2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画32

1 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f87-SckH):2023/12/12(火) 17:31:51.53 ID:lJKp5Ey50.net
☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1696979790/
アマゾンプライムビデオでみられる洋画31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699896178/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 22:34:59.49 ID:NCyHGfFs0.net
>>475
どうやって返すんだ?

490 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 23:05:55.64 ID:pfmYFFxg0.net
あすぺちゃん登場

491 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 23:17:16.52 ID:dCOrSo3W0.net
クワトロジーだかくわどろじr

492 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 23:20:11.19 ID:dCOrSo3W0.net
間違った
トリロジーだの3部作3枚組だか4枚組だかのDVDやBD買うと2枚3枚が特典ディスクだったりするよな
本当に大好きな映画は買う
監督やらのコメンタリーも2種入ってたりするしね
配信の弱点だ

493 :名無シネマさん:2023/12/23(土) 23:24:32.69 ID:sH1T5ilZ0.net
配信にシフトしてるから特典もどんどん無くなっていくだろうな
そもそも円盤自体無くなるんだろう

494 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 00:35:50.32 ID:fZyP0RAW0.net
3部作というとそれからと門読んでないの思い出したわ
恥ずかしくて言えんけどw

495 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 00:41:16.60 ID:k892PkME0.net
昔は年末年始に猿の惑星一挙放送やったもんだが
今どきはハリー・ポッター全作配信なのかね

496 :名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 6399-tFpX):2023/12/24(日) 01:03:00.23 ID:5fEm32wk0.net
ザ・バットマン★★
すごい地味、薄味にしたダークナイトみたいな
あとバットガールがやたらクネクネ歩くのが好きじゃなかった

497 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 02:26:35.25 ID:N4UCt47O0.net
65
今時こんな脚本でよくOK出たな…
恐竜のクオリティも低いし
ウォーキングウィズダイナソーでも観た方が良いわ

498 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 02:27:41.74 ID:07eVhQG90.net
いったいいつになったらSAWシリーズ見れるようになるんだよ!

499 :名無シネマさん(大阪府) (JP 0Hff-uzyf):2023/12/24(日) 06:20:59.61 ID:UCbeN4AHH.net
円盤というかブルーレイはプロテクトガチガチに固めすぎて使いづらい

特にPCで使うとなるとライセンス更新やら面倒臭い
4KブルーレイはもうPCだとIntelがサポート終了したので実質使用不可みたいな状態だしな

500 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 639d-BWWG):2023/12/24(日) 07:48:36.16 ID:Tn/aou8z0.net
>>487
そうそう

>>488
そうだね
ショート動画みたいなまとめ方

501 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 08:24:39.76 ID:eeVIuvaE0.net
ワイスピってシリーズ物かよ
いきなり見たから
人間関係わからないし
壮大な予告編見せられたわ

502 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 08:30:41.04 ID:kvfbf+Rq0.net
>>501
そこからかよw

503 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff74-lCbY):2023/12/24(日) 08:55:59.75 ID:cb3RtTxz0.net
ロブスター
最初変な映画かと思ったけど見入ってしまう

504 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff74-lCbY):2023/12/24(日) 08:56:31.46 ID:cb3RtTxz0.net
コリンファレルのこうゆう役大好き
そしてレイチェルワイズとレアセドゥ素晴らしい

505 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 09:04:39.90 ID:Cl5i3x5v0.net
なんで初めて観たみたいなウソつくの

506 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 09:13:43.84 ID:UP+VEOdu0.net
アマプラの無料配信、割と有名どころの俳優さんの作品で最近の新作が多いね
年末ボーナスかな

507 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 3fe6-sVKX):2023/12/24(日) 10:21:51.10 ID:C4kGlveu0.net
saltburn
これバリー・コーガンのプロモ映画やろw

508 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 633e-lCbY):2023/12/24(日) 11:21:29.07 ID:KjeW/LMQ0.net
>>506
エマストーンとレイチェルワイズの女王陛下のお気に入りは素晴らしかった

509 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-Zd99):2023/12/24(日) 11:48:27.36 ID:6aVGIEgg0.net
バットマンは見れなかった
ノーラン厨じゃないけど3部作でバットマン誕生秘話からやってるの良かった
最初からバットマンありきは抵抗あったな
キャットマンも

510 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 33c3-y2H9):2023/12/24(日) 11:58:22.11 ID:PuwnnYLp0.net
夜の人々(1947)
「俺たちに明日はない」とは異なるけど良かった

511 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 633e-lCbY):2023/12/24(日) 12:32:10.37 ID:KjeW/LMQ0.net
バリーコーガンはadhdらしい
聖なるしか見た時凄い狂気感じてたけどadhdの人は演技うまい人多い

512 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 633e-lCbY):2023/12/24(日) 12:32:35.25 ID:KjeW/LMQ0.net
ウィルスミス 、ジムキャリー 、ライアンゴズリングもadhd

513 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff1c-TeHP):2023/12/24(日) 13:09:19.68 ID:OksmtIaL0.net
バットマンじゃなくてバッドマン見ろ

514 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 14:00:59.02 ID:hgqK8lxZ0.net
>>511
聖なる鹿でおもいだしたけど
留学してた時アメリカ人てことあるごとに聖なる糞って言いまくってたわ

515 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 14:02:28.53 ID:Xl+LQHHn0.net
>>507
観たらこの書き込みの意味がわかった。この人ありきの映画だね。
キモいけどかなり好き。面白かった。

516 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 14:20:42.87 ID:5EKBQLiS0.net
>>509
でもまだコスプレ男扱いで誕生直後の甘さはちょっとよかった

517 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src7-V5w6):2023/12/24(日) 15:36:53.04 ID:WvXCEl/Sr.net
パッドマンはいい映画化だったよ
アマには無いけど

518 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 16:21:52.76 ID:fMY+9yrL0.net
>>501
第1作だけ大昔に見て自分には合わなくてそのあとを観たいとも思わず何年も経った…
たまたま金曜ローか何かの番組をつけてたらワイスピやってて車で宇宙に行くとなんじゃこりゃ意味がわからんw
やっぱ路線変えてもこの映画館は自分に派合わんわ

519 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 16:41:49.86 ID:Wn4us8tWM.net
>>517
あれは地上波や学校で見せてもいいぐらいの映画よ
男女共に学びがあるし社会貢献としても素晴らしい

520 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 17:06:11.59 ID:hgqK8lxZ0.net
あれ?聖なる糞って意味わからないかな?
ここにいる人達って海外経験ないのかしら(//∇//)

521 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 17:26:47.57 ID:KjeW/LMQ0.net
ワイルドスピード
ミシェルロドリゲスがかっこいい

522 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 17:50:58.57 ID:6aVGIEgg0.net
ミシェロドはほとんど活躍しねえけどな

523 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 17:52:06.85 ID:/07bD/jQ0.net
ミシェル・ロドリゲスはシーシェパードの支援者だから嫌いになった

524 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 17:54:12.69 ID:e7vOPFct0.net
ペンギンズ

前作マダガスカルはメタ的なギャグが多くていまいち乗れなかったけどこれは文句無しに面白い
画面を縦横無尽のアクションアニメとしてスパイダーバース、レゴバットマン、Mr.インクレと比肩する傑作

525 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 18:39:46.26 ID:ryTnlpWF0.net
メル・ギブソンも反日だっけ

526 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 20:10:27.64 ID:qRE0yGLv0.net
65(2023年度作品)
6500万年前(65 million years ago)隕石の衝突によって恐竜が滅亡
それを目撃することになるアダム・ドライバーをアマプラによくあるB級SF映画と大して変わらないクオリティの映像と脚本で描いた作品

以上です

527 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 20:25:48.46 ID:uwh/ciNV0.net
ゴーン・ガールってファイト・クラブの監督なのか
見る影もないな

528 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 20:59:27.44 ID:+UL6lAbw0.net
シックスティファイブ
アダムドライバーはなんでこんな作品に出たんだろうという印象しかない

529 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 21:17:27.87 ID:+UL6lAbw0.net
>>523
10年以上嫌いであり続けるってすごいな
今となってはどうでも良いわ

530 :名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 6399-tFpX):2023/12/24(日) 23:14:22.63 ID:5fEm32wk0.net
バーバリアン★★★★
王道ホラーって感じでとても面白かったです
おっさんの無機質な感じが怖かった

531 :名無シネマさん:2023/12/24(日) 23:35:13.34 ID:qBhZjCjU0.net
エントラップメント面白えな。

532 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3323-oWAJ):2023/12/25(月) 00:01:46.10 ID:7IZ60bo10.net
なにげにD&D見たらミシェルロドリゲス出てて良かった。
この人大好きでこの人いるだけで映画が安定するな

533 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d3b6-fVlU):2023/12/25(月) 01:11:32.03 ID:ELUgEX4j0.net
誰?って思ったらバイオハザードの女性兵士の人かぁ
なんかカッコ良くて雰囲気あるね

534 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 01:49:27.11 ID:XX5r/chq0.net
>>532
マチェーテインスペースまだか?

535 :名無シネマさん(ジパング:埼玉県) (ワッチョイ 33c2-VIOA):2023/12/25(月) 02:24:03.20 ID:g4GyHTpW0.net
ゾディアックを観た
珍しく最後まで見たよ

536 :名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 7f82-xa3l):2023/12/25(月) 02:46:18.07 ID:t0dHZsD50.net
>>531
エンタメ的にかなり面白いよね
キャサ・リン・ゼタ=ジョーンズが予想外にチャーミングで良い

537 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 33e5-GCZJ):2023/12/25(月) 05:46:07.55 ID:e4IH8zdp0.net
>>478
何でサムネもタイトルもおもいっきりSaltburnってでてるのにSaltburnで検索してもでてこないいのイミフ過ぎるんだが

後Netflixみたいに言語設定を例えば英語にしてるときは作品名も英語タイトルも表示して欲しいな
ネットで調べるとき英語名だと色々捗る

538 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H7f-V5w6):2023/12/25(月) 05:58:57.77 ID:i1fSl6+DH.net
saltburnで検索すると普通に出てくるけど

539 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 33e5-GCZJ):2023/12/25(月) 05:59:19.11 ID:e4IH8zdp0.net
>>487
>>500
一応iTunes/Apple TVだと購入したらiTunes Extraとして特典がくっついてくる作品も結構ある
購入する前提ならiTunes/Apple TVも良いよ 
4k、DolbyAtmos、DolbyVision、多国語音声字幕にも多数作品対応

540 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 09:48:54.28 ID:BjrryTGr0.net
saltburnでちゃんとヒットするよね

541 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:03:09.02 ID:Dee9goPId.net
>>520
なくてもわかるわ
Holy shitだろ

542 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:04:00.88 ID:kLz4B3sc0.net
>>455
日本人の死生観は敗戦で変わった。
変わったというより、それまでは思っていても言葉に出来なかった。
「生きて抗え」この言葉は日本が敗戦したから言えるようになった言葉

543 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:04:50.03 ID:Dee9goPId.net
>>533
強い女が大ハマりする人だよね
そのくせ身体がエロい

544 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:17:32.53 ID:NFTtoDri0.net
>>539
レンタルじゃなくて無期限購入?
どっちにしても、サブスクの利用料以外に別途お金払って買うのなら円盤買うのと変わらんと思うけど?w
円盤は1000円前後で買える作品も割とあるし、洋画は邦画と違って円盤安めやしね
保管場所に困らんのなら円盤が良いんやない

545 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:21:57.58 ID:NFTtoDri0.net
保管場所で思い出したけどゲームとかはダウンロード版の方が高い
特にニンテンドー、足元見られてる気がしてモヤモヤするw

546 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:43:46.60 ID:pB96yrdfH.net
円盤を買うのってお年寄りに多そう
小説でもコミックでも音楽でも映画でも、今はデジタルの方が便利

547 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:46:20.65 ID:C9Fc/BCh0.net
好きなもんは買っとくべき
いつ配信なくなるか分からんし
映画に関してだけは繰り返し見ることが少なくなったから買わなくなったけど

548 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:49:01.02 ID:aE/r5v6H0.net
クリストファーノーランが(オッペンハイマーのディスクの宣伝ではあるが)配信業者はあなたから作品を奪うことができるが、誰もあなたのディスクを書棚から奪うことはできないと言ってた
前からそう思ってるので本当に好きなものはディスク買ってる

549 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 10:49:09.79 ID:vm175hV30.net
タブレットなら寝転がって見るのも角度調整も楽
でもisoが見れない

550 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 12:46:16.06 ID:NFTtoDri0.net
>>547
GyaOみたいな大手でも無くなるくらいやしな

551 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 12:51:51.22 ID:XXuYHQjp0.net
>>546
まるで円盤がデジタルじゃないかのような言い方

552 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 12:59:53.50 ID:NFTtoDri0.net
>>546
必ずしもそうとは限らん
ゲームに関してだけはダウンロード版が圧勝やけど
だからダウンロード版は高くても買うやろとディスクの方が安く売られてる
デジタルの本は読みづらい、絵を楽しむ作品やとなおさら見にくい
映画のディスクはキャプチャーで好きなシーンから観れるとか多機能やで
値段も安いし
デメリットは置き場所の問題だけ

553 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 13:13:26.01 ID:bholqlCa0.net
>>549
Kodi で ISO 見られるけれど。

554 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 13:32:55.81 ID:1jTySLM4a.net
>>546
お年寄りがお年寄り批判しててしてて草

555 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 14:49:33.57 ID:MsLhhOUX0.net
>>535
ゾディアックは視聴後にモヤモヤ感と満足感が入り乱れる稀有な映画だと思う

556 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 16:33:56.39 ID:iTz9BkNV0.net
>>552
ゲームもディスクのほうがいいだろ
すぐに容量が満杯になる

557 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 16:35:56.43 ID:iTz9BkNV0.net
しかも映画にしても本にしてもあくまでもレンタルだから
会社の都合でこれまで購入したものがすべて無駄になるリスクがある
その点ディスクは永久に見られる

558 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 16:39:11.91 ID:iTz9BkNV0.net
>>455
ラストサムライみたいなクソ映画を評価するやつがいるんだな

559 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 16:41:37.14 ID:Kj9JayWF0.net
ゾディアックはデイビッドフィンチャーの最高傑作と言ってもいいだろう

560 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 17:12:18.04 ID:aE/r5v6H0.net
ゾディアックとリトルシングスの犯行描写怖すぎる
あと地下室がーーー

561 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:04:12.73 ID:Nn5WEe730.net
>>559
またそうやって最高傑作とか安易に言っちゃうやつー

562 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:11:02.28 ID:qcEsZ//30.net
FOD primeは韓国ばかりなんだが、英語圏のドラマはタイトル知らないと検索できないのか?

563 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:17:19.06 ID:Dee9goPId.net
インターステラー

はい、とても良質な催眠映画でした
娘の最初のビデオレターがピークだった

564 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:28:47.01 ID:FqnlZ5p+0.net
>>563
見方間違えてるぞ
あれはSFは借り物で親子愛の物語だからな

565 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:41:36.94 ID:Dee9goPId.net
>>564
それくらいわかるわ
スターウォーズもSFを借りた親子愛だから感動できるが
インターステラーは無いわ

566 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:42:10.18 ID:Dee9goPId.net
ビデオレターがピークって言ってるんだから
親子愛の物語を追ってたってわからないのかな?

567 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:46:49.47 ID:t0dHZsD50.net
ムキになるなよ
わからん奴は黙ってりゃ良いのよ
わかる奴が楽しめりゃ良いのよ

568 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:54:25.65 ID:vuj1so810.net
まーた大阪爺がイキリ散らかしてるのか

569 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:56:35.09 ID:9GFlIXAbC.net
スピード
久しぶりに見たけどテンポ良く面白い。
キアヌもかっこいいね~。

570 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 18:59:12.50 ID:53q8QaZ50.net
4次元空間だっけ?
あの辺で観たの後悔したわ

571 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 19:01:12.13 ID:dG27z0gHd.net
ローンレンジャー
さすがディズニー映画安心してみれた
ちょっとだけインディアン版ラストサムライって感じ

572 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 19:09:57.58 ID:1hu+UGXv0.net
>>524
大好きな一本

573 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ d31a-TwZn):2023/12/25(月) 19:24:25.74 ID:5IoQ++c30.net
今年もやるよ

★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2023
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702584012/

574 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d374-A74p):2023/12/25(月) 19:26:49.95 ID:FqnlZ5p+0.net
>>565
インターステラーは最後の父娘のスレ違いが泣き所だろ
そんな事も分からんのか?

575 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d374-A74p):2023/12/25(月) 19:30:32.51 ID:FqnlZ5p+0.net
>>565
スターウォーズはSFを借り物にした西部劇だろ
泣くとこないだろ

576 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 7f01-/V2i):2023/12/25(月) 19:34:38.26 ID:DuMiiWe50.net
サスペンスものを事前情報無しに見てスカッとしねえオチだなと思ったら大体実話ものだわ
やっぱエンタメは作り物じゃないと

577 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ff59-CGtT):2023/12/25(月) 19:57:58.02 ID:vuj1so810.net
ゾディアック事件知らなかったのか

578 :名無シネマさん(庭:佐賀県) (ワッチョイ ff59-CGtT):2023/12/25(月) 19:57:59.18 ID:vuj1so810.net
ゾディアック事件知らなかったのか

579 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 21:11:52.91 ID:vm175hV30.net
DVD/BDとかみたいにチャプター機能欲しい、1.25倍速再生も
あと「今英語でなんて言ったんだろう?英語字幕にして10秒巻き戻そう」これが一番不便
なんで字幕と吹き替えで分かれてるのよ
字幕は日本語固定ばっかりだし

580 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 21:26:02.94 ID:NFTtoDri0.net
>>556
俺は容量の大きいハードディスクやmicroSDカード使ってるから満杯なったことがない
あと容量云々以前にプレステとかはディスクで買ってもまだいいけどSwitchなんかパッケージ版なんか入れ替えが面倒くさくて買う気にならんで?
Switchはそれがわかってるからかダウンロード版の方が高い

581 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 21:28:06.11 ID:vm175hV30.net
中古で売れるかどうかやな

582 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 21:44:45.27 ID:M6Az9m6J0.net
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

▼早川.莉里子(女装)LGBT ADHD 自称イルミナティ

【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者

イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症

http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png
https://i.ibb.co/jTrGXTX/ISMZjHQ.jpg

583 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 21:45:31.84 ID:HZm16wKV0.net
円盤は個人資産
配信は共有財産

584 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 22:11:22.48 ID:ZFvS1noT0.net
>>548
えぇ…
うちの旦那に関しちゃ、円盤を買っただけで安心するパターンだわ
実際に観たことは一度も無い
わざわざブルーレイで全部揃えなおしたのに
あれって、ある程度の年月が経てば当然劣化するよね
バカなんじゃなかろうか

585 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 22:17:55.00 ID:lHF8yQDO0.net
っぱ粘土版よな

586 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 22:40:45.14 ID:oK+BIm3m0.net
ジョン・ウィック4Netflixに取られてるやんけw
ドラマ作ったのにどーしてこうなったんや…

587 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 22:57:59.93 ID:h2gxe+g7M.net
ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

588 :名無シネマさん:2023/12/25(月) 23:28:03.08 ID:XX5r/chq0.net
ジョンウィックつまらんけど4は見たかったなぁ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200