2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ11

1 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9bbc-WvNb [118.241.182.5]):2023/12/15(金) 15:31:14.10 ID:OP5Uj5Wl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


2023年11月3日(金)公開


前スレ
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701640929/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701850887/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702107882/
ゴジラ-1.0の興行収入を見守るスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702343099/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

380 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:07:46.91 ID:Ji7/rssVd.net
ここで山崎の作るゴジラ映画は絶対つまらないって断言してた人たちって結局庵野ヲタだったの?

なんでウソついたの?

381 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:08:16.34 ID:+zdshUvJ0.net
今来たやっと!おそ!!!

382 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:08:30.77 ID:qeR4YOqh0.net
情報7daysをこのあとゴジラ

383 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:08:46.20 ID:1UnlYbXqd.net
10分くらいやってくれればと思ったがかなり短そうw

384 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:15:14.04 ID:+zdshUvJ0.net
みぢけー。笑
野島くんを推してやっぱり山崎は優しい。

385 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:18:05.94 ID:WbZrCGVQd.net
【チンゴジラは統一朝鮮カルト・安倍チョンノ政権による、
朝鮮ネトウヨが嬉ション漏らしてホルホル洗脳の悪質な国策プロパガンダ映画】

チンゴジラはエンドロールで在京キー全TV局とNHKがクレジット
一番最後に一番デカく電通
電通プロデュースでメディア総動員の
安倍政権によるプロパガンダ映画だから宣伝が物凄く大ヒットしただけ

内容は憲法9条のせいで自衛隊の行動が制限され緊急事態に困るから改憲~みたいな刷り込みが一番の目的
そこに様々な朝鮮ネトウヨホルホル洗脳案件を組み込み

386 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:20:37.76 ID:WbZrCGVQd.net
例えば
神社境内に自衛隊前線司令部を設置し神社本庁・日本会議・戦前回帰勢力への忖度
官庁高層ビルから官僚たちがビル下のデモ隊を見下しバカにする演出
掃除のおばちゃんが自腹で官僚たちにおにぎりを差し入れし底辺が上級に奉仕するのが美徳風に演出
米軍機のパイロットが自発的に命掛けでゴジラ攻撃に参加し
白人が官僚にあなたの国は愛されていると言って日本が白人に好かれて嬉しいホルホル
プロジェクトX風に日本の製造業凄いホルホル

などなど
TVネットで朝鮮ネトウヨホルホルの愛国詐欺のなんちゃらで戦争誘導を仕掛けている連中の
テンプレばかり組み込まれている
そして安倍側近・萩生田官房副長官が「オチンチン・ゴジラを観るようにッ!」 と
事務次官会議の場で発言したと前川元事務次官が証言

つまりチンゴジラの黒幕は、統一朝鮮カルト・パソナ安倍チョンノ政権とその意向を受けた朝鮮電通

387 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:22:32.60 ID:WbZrCGVQd.net
映画公開の前年に朝鮮カルト・パソナ安倍チョノ政権は安保法案を強行採決しておりその際安倍は反対デモに手を焼いていた
映画公開と同時期の車のCMに庵野が出演し
車を運転している庵野が冷めた目でデモ隊を眺めながら何事もなかったかのように通り過ぎて行く描写がある
シンゴジラと車のCMのデモ隊描写は
市民に対しデモにネガティブな印象を持たせ
市民にデモをやらせたくない
市民のデモをを封じたいという言論統制プロパガンダだと言える

民主主義の基礎であるデモの価値を貶める悪質なプロパガンダに加担した庵野は
クリエイターとして失格のみならず、
【全てのクリエイターの敵】だといえる
庵野にはなんの作家性も思想もなく中身が空っぽで恥知らずだからだからこんなことが出来るわけで
二度と映画に関わらせるべきではない
こんなゴミを持ち上げてる信者もゴミ

388 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:22:33.20 ID:1UnlYbXqd.net
ひるおびでいいからもうちょいジックリやって欲しい
あと朝日系ならデーブが興味あるはずだがな
あとはやっぱ羽鳥モーニングショーが最適だろう、でも朝日はあかんのかな
NHKは紅白でチラッと触れて欲しいな

389 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:23:30.16 ID:LIcsod27x.net
情報7daysゴジラ特集と言えるのか?びっくりするぐらい短かったw

390 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:24:47.24 ID:pDDBeJIZ0.net
>>389
何やってたん?
慌ててつけたら天気予報やった色

391 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:24:51.66 ID:XIVt4dvB0.net
モーニングショーなんか平日のあの時間にやって影響力あんのか?いらんだろ

392 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:26:57.46 ID:CgMZMGL50.net
>>389
WBSのまるで短縮版やったな

393 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:28:30.37 ID:gki2dXB20.net
パワハラ庵野さんよりよっぽど若者の意見を取り入れてていいよね
オタクって頭ガッチガチなんじゃないかな
俺が認めたもの以外は認めないみたいな感じで

394 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:32:01.85 ID:XIVt4dvB0.net
そういうしょーもない煽りやらないと死んでしまうのか?

395 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:43:21.41 ID:LIcsod27x.net
>>390
山崎監督&海を作った25歳クリエイターの話とゴジラ絶賛の外国人のコメント拾っただけ

>>392
5分も無かったと思う。せめて10分はして欲しかった。

396 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:46:49.57 ID:pDDBeJIZ0.net
>>395
テレ東のツベ動画と同じですね。外人ネタだと

日本国内で、英語字幕でゴジマイ観れるって話は
出てます。今日日比谷で頼もうとしたらそんな
選択肢もあると聞いてさもあらんと思いましたわ

397 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 00:36:21.89 ID:AYXh8Y+fM.net
>>388
ひるおびのゴジラ特集なら今週やったばかり。
https://twitter.com/tajimans/status/1734487057739993288
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM4e-LrRF [133.106.91.227]):2023/12/17(日) 00:48:19.13 ID:AYXh8Y+fM.net
>>379
先週も同じくTOP10入りしてたのに全無視されて、13位の韓国音楽祭を受賞した日本人の密着を延々と放送してた。

399 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 01:26:05.89 ID:WS9Sc/zR0.net
全米で金曜日は$1.34Mでこれで、$30.72Mになったな

400 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 0eb5-fH6R [119.241.74.62]):2023/12/17(日) 01:51:02.17 ID:WS9Sc/zR0.net
>>339
全英1のスクリーンが公演一時間前で461/493まで埋まった
十分だな

401 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 03:30:08.89 ID:uwmev6o/0.net
12/15(金)
日本が約42億9千100万円
北米が約43億6千600万円

402 :名無シネマさん(みかか:千葉県) (ワッチョイ 7767-N1f0 [2400:4051:8c81:4d00:*]):2023/12/17(日) 04:58:54.48 ID:4vtbdlcJ0.net
>>401


403 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ a21a-AI0h [2405:6587:61e0:5b00:*]):2023/12/17(日) 05:14:24.60 ID:vO2sQ8t30.net
>>361
KOMも良かったことない?
これこそゴジラだなーと思った記憶

404 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ a21a-AI0h [2405:6587:61e0:5b00:*]):2023/12/17(日) 05:15:36.82 ID:vO2sQ8t30.net
>>401
世界で見たらシンゴジ超えた!?

405 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 05:25:05.60 ID:2DW1BUzh0.net
>>403
ギドラと嵐がセットだからギドラのシーンがいつも暗い
せっかくのギドラの金ピカボディーを台無しにするバカ設定とか最後の擬人化とかチャンピオン祭り路線の始まりだからなあ
GVKくらいまで振り切ったほうが退屈しないで良かった
次の新しい帝国でモンバス終わりにしてゴジラのデザイン一新して新シリーズやるか辞めるかしたほうがいい

406 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 06:15:25.92 ID:0P5dCpN6d.net
>>401
北米が抜いた!
美波ちゃんで🥰

407 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 06:19:02.89 ID:0zveIRnJ0.net
KOMとGVKは人間パートがひどすぎて1回観たらもういいやってなっちゃった

408 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 06:20:16.30 ID:rnt+H4pD0.net
>>348
ならんよ。
シンゴジラの前はFWだよ。

前作の影響があるとすれば初週だろう。
シンゴジラは初週6億。
ゴジラ-1.0は初週16億。

409 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 06:24:55.98 ID:5kyWaOtT0.net
>>404
とっくに超えてるよ。他の国入ってないよ。
オーストラリアだけで1億以上稼いでるよ。

410 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 77cc-Sig+ [240b:c010:4a2:a581:*]):2023/12/17(日) 06:33:48.71 ID:1jAXGpMp0.net
わーい

411 :名無シネマさん(日本のどこか) (ワッチョイ 5b11-3CSV [240d:2:2612:d700:*]):2023/12/17(日) 06:40:46.86 ID:UChPA2SN0.net
>>407
美波ちゃんには、ゴジラのシッポを根っこまで突っ込んで喘いでほしい。

>>407
日本のゴジラよりかは1億倍も面白いけどね。

412 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd42-Q3oQ [49.97.100.139]):2023/12/17(日) 06:43:57.84 ID:0P5dCpN6d.net
>>409
先週だったか「日本と北米以外で15億円もいくか?」って指摘意見を見掛けたけど、実際どうなんだろ?
50カ国、1カ国平均5000万円なら25億円だが…

413 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a39d-mK70 [210.251.205.145]):2023/12/17(日) 06:59:25.43 ID:qW8OeUz30.net
イギリスでもヒットして欲しい

414 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5b6e-0q1p [2001:268:9631:e91e:*]):2023/12/17(日) 07:02:30.35 ID:l5iB/FDW0.net
12/15


Wonka $10,900,000
The Boy and the Heron $1,405,706
Godzilla Minus One $1,340,000
Trolls Band Together $900,000
Wish $730,000

415 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5b6e-0q1p [2001:268:9631:e91e:*]):2023/12/17(日) 07:07:13.25 ID:l5iB/FDW0.net
12/15 は修正されて若干増えるだろうね。
やっぱりマイナスワン悪くない感じ。

416 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5b6e-0q1p [2001:268:9631:e91e:*]):2023/12/17(日) 07:10:43.95 ID:l5iB/FDW0.net
>>413
初日の入りは凄く良い状態だからここからどんな反響があるかだね。

417 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 5bb7-mV+n [2001:348:4328:ca00:*]):2023/12/17(日) 07:17:53.79 ID:2DW1BUzh0.net
>>411
レジェぴょん涙拭けよ
アメリカのゴジラファンもレジェゴジは仕方なくみとる

418 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a39d-J3RN [210.251.205.145]):2023/12/17(日) 07:21:13.62 ID:qW8OeUz30.net
>>416
上映館増えるらしいね
嬉しい

419 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd42-Q3oQ [49.97.100.139]):2023/12/17(日) 07:23:35.06 ID:0P5dCpN6d.net
>>413
イギリスで10億円積んだら嬉しい誤算

420 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5b6e-0q1p [2001:268:9631:e91e:*]):2023/12/17(日) 07:24:32.71 ID:l5iB/FDW0.net
ゴジラ-1.0 北米興行
12/01 $ 4,726,373
12/02 $ 3,735,270
12/03 $ 2,958,332
12/04 $ 1,225,396
12/05 $ 1,714,786
12/06 $ 1,361,343
12/07 $ 1,279,834
12/08 $ 2,260,243
12/09 $ 3,640,017
12/10 $ 2,442,450
12/11 $ *,890,313
12/12 $ 1,191,932
12/13 $ *,955,011
12/14 $ *,747,583
12/15 $1,340,000(仮)

計 $ 30,717,586(仮)

わかりやすい追加計算の為にコピペ追加します。3000万ドル突破したので土日も順調に積み上げてほしいところ。君生きも上映館数増やしてきてるからまだ少し競り合うかもしれないね。ハンガーゲームはまだ出てなかったから多分マイナスワン金曜日は4位?

421 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5b6e-0q1p [2001:268:9631:e91e:*]):2023/12/17(日) 07:54:31.67 ID:l5iB/FDW0.net
あとユタ批評家協会賞

外国語映画賞・視覚効果賞2部門にノミネート

422 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5b6e-0q1p [2001:268:9631:e91e:*]):2023/12/17(日) 07:54:34.96 ID:l5iB/FDW0.net
あとユタ批評家協会賞

外国語映画賞・視覚効果賞2部門にノミネート

423 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd42-Q3oQ [49.97.100.139]):2023/12/17(日) 08:05:01.89 ID:0P5dCpN6d.net
>>421
これ程賞レースに絡む邦画って過去にあったのかな?

424 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4e78-Lp7N [2400:4050:2543:b500:*]):2023/12/17(日) 08:16:07.83 ID:UaaxAAUe0.net
>>423
ドライブマイカーの足元にも及ばんやろ
ゴジラがノミネートしてんのマイナーな賞レースばっかだけどドライブマイカーは全米批評、ny、la、ボストン、ゴールデングローブ、BAFTAとオスカー前哨戦のメジャー賞レースでノミネートした上に作品賞まで受賞してる

425 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ f608-GHLr [240b:c010:471:e52c:*]):2023/12/17(日) 08:19:44.20 ID:Gp8m3Mol0.net
ドライブマイカーと違ってゴジマイは賞狙いじゃない動きしてたからな

426 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:24:50.44 ID:0P5dCpN6d.net
>>424
あーそうだった
ドライブは観てないから個人的印象が薄い

427 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:33:12.10 ID:/ukM0rht0.net
退屈なドライブマイカーが作品賞ノミネートできるんだからゴジラも作品賞ノミネートいけるな

428 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:33:58.77 ID:/ukM0rht0.net
そもそも作品賞ノミネートできなくても外国語映画賞勝てば最高だ
あと視覚候補

429 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:38:20.40 ID:DwQvoOY40.net
アカデミーの国際長編映画賞は日本代表になってないから無理でしょ

430 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:46:29.51 ID:gMdE8pRe0.net
UKでも大絶賛の嵐だな
これは年末年始まで延長来そう
興行収入100億を今年中に達成は間違い無さそうな感じ
世界が待っているを実践しやがった

431 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:48:55.21 ID:/ukM0rht0.net
>>429
マジで?
アメリカで、絶賛されてるこの映画を代表にしないとかアカデミー欲しくないのかな?
選んだ人見る目ないとしか思えない

432 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:49:44.87 ID:/ukM0rht0.net
>>430
そこまで?!
ゴジラファンだけじゃないってこと?
それは嬉しい驚き

433 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:56:36.27 ID:XZr7miwA0.net
北米興収

2016年 シン・ゴジラ     191.8 万ドル

2021年 ドライブ・マイ・カー 235.2万ドル

2023年 シン・ウルトラマン  60.1万ドル

434 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 08:57:14.03 ID:0P5dCpN6d.net
>>431
1カ国1作品と決まってるみたいだね
日本代表はパーフェクト·デイズで決まっているそうだ
変更はできない

435 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:00:08.79 ID:vO2sQ8t30.net
>>434
まあそっちが獲れたらええけどな
獲れなかったらゴジラにすれば良かったって後悔しそう

436 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:05:26.89 ID:/ukM0rht0.net
ゴジラのアメリカでの反応見るとスピルバーグのジョーズと重ねてる人多いね
映画の内容もそうだけど上映館がどんどん増えて大人の男だけでなく老若男女が劇場に詰めかける所も

437 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:09:40.13 ID:XIDtIB1r0.net
US、UKと来て次はブラジルだな
ネットフリックス好きの国民性からして土壌はありそうだ

438 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:10:06.95 ID:XZr7miwA0.net
周防の『shall we ダンス?』もあちらで批評家筋に大絶賛され
エントリーしていればアカデミー外国語映画賞間違い無しと
言われてたのに、日本側が代表に選ばず、さらに日テレが
日本アカデミーの盛り上げのために地上波放送したことが
当時の米アカデミー規定に触れて一切の賞に絡めなくなった
新海誠もいつも賞選考が終わる頃になってから公開していたり
日本の映画関係者は基本的に海外ビジネスに無能なガラパゴス
生物だったけど、東宝インターナショナルの設立でやっと
目が開いたのかな

439 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:12:03.22 ID:xHQ8dFfn0.net
>>435
そもそも国際長編は2022年12月1日から2023年10月31日までに封切られた映画が対象だからゴジラは参加資格自体が無いよ
対象になるのは次回から
まあ次回も日本代表には選ばれないと思うけど

440 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:15:45.69 ID:9KTCRK4b0.net
国際長編はムリなので他の賞狙うしか無い
昨年のRRRが似た状況で歌曲賞を取って、主演2人の授賞式参加やダンスもあってある意味一番美味しかった

441 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:16:35.74 ID:0P5dCpN6d.net
>>438
shall we ダンス?が世界的評価を受けていたら、大貫妙子の世界的評価も早まったかもしれない

442 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:27:14.26 ID:ezco5isY0.net
アメリカの批評家えらく長文で応援してくれてるな

「ゴジラ・マイナス・ワン」は、オスカーにノミネートされた「ゴジラ」フランチャイズの最初の映画になりますか?

https://nextbestpicture.com/will-godzilla-minus-one-become-the-first-film-in-the-godzilla-franchise-to-be-nominated-for-an-oscar/

443 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:35:36.52 ID:IP9ezEm10.net
>>442
こっちはエラい言われようだな

Beyond the Monster-Verse, the only other recent live-action “Godzilla” film was 2016’s “Shin Godzilla,” which was critically praised

but had noticeably ridiculous effects work

and was a film that would never be on the Academy’s radar.

444 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 09:55:26.29 ID:gMdE8pRe0.net
971 名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a39d-mK70 [210.251.205.145]) 2023/12/17(日) 06:17:20.96 ID:qW8OeUz30
ゴジラがイギリスとブラジルどちらもチケット売り切れ続出で公開されて拡大上映既に決定されたらしい
TwitterやYouTubeを見てももしアカデミーで冷遇されたら暴動を起こすってコメントも見られるようになった笑…
この反響は批評家には嫌われたけど観客から絶大な人気を誇ったジョーカーを思い出す

マジかな?
ソースが欲しい
拡大上映となるとUSと同じようになるな

445 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:04:50.08 ID:wynWo/Kxa.net
国内でシンゴジに負けた時点でオワコンだろゴジマイなんて

446 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:06:43.98 ID:0P5dCpN6d.net
>>444
−1.0は批評家にも概ね好評だから、アカデミーの何かの賞にノミネートされて欲しいな
何も絡まなかったら、ブーイングくらは起こりそうだ

447 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:07:57.96 ID:LKlhh8wyd.net
>>436
海のシーンはジョーズ真似て作ってるから当たり前。

448 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:10:30.89 ID:iUxspQdE0.net
どんどん回数減らされるのに年末まで前週比9割維持して年末年始で加速して国内60億行けるとかほざいてたアホはもう自殺した?

449 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:12:21.38 ID:wkTJjyH+0.net
した

450 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:13:31.12 ID:Gp8m3Mol0.net
なんか知らんか海外の琴線に刺さりまくってるな

451 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:15:03.45 ID:1jAXGpMp0.net
子供が見るものじゃないかなぁ
って思うからファミリー層は諦めるとして
デートムービーにはピッタリだと思う
なんとか良さが伝わって欲しい




たかおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

452 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:15:31.41 ID:0G1VM2R/0.net
>>448
シン・ウルトラマン以下とほざいていた人も死滅したな

453 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:15:46.87 ID:gMdE8pRe0.net
世界興行収入100億確実
国内だけではなく世界で賞やノミネートが続出
アンチ息してる?
ガラパゴスから海を渡った過去最大のヒット邦画実写映画がオワコンなら国内の実写映画は全て全滅だわな
ガラパゴス映画は日本国内だけでイキってればいい
井戸の中の蛙大海を知らず

454 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:19:35.40 ID:0P5dCpN6d.net
>>448
国内のこれからのたかが5億、10億をまだ気にしてる人っているんだ
世界で勝負できているから、もう国内なんて塵みたいなものだが

455 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:21:43.93 ID:0P5dCpN6d.net
>>452
どちらも極端すぎる
株価が上がると、もっと上がると煽る人は必ずいる

456 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:25:50.90 ID:0P5dCpN6d.net
>>453
−1.0のお陰で邦画実写を観る目が変わるだろう
その意味でも、北米での大ヒットは歴史的作品として語り継がれるのが確実だ

457 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:26:31.78 ID:7Ganoxlf0.net
>>452
昨日はミステリ以下とほざくゾンビが現れたな。

458 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:35:59.94 ID:Gp8m3Mol0.net
というか邦画関係者が目指したかった受け方してるのがゴジマイなんじゃないか?
日本向けでも有り海外でも受ける映画
邦画の老人共が気に食わないのは映画畑じゃない技術者上がりの監督がその栄誉を手に入れようとしてることだろうけど

459 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:39:25.03 ID:gMdE8pRe0.net
>>456
向こうでは10年後にも語られる映画になるだろうと言われてるね
ジョーズ、スターウォーズ、インディージョンズ等々の初回作品を観たときのような衝撃的歴史作品だとw
アメリカ人がここまで日本映画をべた褒めするのは見たことがないので正直むず痒い

460 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:41:52.12 ID:UaaxAAUe0.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1722d9b49e81bf027e7337daa2eb7ac2818d1f30

これ読む限り東宝はオスカーキャンペーン全くしてないっぽいし無理でしょ

461 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:45:59.25 ID:voqcOv5G0.net
賞レースに金かけても無駄なら地味に興行伸ばすのみだね

462 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:47:51.64 ID:Gp8m3Mol0.net
>>460
そりゃ東宝からしてみれば寝耳に水な展開だからロビー活動だってしてないだろ
それなのににわかに盛り上がってることが凄いわけだし

463 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:48:27.64 ID:J5u9zjU3H.net
アメリカで絶賛上映中だからアカデミー会員にDVD送るのは止めたほうがいいと思う

464 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:48:39.77 ID:YJW8LyiS0.net
世界興行100億も狙えるか?
海外ヒットは予想してたが、ここまでのヒットは予想外だったわwww嬉しいけども
日本人は年内60億いかなかったら恥ずかしいまであるぞこれ…

465 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:49:41.43 ID:0P5dCpN6d.net
>>459
あまり高すぎると次回作が心配になる
ヒットは確実としても、それ以上に評価が重要
スターウォーズの場合は続編のエピソード5の評価がめっちゃ高かったからね

466 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:51:32.63 ID:vO2sQ8t30.net
>>445
無知って怖いなー
日本での評価しか知らないのか

467 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:51:53.32 ID:vO2sQ8t30.net
>>448
国内の話はもう終わってますよ笑
大丈夫??

468 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:52:37.70 ID:0P5dCpN6d.net
>>464
アメリカ人からしたら日本人の低評価が信じられんだろうなw

だったら、日本人が高評価した他の実写を観てみたいとなれば結構なことだ
たぶんガッカリすると思うけどw
日本人の感性が疑われる

469 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:53:09.33 ID:vO2sQ8t30.net
>>464
日本はもう公開から1-2ヶ月経つし
もう無理だろう

470 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:53:24.91 ID:8FYHcjIF0.net
ハリウッドゴジラですらアカデミーとは縁がなかったからまさか日本のゴジラが海外映画賞のノミネートラッシュになるとは考えてもなかったんだろうな

471 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:54:23.84 ID:1jAXGpMp0.net
低評価までいかないんじゃない?
でも俺等アメリカはもーーーっと評価してゆ!!!
って感じ

472 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:54:35.06 ID:gMdE8pRe0.net
記録に残る映画よりも記憶に残る映画でいい
東宝はそう思ってるかも知れない
映画興行収入を語るスレでこんな事を言うのは野暮かもしれないがストリーミング収入が莫大になる可能性がある
向こうはストリーミング回数で収益作るのが当たり前になってるから

473 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:55:36.78 ID:jPlxMBUb0.net
今のペースで行くと日本は冬休み明けで50億くらいでそこからは1億詰むのも大変だろうから最終52億くらいじゃないかな
何月までやるのか知らんけど

474 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:57:33.50 ID:YJW8LyiS0.net
日本も冬休み年末年始でまだ伸びると思うけどな

475 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 10:59:09.63 ID:Gp8m3Mol0.net
奇しくも海外ではオッペンハイマーの後日談ぽくなってるのが面白いところだよ
核爆弾の父を見た後に水爆のゴジラ(戦争と核爆弾の擬人化)でシナジー高すぎる

476 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 11:00:58.15 ID:vO2sQ8t30.net
東宝としては興業収入をこれ以上伸ばしたいなんて微塵も思ってないんだろうな
もう十分だと
ワンピースみたいに入場者特典とかする気無さそうだし

477 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 11:01:49.79 ID:0zveIRnJ0.net
海外でヒットした映画が日本であまりウケないというのは近年よくあるね
言っちゃなんだけど日本人がずれてるのかもしれんな

478 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 11:02:27.22 ID:uwmev6o/0.net
>>473
3月までは上映する

479 :名無シネマさん:2023/12/17(日) 11:02:55.25 ID:lCxbK3V00.net
>>445
マイゴジが国内でシンゴジラほど伸びてないのは事実だが、オワコンではない。

事実だけ伝えればいいものを気持ちを伝えようとして事態を悪化させた大河内総理から何を学んだんだ?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200