2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンプライムビデオでみられる洋画32

1 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0f87-SckH):2023/12/12(火) 17:31:51.53 ID:lJKp5Ey50.net
☆アマゾンプライムビデオで『見放題サービス』の対象になっている洋画を語るスレです

前スレ
アマゾンプライムビデオでみられる洋画30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1696979790/
アマゾンプライムビデオでみられる洋画31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699896178/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

678 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 10:21:08.92 ID:EtYj6zLV0.net
>>661みたいなことを言う奴がどれだけ映画通ぶろうと思ってもすでに馬脚が現れてる

679 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 10:24:09.07 ID:VQusGZyL0.net
>>677
BWWGが同じで、前4桁がワッチョイとスップになってるだけだと、同じスマホ、同じブラウザ使ったまま、自宅のWi-Fiとスマホの回線を切り替えて書き込んだようにしか見えないわな
もちろんお前も

680 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 33d4-pDLy):2023/12/27(水) 10:43:34.82 ID:jBzwhJ/60.net
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト

カーアクション!爆発!肉弾戦!悪党!悪党に敵対する悪党!爆発!

の分かりやすい映画で、どんどん俺好みになる映画シリーズ
さらに、これまで出てきたキャラクター総登場(一部アレ)な今作はひたすら楽しかった
「こういうのでいいんだよ、こういうので」のお手本映画

681 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6f9a-tFpX):2023/12/27(水) 10:45:39.99 ID:J4o4Lz6T0.net
>>679
なるほど
ワッチョイの仕組みは知ってたけど
ワッチョイチェックしてなかったわ
>>661も気になって見てみたらそれもBWWGやったわw
どうりで言動がおかしかったんやな
かまちょに釣られてもたΣ(ノд<)あいた!!

682 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:04:16.67 ID:BLRCmr1H0.net
>>679
いやはや弁がたたないと自演にして片付けたがるの不思議だわ
まさに妄想乙ってやつ!妄想すごくて頭にアルミホイル巻いてないかしら?
自演だと思うならスルーすればいいけど構っちゃうのね?

683 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:15:22.30 ID:VQusGZyL0.net
>>682
何言ってんだお前
誰かが自演に見えるって書いてるレスに必死に反論してるから、何故自演に見えるか教えてやっただけだろ
お前、ワッチョイの仕組み分かってねえだろ
そんなエキセントリックな反応するからキチガイ自演にしか見えないんだよ

684 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:26:55.57 ID:pewttXvRd.net
映画館で映画見れない貧乏人が騒いでるだけだな
配信で映画見て映画通気取るのは滑稽すぎる

685 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:33:02.01 ID:mTh0GvRa0.net
10年か
確かに久しぶりにオナホ買ったら進化してたわ
気持ち良さが違法レベル

686 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:39:44.05 ID:tzdiGHlk0.net
字幕や吹き替えで洋画を観ている我々が映画通を気取るのは確かに滑稽なのかもしれない

687 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:41:22.78 ID:1dG9jgVT0.net
>>619
前有ったけど、画質が悪すぎて、一秒で止めた

Netflixみたいに基本HDか、もしくは一発でわかるように、5.1ch音声とか共にスペック表示して欲しい

688 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:42:34.55 ID:oN61hiaF0.net
年末ともなると変な人が増えるんだなw

689 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 11:44:21.01 ID:1dG9jgVT0.net
>>626
UI酷いよな
俺はiTunes Storeの方利用してたけど、Apple TVに統合しやがって色々不便になった

690 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 12:01:43.35 ID:P9m3oeB60.net
ゼログラビティは人生で数少ない劇場に2度行った映画だな
BDでも何回も見たけどこの前プライムでも見た
10年前とか恐ろしくなった
もうVFX技術は完成の域に達してると思った

691 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 13:57:36.84 ID:BLRCmr1H0.net
>>683
まあまあ怒るな?
そもそもワッチョイなんて詳細知らないわよ!
あんまりスレ荒らすな?

692 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 14:32:54.83 ID:J4o4Lz6T0.net
承認欲求であえてワッチョイ変えてないんだと思う
お陰で誰かすぐ丸わかりなので専ブラ使いには有難いけどw

693 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:04:18.84 ID:6qnjzTwa0.net
デカ目のテレビを買うか、プロジェクター買うか。テレビは引っ越すときに邪魔になりそうで決断つかない

694 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:30:45.98 ID:aUQxj28i0.net
>>691
未だに理解できないのか…アホ過ぎ

695 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:37:02.72 ID:56vuhaTs0.net
東宝とか東映とか松竹の無料体験マジでありがたい 
十二月は昔の東映映画見まくったけど最高だった
これだけ観られたらunextは無くていいや

696 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 15:38:05.40 ID:56vuhaTs0.net
洋画スレだった。すまん

697 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 16:00:02.06 ID:2JPktgbA0.net
このスレで一部が大絶賛してたトム・クルーズ版Jack Reacherを見た
そんなことより一番のツッコミどころはアウトローとかいう邦題だろ
マジで酷いタイトルだな邦題でまともなの見たことないわ
なんかやけにアラン・リッチソン版を馬鹿にしてるレス多かったがトム・クルーズ版も大概やんけ
ドラマ版と変わらんくらいご都合主義でリアリティの欠片もないツッコミどころ満載のB級やんけ

698 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 3387-AM+t):2023/12/27(水) 16:06:14.65 ID:jBzwhJ/60.net
そのまま「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」も見ろ
前作にあったジャック・リーチャーらしさが激減して、さらにB級感がマシマシやぞ

699 :名無シネマさん(庭:群馬県) (ワッチョイ 7fd1-VkbV):2023/12/27(水) 16:31:49.82 ID:/i72KUvA0.net
ザ・フラッシュも見放題に来そうだね

700 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff29-x2Sm):2023/12/27(水) 16:44:29.03 ID:isO9PLPn0.net
>>695
あの個別のチャンネルて作品数ぢれくらいあるんだろう?
事前に配信作品をチェックしたいけど、何か方法あるんかなぁ。

701 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 17:27:04.19 ID:Dez5wszyM.net
>>686
海外のほうが吹替上映当たり前だし、そんなの言い出したら全部滑稽だよ

702 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:01:07.73 ID:1ShgsM9m0.net
ゼログラビティが話題になってるけど貧乏臭いSFだろ
CUBEが好きな奴はあんなのが良いんだろうな
俺は単一のシチュエーションが延々と続くタイプは苦手だわ

703 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:08:12.81 ID:J4o4Lz6T0.net
釣れるとイイネ

704 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:28:54.19 ID:Wsr5ZSPF0.net
>>673
ワッチョイの下4ケタはたしかに同じだけど
自演ではないことは言っておくわ
まぁ証拠とかないんでどっちでもいいけど
なんでそんなムキになってるのかがわからん

705 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:31:50.56 ID:PuGKlAdN0.net
パラサイト 金持ち役イソンギュン逝去
良い役者だった

706 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:32:20.28 ID:Wsr5ZSPF0.net
>>676
えええ自宅で観ても面白い映画はいくらでもあるけど
映画館で観ないと面白くない映画って褒め言葉なの?

707 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:34:48.22 ID:Wsr5ZSPF0.net
>>678
肯定したら映画通?
同調圧力やめてぇ

708 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:35:11.35 ID:hAFowrA30.net
>>676
テレビ時代になって顔のアッブが多くなったろ
テレビ放送も意識して作ってるんだよ
何言ってんの

709 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:36:22.40 ID:Wsr5ZSPF0.net
>>697
邦題はクソだがトムクルーズのアクションはかっこいいでしょ!

邦題といえばゼログラビティ
なんで原題と真逆の意味つけちゃうかな(笑)

710 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:39:36.99 ID:Wsr5ZSPF0.net
>>702
俺もー
ずっと宇宙でふわふわする映画とは思わなかったわ
まじで眠くなる

711 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:45:11.07 ID:J4o4Lz6T0.net
仕組み教えて相手されなくなったからコテハンじゃないのも増えたん
はいはい、あーぼん追加

712 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:56:52.47 ID:Wsr5ZSPF0.net
>>679
今ワッチョイだけどこれでも同一人物だと思う?

713 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 19:57:14.73 ID:oN61hiaF0.net
>>705
19:それでも動く名無し 2023/12/27(水) 11:13:42.44 ID:dllGXxC20
すぐ自殺するなメンタル豆腐かよ

21:それでも動く名無し 2023/12/27(水) 11:14:07.12 ID:sostYC8B0
車の中で練炭自殺やと

714 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 20:41:24.36 ID:7rPwmtVT0.net
ザ・バッドマンの最後でピエロがどうこう言ってた顔の見えない囚人はバリー・コーガンなんだな

715 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 20:43:23.12 ID:BLRCmr1H0.net
>>694
しょうもなっ!
もう構うのやめたら?とりあえず外でれるようになろうね!

716 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 20:50:52.16 ID:J6Lo5rEd0.net
>>694
ワッチョイの仕組みを理解してるのがお前の誇りなんだな

717 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 20:55:23.89 ID:hZtUasyt0.net
お先にUNEXTでPearlパールとイコライザーTHE FINAL見たけどどっちも良かったわ
アマプラはまだ有料かな

718 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:00:47.75 ID:2hyrsAup0.net
ジャック・リーチャーって話がやたらでかいので
映画でやるとまあ だよなあ

719 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:01:48.16 ID:WpMHh2ibd.net
>>716
仕組みを理解してても結局は自演ではないという最高のジョーク

720 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:03:27.58 ID:sYV7Fmhb0.net
キングスマンとナイトメアアリーだけだな見れるの
それもディズニープラスのお下がりだけど

721 :名無シネマさん:2023/12/27(水) 21:24:40.94 ID:7rPwmtVT0.net
>>717
それ、U-NEXTも有料でしょ

722 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 3fe6-sVKX):2023/12/27(水) 22:08:45.50 ID:MPQyJZrb0.net
ジョニー・イングリッシュ2作目だけプライムで他レンタルとか中途半端なんやめて欲しい

723 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bfbc-Zd99):2023/12/27(水) 23:30:11.65 ID:P9m3oeB60.net
>>717
イコライザーレンタル700円もするで

724 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ ffdb-MCdd):2023/12/27(水) 23:32:05.55 ID:/pnM/5e40.net
沈黙の戦艦見たけどトミーリージョーンズと
セガールのナイフ対決カッコいいな。

725 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 00:24:41.10 ID:4M5WPTk40.net
沈黙シリーズどれから見ればいいか分からないからwiki見たら40作くらいあんのかよ
原題全然違って話の繋がりは無いみたいだけど多すぎる

726 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 00:39:40.26 ID:lA5cYUEs0.net
デリシュ
フランス革命前夜のレストラン創生物語
劇的に面白くも目新しくもないが安心して見られる王道ストーリーで悪くなかった
絵は綺麗。フランス映画っぽいかはわからんが絵画的
おっさんとおばはんばっかり出てくるが、
主人公の息子がめっちゃ良い子

727 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 01:34:25.31 ID:ZZmr3VbEa.net
>>672
グラビティ観てないけどなんかすみません
つうか
ウィックさんチャプチャプター4はこんのか

728 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 01:36:52.21 ID:ZZmr3VbEa.net
とりあえずアトミックブロンド
のぬちゅぬちゅ観ますかー

729 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 02:55:21.64 ID:6Rtil/tM0.net
イコライザーは1だけで十分

730 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 03:35:50.38 ID:poaA+aTJ0.net
イコライザーはそこそこ面白い70点
イコライザー2は別に観なくてもよかったかなーな60点

731 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 63c7-R5/N):2023/12/28(木) 04:50:34.21 ID:Eqx/8ImQ0.net
えー小麦粉爆弾だけでも見る価値あるわ

732 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 06:16:46.15 ID:4M5WPTk40.net
イコライザー1って最初の30分アクションも何もねえよな

733 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 06:21:56.76 ID:4M5WPTk40.net
1月公式
しょぼい

https://i.imgur.com/VzVUXFJ.jpg

734 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 06:23:22.89 ID:9pP8p/Ux0.net
>>706
その映画のそういう意味とは違う方向で大画面で見たほうがいい映画はあるな
ちょうど午前十時の映画祭13で町山が言ってるようなのがそう

735 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 06:27:59.27 ID:LXjqCkNs0.net
アマゾンPrime Video、1 月 29 日から広告表示開始。✱追加で500円払うことで広告が非表示に

736 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3f88-V5w6):2023/12/28(木) 06:51:36.71 ID:0AcEMwAm0.net
>>735
昨日の公式発表では今のところ日本は広告の対象国ではないとの事だったけど?
500円ってのはどこからの情報?

737 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 3f88-V5w6):2023/12/28(木) 06:58:36.47 ID:0AcEMwAm0.net
アメリカは月額が14.99ドル
広告非表示にするには追加で月額2.99ドル

日本は月額600円なのに追加で月額500円?

738 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 07:26:40.74 ID:eM94uVJS0.net
広告はどう入るの?
画面の端にずっとあるって事?
TVCMみたいに途中で30秒とか挟まるの?

739 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 07:35:56.91 ID:4M5WPTk40.net
ニュー速のコピペみたいよ
500円根拠ない

740 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 07:44:56.17 ID:0AcEMwAm0.net
ガセネタかw
いつかは日本も導入されるんだろうけれどね

741 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 07:58:16.70 ID:eMdQqWme0.net
>>733
キングスメンくらいかな

742 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 09:49:08.56 ID:/KJH9mitM.net
エイリアンキタ👽
俺歓喜

743 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:00:26.51 ID:ZDbIFS1zM.net
>>725
無敵コックが活躍するのは沈黙の戦艦と暴走特急だけ

744 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 10:17:19.96 ID:qo2t35hm0.net
シガニーウィーバーの半ケツが見れる

745 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 12:59:42.44 ID:N/A/2ELL0.net
シガニー・ウィー・バーって凄く背が高いんだよな

746 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 13:02:40.46 ID:poaA+aTJ0.net
おまえらシガニーでシガニーすんなよ

747 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 13:03:51.15 ID:oD+OTG/z0.net
ハリウッド版ガーシー

748 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 13:13:41.41 ID:x03cipQX0.net
>>732
むしろアクション見せず血のついた工具拭いて元の場所に戻す辺りが1番面白かった
アクション始まってから凡作

749 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 16:12:31.81 ID:kLOScf/j0.net
ゴーン・ガールよかったぁ
ちんちんとリアリティ番組ってなんの映画で聞いたっけなぁの疑問が溶けた

HI CRIMESも
こういう昔の映画もっと観たいな

750 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 639d-hEBs):2023/12/28(木) 19:13:53.69 ID:OL76Nvk30.net
>>749
あれおもしろいの?!タイトルで見なかったけど見つけたら見る

751 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7f14-Cpyl):2023/12/28(木) 19:21:41.14 ID:/b4PF8J80.net
ドラッグチェイサーまた来たなニコラス・ケイジではロード・オブ・ウォーの次に好き3番目はウィリーズワンダーランド

752 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 7f42-qc5R):2023/12/28(木) 19:59:07.82 ID:aqCrbqEv0.net
>>751
オモロイの?

753 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 20:39:27.37 ID:VjBOIo5W0.net
タランティーノ最高傑作ジャンゴもうすぐくる

754 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 20:39:33.20 ID:VjBOIo5W0.net
タランティーノ最高傑作ジャンゴもうすぐくる

755 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 20:47:55.52 ID:4M5WPTk40.net
ビジネス・ウォーズ(完全無修正版)
4日以内に終了
タイトル凄いけどおっぱいと作り物のちんこと下品な行為シーンが出るだけのおバカ下品系コメディ
テッドのスタッフが放つ!らしいがテッド見とらん

756 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 21:44:22.80 ID:/b4PF8J80.net
>>752
ロード・オブ・ウォー好きなら面白いと思うよ

757 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 21:53:26.50 ID:k3O/PiWl0.net
ハゲ好きに悪いやつはいない

758 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 22:57:10.55 ID:VjBOIo5W0.net
レザボアドッグス
こりゃ革命的な作品

759 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 23:05:30.93 ID:wuCGati/d.net
タラちゃんの映画つい最近U-NEXTで全部観たばっかりだわ
フォー・ルームスだけなかったからHD画像で観てみたい

760 :名無シネマさん:2023/12/28(木) 23:29:20.29 ID:3/q4CSNMM.net
ジャンゴが最高傑作と言いながらレザボアが革命的とか
これ前に知ったかしてたバカじゃね
タラちゃんが好きとかなんとか抜かしてた
何でこんなアホばかりなん?

761 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 00:37:40.52 ID:WmzfyalI0.net
モスル あるSWAT部隊の闘い

C級感丸出しのタイトルで全く期待してなかったけど、思わぬ拾い物だった
スケールこそ大きくないものの、演出、演技共に1級品でアクションもドラマも非常に説得力あるリアリティを見せる
全編アラビア語だからそっちの国の映画かと思ったらアメリカ産なのね
戦争映画久々の当たりやった

762 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 01:09:19.16 ID:boC4Rv2n0.net
>>760
批判だけしかしないやつよりよっぽどマシ

763 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 01:22:35.21 ID:cdwCwJhU0.net
えっ?
大の大人が知ったかぶりって恥ずべき行為だと思うが

764 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 01:24:29.09 ID:nyfZYuA5d.net
>>760
そのバカは韓国のパラサイトが歴代ナンバーワン映画

765 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 02:06:40.72 ID:dCzoYUWI0.net
他人の意見の批判反論する必要あるかね?
その人の価値観や感情が理解出来ての批判や反論なのか?
気に入らないなら黙ってれば良いよ好みなんだからさ

766 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 06:36:13.56 ID:JSGWf7ux0.net
タランティーノの話になると発狂する人がいるね
タランティーノのこと大好きなんだろうな

767 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:32:21.70 ID:vdsNzC9z0.net
>>725
シリーズではない
セガールが観たいというのなら
2003年以降はビデオスルー作品だから
初見の人にはおすすめしない
それ以前を観よう

768 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:35:12.32 ID:vdsNzC9z0.net
>>734
違う方向って?
個人的にはiPadで観ても面白い映画は大画面で観ても面白い
大画面だけが面白い映画はPV

769 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:36:19.30 ID:WAM/koJRH.net
スクリーム5とクライモリのリブート版見てみたらポリコレ化がマジでひどくないか

770 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:39:18.77 ID:vdsNzC9z0.net
>>750
Yahooレビューの評価は高いが俺は無し
あれロザムンドパイクがやってもなんの意外性もない

771 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:40:45.49 ID:vdsNzC9z0.net
>>760
タラちゃんは好きだが
レザボアは最近見たみたいな人いたよな

772 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 07:55:56.52 ID:JgQWlnaT0.net
レザボアって結局は他作品の発想パクったって認めてたんだっけ

773 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 08:14:16.66 ID:JgQWlnaT0.net
ここで少し話題になってたSaltburn見た プロミシング・ヤング・ウーマンの監督作
パルムドールとか取ってもおかしいぐらい繊細な人間ドラマと美しいサスペンスが最高だった これだけの内容を133分にまとめたのはすごい

学生時代の非リアの日常がやたらリアルだった

主演が聖なる鹿殺しのあの不気味な男で、今回もかなり変な役で、この人こんなんばっかやなと思った笑 顔が癖強いからかな笑

774 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 08:35:10.93 ID:OFkqtTC60.net
ソルトバーン(2023年)は要するに『太陽がいっぱい』
バリー・コーガンがのびのびと気持ち悪くて、これは価値ある配信
映画館で上映してくれって話だけど

775 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 09:06:34.19 ID:JSGWf7ux0.net
>>773
エターナルズでは良い役だった

776 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 09:18:23.14 ID:LFN1AXT70.net
>>774
同じく劇場で観たかった
映像が綺麗でスタイリッシュ
撮影監督がリヌス・サンドグレンだからね

777 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 10:13:52.86 ID:JgQWlnaT0.net
>>775
あ、そうなんですね
エターナルズ見てみたくなりました笑

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200