2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★100

1 :名無シネマさん:2023/12/11(月) 22:02:03.42 ID:qUZRWDN80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

劇場版「鬼滅の刃」の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。海外興行の話題もこちらで。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
(テンプレ冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねてください)
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

※前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★99
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1694266681/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

393 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 13:55:31.21 ID:wzpJhLsn0.net
>>392
昔大ヒットした映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」が
どんどんメインキャラが死ぬ展開で
ラストは主人公とヒロイン(既に死亡)がヤマトで特攻
さすがに松本零士ブチギレ、大ヒットにホクホクの
プロデューサーは、しれっとリメイク開始という
すごい流れがあったな

394 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 14:24:07.33 ID:GGmaA9+Y0.net
>>390
無限列車編のどこが大幅に改変なんだ?
エピソードも全くカットしてないんだが?
テレビの第1話のことでも言ってるのか?
ナニを見て勘違いしているか知らないが興行収入記録を樹立した鬼滅は原作の隅々まで完全に汲み上げてバトルシーンを盛り込んだ映画化したものだよ。

395 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 19f0-C/rr):2024/01/03(水) 14:56:04.22 ID:APzFi/cO0.net
>>394
ほらアンチは原作エアプバレバレw
冒頭かまぼこ隊が無限列車に乗るところからしてバリバリ改変してるんだがそれも分からない光る小人のエピソードは大幅にカット
その他改変やカットしたシーンはもっとある
テレビの第一話なんか関係ない
映画無限列車は原作の無駄なエピソードや分かりにくい作者の自己満シーンをカットし改変や入れ替えして観客に分かるようにし
逆に原作にはない技まで追加してバトルを盛りに盛る改変をしたからヒットした
無限城も女作家らしいくだらない過去回想等はバッサリカットしてバトルに集中したら売れる
それができずにダラダラ原作通りに回想挟んだ刀鍛冶は分かりやすく視聴率も円盤売り上げも急落した
バトルがないただの引き伸ばしだった柱稽古もばっさりカットしないでアニメ化することから
この視聴率や円盤売り上げの更なる急落は避けられず客をより一層逃す
高橋pの馬鹿な采配だよp交代した方がいい

396 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 0608-W1fA):2024/01/03(水) 15:15:03.72 ID:60ux7h8Q0.net
いつものアンタッチャブル

397 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ c572-FH54):2024/01/03(水) 15:15:29.53 ID:35I8Hblv0.net
触らずNGに入れなよ

398 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdc2-5aY0):2024/01/03(水) 16:54:58.68 ID:HJg+Lggvd.net
猗窩座の最後は大嫌いだよ
本当は良いやつだった…!! みたいな
お前は煉獄さん殺したからどんな過去であろうと極悪人だよ

399 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 17:15:38.09 ID:M0OprRba0.net
上弦壱弐参の過去はたっぷりみっちりやるよ
楽しみにしてる

400 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 17:24:12.50 ID:wzpJhLsn0.net
恋雪ちゃん可愛いく描かれるだろうなあ

401 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 17:49:45.51 ID:uh12EdJaa.net
猗窩座VS義勇炭治郎を始めとしてはやっぱり上弦各戦は映画館で観たいなあ
無限城の背景は劇場版用に作り込んであるように思うし
大画面で見る無限城移動中の浮遊感好きだ

402 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ b22c-ZDOk):2024/01/03(水) 18:20:24.72 ID:ffrCk0yJ0.net
鬼の悲しき過去をカットしろと言う奴こそ邪悪なアンチだ
派手なバトルはオマケだ!!

403 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ b22c-ZDOk):2024/01/03(水) 18:24:11.04 ID:ffrCk0yJ0.net
累に号泣したからこそ鬼滅が大好きななった

404 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ c1a5-Uri0):2024/01/03(水) 19:38:12.47 ID:YaztSGKf0.net
「鬼滅は大雑把にジャンル分けしたらサザエさんと同じジャンルです」

405 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 19af-VVzI):2024/01/03(水) 20:02:29.27 ID:8Fq4tu0A0.net
サザエさんってより「ホントは怖い日本昔ばなし」って感じかな

406 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 1924-hAt/):2024/01/03(水) 20:34:21.26 ID:QmveXH7l0.net
全部は無理でも上弦か無惨戦のどこかしらは映画館で見たいよね
あそこまでの社会現象は無くともちゃんと作れば
100億以下とかにはならんやろし

407 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 8133-nYBO):2024/01/03(水) 20:57:05.81 ID:wzpJhLsn0.net
いい作品ができれば無限列車の時みたいに
劇場に足を運ぶ人が増える
鬼滅の強みは幅広い年代に人気がある事だよね

408 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 819d-DoBo):2024/01/03(水) 21:19:57.18 ID:rwTAFYYn0.net
ただ無限城は無限列車の時のように子供は取り込めないかも

409 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ ed5d-pMJ5):2024/01/03(水) 21:35:05.84 ID:1GYvELHF0.net
無限城は柱が犠牲になり過ぎるからきついなぁ 
無限列車は煉獄さんは亡くなったけどその先に希望の様なものが見えた

410 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6231-pqAa):2024/01/03(水) 21:44:10.89 ID:092SWWKB0.net
アニメの子供向け文脈を嫌う北米にウケるかもな
ゴジマイみたいに
ただ無限城編全部を映画でやるのは脚本が非常に難しいとは思う
最低でも三部作の博打になる
完結編はハネるだろうが中盤はどうしても落ちる
内容も救いが見えない展開になるだろうしな

411 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 23:12:30.46 ID:BsAH43Xo0.net
まぁ自分としては全部劇場版だろうがテレビ放送してからの総集編上映だろうが絶対に観に行くが
興収的にはキチンと劇場版のが良いんだろうな
ただPG12で済むのかは分からん

412 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 23:12:33.96 ID:/ti/KQAR0.net
LiSAが魔法科高校の主題歌担当に決定したから柱稽古のアー候補から外れたね
ちょっと現時点で他に誰が来るか想像できないや

413 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 23:12:44.35 ID:d01L1GMU0.net
ちなみに無限城戦てみんな無惨戦入れて言ってんの?抜いてるの?
抜いてないなら柱稽古の後7巻分しかも最終巻は通常より増ページ
無限列車編が原作1.5巻分であること考えたら3部作でも無理なの分かる
無惨戦抜いて無理矢理3部作で納めても原作切り貼りして全部話入れ替えないと1部2部は話ぶつ切りになるから動員は難しいだろう

414 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 23:15:19.51 ID:d01L1GMU0.net
主題歌はAimerまではSACRA縛りだったけど
マンウィズとmiletでソニミュ全体まで候補広がったからもう分からんね

415 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 8133-nYBO):2024/01/03(水) 23:30:42.35 ID:wzpJhLsn0.net
鬼滅の歌を歌うとヒットと紅白出演の流れができてるから、関わりたいミュージシャンが多いだろうね

416 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 01:06:11.02 ID:rYrBepYz0.net
>>414
ソニミュイマイチ

417 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6dc6-ir2o):2024/01/04(木) 01:30:54.43 ID:ppPeH8Tw0.net
あと1ヶ月で新主題歌も分かるのかな

418 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 02:06:40.80 ID:8I8+As/s0.net
ソニミュいまいち同意
鬼滅の世界観に合ってるならいいんだけどなぁ
今のとこソニー側が鬼滅利用して売り出したいアーティストPRしてる印象しかないのよな

419 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 06:58:11.00 ID:UZR0bJOE0.net
MAN WITH良かったぞ
鬼滅にしっとり合うアニソンも良いけどワンパターンになると飽きられるから

420 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-VVzI):2024/01/04(木) 08:01:24.61 ID:wWx1xB/Ja.net
同じくマンウィズ良かった
鬼滅のOPED今更YOASOBIとかはなさそうだけど梶浦曲を幾田りらが歌うとかはギリありそう

421 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 09:24:27.14 ID:kXsWCIkw0.net
JALのCAは全員煉獄さんだったみたいだな

422 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 09:34:49.40 ID:oHgkeqiQ0.net
煉獄ジェットってあったけど
飛行機に炎を描くって珍しいよね

423 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 6d13-ZDOk):2024/01/04(木) 10:14:38.85 ID:foRTfxgH0.net
そういわれるとそうだなw
気にしたこともなかったわw

424 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 6d13-ZDOk):2024/01/04(木) 10:14:41.57 ID:foRTfxgH0.net
そういわれるとそうだなw
気にしたこともなかったわw

425 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 8207-Uri0):2024/01/04(木) 10:39:24.43 ID:J4WaQP3M0.net
機体の貨物積込口の扉がちょうど煉獄さんのお腹の部分にきて「そこに穴開けるな〜」と泣く煉獄さんオタを見かけた

426 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 10:52:24.70 ID:W3K1kqwgd.net
JAL機と海保機の事故映像で手前にANAの鬼滅ジェット1号機がずっと映り込んでるの切なかった

427 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:09:21.39 ID:QwBVVOXJ0.net
無限城は映画でやらないと制作費回収できなそう

428 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:13:05.22 ID:Hb0awGuz0.net
鬼滅の制作費なんて無限列車の時点で最終話作るぐらいまで稼いでるから心配いらん

429 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:31:13.17 ID:foRTfxgH0.net
いや、もう広告費とかで使い切ってると思う…

430 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:33:04.98 ID:ppPeH8Tw0.net
無限列車ではufotableに興行収入だけで40億円以上だな
グッズ版権入れたら100億は超えてるだろ
実写大作が5作は作れそう

431 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:33:21.64 ID:LEJ0z7tk0.net
出ていくばかりではないので

432 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:34:47.38 ID:ppPeH8Tw0.net
>>429
広告費は無限列車で80億儲けたアニプレのお仕事

433 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:37:19.83 ID:foRTfxgH0.net
ああそうなんだありがとう

434 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 11:59:29.84 ID:ztY+Weca0.net
先行上映でも稼いでるし制作費は何の心配もいらないと思う

435 :名無シネマさん(やわらか銀行:東京都) (ワッチョイ c18c-ZDOk):2024/01/04(木) 13:39:10.75 ID:U42u+Iol0.net
鬼滅くらい荒稼ぎしていて制作費の心配されたら、他のコンテンツが困ってしまう

436 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 458b-FvFB):2024/01/04(木) 13:53:05.60 ID:WwurewkA0.net
無限列車編は円盤も爆売れしたからな

437 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 8133-nYBO):2024/01/04(木) 15:27:43.20 ID:InGURdFm0.net
>>436
発売時に多数の店で特典付けてたよね
本家のユーフォとアニプレもそれぞれ別の特典付けるから迷ったよ

438 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 16:18:16.88 ID:QeBoeh9g0.net
ゲーセン景品と一番くじか
https://i.imgur.com/8FtbOO2.jpg

439 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 16:32:40.88 ID:Yk13bUwy0.net
潤沢な制作費があるためにufoの無限城チームがやりたい放題やってるとも言える
無限城は1期制作初期からずーっといじってるからな

>>438
グロ

440 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c293-4duu):2024/01/04(木) 18:28:02.96 ID:2a8HHnIB0.net
>>437
煉獄さんの光るアクスタと折れた日輪刀のポストカード特典でufo一択だった
特典はどれもパッケージから出してない
買って良かったよ本当に
煉獄家の風鈴も買えばよかった
当時は冷める事なくまだ鬼滅に夢中なままとは思わず買うに至らなかった(泣)

441 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 21:51:41.66 ID:EbHtMq4T0.net
当時は嵌りたてで特典とかよく分からず普通に店頭に通常版を買いに行ったなー
ufoで買えば良かったと後で思った

442 :名無シネマさん:2024/01/04(木) 23:13:52.04 ID:InGURdFm0.net
Blu-rayの予約、夜中にやったなあ
あれもう3年前か

443 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c293-4duu):2024/01/05(金) 05:49:56.55 ID:lBUSUBN00.net
重くてなかなか繋がらなかったよね
諦めて寝て今ぐらいの時間に予約入れた思い出
もう3年経つかー

444 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 13:28:39.84 ID:Q17RUTvQ0.net
風鈴飛ぶように売れてたよな

445 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 14:43:01.30 ID:jzwKtB8J0.net
受注した分全部発送終わるまで2年ぐらいかかってたよな
んでその最後の発送のお知らせ見て買っておけば良かったまさかまだハマってるとは思ってなかったんだ…と落ち込んでる人が
自分の周りだけでも数人観測できたので結構な数いるんだろうなと
逆にそんなにかかると思ってなくて今頃?ってケースもあったんだろうけど

446 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:36:56.19 ID:Ax7tbdBp0.net
風鈴は悩んだ末諦めたんだがやっぱり欲しいなという気持ちが今でもあるw

447 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 15:51:07.88 ID:b/HFqeiT0.net
杏寿郎、なぜ買わなかったのです?

448 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:47:39.14 ID:fanpNHOk0.net
まさか一年後もこんなに普通にハマっているとは思わなかったからです母上!

449 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 16:52:11.97 ID:a3jwsX6l0.net
ここに風鈴届いた初日に割ってた人いたよね
リアルお労しやだった

450 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 17:05:46.74 ID:Ax7tbdBp0.net
飾る場所が無かったからな

451 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 18:38:37.67 ID:9T1YL/8Ld.net
>>450
うちはバナナスタンドにぶら下げて飾ってる

452 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 18:54:22.23 ID:RPe8sBgDM.net
>>362,367,375は確かに事実の部分はある

だがしかし、これだけCOVID-19の悪影響は甚大な影響が出たという事だ
ハリウッドがらみが壊滅的打撃を受けたからな

453 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 19:15:24.11 ID:RPe8sBgDM.net
>>364
>TVアニメの垂れ流しで41億稼ぐのがおかしいんだよ


>>1の作品と「鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 」なんだが、
日本では「PG12(小学生には助言・指導が必要)」での公開だったが米国ではR指定食らっているんだよね。


米国のR指定はどういう意味があるかといえば・・・

「17歳未満の観賞は保護者の同伴が必要」という意味。
これを米国で喰らうと「10代の顧客を見捨てるのと同じ」になり興行収入や観客動員数で致命的な足枷を嵌められのと同じになる
だから米国で作品を作っている企業は審査をするアメリカ映画協会(MPA)に指摘された箇所を修正して、PG-13に抑えようとする場合が多い

454 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 19:19:15.69 ID:bKeIho+va.net
グッズと言えば今回の劇場版のグッズまだ発表されてないけど
1ヶ月切ったしそろそろ情報開示されるだろうか

455 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 19:34:55.82 ID:RPe8sBgDM.net
>>364
>TVアニメの垂れ流しで41億稼ぐのがおかしいんだよ

劇場版『鬼滅の刃』無限列車編
「鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 」なんだが、
日本では「PG12(小学生には助言・指導が必要)」での公開だったが米国ではR指定食らっているんだよね。

↓が証拠。ポスターの左下に「R」って書いてあるのがそれ。
https://i.imgur.com/65exIOv.jpg

日本は「暴力描写に甘い国」として著名だから鬼滅はPG-12だけど、米国は違う
米国で「R指定」喰らうと10代の観客動員数に大打撃を受けるという意味がある

これでもヒットしたんだから、いかにCOVID-19が異常事態だったかがわかる。

456 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 20:04:53.44 ID:RPe8sBgDM.net
アメリカの審査はMPAAがやっているけど、グロ描写・暴力描写については日本より遥かに厳しくやっている


米国MPAA基準でのR指定は、暴力・流血(および猟奇表現)、ドラッグなどの使用、性的な表現、喫煙シーン、
Fワード・Sワード・Bワード(例=F*ck!、Sh*t、B*tch)などの卑語のいずれか一つでも含む場合はこのレーティングに割り振られる
暴力・流血(および猟奇表現)が規制される理由は「子供がまねをしたら危険」「子供がPTSDになる」という理由になる
また、日本のR指定(18歳未満閲覧禁止)と意味が違っていて「17歳未満の観賞は保護者の同伴が必要」という意味です。
MPAAの判定基準は映倫よりもはるかに厳しく、日本ではG(全年齢対象)や、PG12指定、R15+指定、だった映画(アニメ映画も含む)が「子どもは見てはいけない作品」に指定されるケースも多々ある。
例えば ちなみに『パプリカ』『鉄コン筋クリート』『カウボーイビバップ 天国の扉』は日本ではテレビでも見れたことがあるけど、
米国で導入している最も過酷な年齢規制である「NC-17(18才未満鑑賞禁止)」を喰らっている。

デッドプール、ソーセージ・パーティーはコメディっぽい描写でごまかしても、四肢が切断されたり、卑語があったり、過度な流血があれば、R指定。
エルム街の悪夢、エイリアン、ダイ・ハード、バタリアン、ブレードランナー、ビバリーヒルズ・コップ、
マトリックス、スターシップ・トゥルーパーズ、ランボー、リーサル・ウェポン、ロボコップだって、余裕でR指定です。

だから「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」はどう贔屓目にみても、アメリカの基準ならR指定でしょう。
R指定にされた理由は煉獄さんが死ぬからです。よって、Huluもネットフィリックスでも「KIDS」にすると鬼滅の刃は見られません。
https://kotaku.com/demon-slayer-anime-film-slapped-with-r-rating-in-the-us-1846501857


日本は暴力描写について極端に甘い国として有名。アニメもゲームも関係なく

457 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 20:06:53.74 ID:JTWs6p7q0.net
あの状況下で映画館に行こうと思わせた鬼滅ほんとすごいよ
市松だったけど感染したらどうしようってビクビクしながら行ったもん

458 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 62c2-ZDOk):2024/01/05(金) 20:38:44.35 ID:b5Xgc7iC0.net
>>454
グッズは前回より量を絞るかな売り切れる物有るかなと予想
ワールドツアー形式ではMAX40億だろうから

459 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 06c1-pqAa):2024/01/05(金) 22:01:17.74 ID:EzJJU2Me0.net
USUKなんかでR指定くらったのは皆憶えてるだろ
13-15歳ぐらいの子たちが一人で観に行けないって現Xで嘆いてた

460 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c692-sysF):2024/01/05(金) 22:04:45.34 ID:eyyEgl9F0.net
去年、舞台挨拶ライビュ回のチケットを1月18日に取っていたから、公式情報を遡ってみたらチケット販売開始日のお知らせが1月10日だった
今年も来週早々に発表されそうだね
楽しみー!

461 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 22:31:42.20 ID:LElrBUold.net
ライビュがその日から販売ということは生の抽選ももうすぐってことか。当たる気はしないが応募してみよう。

462 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 22:48:41.65 ID:uiwzpk6f0.net
まさかの金ロー終了後に映画宣伝CMが

463 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 22:51:07.76 ID:uiwzpk6f0.net
あ、まだ続いてたわ

464 :名無シネマさん:2024/01/05(金) 23:53:06.84 ID:9vdO1KtG0.net
CM見たかった〜
千尋途中まで見てだけど消しちゃったよ

465 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 00:17:43.66 ID:Oi9HtAAdp.net
とりあえず舞台挨拶の時間が早く知りたい

466 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 01:14:50.94 ID:zyI9EKlA0.net
>>459
だってしょうがないじゃない。製作者も全米映画協会もHuluもネットフィリックスもソニーも集団訴訟を起こされたくないんだよ

民事訴訟、特に「個人vs企業」の裁判になったら、「原告が12歳以下の子ども」になったら企業が敗訴するリスクが猛烈に高くなる。米国の裁判所は陪審員制度が基本だからな。
米国は金儲けだけしか考えていない悪徳法律事務所がゴロゴロいて、893のごろつきと大差ない理由で企業に対して集団訴訟をおこすからな

「子供が映画のまねをしてけがをした」「子供が映画のまねをして死んだ」「子供が映画を見てPTSDになった」

親は「こういう、ヤバイ内容だなんて聞いてない」

「映画業界が警告をしていれば防げたはずだ」

「企業の金儲けのために子どもが犠牲になったと陪審員は判断するはず」

「超大物弁護士と相談してくる、全員みんな責任を取るべきだ」
「訴えてやる!!」だからな

米国の集団訴訟は反社会性が強ければ強いほど懲罰的損害賠償の請求金額が天文学的な金額になるからな
これこそ300億ドル400億ドル当たり前になる

467 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 01:45:51.61 ID:Y6kzBYD40.net
去年フジテレビで刀鍛冶編が始まる前に
遊郭編の総集編を2回に分けて放送したから
今年も刀鍛冶の放送があるだろうね

468 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 21:52:13.31 ID:YWZTmbQK0.net
定期的に無限列車観たくなる
関東のどっかでやってくれんかな

469 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 22:09:00.28 ID:a3vI3vkd0.net
電車に乗っていて急に照明が切れると夢の世界に切り替わりそうで
ワクワクするぞ

470 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:20:45.72 ID:laieRHDq0.net
ドリパスが実現しなかったのは何でだろう
ワールドツアーがあるからかな

471 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:30:30.79 ID:QPltqsTa0.net
ドリパス久しぶりのミニ祭で楽しかったが
実現しなくてつれぇ

472 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:48:04.32 ID:vIFfGP0b0.net
>>314
ブームも過ぎたからさすがに難しいだろ
100億いけば良い方だと思う

473 :名無シネマさん:2024/01/06(土) 23:54:14.34 ID:vIFfGP0b0.net
>>388
確かに悲しい過去のある鬼はいるがみんないい奴にはなってないだろ
自分が大事な人たちに優しいだけで殺してきた人間たちへの反省や謝罪はついぞ無かった

474 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 00:35:56.67 ID:3ell38vm0.net
>>470
ドリパスは交渉対象に上がるってだけのことで対象になってから交渉が始まるので実現にも時間がかかるし
そもそも実現しないこともよくあるので忘れた頃にあったらいいなぐらいの気持ちでいた方がいい
劇場単位の交渉だから実現しても近場でかかる保証もない

475 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ df33-lS3J):2024/01/07(日) 01:02:20.60 ID:Z7t7lBMH0.net
>>469
鬼太郎の映画で機関車出てくるんだけど
客車内だけ見ると無限列車ぽい
照明がパチッと消える場面の雰囲気がほぼ同じ

476 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 09:21:40.33 ID:bPoyGaUV0.net
>>474
そうだよね上映候補に入っただけなんだけど何か無限列車ならいける気がしてしまって
調整中であってほしいなぁ

477 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 13:02:36.81 ID:mG3ojZIb0.net
ムビチケまだ余ってるんだな

478 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 14:46:46.86 ID:cAmix8Mi0.net
異界駅とかまじであるからきをつけろよ

479 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 23:09:41.33 ID:JGACmmpF0.net
アニプレの音楽フェス良かったらしいですね
鬼滅はトリで、残響→炎→紅蓮華だった上に、花江だけでなく小西日野も登場とか
鬼滅関係ないけどポルノも歌ってたらしいし、行きたかった…

480 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 23:51:10.08 ID:uyX4+OVod.net
曲の合間に生で台詞言ってると聞いて
配信チケット買うか迷ってる

481 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 00:04:34.59 ID:5MLPQf/g0.net
小西さんも出たの?
悩むなあ

482 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 00:12:01.43 ID:HBp2AuK+0.net
え?アニプレイベント見てないとか嘘でしょ?
花江は台本持ってたけど見ずに喋ってて勘当したわ

483 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 00:25:17.96 ID:5MLPQf/g0.net
公式があまりリポストしてなかったから終わってから知った
もともと予定あったからリアタイは無理だったけど

484 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 00:51:25.37 ID:7e22Rb1Q0.net
鬼滅の所要時間は何分くらい?
鬼滅しかわからないから配信チケット買うの迷ってる

485 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 09:05:32.07 ID:CucCWfcOd.net
勘当される主人公ワロタ

486 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 09:06:30.36 ID:5MLPQf/g0.net
ここも最近あまり動いてないから情報見落としたわ

487 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 09:08:35.23 ID:Xgtequ/Q0.net
まあ花江くんTwitterの鬼滅公式アカウントからブロックされたことはあるが…

488 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 09:13:22.92 ID:j4h84GAj0.net
>>484
15分ぐらいかな?
鬼滅以外あんま興味なかったけど配信チケット買って損はなかったよ

489 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ff0f-bqxr):2024/01/08(月) 09:51:51.25 ID:7e22Rb1Q0.net
>>488
ありがとう!
3曲だからそれくらいですよね

490 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa3-uk3A):2024/01/08(月) 10:19:25.11 ID:AGdcLCVTa.net
今ここ見てXで感想探したら現地組でも改めて配信で見てほしいくらいAR演出良かったってポスト見かけてチケット買うことにした

491 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 15:26:59.40 ID:q78JZCR80.net
>>479
Xで写真見たら
柱2人とLiSAとAimerが写真撮っていて
豪華だなと思った

492 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:26:24.49 ID:HBp2AuK+0.net
全米の興収記録は抜かれる模様
てかまじで鬼滅しか知らない人なんかいるんだな
アニプレのは課金したほうがいい

493 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:42:21.40 ID:DOJLIEsZ0.net
全然知らんかったわ
配信観ようかな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200