2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 94

1 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:41:30.04 ID:GnVTKKce0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1678672282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

227 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 10:24:39.49 ID:uoTAxSSW0.net
プロレス団体かよ

228 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 10:49:24.87 ID:NxkD56li0.net
2001 カーウァイ
2002 リンチor駿
2003 メイレレス
2004 ソフィア・コッポラ
2005 ゴンドリー
2006 アン・リー
2007 デル・トロ
2008 PTA
2009 ノーラン
2010 タランティーノ
2011 フィンチャー
2012 マリック
2013 PTA or ハネケ
2014 キュアロン
2015 リンクレイター
2016 ミラー
2017 ジェンキンス
2018 ピール
2019 キャアロン
2020 シアマ
2021 ジャオ
2022 カンピオン
2023 ダニエルズ

非ノミネート含むなら監督賞、個人的にはこうだな

229 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 10:50:21.58 ID:NxkD56li0.net
ノーラン、タランティーノ、フィンチャーあたりはこのへんで上げとけばよかったのにな

230 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 12:27:33.56 ID:RCt05fLA0.net
グレタさんは脚本賞でオスカー貰えるやろ

231 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 13:26:48.25 ID:RM//n82f0.net
グレタ・ガーウィグがオッペンハイマーや原爆問題にコメントする必要は全くないと思うんだが
やらかしたのは公式SNSであって監督は無関係

232 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 14:14:18.52 ID:ID5O+uLPM.net
「やらかしたのはファンだけだから無関係」なら分かる
公式がやらかしたんなら監督は無関係ではないだろう
ファンアートをプロモーションの一環として公式が利用したのは確かだし「バーベンハイマー」という用語は自然発生ではなくワーナー側が作って仕掛けた語であることをエミリーブラントが証言していた

233 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 14:34:33.74 ID:2uEyDWlc0.net
>>232
制作と宣伝だからなあ
部署が違うというか

234 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 18:13:10.50 ID:OLBK0aPt0.net
>>226
親日

235 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 18:17:51.21 ID:OLBK0aPt0.net
アカデミーに重要なaflトップ10きたね
ここになってなかったら作品賞確率は0%でここにノミネートされた役9割はアカデミー作品賞ノミネートしてる!
落下の解剖学とゾーンオブ、カラーパープル作品賞ノミネートは厳しくなった
逆にスパイダーバース、may Decemberは可能性がかなり高くなった!

236 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 21:21:04.13 ID:pSRZ+kEn0.net
カラーパープルどう考えても今年じゃチャンス無いだろ
半年遅らせれば良かったのに

237 :名無シネマさん:2023/12/29(金) 22:19:56.54 ID:zcRgFyCQ0.net
>>235

これか

https://news.yahoo.co.jp/articles/713301c9cd5a91e2feb90b94baf9b090fd2c338b

238 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 07:38:28.27 ID:EwmAKl/q0.net
>>232
すべてを統括するトップはプロデューサーなんだから責任を問われるとしたらマーゴット・ロビーじゃないの

239 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 07:56:38.56 ID:obIxyLlSd.net
宣伝は配給会社がしてるんだから
配給のトップが謝罪したんだからいいだろ

240 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 08:19:25.03 ID:XVPWBLsh0.net
>>237
そうそう!
昨年はバビロンが抜けて西部戦線
その前はビーンザリカルドが抜けてドライブマイカーが入ったけどほぼ作品賞ノミネートが予想しやすくなった!

241 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 09:17:51.30 ID:z97Ecepz0.net
>>238
というかプロデューサーだったら誰か言及して謝罪してたよな

242 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 10:35:48.41 ID:KYC4SgHi0.net
ソルトバーン、経血舐めるシーンキモすぎる

普通に嫌がられてもおかしくないのに堂々とよくなめたな
まぁ童貞ぽいししゃーないか

243 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 10:58:02.87 ID:XVPWBLsh0.net
作品賞ノミネートしそうなやつだとキラーズオブザフラワームーン、バービー、スパイダーマン、マエストロ、東京国際映画祭で見た哀れなるものたちとどれも満足度高い傑作ばかりだった!

しかし最近見たマエストロはかなり微妙
キャリーマリガンとブラッドリークーパー の演技は素晴らしかったけどこれが作品賞と監督賞ノミネートしたらかなり不満

244 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 12:23:03.80 ID:XVPWBLsh0.net
オッペンハイマーが作品賞確実で次点キラーズオブザフラワームーンがと思ってたけどバービーが業界からめっちゃ支持されてると聞いた

フェミニズム映画で女性支持率がすごい高く俳優からもかなり好かれてるみたい
もしオッペンハイマーでなくバービーが作品賞取ったらシェイクスピアがプライベートライアンに勝った時のように荒れそう

245 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 12:25:36.02 ID:+ULJQOPq0.net
荒れるもなにも、普通にバービーいい映画じゃん

246 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 12:28:41.14 ID:9Fc0NiRt0.net
「私たちアングロサクソンはきちんと過去の罪を反省しています」というポーズのために、多数のネイティブアメリカンを謀殺した実話「キラーズオブザフラワームーン」が作品賞を取る気がするな
純粋に映画作品としても素晴らしいしね

247 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 12:42:46.92 ID:wWOQ/hv5p.net
キラーズオブザフラワームーン、オッペンハイマー、バービーが最有力候補だと思う

248 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 12:55:33.58 ID:hziZxuzE0.net
>>244
バービーは今年最大のヒット作だから、見てる人が多い&人気があるという意味では世間が1番望んでる作品賞と言っても過言ではないよ!日本ではあんまりだったけどね。

249 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 12:59:10.20 ID:MmyRBUs/0.net
>>244
何で荒れるのか分からない。
今んとこ、その3本のどれかだろ

250 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 13:09:14.45 ID:fEMaWlGE0.net
スパイダーマン作品賞に絡んでくると
アニメ賞君生き獲るの難しそうだな

251 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 13:10:56.65 ID:MmyRBUs/0.net
>>250
前編だけで作品賞ノミないだろ?
アニメーション技術の評価だけじゃん、今は

252 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 13:15:41.15 ID:V2WNqhmV0.net
オッペンハイマーにジェームズウッズが製作に関わってるって
これ作品賞受賞したらスピーチでジェームズウッズがスピーチするんか・・

253 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 13:27:49.30 ID:zFAAVd3j0.net
エグゼクティブプロデューサーなんて授賞式に出てこないだろ
権利持ってるだけだから
今回のも原作の映画化権を持ってる人間との仲介したことでエグゼクティブに入ってるだけだし

254 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 13:32:15.30 ID:V2WNqhmV0.net
なら良かった

255 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 15:20:47.81 ID:XVPWBLsh0.net
>>250
君たちは生きるはもともと2番手でほぼ確実にスパイダーマンが取る

256 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 16:25:01.74 ID:XVPWBLsh0.net
まさかのジョージア批評家協会賞作品賞にゴジラがノミネート
外国語映画賞にはゾーンオブとアナトミー以外はパーフェクトデイズ、君たちは、ゴジラと半分以上が日本映画!
作品賞ノミネートはアメリカンフィクション以外はafl10映画!
こりゃ評価低いマエストロの代わりはカンヌパルムドールのアナトミーかグランプリのゾーンオブになるだろうとずっと思ってたけどマジでゴジラ1.0くるなこれはw
観客評価はもともとトップクラスに高かったけど批評家評価でこれだから

257 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 16:36:50.38 ID:MmyRBUs/0.net
>>256
ドライブマイカーみたいに作品賞取ればくるだろうな。

258 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 18:52:13.52 ID:XXM9HDKf0.net
日本作品がアメリカの賞を取ってもワーワー騒ぐのではなく当たり前くらいになって欲しいよ

259 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 19:02:15.88 ID:XVPWBLsh0.net
>>257
批評家賞で作品賞取るのは非現実的な気がするね…観客賞とかなら取れそうだけども…
でも外国語のパルムドール作品とグランプリ作品を抑えて作品賞ノミネートするのは凄いな!
評価されてる証

260 :名無シネマさん:2023/12/30(土) 21:42:28.81 ID:CKYqCjaw0.net
カラーパープルで思いだした。Fantasiaって確かドリームガールズのオーディション落ちてるんだよね
息の長いキャリアですね

261 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 1bfc-h1uH [2400:4050:a2a0:9000:*]):2023/12/31(日) 01:05:27.80 ID:vnDRLFiV0.net
投票は 12/31 24:00迄
二重投稿禁止
テンプレ読んでから投票してね

★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2023
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1702584012/

262 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5ff4-e8/l [2405:7000:3c60:0:*]):2023/12/31(日) 06:05:20.31 ID:/xFmMVhV0.net
今いろいろアカデミーの予想のやつ見てるけど日本映画で一番可能性あるのはやはり視覚候補のゴジラかな
低予算であの映画作れる衝撃が海外では広まってるらしくこの映画が大好きな人が多い
対抗馬のクリエイターは観客評価が低く赤字
この部門唯一の作品賞候補になるであろう哀れなるものたちは大傑作だけどR18

263 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5ff4-e8/l [2405:7000:3c60:0:*]):2023/12/31(日) 06:07:19.37 ID:/xFmMVhV0.net
パーフェクトデイズはノミネートされるかギリギリのラインで去年の別れる決心と比較されてる

君たちは生きるはは確実にノミネートはされる予想だけど大傑作スパイダーバースと同じ部門のためほぼ受賞の可能性なし…
まさかアカデミー受け狙ってなかったゴジラが去年のRRRのようになるとは最近まで予想してなかったw

264 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 0f29-drvl [240f:107:ec2c:1:*]):2023/12/31(日) 07:27:41.55 ID:wwkqlHEy0.net
スパイダーバースは2部作で途中で終わってるから取るとしたら次作じゃないの?
ロード・オブ・ザ・リングも一番評価高かった2作目が取れずに完結した3作目で取ったし

265 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f89-Je0Y [153.243.77.129]):2023/12/31(日) 14:55:22.94 ID:kk9d4PTX0.net
実質駿ラストの長編と見られて君生きが受賞出来る可能性もあるよね

266 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ efc5-e8/l [183.77.56.130]):2023/12/31(日) 19:58:33.06 ID:wgXHN5qo0.net
オッペンハイマーこの前哨戦圧勝でアカデミー作品賞逃したらRomaのようにいろいろ言われそう

267 :名無シネマさん:2023/12/31(日) 21:44:22.40 ID:ZCgctViV0.net
まだ賞レース前半戦だし、そんな圧勝でもないような

268 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 07:23:51.23 ID:+RgSv0lD0.net
ゴジラ1.0北米パラサイト 超えもうすぐ
凄いな…日本の実写映画でここまでの作品が出るとは思いもしてなかった
これはアカデミー視覚候補1部門に留まらず編集部門や外国語映画部門は出せないから作品賞部門にもくるのでは?
作品賞今10ノミネートだから日本映画とはいえカラーパープル、マエストロ、ゾーンオブインタレスト、落下の解剖学、may Decemberなどに勝ってもおかしくないと思う冗談抜きで

269 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 07:26:57.27 ID:+RgSv0lD0.net
監督賞部門は5人だけだからまずないとは思うけど批評家協会賞でノミネートすらしてなかったアナザーラウンドや逆転のトライアングルがノミネートしたりというから可能性も無くはないかも!

ギレルモデルトロ、エドガーライト、マイクフラナガンが大好きとツイートしてみんなビックスクリーンで見てほしい!と応援してるし

270 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 09:27:37.99 ID:JZUxAc3O0.net
>>268
普通に考えたら、視覚部門だけじゃない?
無名な作品で作品部門に入るなら、せめて批評家賞で作品賞ぐ取るくらい目立たないとほぼ無理

271 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 10:06:00.43 ID:+RgSv0lD0.net
>>270
日本人補正でちょっと応援してるけど普通に考えたら絶対にそうだね…
でも今日発表されたイギリス批評家トップ50でアストロアドシティなどのハリウッド映画を超えて20位にランクインされたりまた別のアメリカの批評家協会賞作品賞トップ10にノミネートされたりしてるから少し期待してしまう笑

272 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 10:41:23.67 ID:R22+zjYS0.net
ホルホルが過ぎるわお前

273 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 11:08:04.02 ID:CkQ3PEXt0.net
ていうかパラサイトごえもうすぐっていうから5000万ぐらい行ったのかと思ったらまだ4500かよ
気が早いわ
今週100万いっとらんのやぞ

274 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 11:16:16.40 ID:CkQ3PEXt0.net
>>273
自己レス
ごめん、100万は行ってたわ
見るとこ間違えてた

275 :名無シネマさん:2024/01/01(月) 11:21:32.65 ID:/f2I6FNN0.net
興行収入$0.7Mくらいのペースを維持するという前提でいくと2週間しないくらいでパラサイトの興収には到達する
館数大幅に減ったり、そもそもスパッと上映終わる可能性もあるけど

276 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cb43-e8/l [2001:268:9688:3f69:*]):2024/01/01(月) 14:08:57.62 ID:fLD0EEWB0.net
アジア人としてパストライブス応援する

277 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f61-e8/l [2001:268:968b:d606:*]):2024/01/01(月) 18:19:04.39 ID:gY3ohAQv0.net
パラサイト が1917に勝った時は興奮したな

278 :名無シネマさん:2024/01/02(火) 00:00:06.05 ID:JrDrj4QR0.net
今年のアカデミー賞は近年あまりない豪華さだね
批評家からの評価は今年トップクラスだけどスコセッシがかなり空気になってる
オッペンハイマーとバービーの一騎打ちでこの二つに大逆転で勝てるとすれば批評家からも観客からも好かれてる歴代最高の金獅子賞と呼ばれてる哀れなるものたちかな?

279 :名無シネマさん:2024/01/02(火) 01:41:14.72 ID:n/2VNlzS0.net
米国製作ではあるけど韓国人主演のPAST LIVES評価高いね

280 :名無シネマさん:2024/01/02(火) 08:15:33.43 ID:rraDxRZ30.net
Hollywood Reporterはスパイダーバース優勢だけど君生きが勝つのもありえる想定か
Will the Best Picture Race Have Two Animation Contenders?
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-features/oscars-best-picture-race-animation-contenders-1235753603/

281 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM7f-VVzI [133.159.150.43]):2024/01/02(火) 09:24:28.43 ID:AxQJZx80M.net
perfect days素晴らしかった
下馬評みると難しいだろうが受賞してほしいな。
ヴェンダースは日本人より日本人の感覚持っている気がしたよ。
石川さゆりが歌うシーンが凄い。
役所広司はもちろん素晴らしい。

282 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 1b52-cmIP [210.197.210.79]):2024/01/02(火) 09:26:38.65 ID:gZzBDWGS0.net
>>280
ウィッシュは競合相手にすらならないのか。100周年に壮絶なオチがついたな

283 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf9d-ZDOk [1.112.249.176]):2024/01/02(火) 09:40:14.57 ID:cd6zN5q60.net
>>279
監督も韓国系カナダ人だったはず
初監督作品でこの高評価は凄いよな

284 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf9d-ZDOk [1.112.249.176]):2024/01/02(火) 09:40:52.00 ID:cd6zN5q60.net
>>282
言わなきゃ気づかないし馬鹿にする目的でもなければオチがついたなんて思わないよ

285 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5f16-e8/l [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/02(火) 10:00:06.02 ID:JrDrj4QR0.net
>>280
スパイダーバースと君たちはどう生きるかどっちも見たけどスパイダーバースはとてもエンターテイメントで面白かったけど君たちはどう生きるかは映像は美しかったけどストーリーが支離滅裂で理解不能だった
流石に批評家を除いたほとんどのアメリカ人やイギリス人はスパイダーバースに投票すると思う

286 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5f16-e8/l [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/02(火) 10:02:12.08 ID:JrDrj4QR0.net
>>281
この映画素晴らしかったね
ドキュメンタリーみたいで静かだけど役所広司がひたすらトイレ掃除を頑張ってて素晴らしかった
余命少しの男性とのシーン素晴らしかったしラストシーンの役所広司の長回しは圧巻

287 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef48-h1uH [2001:f72:4620:2410:*]):2024/01/02(火) 11:46:42.95 ID:WJSmclas0.net
英アカデミー賞作品賞に新たな基準 多数の劇場で公開された映画のみ対象に
https://yorozoonews.jp/article/15099333

アカデミー賞もこれに続くのかな?
配信映画不利になりそう

288 :名無シネマさん:2024/01/02(火) 14:39:48.65 ID:JrDrj4QR0.net
>>287
西部戦線の時にイギリス人がかなり不満だったらしいね
毎年良作多数のNetflixはきつくなりそう

289 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5f2c-e8/l [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/02(火) 19:25:40.97 ID:JrDrj4QR0.net
監督がお気に入り映画で最も多かったのが落下の解剖学
この映画は監督賞ノミネートするかも!
そしてゾーンオブインタレストも多くまさかのアクション映画のゴジラ1.0もアダムヴィンガードを始め何人かお気に入りに入れてる
今年の外国語映画の監督賞ノミネートの可能性はこの3人かな
おそらく落下の解剖学が最も可能性高そう

290 :名無シネマさん(茸:東京都) (ワッチョイ 1be2-MN+v [240a:61:1064:edfc:*]):2024/01/02(火) 19:36:31.59 ID:b/+w9hf70.net
アカデミー賞の話だとしたら
anatomy of a fall(落下の解剖学)もゴジラも国際長編映画賞のノミネート資格はありません。

291 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ab28-VVzI [2400:2200:7b6:b8df:*]):2024/01/02(火) 19:41:45.05 ID:dMwjoDk10.net
>>289
アダム・ウィンガードはそんなに参考にならなくね? ゴジラvsコングの監督やんか
他は誰なん

292 :名無シネマさん:2024/01/02(火) 19:48:29.42 ID:iY7OWQuR0.net
ジョー・ダンテもあげてたが同じく影響力はなさそう

293 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f33-e8/l [2001:268:968c:e193:*]):2024/01/02(火) 21:13:42.91 ID:aVbLFmB/0.net
なんか西部戦線に似てきたな
突然驚かされる傑作が現れる感じ

294 :名無シネマさん:2024/01/02(火) 21:34:17.06 ID:WJSmclas0.net
>>293
どこが似てるのか?
西部戦線は受賞バンバンしてたが、ゴジラはほとんどしてない

295 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ cbbe-ZDOk [2400:4052:8802:a00:*]):2024/01/02(火) 22:27:47.22 ID:EyoORmQ10.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/西部戦線異状なし_(2022年の映画)#評価
https://ja.wikipedia.org/wiki/ゴジラ-1.0#評価

ヨーロッパ抜けば似たもんだ

296 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef48-h1uH [2001:f72:4620:2410:*]):2024/01/02(火) 22:31:58.61 ID:WJSmclas0.net
>>295
ここの評価がアカデミー賞に影響あるのか?
こんな評価まったくアカデミー賞に関係ない。

297 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef48-h1uH [2001:f72:4620:2410:*]):2024/01/02(火) 22:38:55.26 ID:WJSmclas0.net
>>295
需要部門ノミネートがほとんどないのが致命的

298 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef48-h1uH [2001:f72:4620:2410:*]):2024/01/02(火) 22:39:24.17 ID:WJSmclas0.net
主要部門ノミネート

299 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef48-h1uH [2001:f72:4620:2410:*]):2024/01/02(火) 22:42:12.69 ID:WJSmclas0.net
>>295
まったく似てないけどどこが似てるのだ?
視覚効果はノミネートされるかもだが、ほかは無理

300 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 1b62-5krg [240a:61:11e3:931d:*]):2024/01/02(火) 22:46:09.77 ID:Xd6WppE20.net
アカデミー前哨戦まとめ
https://nextbestpicture.com/2023-precursor-wins/

301 :名無シネマさん(茸:富山県) (ワッチョイ 1b62-5krg [240a:61:11e3:931d:*]):2024/01/02(火) 22:53:51.85 ID:Xd6WppE20.net
ゴジマイ発表前ノミネート一覧
1月3日発表
 第12回ノースカロライナ映画批評家協会賞
  作品賞
  視覚効果賞
  外国語映画賞
1月4日発表
 第18回コロンバス映画批評家協会賞
  作品賞
  作曲賞(佐藤直紀)
  外国語映画賞
1月5日発表
 第13回ジョージア映画批評家協会賞
  作品賞
  国際映画賞
1月6日発表
 第22回ユタ映画批評家協会賞
  視覚効果賞
  外国語映画賞
1月6日発表
 第6回ウエスタン・ニューヨーク映画批評家協会賞
  外国語映画賞
1月6日発表
 第5回ディスカッジング映画批評家賞
  視覚効果賞
  国際映画賞
1月14日発表
 第29回放送映画批評家協会賞
  外国語映画賞

302 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5f18-e8/l [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/03(水) 07:21:47.19 ID:bJfjqCBv0.net
>>301
そんなにゴジラ作品賞ノミネートしてるの?
他の映画見る限りハリウッド映画ばかりだから快挙だね
今年のRRRだ

303 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f33-e8/l [2001:268:968c:e193:*]):2024/01/03(水) 07:49:13.50 ID:TXoatSvh0.net
前哨戦見る限りオッペンハイマーが主要部門勝つべき

304 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef54-h1uH [2001:f72:4620:2410:*]):2024/01/03(水) 08:00:13.24 ID:as+WhxqS0.net
>>302
そうだな、RRRって感じだな。
西部戦線ではないな。

305 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 08:51:46.49 ID:lgQEUFEu0.net
オッペンハイマー作品賞なら日本大荒れだな。
反日映画が受賞!とネットが大騒ぎすると思う

306 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 09:02:24.91 ID:94lbLoaE0.net
ないない

307 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 09:19:20.53 ID:bJfjqCBv0.net
>>305
それは絶対にない
一部の人は言うかもしれないけれどノーラン人気は日本凄い
逆にバービーは悪意ある投稿したから大騒ぎされると思う

308 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 09:34:35.94 ID:94lbLoaE0.net
例の騒ぎだけをふわっとメディアでみてる人って
バービーに原爆シーンあると思ってるのもいるからなw
映画板にすらいたw
バーベンハイマーを正しく理解してる人はよほどの洋画好きだけ

309 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 10:16:45.73 ID:as+WhxqS0.net
>>308
バーベンハイマーを正しく理解してるのがよほどの映画好きって悲しすぎるだろ

310 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ eb96-TVXy [14.13.130.97]):2024/01/03(水) 10:23:54.48 ID:94lbLoaE0.net
映画の内容じゃなくて
映画の宣伝方法の話だから
ただでさえ洋画離れなのに正しく理解してるのなんて少ないよ

311 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8be7-BYcu [182.170.111.126]):2024/01/03(水) 10:42:06.85 ID:B/1kO+7k0.net
>>310
ちゃねらーはネットに毒されてるけど
大多数の人はバーベンハイマーなんて言葉すら知らない
オッペンハイマーの人生ノーランが描いた映画ならみたいと思うから日本興行はそれなりにあたるだろ

312 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b6d-VVzI [118.83.63.128]):2024/01/03(水) 11:24:56.18 ID:rq39rM+U0.net
>>279
邦題、「パスト ライブス」になったけど、原題のliveは動詞じゃないの?だと「パスト リヴズ」じゃないんか。ライブスは名詞だろ。
原題から「過去 生命たち」って意味なんか?

313 :名無シネマさん(茸:富山県) (ワッチョイ 1b62-5krg [240a:61:11e3:931d:*]):2024/01/03(水) 11:40:24.54 ID:sZUnxCNf0.net
livesが動詞だったらpastが主語で「過去が生きる」になるだろ
普通に名詞+名詞で「過去の生活」か「過去の人生」
past単体じゃ副詞的に使えないからliveを動詞で使うならlive in the past

314 :名無シネマさん(滋賀県) (ワッチョイ 0f38-7RrA [2001:ce8:160:2abd:*]):2024/01/03(水) 12:36:08.38 ID:kaPYEqUx0.net
>>307
悪意はないでしょ
バーベンハイマーのお祭り騒ぎで一般人がつくったミームにワーナー公式がいいねしただけじゃん

日本を一歩でも外に出れば、日本みたいな原爆教育はされてないし、深刻な被害も知られてないんだし

315 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ ab9c-ZDOk [2400:2411:46a0:e300:*]):2024/01/03(水) 12:44:22.72 ID:rVVVXvCR0.net
そもそもオッペンハイマー受賞で日本が大荒れになったからと言ってだから何?だしな

316 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ cbf5-wI9m [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/03(水) 12:50:48.08 ID:sM5XJcbl0.net
バービー公式はバーベンハイマーのバイラルに乗っかった
きのこ雲とピンクバービーのふざけたコラボアートに公式がイイねしたのは悪手だったと思うしワーナー本体の謝罪も有耶無耶だった
でも来日した監督が日本メディアのインタビューをドタキャンして早々に帰国して自分の誕生日パーティーに浮かれてたのが1番感じ悪かった
対照的にオッペンハイマー関係者は一切触れてない
バーベンハイマーはワーナー側の仕掛けだとエミリーブラントが暴露したぐらい

317 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ cbf5-wI9m [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/03(水) 12:55:01.95 ID:sM5XJcbl0.net
>>315
日本でバービーが大コケしたくらいでバービーの評価自体には影響しないね
でももし同時期にオッペンハイマーが公開されて被害者や遺族など当事者たちから批判されてたらオッペンハイマーの作品自体の評価になんらかの影響があったかもしれない
オスカーの投票が終わった2月頃に日本公開されるのは賢明な判断かも

318 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9f33-e8/l [2001:268:968c:e193:*]):2024/01/03(水) 13:01:39.12 ID:TXoatSvh0.net
一年前から話題になってたオッペンハイマーvsバービーがそのままアカデミー賞で一騎打ちになるとはね
どちらも特大ヒット作だから久しぶりに視聴率高くなりそう

319 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cbf5-wI9m [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/03(水) 13:05:20.48 ID:sM5XJcbl0.net
そもそもオッペンハイマーは「反日」映画ではない
むしろ反核

320 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 4fba-MN+v [240a:61:1013:b55c:*]):2024/01/03(水) 13:13:17.22 ID:KTWa5ns+0.net
オッペンハイマーを批判するとしたら遺族じゃなくてネトウヨだろ

321 :名無シネマさん(庭:新潟県) (ワッチョイ ab95-VVzI [240f:e0:2cc6:1:*]):2024/01/03(水) 13:24:39.39 ID:3NBj0ALl0.net
アメリカメイキャップアーティスト&ヘアスタイリスト組合賞
ショートリストからは外れちゃったけどGotgVOL3が最多ノミネート

322 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cbf5-wI9m [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/03(水) 13:24:58.77 ID:sM5XJcbl0.net
>>320
広島をまったく描いていない点を批判する被害者関係者はいた
同じ批判はオッペンハイマーの原爆実験で土地を汚染されたネイティブ・アメリカンの人々の間でもあったらしい

323 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 14:31:09.52 ID:TXoatSvh0.net
今年どちらも1945年映画の傑作どうしオッペンハイマーとゴジラがアカデミーで争うことを予想してた人はいたのかな

324 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 14:35:57.16 ID:A5lo/n3sr.net
さすがにゴジラは争っとらん

325 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 14:47:32.94 ID:qnrfaIW20.net
なんかゴジラ餌にした釣り師があちこちに湧いてるよな

326 :名無シネマさん:2024/01/03(水) 17:02:42.64 ID:RXrG7K330.net
オッペンハイマーのオスカープロモーション広告
なかなか金掛けてるな
バービーも相当気合い入れてきそう
こういう面でも日本映画の出る幕ねンだよな
https://x.com/nolananalyst/status/1742260577655767053

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200