2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画32

1 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f87-SckH):2023/12/12(火) 17:31:51.53 ID:lJKp5Ey50.net
☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1696979790/
アマゾンプライムビデオでみられる洋画31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699896178/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 19:44:36.20 ID:lZ/8KSN+0.net
>>1おつ

3 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 19:47:36.82 ID:QCiO8hlD0.net
>>1
おつ!

4 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 19:50:16.94 ID:z3dXd/vmd.net
1お2

5 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 19:53:01.57 ID:rZa8WTDy0.net
>>1


6 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 19:54:40.28 ID:LWuBZk4L0.net
女王陛下のお気に入り
大傑作

7 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 19:59:22.43 ID:Y6/+UUi30.net
何回言うねんキチガイ

8 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 20:37:16.39 ID:QCiO8hlD0.net
5、6年ぶりにアンタッチャブル観たけどやっぱ名作だわ

9 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 20:52:12.27 ID:TtfJm6ssd.net
>>6
他スレでもこいつはNG推奨

10 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 20:55:22.43 ID:+vCTn21o0.net
>>8
あれはセンスがエグい

11 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 22:01:59.13 ID:z3dXd/vmd.net
>>8
俺も先月くらいに何年かぶりに観た
ブランクの間に人生経験値が上がってたようで
前よりはるかに感動した
あれは絶対Blu-ray買う

12 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 22:32:52.86 ID:IcvC4nGe0.net
アンタッチャブルは早々にブルーレイ買ったな
完成度は映画界でもピカイチだと思ってる
全てが高次元で完成されてる

13 :名無シネマさん:2023/12/12(火) 23:11:10.07 ID:7U7qRrhs0.net
アンタッチャブルは良い映画だとは思うが退屈でもある
ロードショーで見たから内容は殆ど覚えてない
覚えてるのは揺りかごの階段落ちのオマージュシーンとデニーロが役作りの為に髪の毛を抜いた事くらいやな

14 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f75-vlec):2023/12/12(火) 23:24:30.54 ID:6O3qCqA20.net
ブライアン・デ・パルマはいいね
殺しのドレスが観たくなった

15 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 5793-tASO):2023/12/12(火) 23:32:12.32 ID:O6FB04cV0.net
デニーロが笑い泣きの顔でバットでボコボコにするとこホント怖い

16 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 00:00:23.20 ID:tNDdyMs20.net
あれな!あのベビーカーをガッ!と足で止めての
「アン…タッチャボー」

17 :名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 7fe7-H3nM):2023/12/13(水) 02:21:55.75 ID:p6VmSuEL0.net
>>13
今もう1回見直したら印象変わるかもよ

18 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 04:32:55.19 ID:3ilpXzIJ0.net
ロボコップ久しぶりに見た
今のポリコレとかに汚染されてない時代のハリウッドはイイね!

ピーター・ウェラーの出演作だと思うが
最後にプライペートジェットで逃亡をはかる悪人だかをポルシェに乗り込んで追っかける作品さがしてんだけど
カッコイイのよねポルシェが置いてかれそうになる度にギアチェンで加速してジェットに追い付くシーンが
シェイクダウンがそれっぽいけど昔すぎて確証がつかん

19 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 08:03:09.32 ID:2CRAYMq+0.net
日本語苦手?外国の方ですか?

20 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 08:17:10.23 ID:bf2tLTr/0.net
>>980
すずめは元旦に昼から新海特集の後21:00から放送だそうだよ
WOWOW

21 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 08:18:03.03 ID:bf2tLTr/0.net
>>14
ミッドナイトクロスも傑作だね

22 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 08:24:23.79 ID:utQZTZ3Y0.net
ホラー映画二本 既出かな?

バーバリアン わりと凝ってる
オレゴンホテル フライパン

ホラー好きには時間を損したとはならないと思う
普通の人はわからん

23 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 11:33:09.72 ID:YiIs69/Td.net
2本ともC級のゴミだろ

24 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 11:39:53.74 ID:7gbsKP6a0.net
スパイダーマンスパイダーバース
これは見てないと人生損すると言っても過言ではない名作

25 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 11:40:20.06 ID:7gbsKP6a0.net
続編はより傑作で今年のアカデミーアニメ賞最有力

26 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 11:56:14.23 ID:bf2tLTr/0.net
>>24
そうなのかー
昨日観てガッカリしてたとこ
こんなんでアカデミー賞取れちゃうんだなと

27 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 12:08:00.78 ID:1B6zJ5Kd0.net
デパルマって半分ぐらいは駄作だよな

28 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 12:15:15.39 ID:bf2tLTr/0.net
>>27
自主映画出身の大林宣彦とダブらせて見てた部分もあったり
殺しのドレスやボディダブルとかミッションインポッシブル1やアンタッチャブルまではヒッチコックの後継者として素晴らしかった

29 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 13:12:57.12 ID:q6BB6aZF0.net
試写会出口の客の大袈裟な感想垂れ流すCMみたいな書き込みやなw
個人の好みで感想は変わってくるとはいえ大袈裟な表現は逆効果やぞ
大抵の場合観る気なくす

30 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 179d-tASO):2023/12/13(水) 19:39:10.57 ID:3Dulqhs60.net
>>12
間違いない
エンニオモリコーニ?のスコアも非常にいい働きしてるよな
視聴者の気持ちを代弁してる

31 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 179d-tASO):2023/12/13(水) 19:40:04.68 ID:3Dulqhs60.net
>>15
エンズージアズム…
エンズージアズム…

32 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 179d-mcod):2023/12/13(水) 19:55:48.50 ID:1B6zJ5Kd0.net
スカーフェイスが最高傑作だよな

33 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 21:16:25.48 ID:4zv1Q0wR0.net
ノマドランド
淡々としてるけど素晴らしい映画

34 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 21:16:32.73 ID:Inqa/Bs00.net
>>32
それは同意

個人的top3は
1:スカーフェイス
2:アンタッチャブル
3:キャリー

35 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 21:46:09.97 ID:4zv1Q0wR0.net
エブエブ
狂ってるなと思ったら監督がadhdなのか
納得

36 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 22:23:42.10 ID:3Dulqhs60.net
>>32
異論は認めるよな?

37 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 22:26:46.42 ID:ziUmJAjf0.net
>>35
見放題になってないじゃん
100円なら無料みたいなもんだと思ってるから情報嬉しいけど
セールにもなってないのはスレ違い

38 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 22:36:25.28 ID:ywwuCaCn0.net
無料乞食片っ端から死なねーかなー

39 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 22:38:41.37 ID:StAwJNyS0.net
せめて100円くらいは入れてくれないと話題が広がらないかな

40 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 22:47:37.60 ID:J2gSBC9N0.net
アマプラで無料乞食って
言わんとしてることはわかるが引っかかるな

41 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 22:54:07.20 ID:EPiaz0m30.net
金払いたくなるようなもん持ってこいって話だわ

42 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 22:55:03.54 ID:ziUmJAjf0.net
>>1に見放題って強調してあるだろが
100円でも悪いなと思ってるぐらいなのに

43 :名無シネマさん:2023/12/13(水) 23:01:21.17 ID:J2gSBC9N0.net
ぶっちゃけ、観たいけどまだ観ていない映画がウォッチリストにたくさんある状態だからなあ

44 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 00:03:41.54 ID:TP0AtDoB0.net
年間費払ってるのに無料とかいうやつはバカ

45 :名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 9f78-rx0E):2023/12/14(木) 00:25:55.25 ID:yqQnK3pC0.net
ノーラン映画の話すると荒れるの?
ゴジラ-1のオマージュ元の一つがダンケルクだという事なので見てみた
戦闘機での海上戦の雰囲気は近い感じだけど永遠の0撮った監督だし仕方ないかと思ったが
音!
マイナスワンのサントラにはサイレンと地響きのような曲が入っていてこれ音楽と言えないじゃんと思っていたが
ダンケルクの劇中全般にはやはり地響きとも心拍音とも言えるような音が流れていてそれにとても似ていた
やはり意識しているのかなあ。マイナスワンを見た人にはついでに見ても良いかも

46 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 02:31:06.91 ID:ljQmu5B80.net
>>1の「見放題」は誰かが勝手にテンプレに入れたと聞いた

47 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 02:32:04.30 ID:bisNfQvw0.net
>>24
取り敢えず 日本女子高生スパイダーマンに 萌え萌え

48 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 02:34:56.30 ID:bisNfQvw0.net
>>45
心拍音あったっけ?
そこらへんはインターステラーの時計な音の曲と同じなのかな
ってなるとハンス・ジマー 🤔 (色々と忘却…

49 :名無シネマさん(みかか:大阪府) (ワッチョイ 7fc6-H3nM):2023/12/14(木) 03:32:17.05 ID:wEmeXdWd0.net
誰かがテンプレから抜かないとな
テンプレに入ってるなら有効だろう

50 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9fdb-hzu9):2023/12/14(木) 04:53:29.02 ID:t+bxzs/m0.net
レンタルはスレチ。

51 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 07:05:30.24 ID:HSUrstQU0.net
>>40
せっかく元気になったんだから元気だせよ!

52 :名無シネマさん:2023/12/14(木) 07:25:58.23 ID:rmw8phao0.net
元気になれる映画といえばトップガンマーベリック
あれは最高だった

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200