2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9

1 :名無シネマさん:2023/12/09(土) 16:44:42.55 ID:Z7yBc+V00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2023年11月3日(金)より公開のゴジラ-1.0の興行収入について語るスレ

全国522館(IMAX:49館/MX4D:15館/4DX SCREEN:4館/4DX:60館/ScreenX:10館/DolbyCinema:9館を含む)

前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 01:42:36.73 ID:0SUAUwQF0.net
前週比100%超えでニュースになったのって何かあるん?

953 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 02:10:44.69 ID:YhN8nUd80.net
ラスベガス映画批評家協会賞で
ゴジラ4部門にノミネートされてる

https://nextbestpicture.com/the-2023-las-vegas-film-critics-society-lvfcs-nominations/

954 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 02:25:13.43 ID:FwDMrsd40.net
海外で日本語音声英語字幕が広がってるのは
Netflixではなくクランチロールのおかげ

955 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 02:33:52.84 ID:yggFCIv0a.net
>>287
そりゃ東宝はこういう怪獣映画は「マニアしか見ない映画の典型」だとわかっているから
ハリウッドと比べたらそれほど予算は使えないが、それなりに宣伝はしている

だからAD-TRACK走らせたりしている

https://www.youtube.com/watch?v=mkFMOKq4rcQ
https://www.youtube.com/watch?v=R8rnFTBo9hc
https://www.youtube.com/watch?v=SW_esai-eNs
https://www.youtube.com/watch?v=vCQIEubXXP8
https://www.youtube.com/watch?v=s-NXkQtyVOk

こういうアドトラックって意外に費用対効果は高いんだよ

CMはテレビ自体の視聴者が減りつつあり、必ず見てもらえる保証は無いからな
しかも時間や場所など自由度が高いから繁華街を走らせることも可能

956 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 02:51:46.95 ID:UvEHeMwFd.net
まずシンゴジはゴミクズ映画っていう前提が抜けてるクズの評価は聞くに耐えない

957 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 02:53:50.21 ID:d2rAtXDB0.net
と、思うゴミクズ人間であった

958 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 03:00:27.90 ID:DMBMGlcw0.net
Xでゴジマイ批判してるアカウントがあってそういう意見もあるんだな~と思ってたら
アカウント名がシン・~だった

959 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 03:22:57.10 ID:IgZ4aq4D0.net
なんだ前評判と違ってゴールデングローブ賞は何も取れなかったのか
アカデミー賞脚本賞、監督賞、作品賞と後は視覚効果賞に期待だな

960 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ f7f0-zA8u):2023/12/12(火) 03:43:25.60 ID:jD7kmtSF0.net
アカデミーってポリコレ要素入れてないとダメという
クソみたいな規定なかったっけ

961 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 57f0-NJD3):2023/12/12(火) 04:06:47.44 ID:9bZgtsFd0.net
>>953
ベストホラーに入っててワロタ

962 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdbf-BKOv):2023/12/12(火) 04:17:01.68 ID:TkRFetCRd.net
>>960
イエローモンキーしか出てない映画にポリコレ要素がないと思ってんの?
ナチュラルに日本人を白人だと思い込むの痛々しいよ

963 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5787-8LdZ):2023/12/12(火) 04:37:10.18 ID:U8fik6TH0.net
>>962
つまりパラサイトはポリコレオスカーってことだな

964 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 5787-8LdZ):2023/12/12(火) 04:40:01.47 ID:U8fik6TH0.net
>>937
もっと大々的にやれよな

965 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f60-Rv7a):2023/12/12(火) 04:46:08.07 ID:DMBMGlcw0.net
『ゴジラ-1.0』山崎貴監督『報知映画賞』で監督賞も舞台上で1分放置プレイ&まさかのクレーム「金属製の感じがする」

名前が呼ばれ、壇上へ上がった山崎監督だが、そのまま1人で壇上に。
「少々お待ちください」というアナウンスがあったものの、約1分にわたって立ち続けるハプニングがあった。
その後、映画評論家で事務局の顧問を務める渡辺祥子氏が慌てて壇上へ。
「代理です」と正直に認めていた。その後、渡辺氏は「でも、ゴジラ大好き!
昔、『キネマ旬報』のアンケートがあった時に日本が生んだ最大のキャラクターで、
これを世界中に売りましょう、と話したことがあります」と思い返した。
『ゴジラ-1.0』についても「すごくよかった」としながらも「1つクレームがあります。
ゴジラがAIに見える。ちょっと金属製の感じがする。怪獣の生身の感じがしなかった」と物申されてれ、
山崎監督は苦笑いを浮かべていた。

なんだこの嫌がらせ

966 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ffaa-AHS0):2023/12/12(火) 04:54:55.59 ID:Ut7E32jJ0.net
>>965
AIの意味わかってるのかなこの人

967 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff89-Zs/1):2023/12/12(火) 04:57:29.52 ID:YhN8nUd80.net
>>961

外国語映画賞 視覚効果賞 アクション映画賞
ホラー/SF映画賞の4部門
どれかには当たるだろう〜
監督は報知よりラスベガスに飛んだ方がいい
神木くんと一緒に宣伝営業!

968 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff9b-A67F):2023/12/12(火) 05:07:12.84 ID:/UqtmeoF0.net
>ゴジラがAIに見える。ちょっと金属製の感じがする。怪獣の生身の感じがしなかった

これって背びれガションガションの事だろうな。これだから老害は…

969 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff9b-A67F):2023/12/12(火) 05:08:13.74 ID:/UqtmeoF0.net
>>966
ロボットとかメカみたいって言いたかったのかな。じゃなきゃ意味不明過ぎて

970 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 77b9-gAXr):2023/12/12(火) 05:11:57.85 ID:AQnv/L010.net
AIイラストみたいって意味じゃね
あれ絵師からバッシング喰らいまくってるし

971 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff9b-A67F):2023/12/12(火) 05:14:01.09 ID:/UqtmeoF0.net
いや、それでも意味がわからない。ちゃんと意図されてデザインされたゴジラだし

972 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 77b9-gAXr):2023/12/12(火) 05:24:06.44 ID:AQnv/L010.net
>>971
他人のどうでもいい思いつきまでいちいち理解する必要なくね
監督も苦笑いでスルーしたんだろ
それが全てだよ

973 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 06:06:11.62 ID:HTY6kV/0d.net
いっちょ噛みしたかっただけやろ
褒めるだけじゃ提灯になってまうから

974 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 06:20:48.84 ID:lTiogmKZ0.net
海外のアマプラとHBOでハリウッドゴジラ映画ランクアップしてきた

975 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 06:40:44.00 ID:mYU670J70.net
20年ぶりの実写邦画100億をお目にかかれるまでもう少しですね

976 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 06:46:48.97 ID:NcJMU8+Cd.net
やっぱ賞の影響は大きい
すずめとサギのゴールデングローブ賞ノミネートだけでテレビで取り上げてくれる
次いでにサギは全米で大ヒットしているとも
もちろんまだ賞に絡まないゴジラはスルー

977 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 07:10:28.44 ID:XFP3Vg6/0.net
絡んでもスルーしそうなのがゴジラ

978 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 07:22:20.09 ID:kB9JPK4b0.net
>>918
流石にオリジナル作品が国内100億いかないようじゃ数段劣るわ

979 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 07:49:11.83 ID:tv8W3OXq0.net
北米の確定出て若干増えてるね

https://www.boxofficemojo.com/weekend/2023W49/

3 3 Godzilla Minus One $8,591,413 -24.8% 2,540 +232 $3,382 $25,592,747

980 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:10:59.72 ID:2aFA05i50.net
今日80億超えるのか
思ったより早かったな

981 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:11:12.96 ID:z7vzDRaD0.net
マイゴジや君生きがアメリカでも流行るとか、
ハリウッドがアメリカでもだんだんオワコンになっているな。
ストで俳優や脚本家の待遇はあがったけど逆にそれが原因で映画会社のハリウッド離れがおきそう。

982 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:19:03.00 ID:JnYbRCVH0.net
日曜までで2559万ドル
おそらく今週中に国内の興収抜くな

983 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:24:40.50 ID:U8fik6TH0.net
$25,592,747
今のレートだと3,740,661,494円
日本41億
累計78億

984 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:25:49.00 ID:MRnFMVJa0.net
日曜はハンガー・ゲーム超えて2位に
しばらくハンガー・ゲームより上行ったり下行ったりくり返すのかな

985 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:32:28.26 ID:G4yZhjwB0.net
The Boy and the Heron $3,346,883
Godzilla Minus One $2,640,955
The Hunger Games: The Ballad of Songbirds & Snakes $2,596,108
Trolls Band Together $1,907,295
Renaissance: A Film by Beyoncé $1,728,779

これハンガーゲーム今後落ちるんじゃね?

986 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:46:32.22 ID:G4yZhjwB0.net
>>953
一番楽しい賞ではあるんじゃない?
ホラー/SF部門でノミネートされたのは熱い。
サンクス・ギビングど競うとか舐めてるけど。

987 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:47:36.76 ID:+KuuaSB80.net
>>976
賞とか何の意味があるのか分からん
何とか賞受賞の作品に限ってそこまで面白くないんだよな

988 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:52:49.48 ID:rG0X1xxA0.net
>>987
ミーハーな人たちは賞をとったやつを見るからある意味宣伝になるのと、役者とか監督とかアカデミー賞の部門賞取ると箔がつくから次の仕事に繋がりやすい
自分が面白いかどうかと賞取るのは全く別よ
ただ、自分が面白いと思ってたものが賞取るとやっぱ嬉しい

989 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 08:55:22.97 ID:nSntLfaz0.net
>>965
もうね、評論家なんて連中は相手にしたら駄目だね

自分じゃ業界に貢献する作品とか生み出せもしないくせに
ひとさまが汗水たらして生み出したものに上から偉そうにああだこうだってさ

いったい何様のつもりなんだか

990 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:19:36.90 ID:8zGg7/uJ0.net
>>985
ハンガーゲームってもう北米1億ドル超えてるだろ?
そりゃ短期の興収は落ちるよ

991 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:24:16.35 ID:G4yZhjwB0.net
>>990
うん。だからもういい加減落ちてもらって結構。笑

992 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:24:32.09 ID:KWXzy7d80.net
11月頃、映画観に行って楽しかったから、YouTubeで感想漁ってたら、何気ない感想が上から目線に聞こえて、嫌気がさして止めた
何様なんだよ、じゃあお前もっといい映画作れるのかと突っ込みたくなる

「俺は〜点です」「僕は〜点だと思いました」「ただ、ここがちょっとん?と思いました」「あそこが残念ですね」とか
一個人の感想として何もおかしくないんだが、なんか批評家気取りみたいに見えてしまうんだよな…
レビューで読むと何も思わないのに、映像で見たら鼻につく
あの現象はなんなんだ

993 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:28:28.44 ID:3rskpdgyr.net
アメリカ国内における歴代ゴジラ(全米公開作品)の興収

1985年 ゴジラ1984    411.6 万ドル
1998年 エメゴジ     1億3631.4 万ドル
2000年 ゴジラ2000   1003.8 万ドル 
2014年 ギャレゴジ   2億0067.6 万ドル
2016年 シン・ゴジラ    191.8 万ドル
2020年 ゴジラKoM   1億1051.0 万ドル
2021年 ゴジラvsコング 1億0056.3万ドル
2023年 ゴジラ -1.0   1925.1万ドル(12/8時点)

Godzilla 1985  NW   $ 4,116,395  235  8/23/85
Godzilla (1998) Sony  $ 136,314,294 3,310 5/20/98
Godzilla 2000  Sony  $ 10,037,390  2,111  8/18/00
Godzilla (2014) WB  $ 200,676,069 3,952 5/16/14
Shin Godzilla  FUN.  $ 1,918,403  490  10/11/16
Godzilla: King of the Monsters WB $ 110,510,138 4,108 5/31/19 
Godzilla vs. Kong WB $100,563,133 3,064 3/31/21
Godzilla Minus One Toho $19,251,334 2,540 12/01/23

994 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:30:39.95 ID:G4yZhjwB0.net
とりあえず賞レース見る限り

バービー
オッペンハイマー
キラーズ・オブ・フラワームーン
poor things
この辺りが持ち上げられてる。

バービー製作した人達は日本に原爆落とされたのおもしれーと思ってるらしいからゴジラは見てないでしょうね。笑

995 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:32:05.61 ID:tk7D7Q3d0.net
アップルのゴジドラ1位になっとる
https://flixpatrol.com/top10/apple-tv/world/2023-12-11/

996 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:32:10.82 ID:I9Jk1StC0.net
アメリカ人はどうすんだろな
あんな再生オバケがサンフランシスコで暴れてたら

997 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:41:23.02 ID:QoRM0d3J0.net
>>992
映画の批評が高尚な趣味だとでも思ってるんじゃないかね、特に日本人は
ゴジマイは特に上から目線の批評多いわ

998 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:49:00.99 ID:sLPN+8lU0.net
米の週末修正されて増えたのか
土日
669万ドル 初週
631万ドル 2週目
下落率 5.6%

下落率が低いのはSNS等で口コミが広がってる証拠だな
先週7日間で1400万ドル80%推移だとしても
1120万ドル→896万ドル→717万ドル→573万ドル計3306万ドル
こりゃマジで凄いことになりそうな予感がするw

999 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:53:32.62 ID:sLPN+8lU0.net
ちなみに70%推移だと
980万ドル→686万ドル→480万ドル→384万ドル計2530万ドル
だから鬼滅超えるしパラサイト超えるのも目前

1000 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 09:59:44.45 ID:AQnv/L010.net
ゴジラ初の100億超えになると東宝さんホクホクじゃねえか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200