 18:48:56.84 ID:e2a/pDF50.net
庵野は引き出しが少ないからまたエヴァみたいなのになるだけでしょ
それはもういいよシンゴジでお腹いっぱい

814 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 37e2-8bgm):2023/12/11(月) 18:49:25.47 ID:Bq04zM2y0.net
>>800
ゴジラ同士は争ってない
ただ荒らしとそれぞれのアンチがシンゴジ、ゴジマイを叩き棒にして荒らしてるだけ

815 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 571d-8LdZ):2023/12/11(月) 18:50:59.96 ID:e2a/pDF50.net
もうウルトラマンとクロスオーバーさせればいいんじゃね?
怪獣映画って人間がモブになりがちでドラマパートがつまんないの多いから科特隊的な特殊な組織出すしか無いでしょ

816 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-28jM):2023/12/11(月) 18:51:37.38 ID:g4Bt5jPFd.net
>>81
どこまで狙っていたかはわからないけど、日本でのヒットだけに拘っていては邦画界の成長なし、ゴジラが先陣を切ってくれた
日本ならではのベタなストーリー展開が、日本では不評でも海外では好評だった
怪獣+感動ドラマ路線で米に対等に戦えるかもしれない、少し希望が見えてきた

817 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f44-FVDk):2023/12/11(月) 18:52:56.77 ID:w7skEJXu0.net
ハリウッドゴジラって中国の資本が入ってるんじゃなかったっけ
ゴジラと関係ないけどパシリムやMEG ザ・モンスターの続編が残念な感じになったのは…のせいだろ

818 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-28jM):2023/12/11(月) 18:53:02.47 ID:g4Bt5jPFd.net
↑アンカーミス
881

819 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-28jM):2023/12/11(月) 18:54:16.76 ID:g4Bt5jPFd.net
811だ
とにかく今回のゴジラの成功で邦画実写の未来が開けた

820 :名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ bf04-H5TE):2023/12/11(月) 18:56:54.64 ID:30EN08ht0.net
庵野みたいなニッチ層しか狙えない人間に大作ブロックバスター映画は撮らせるべきではない
シンシリーズは日本以外では大コケしてる
ゴジマイのアジア地域配給が遅れている原因もシンシリーズのせい

821 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 57e5-Iz3q):2023/12/11(月) 18:57:32.80 ID:j6N9rmSp0.net
そもそもゴジマイの北米での成功の場合、事前にハリウッド製ゴジラ数作の知名度ありきだから、
他の邦画実写が同じように続く訳ないだろう。
北米での知名度無いし。

822 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 571d-8LdZ):2023/12/11(月) 19:02:14.61 ID:e2a/pDF50.net
宣伝が大変だよな
ジブリとかはすでに知名度あるからいいけど無名の作品はまず知ってもらわなきゃ入らないし
ジャンプアニメとかも映画の前にテレビありきでヒットしてるわけだし

823 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 571d-8LdZ):2023/12/11(月) 19:06:43.04 ID:e2a/pDF50.net
今回のゴジラも海外向けはSNSくらいしかまともに宣伝してないでしょ

824 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 57e5-Iz3q):2023/12/11(月) 19:08:33.38 ID:j6N9rmSp0.net
>>822
北米での近年のジャンプ映画映画のそこそこの成功は、
コロナ期間中のジャンプ漫画の現地での浸透が指摘されてたから、そう言う事前の知名度向上が無いと厳しいね。
北米で知名度が無い日本で成功した邦画実写持っていってもコケると思う。

825 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f44-FVDk):2023/12/11(月) 19:13:57.41 ID:w7skEJXu0.net
マイゴジがアメリカでウケたのは良かったけど、ゴジラ以外の邦画実写がまたウケるのかどうかというと確かにちょっと考えにくい

826 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9fce-NGlt):2023/12/11(月) 19:15:11.99 ID:ELAMaT560.net
クオリティが高ければアメリカで50億くらいは稼げることが分かっただけでも収穫

827 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d780-FJ+M):2023/12/11(月) 19:20:01.38 ID:8ufYyVfX0.net
なるほど鬼滅の刃実写化すればいいんですね
サムライっぽいの受けそうだしVFXとの相性もよさそう

828 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 375b-EBH0):2023/12/11(月) 19:20:21.27 ID:eks6xoFk0.net
【コリアンGODZILLA】
米ワシントンDC近郊で住宅が爆発・崩壊…プルガサリが大暴れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4fb4a510852c302741ce8bf5ccd1540a2681e39

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1731853411182678016/pu/vid/avc1/720x1280/ZCtkWYX9-ULg6RI8.mp4

829 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 37b8-vJu8):2023/12/11(月) 19:20:54.06 ID:umj3x8EP0.net
>>824
フランスのameriで3000万ドル程度だからどれだけアメリカが完全新作の外国映画興味ないかわかるだろ

830 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 571d-8LdZ):2023/12/11(月) 19:23:29.90 ID:e2a/pDF50.net
>>827
ビジュアルの再現が難しい似てないと叩かれる

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200