2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★100

893 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 17:41:57.97 ID:3zSLKXrg0.net
東急ホテルといつもの銀だこ
https://i.imgur.com/71SfpmN.jpg

894 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 18:39:13.64 ID:b/z6+uGaM.net
>>883
VODでトップに立った「デーモンスレイヤー」は、2020年の最もありそうでなかった興行収入チャンピオンとなった


VOD マーケットプレイスを定期的にチェックしている人にとっては、Funimation の大ヒット作『Demon Slayer: The Movie Mugan Train』が先週末、劇場公開後に派手な
デビューを果たしました。 この幻想的な R 指定アニメ アクション メロドラマは、昨年 10 月に劇場公開され、日本だけで 4 億ドルの興行収入を記録した初の映画と
なり、『千と千尋の神隠し』を抜き、同市場最大の興行収入をあげたタイトルの座を奪いました。 モータルコンバットと並んで4月23日に国内公開され、後者の映画は
2,330万ドルでオープニングを果たした。 吹き替え版と英語字幕版で公開されたこのアニメ映画は、わずか 1,600 の劇場で 2,100 万ドルの興行収入をあげ、
2020 年 2 月の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』以来、金曜から日曜までのスクリーン当たりの平均成績としては最高の成績を収めました。一方、ビデオ ゲームの映画化
作品は急速に下落しました(8,300 万ドル)。 世界中で5,500万ドルの予算をかけてフランチャイズを作ることはできません)、アニメ映画は定着しており、現在国内で
5,000万ドルをわずかに下回っています。 ああ、為替レートなどを考慮すると、A) 2020 年で世界最大の収益者であり、B) これまでのところ 2020 年と 2021 年全体で
唯一の 5 億ドル以上の稼ぎ手です。 この映画は、2020年に中国でダブルパンチとなった大ヒット作(『ザ・エイトハンドレッド』の4億6,000万ドルと
『マイ・ピープル、マイ・ホームランド』の4億3,000万ドル)以上の興行収入をあげ、ハリウッド特有の『ゴジラ対ゴジラ』のような作品よりも多くの興行収入をあげた。
コング(4億4,100万ドル、今週末には日本も予定)とバッドボーイズ・フォー・ライフ(2020年1月に4億2,800万ドル)。

日本映画が全世界の興行収入で年間首位を獲得したのは初めて。(以下省略)
https://www.forbes.com/sites/scottmendelson/2021/06/28/now-tops-on-vod-demon-slayer-was-2020s-most-unlikely-box-office-champion/

895 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 18:55:13.04 ID:kCgfSKaS0.net
ワールドツアー2回目で今までのOPED全部流し終わるけど次はどうなるんだろ。まさか新作の暗示かな

896 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 18:55:17.35 ID:kCgfSKaS0.net
ワールドツアー2回目で今までのOPED全部流し終わるけど次はどうなるんだろ。まさか新作の暗示かな

897 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 19:04:38.99 ID:NBMhon/Q0.net
>>893
グロ

898 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 19:27:21.73 ID:bhbpxk860.net
『鬼滅の刃』タクシー都内で29日より走行 100台限定で炭治郎が窓ガラスに初登場
https://www.oricon.co.jp/news/2311909/full/

899 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 19:36:09.85 ID:M1ziKbSO0.net
>>898
これ「投影される」ってことは、窓ガラスにシールみたいにはってあるんじゃなくて、映像が映し出されてるということ?
すげー乗ってみたい
都内なら配車できるのかな
100台しかないから、実質23区内限定とかだろうけど

900 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 19:54:44.75 ID:bhbpxk860.net
>>899
配車できるっぽい
https://www.sride.jp/jp/list/20240125/

901 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 21:06:33.30 ID:NRnOyRMZ0.net
乗りたいなw

902 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 21:27:53.32 ID:tfKQVGv80.net
鬼滅はキー局でのアニメ放送を断られてメディアでの大規模広告出来なかったらしい
ネットでバズり大手メディアが何が起こってるのか分からず慌てて乗っかってきた

903 :名無シネマさん:2024/01/25(木) 21:29:06.44 ID:tfKQVGv80.net
誤爆やスマン

904 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd7f-Merv):2024/01/26(金) 01:18:17.81 ID:gQ1DJHEVd.net
花江さんもアイコンジャックしてる

905 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 03:21:18.16 ID:HWNxiFvQ0.net
アイコン宇髄さんになった

906 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5fa2-Pk0x):2024/01/26(金) 08:06:52.48 ID:IZg4sMMl0.net
天元さまカッコ良すぎるw
明日は無一郎かな

907 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 47f0-mPR+):2024/01/26(金) 08:39:08.14 ID:DVuOJ8Pq0.net
柱稽古天元さんカッコいいよね
アニオリなかったら出番少しなのにメインはってるくらいの存在感で笑う

908 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 12:57:18.79 ID:S0aZVV/q0.net
派手柱のキービジュアルチャラっチャラやな
そのまま遊郭で女衒でもしてそう

良いと思います!

909 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 13:24:21.24 ID:FNjLtqXd0.net
鬼滅祭両日と鬼滅の宴の当落発表あったんだけど全部当選してる人がすごく多い(前回はプラチナチケットだった)
来週の舞台挨拶ライビュも地元は半分くらい埋まってない(去年は完売だった)

年数続くコンテンツは縮小していくのが常とはいえ少し淋しい
ネガってしまってごめん
ワールドツアー盛り上がって欲しい

910 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 13:38:34.89 ID:swo3CXuj0.net
ある意味前回わくわくしながら行ったオタを「テレビ版先行上映って言ったでしょ?」と殿様商売の無編集で突き放したからな

個人的には今回また同じ手法しかも海外展開でやるのは強気過ぎると思った
無限城編ならのっけから奔った話だが最後のほのぼの柱稽古編なんでね

ただ半減どころか興収が前回の1/4になっても元手アプコン費用だけの10億円純益になるから勝算はあるんだろう
鬼滅アニメブランドにはちょっと傷がつくと思うけどね

911 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 13:47:51.74 ID:qXv3T5uUa.net
鬼滅祭は去年より会場規模だいぶ大きくなったからその分人も沢山入れるんじゃないかな?
当日の混雑は怖いが

912 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 13:58:05.69 ID:idWRzZnld.net
展示エリアは前回の3倍だから外れる人ほとんどいないと思う
宴は自分も外れた

913 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 14:07:24.68 ID:LyovZbTI0.net
>>910
純益が出ようとも満足度の低いパフォーマンスを続けていけば加速度的に衰退していく。今回の焼き回し商法は明らかにミスってるわ

914 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 14:08:39.76 ID:4t6sWdrzd.net
>>911
>>912
そっか3倍、そうだった
しかも前回は宴の当選者だけが展示エリアに入場できたんだったよね
ファン感謝祭イベントって考えたらできるだけ皆に来場して欲しいだろうし当選多いの有り難いことだったわ
ネガってすまんかった

915 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 14:14:18.45 ID:3SzFhBjj0.net
前回の先行予約は円盤特典じゃなかったっけ?
いずれにせよ今回よりだいぶ狭き門だったぞ
かくいう俺も当たったったので嬉しい

916 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 14:24:00.01 ID:DJzaRyiK0.net
>>909
そうなんだ

少なくとも地元のライビュは去年より早く埋まっている 特に2日めの柱集結回 自分は鬼ファンだから残念だったけど去年の上弦集結回は地元のライビュ動員イマイチだった

全体の興収は去年より下がるだろうけど盛り上がる種はない事もないような気がする 希望的観測だけど

917 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 14:39:27.95 ID:ia7wz1Pv0.net
>>916
同じく鬼ファン
職場の人が去年上弦ライビュ行って炭治郎の声優が良かった言われた時はモニョったな
鬼の存在があってこそ物語に深みが出て鬼殺隊が輝くというのに
とは言え柱人気に支えられてるコンテンツではあるから何とも言えないけどキャラ人気にすがってダラダラ引き延ばすよりも原作のスピード感を大切にしてくれればファンは勝手に盛り上がってくれると思う

918 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 14:50:41.15 ID:ia7wz1Pv0.net
あっちなみに自分の地元の舞台挨拶ライビュは今のとこ3/2って感じかな
前回と比較して埋まるペースは速い方

919 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 15:04:06.10 ID:nnSf+rwi0.net
今回展示会は会場3倍になった上顔認証のために事前に顔写真登録必要だったりして
申し込み自体のハードルがさらに高くなってたのでそこで断念した人もいるような
それに去年はまだ感染症対策で入場者数も絞られていたはず
その相乗効果で当選倍率下がってるんじゃない

奏も同会場だけど無限列車の時は1列空けで遊郭は空ける必要がなくなって詰めてたので
遊郭編の方が当選倍率下がったのかXでの当選報告が増えてたように感じた

920 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 15:43:34.06 ID:NSSD5WFj0.net
当たった人いいなー
自分は両方申し込んで宴外れた…

921 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 16:43:07.65 ID:TJ/vbq6Y0.net
遊郭の作画って無限超えてたと思うけど、次新作来るとしたら予算は無限よりも下がるのかな。流石にもう400億はありえないし

922 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 16:50:23.60 ID:kvQtjOdk0.net
そもそも無限列車は金かかってない方だからそれは無い

923 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 17:18:39.45 ID:nZdNsHHs0.net
2時間という枠で纏めるならストーリー的に無限列車が一番映画向きなんだろうが
遊郭の映像こそ劇場で観たかった
クソみたいな垂れ流しじゃなくねづこ闇落ち辺りから遊郭後半をきちんと総集編として纏めたものが観たい
アニプレは早々に鬼滅終わらせたいのかな

924 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 17:43:46.69 ID:kvQtjOdk0.net
来週が待ち遠しい

925 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 17:56:51.13 ID:BTJXqsy20.net
上弦集結、縁壱と炭吉、蝶屋敷、刀鍛冶の里と
個人的には去年の刀鍛冶1話が凄くハマる話だった
人によって好きなエピソードは異なるから
柱稽古1話もハマる人もぼちぼち出るだろうな

926 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 18:36:21.93 ID:EZFYtJhc0.net
刀鍛冶1話面白かったね

927 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 19:24:58.73 ID:oQVAyBN30.net
最後のアニオリも入るかと思うと正直微妙
あの辺やるくらいなら無一郎入れてほしかった
禰󠄀豆子の唄は劇場で見たいから一回は行くけど

928 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 19:33:10.98 ID:uAB6j5+W0.net
柱稽古は伊之助が窓ガラス突き破って現れてウリィィィと叫ぶ所が楽しみ

929 :名無シネマさん:2024/01/26(金) 20:11:32.25 ID:uj+/X8S20.net
>>919
顔写真登録を忘れてて申し込み出来なかった・・・
今から二次抽選申し込んでくる

930 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa4b-Pk0x):2024/01/26(金) 22:33:36.34 ID:645dceeZa.net
ライビュ満席情報

2/3ミッドランドスクエアシネマ

931 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 00:30:07.44 ID:TbQKeXkK0.net
小西さんもアイコンジャックやってるんだ

932 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 00:37:45.36 ID:Q5NQp53R0.net
>>928
同じく楽しみだ

あとチャラ宇髄も

933 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 01:02:39.00 ID:xPG7N+mx0.net
>>910
>鬼滅アニメブランドにはちょっと傷がつくと思うけどね

こういうのが一番ウザイ

934 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 01:06:01.11 ID:xPG7N+mx0.net
映画じゃなくてファンイベントなのに去年に続けて
文句たらたらの奴って、まず間違いなく円盤も買ってないな

金も落とさずに偉そうにファン面する暇人ってとこか

935 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 02:45:13.12 ID:wEZI3ulh0.net
>>933 >>934
多くの鬼滅ファンが中途半端な垂れ流しにガッカリしているのは紛れもない事実だろ
お前みたいな凶信者は興行が失敗しようがどうでもいいのかもしれんが今回ムビチケや予約の動向を見ても残念な結果に終わるのは目に見えている
こんな狭い範囲にしか支持されないキモヲタイベントを繰り返し興収が激減すれば鬼滅ブランドに傷が付くのは確実だ

936 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 03:18:44.70 ID:jHvgMa3o0.net
本当にガッカリしてるファンばっかりだったらそもそも40億も行かねえでもっと早く失速してら
見た全員が満足してはいないかもしれないがほとんどが満足してなきゃ行かない数字
40億って去年それより上の興収の映画は11本だか12本だかしかないぐらいの興収だからな

937 :名無シネマさん(茸:三重県) (ワッチョイ 5f59-hXBv):2024/01/27(土) 04:10:56.04 ID:rpK9nO/80.net
現段階では中途半端に力入れた総集編作ると新作の手が止まるし
鬼滅アニメが完結したらufoは本気の総集編作る気がする
映画館で早く見たいという需要に答えるには良い手だと思う

938 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e7d7-Pk0x):2024/01/27(土) 04:30:24.90 ID:xPbWirTQ0.net
ライビュ満席情報

2/3ミッドランドスクエア
2/3TOHOシネマズなんば

やはり柱集結回の埋まりが早いね
そして去年より埋まりが早い
全体の興収は落ちるとしても柱人気あるんだね

939 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e7d7-Pk0x):2024/01/27(土) 04:35:08.26 ID:xPbWirTQ0.net
販売がストップしていたTOHOシネマズ新宿の2/3が販売復活 びっくりだったね

940 :名無シネマさん(庭:愛知県) (ワッチョイ ffc8-AFGN):2024/01/27(土) 04:37:47.55 ID:pRQ0wF+20.net
ライブビュー金曜日は仕事あるから行けない

941 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 06:21:22.01 ID:OVcS6imP0.net
セクシー田中さんの件、ufoの社長を思い出してしまった…

942 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 06:29:32.96 ID:D+gIDSSr0.net
今回もドリンクカップホルダー販売するのかアニプレ強気だな

943 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 07:14:05.61 ID:OdueGbhua.net
やらかしもあるが概ね原作リスペクトを貫いたのが鬼滅でufoが成功した理由だろう
竈門炭治郎のうたの作詞は近藤なんやし
無限列車前に封印されたのは不幸中の幸いだったが

944 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 07:15:56.64 ID:CREHQ3iua.net
今回は映画館も適正な数を仕入れるだろう
恋と霞と音のデザインって前回と同じかな

945 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 07:23:08.45 ID:CREHQ3iua.net
なんかワッチョイが他人のと混同されて9回書き込んだことになってるw

946 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 08:03:45.27 ID:6I96Iymld.net
>>944
それは再販って書かれてるよ

947 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 09:42:56.51 ID:Qng3G9D50.net
行冥さんの買うぞ

948 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 10:06:31.51 ID:Hbn12bQc0.net
>>928
アイキャッチでしのぶさんに怒られてるシーン来て欲しい

949 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 10:06:45.67 ID:MCaetJan0.net
悲鳴嶋のドリンクホルダーか
3リットルぐらい入りそう

950 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 10:09:15.09 ID:3O2ZD7a/0.net
アメリカ人「ねぇ君、日本の映画の傑作を教えてくれよ」
日本人「日本の映画の傑作?鬼滅だね。この映画に比べたら他の映画なんてカスだよカスw」
アメリカ人「おいおいジャップ、映画を教えてくれと言ったんだぜ?そこでアニメが出るなんて君は幼稚園生かい?lol
ところでこのアカデミー賞にもノミネートされたゴジラマイナスワンってそんなに面白いの?教えてくれよ」
日本人「」

951 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 13:58:43.12 ID:xPG7N+mx0.net
>>950
>アメリカ人「おいおいジャップ、映画を教えてくれと言ったんだぜ?
>そこでアニメが出るなんて君は幼稚園生かい?

マーベルのCG盛り盛りのコスプレ映画(笑)が最高の映画だというアメリカ人に
そんなこと言われる筋合いはないな

952 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ e7ae-qZe7):2024/01/27(土) 14:11:45.77 ID:xPG7N+mx0.net
マッチョのコスプレ映画を、お約束の人種問題とか環境問題でちょっと味付けすれば
内容が深まると思ってるようなアメリカ人に外国の映画の審美眼があるのかというとw

953 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 15:14:22.40 ID:hOlaOvLV0.net
2月23日から米国で公開される「鬼滅の刃 柱稽古編」
Boxoffice PROのオープニング予想は1400万~2300万ドル

954 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 15:37:46.48 ID:gEouC8Ty0.net
>>948
しのぶさんに怒られてるとこすごい好き
アイキャッチと言わず本編に組み込んで欲しいくらい

955 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 15:53:08.47 ID:wEZI3ulh0.net
>>936
前回40億行ったのはクソみたいな垂れ流しだと思わず観に行ったファンが多かったからだろ
今回も40億前後行けばお前の言ってる事はごもっともだが下手すりゃ20億も行かないかもな
そうなったら鬼滅ブランドが毀損するのは疑いようもない
この垂れ流しイベントはキモヲタから集金するいつものアニプレ商法が透けて見えてドン引きだ

956 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 16:40:40.51 ID:bhOTTCEX0.net
ワッチョイ変わるからNGワード登録推奨
いつも同じだから捗るね

957 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 16:44:26.41 ID:9BHsKgoW0.net
>>955
公式がその鬼滅ブランド()や作り手のプライドみたいなのもの放棄してるからどうしようもない。本当に原作リスペクトしてるなら銭ゲバ根性出さずに柱稽古編は数話で終わらせてすぐ無限城入るはず。ファンだって本当はそれを望んでる

958 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 16:49:42.56 ID:raa75Dtta.net
>>953
同時期公開の他作品と比べても評価高いね

959 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 16:51:27.02 ID:xPG7N+mx0.net
>>957
独りよがりのアホが勝手にファンを代弁するなよ

960 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:17:24.84 ID:JiGhuvRd0.net
まあ前回から半減なんてことになったら独りよがりのアホがどっちだかわかるな

961 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:35:44.84 ID:xPG7N+mx0.net
>>960
半減でも20億だし、コナンのテレビ版の劇場公開の約4倍だから十分過ぎる

お前が独りよがりのアホ

962 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:36:21.84 ID:8OkGR4II0.net
>>950>>960同一人物だろ
スレ立てする気がないなら次指名しろよ独りよがりのアホ

963 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:45:03.48 ID:GB/4xtPT0.net
1億 ミニシアターなら大ヒット、深夜アニメの映画版ならギリギリ成功。

2億 とんかつライン 大ヒット予定が出演者不祥事でも作品に罪はないと上映した場合の回収可能金額。

10億 一般的ヒット 大作なら最低ライン 小規模やアニメなら大ヒットと名乗ってよく、この辺からマニアの記憶に残りだす。

30億 大ヒットライン ほぼ全ての映画が黒字になる。 大作や人気シリーズもこの辺りなら御の字。

50億 年間ランクライン 年に両手で数えられる数しか出ない領域。 その年を語る映画がズラリと並び、宣伝で持っていける邦画の限界値として大作の製作費の基準になっている。

70億 特大ヒットライン ここを超えるような映画は社会現象と呼ばれだし、メディアなどの取り上げ方が宣伝から記録的なものに変わりだす。 邦画実写なら歴史的ヒット、アニメでも社会的地位が約束される。

100億 超特大ヒットライン
映画界で最も意識される壁であり、年に多くて4本、稀に出ない年もあり、国民の殆どが名前くらいは聞いたことあるような領域。 邦画実写では実に18年間達成者がいない。

150億 年間トップライン
ここを超えた全ての映画が、その年度の1位作品である(※公開年別だと1作品だけ2位)。
もしこれを超えた作品の名前を一本でも聞いたことがないと感じたら、あなたは相当に世事に疎いか、何らかの老化対策が必要だろう。

200億 歴史的ヒットライン
何かがバグってないと辿り着けない領域。
ここを超えた全ての映画が、他の大ヒットでは考えられないような異常現象やとんでも記録を持っており、あまりに売れすぎたせいで、だいたい公開当時は映画館のバイトに嫌われている。

300億 日本の限界ライン
現状1作品だけしか例がなく、無理やり人口増加やインフレを補正しても3本しか捻出できない領域。
ここまで来ると映画関係者には災害の様に語られだし、制作者の人生をかなり致命的に歪めてしまうせいか、売上の割に評判はあまりよろしくない。

400億 鬼滅ライン
荒らし相手に感覚補正は効かんだろうし
この話はこれでお終いだな!

964 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 17:47:36.40 ID:lSCsrTNW0.net
>>962
いや俺は >>955>>960
今移動中だからワッチョイ変わってるが

965 :名無シネマさん(茸) (スップー Sdff-qTjN):2024/01/27(土) 18:20:17.91 ID:OXBDSZd/d.net
去年もワーツア公開前の今頃荒らしが湧きまくってたのを思い出したわ
風物詩だね

966 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 875d-Pk0x):2024/01/27(土) 18:28:55.17 ID:lSCsrTNW0.net
半減でも成功だなどと始まる前から敗戦モードなのかよ
ファンと言うよりもはや狂信者だな
こういう奴らがコンテンツを駄目にする

967 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 5f2a-HuQs):2024/01/27(土) 18:33:16.71 ID:afoVSB4t0.net
特典何万部かな
3日くらいはもつよね

968 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:14:47.72 ID:jHvgMa3o0.net
去年並みの初動が出たとしても3日で無くなることはないと思う

969 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:15:06.75 ID:0SCewS+10.net
複数のアンチが湧いてきたな

970 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf5f-yiKm):2024/01/27(土) 19:17:08.43 ID:jHvgMa3o0.net
(庭)と(千葉県)の叩きって本スレがこの板にあった時からの粘着
相手するだけ無駄

971 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bf5f-yiKm):2024/01/27(土) 19:18:08.29 ID:jHvgMa3o0.net
970踏んだので次スレ立ててくる

972 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:26:36.29 ID:jHvgMa3o0.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1706350818/

973 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:30:54.40 ID:0SCewS+10.net
主題歌誰になるかな?
ハッキリ言ってほっといてもチャートの上位に来る人はやめて欲しい

974 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:31:14.28 ID:XD+CSbMz0.net
次スレ乙ですありがとう
もう来週だよ早いなぁ

975 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:32:43.03 ID:jHvgMa3o0.net
鬼滅の主題歌を歌うと言うことはそれが誰であれ自動的にチャートの上位に来ると言うことなので
売れる人は使うなと言うのは無理w

976 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:33:24.02 ID:raa75Dtta.net
>>972
乙です

977 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:36:43.55 ID:zmospgs8d.net
>>972
乙です

オイコラ
-Pk0x
垂れ流し
信者
NGに入れたらだいぶスッキリ

978 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:44:00.25 ID:jHvgMa3o0.net
-MQtI
-NhvB
もNG入れておくといいぞ

979 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:44:02.52 ID:wEZI3ulh0.net
>>970
今は亡き本スレで鬼滅叩いてたのはかの有名な千葉ンゲリオンだろ
というか千葉ンゲとバトってたのが俺だ

980 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 19:45:55.43 ID:qY1yAWAO0.net
素直に刀鍛冶の里編を編集したやつを上映すれば良いじゃんとは思う

981 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:16:12.59 ID:0SCewS+10.net
>>975
売れる人は使うなとは言ってない
鬼滅以外の歌でチャート上位連発してる人はやめてくれと言ってるだけ

982 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:24:39.27 ID:z1j6pJeO0.net
花江君アイコンずっと宇髄さんなのな

983 :名無シネマさん:2024/01/27(土) 20:30:19.44 ID:gqJUDh/C0.net
>>972
乙ありです

ユニバの年パス届いた
今回はひとりユニバで行けるだけ行こうと思う

984 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5fc9-Jd6F):2024/01/27(土) 21:27:03.12 ID:HUQZFPAI0.net
人気の歌手が嫌とか何目線だよ

985 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c7b8-MQtI):2024/01/27(土) 22:28:47.57 ID:D+gIDSSr0.net
>>972
スレ立て乙です

そろそろこのスレ埋めて新スレへ移行した方がいいね

986 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 879d-TIFy):2024/01/27(土) 22:33:04.56 ID:pUTcp5mq0.net
埋めちゃんかわいい

987 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 47de-ShDD):2024/01/27(土) 22:35:51.18 ID:WwCs/IbV0.net
>>972
乙です
柱稽古楽しみすぎてプロモーションリールをずっと見てる

988 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd7f-Merv):2024/01/27(土) 23:11:49.36 ID:oXwNGLM5d.net
https://www.asahi.co.jp/eiganohanashi/
大塚明夫さんが宣伝してる

なんでメキシコに行くことだけ言及するんだろ?

989 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ e79d-KxyZ):2024/01/27(土) 23:19:25.39 ID:IO5GIor60.net
>>988
明夫兄貴は鬼滅に出ないのかな

990 :名無シネマさん(庭:福岡県) (ワッチョイ 5f83-GDdL):2024/01/27(土) 23:27:01.84 ID:4VOMB6tZ0.net
離れない!!絶対離れないから ずっと一緒にいるんだから!!
何回生まれ変わってもアタシはお兄ちゃんの妹になる絶対に!!
アタシを嫌わないで!!叱らないで!!一人にしないで!!
うわあああああん置いてったら許さないわよ・・・!

約束する、ずっと一緒だ。次スレいくぞ>>972

                    /( イ
            _  (:::::::::L,_
              / `'<::::::::::<⌒
          { l |_|_l_ \:::::::ヽ
          //./゜|。。゚ ゚ `゜⌒}
.          {/。゚。|。゜。゜゜/。ノ
        「。゜゚。。..ィ⌒ト /_ノ\
          \/:::::L::::」::\.  \
         /\::::::A:::}:::,:<     L
        {    「゚ ̄lY´。 ゜ヽ    /
         }   {゜。゚ | ゜。。゚./_____/\
           |\__,ト、゜。_。__。。/ {L/ | /
           | /ー} \___/ ./|/l |,/
           | .{  l\______,/ |r' {
.        / r'  |         | `ヽ〉
          'イ   `ト _______,/
              |  l }  {
.              ,′ { {  }
            ∧  | |  ,′
             ∧ | } {
.               } } ー
.               ー

991 :名無シネマさん(庭:福岡県) (ワッチョイ 5f83-GDdL):2024/01/27(土) 23:28:26.11 ID:4VOMB6tZ0.net
アニメでは深夜放送で世界じゃ初めてR指定のアニメ映画興収世界一になった日本少年マンガ原作
今まで誰もなしえなかった鬼滅の刃は稀有中の超絶稀有な存在だぜ!
・・・駆けたぜ・・・異次元を駆け抜けたぜ

                   ∧,,,∧
                  /¢゙゙¢ ミ∧ まだまだ一緒に突っ走ろうぜ  
           ・☆*:゚・   彡;ト?イ ミ ・\  
              __ (  ,二b━/\_')
          ε= ゞミ彡(,_| 11| /)| 冫  
                ,/ノ/ ̄ 〆 l/  
               ヽ>ゝ ∠/

992 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 00:29:35.45 ID:yTKAuHS10.net
おやびんがいつの間にか福岡に帰ってた

993 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 02:14:53.36 ID:MyyEGK8Z0.net
え、この千葉ってもしかして海老名なのか?

994 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 02:47:02.02 ID:hR3+WXu40.net
1990年代末までの日本は欧米コンプレックスや船来信仰が残っていたのかハリウッド映画信仰が今以上に強かったし
スターがPR来日したら空港に大勢のファンが黄色い歓声を上げて出迎えに来ていたしバラエティ番組に出る度に芸人がペコペコしていた

だがしかし2021年に劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を米国で放映した時に発生した行列を見たら時代は変わったと実感せざるを得ない

そう、↓みたいに・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=c2sWl-RupO0
https://www.youtube.com/watch?v=A02FZm72lfc
https://www.youtube.com/watch?v=fSavK36FQXc

アニメに限らず「日本企業制作映画作品が興行収入世界一になる時代」なんて20世紀には誰も想像できなかった

995 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 03:09:19.31 ID:4FXrxbTU0.net
>>993
海老名ンゴじゃない
お前はテキトーに過ぎるぞ

996 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0aa2-FLsJ):2024/01/28(日) 07:07:40.29 ID:nu3UStaa0.net
>>972
乙ひょひょ

997 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 7d9d-4G45):2024/01/28(日) 07:16:14.96 ID:pjoegELB0.net
今度の映画館で鍛人の断末魔は出るのかのう…

998 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 07:50:32.08 ID:Fv4m6XwT0.net
スレ100で記念カキコしてなかったから
ギリギリでカキコ

舞台挨拶楽しみだな

999 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 07:53:14.76 ID:V51pX1sR0.net
十数年ぶりにハマったアニメ鬼滅の刃これからも楽しみ

1000 :名無シネマさん:2024/01/28(日) 07:59:51.18 ID:nu3UStaa0.net
千寿郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200