2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 94

1 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:41:30.04 ID:GnVTKKce0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1678672282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9540-uk3A [2404:7a81:401:7800:*]):2024/01/07(日) 12:39:32.77 ID:aS5glZDv0.net
>>448
アカデミーで作品賞の枠が増えてもアニメーションがそこに入った例って少ないしね

451 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6567-T8Ls [2001:268:985a:6076:*]):2024/01/07(日) 13:13:32.77 ID:t/t6lqXN0.net
エプスタインリストで
特に司会キンメルが炎上してるな。

452 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Saeb-EhWB [27.85.204.144]):2024/01/07(日) 13:16:25.96 ID:ZAYCwRA7a.net
今回の公開文書に「エプスタインリスト」なるものは存在しない
一次資料を読めない人は黙ってたほうが良い

453 :名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 4341-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/07(日) 13:21:28.63 ID:4aemvnJk0.net
オッペンハイマーvsバービー楽しみだ明日

454 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 13:34:38.61 ID:4aemvnJk0.net
>>451
タランティーノ、スピルバーグ…失望

455 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 13:50:31.87 ID:MOgkBcKk0.net
今、見終わったけどネトフリのニモーナ凄い良かった。
アカデミー賞アニメ部門取って欲しいわ

456 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 14:08:47.06 ID:I54+h7KQ0.net
アニメ部門 君生き
視覚効果部門 ゴジラ

ノミネートはほぼ確実だな
ノミネート発表は今月23日だっけ楽しみ

457 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 14:59:23.80 ID:4aemvnJk0.net
>>456
君生きは確実だけどゴジラはクリティクチョイスとイギリスアカデミーノミネート外でわからなくなったな…
勝てると思ってたけどアカデミー票多いイギリスでショートリストに外れるとは思いもしてなかったわ! あとパーフェクトデイズもショートリストで落とされるとは失望

458 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 15:00:54.67 ID:4aemvnJk0.net
>>455
今年もなんやかんやNetflixアカデミーノミネートきそうだね
マエストロ、ニモーナ、society of snow

459 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 15:10:51.65 ID:aS5glZDv0.net
ジョン・バティステのドキュメンタリーもあった
毎年抜かりなく送り込んでくるよな

460 :名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 43e0-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/07(日) 15:42:05.85 ID:4aemvnJk0.net
バービー HCAアワード8冠
おめでとう!
大傑作と聞くオッペンハイマーと哀れなるものたちを見てないけれどバービーは間違いなく作品賞に値する
バーベンハイマー騒動あったけどグレタ ガウィークはわざわざ来日してくれたし応援する

461 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMb9-IkOS [122.100.30.101]):2024/01/07(日) 17:07:56.36 ID:x5xyWPglM.net
バービーの作品のテーマ的には一定の意義があるとは思うけど作品の質という点では微妙だったけどな

462 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 18:21:30.52 ID:/AcQE1l10.net
バービーはイデオロギーありきでなあ。

463 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 18:25:02.43 ID:/AcQE1l10.net
ジョナサン・グレイザーはニコマンの記憶の棘観た時から凄い新人が現れたなと太鼓判押してたけど、やっと世間の評価が追いついてきたな。

464 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 18:41:18.37 ID:MCjKj2JN0.net
君縄といいすずめといい評判も興収も良いのに細田みたいにノミネートやアニー賞取れないのは新海の運が無いのか
君生きは日本なら公開年被らないのに

465 :名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 43e0-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/07(日) 19:19:25.79 ID:4aemvnJk0.net
>>464アメリカでも評価高いけどオタク向けで一般人はあまり見ないらしい
逆に宮崎駿は日本以上に、海外で伝説の監督扱いで風立ちぬ以来10年ぶりの作品ということで注目された

466 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ c596-e3w4 [14.13.130.97]):2024/01/07(日) 19:25:31.98 ID:QTAYsI8L0.net
海外はJK恋愛アニメって見方なんでは
日本でも基本若い人中心だろ

467 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 15f0-HdSI [60.61.46.188]):2024/01/07(日) 19:31:42.62 ID:GP5zTCfA0.net
てかここまでオッペンかフラワームーンどっちが作品賞 監督賞取るか全く予想つかないよな
どっちが勝ってもOKって感じだし

468 :名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ cda2-aIPh [2400:4050:a2a0:9000:*]):2024/01/07(日) 19:54:24.04 ID:MOgkBcKk0.net
>>467
前哨戦はこれからだろ?
やっと英国アカデミー賞、組合賞でアカデミー賞投票者の傾向が分かるんだから。

469 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 2310-eqnp [61.126.130.5]):2024/01/07(日) 20:07:16.44 ID:l1bq5h0V0.net
数時間後発表されるGGAで

スコセッシ受賞なら監督賞歴代最多タイ
ディカプリオ受賞なら主演男優賞歴代最多タイ
ローレンス受賞なら主演女優賞歴代最多タイ
フォスター受賞なら助演女優賞歴代最多タイ
ポートマン受賞なら史上4人目の女優賞全3部門制覇(ストリープ、ロバーツ、ゼルウィガー)
君生きかすずめが受賞すれば史上初の非英語圏アニメ
主題歌3枠のバービーが受賞できなければ史上初(主題歌3枠は92年アラジンのみ)

470 :名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 43e0-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/07(日) 20:15:16.34 ID:4aemvnJk0.net
凄い豪華なラインナップ
生きてるうちにここまで豪華なラインナップは見たことない!
ショーシャンク、パルプフィクション 、フォレストガンプ の時は生まれてなかったし

471 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 433a-oSMj [2001:268:9669:333c:*]):2024/01/07(日) 20:25:21.54 ID:7J1VgNR80.net
(愛知県)、まさかの20代だった

472 :名無シネマさん(茸:埼玉県) (スッップ Sd43-TYH5 [49.96.27.107]):2024/01/07(日) 20:31:21.18 ID:F1Rc8aVJd.net
上でもあがってる1975年が豪華なならびだけど、翌年もロッキー・タクシードライバー・ネットワーク・大統領の陰謀てなかなか凄いな
ウディ・ガスリーの映画は未見だけど

473 :名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 43e0-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/07(日) 20:37:34.51 ID:4aemvnJk0.net
>>472
20代だけどその4つは見たことあって全部名作だね!
その豪華なラインナップでロッキー が勝ったのは当時社会現象だったからなのかな?
批評家賞はネットワークや大統領が勝ってるから批評家関係なく一般人から絶大な人気を誇る映画がアカデミー賞取れる古き良き時代だね!

474 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 15f0-HdSI [60.61.46.188]):2024/01/07(日) 20:40:06.08 ID:GP5zTCfA0.net
ジョーカー パラサイト ワンハリ アイリッシュマン 1917 若草物語…

この年も凄い

475 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b89-gxrN [153.243.77.129]):2024/01/07(日) 21:03:08.12 ID:U1aVOejm0.net
タイタニック、LAコンフィデンシャル、グッド・ウィル・ハンティング、恋愛小説家、フルモンティ
の年もなかなかに派手だった

476 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:05:21.83 ID:M89UAUUm0.net
ジェフリー・エプスタインの顧客リスト(島に招待されて行った人)
スティーブンスピルバーグ トムハンクス ダスティンホフマン ケビンスペイシー ジョージハミルトン アレクボールドウィン
レオナルドディカプリオ ウッディアレン メリルストリープ ケイトブランシェット トムフォード ジェームズガン 
ビヨンセ夫妻 コートニーラブ
>>454
アカデミー受賞者やノミネートされた人達もいる
海外ではディカプリオでショックを受けてる人が多いらしい

477 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:12:31.44 ID:4aemvnJk0.net
>>476
コロナ禍の時にリスト見て都市伝説か何かかなと思ってたけど今イギリスやアメリカでめっちゃ話題になっててその俳優たちのインスタにもの凄いコメントがされてるからやはり本当なのかな……
てかケイトブランシェット?!
それは初耳だけどマジで?

478 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:17:31.07 ID:4aemvnJk0.net
本当か嘘かは別としてここまで話題になってるのに大スターのブラピやトムクルーズ は全く悪い噂聞かないから逆に大好きになったわ

479 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:45:07.73 ID:bwy4bPNbd.net
トム・クルーズはサイエントロジーが
最近は距離をおいているという報道もあったが

480 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:53:46.37 ID:Wj9BruAd0.net
ブラピってちゃんとアル中から更生してたんやな
えらいわ

481 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 22:58:01.73 ID:qioQ7BzX0.net
1939年もなかなか強い

風と共に去りぬ、スミス都へ行く、ニノチカ、駅馬車、オズの魔法使い、嵐が丘

482 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 23:15:03.62 ID:x2kKe4OT0.net
ディカプリオがロリコン島行っててもああやっぱりとしか思わんけどな

483 :名無シネマさん:2024/01/07(日) 23:17:35.23 ID:QTAYsI8L0.net
>>476
メリルストリープってあんな感じなのに
ほんとあちこちで名前でてくるよなw

484 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 01:11:57.41 ID:XVYDulDU0.net
GGAはノーランはまだ今後チャンスがあるから最後にスコセッシに花を持たせようということになればアカデミーも結局・・・
スコセッシがもう終わりだとか決めつけてはならないが

485 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 95f4-EhWB [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/08(月) 07:04:11.15 ID:OxFlWMSB0.net
>>476
明らかにゲイの人もいて草
ゲイでも楽しめる島なのか

486 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd43-g0lS [49.105.94.75]):2024/01/08(月) 07:07:52.32 ID:tZrJtMuNd.net
ケビン・スペイシーとかゲイ×ペドだから大好物やん

487 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 08:06:19.30 ID:+erDydjY0.net
いよいよ年に一回の祭典ゴールデングローブ賞か
注目はノーランvsスコセッシ
バービーvs哀れなるものたち
スパイダーバースvs君たちはどう生きるか
脚本賞かな
アカデミーよりもある意味楽しみ

488 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 08:14:12.52 ID:+erDydjY0.net
特に注目するのはオッペンハイマーとバービーがどれだけ取るのか
歴代アニメ最高の観客支持率のスパイダーバースvs歴代最高級の批評家支持率の君たちはどう生きるか
司会者はハリウッドの闇についてどれだけ言及するのか

489 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 09:27:38.92 ID:HpZrO8Kn0.net
今年から主催が変わるから、今までとは違う感じになるのかな?

これまではスターが受賞しやすいとか、
贅沢にお金を使って接待した人や作品が受賞とかあったけど。

490 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 159d-+bVA [60.105.246.7]):2024/01/08(月) 09:37:07.37 ID:pzVO40lL0.net
マーゴット・ロビーが1977年に発表されたスーパスター・バービーと同じ衣装で登場
https://pbs.twimg.com/media/GDR710aXEAAX6Hr.jpg

491 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 95d9-nfnS [2405:6580:b160:2900:*]):2024/01/08(月) 09:55:31.59 ID:qGPbtmxL0.net
GGはバービーとオッペンハイマーに賞を分けられるからこういうとき決めやすそうだな。

492 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ c596-e3w4 [14.13.130.97]):2024/01/08(月) 09:58:55.73 ID:ftWlMP2z0.net
以前は限られた投票人数だったのを増やしたんだよな
世間ウケいいのがはいるんじゃね

493 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9550-EhWB [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/08(月) 10:27:03.30 ID:OxFlWMSB0.net
助演男優賞はロバート

494 :名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ 8b61-d07N [240a:61:20a6:94ab:*]):2024/01/08(月) 10:41:28.49 ID:STd9oSoV0.net
>>492
米Gグローブ賞の権利売却、主催の外国人記者協会は解散へ 2023年6月14日
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2Y004Y/

接待騒動やセクハラ騒動があって解散
もう外国人記者クラブは関わらない

495 :名無シネマさん(庭:新潟県) (ワッチョイ 65c9-uk3A [240f:e0:2cc6:1:*]):2024/01/08(月) 10:55:00.69 ID:Ei9miOeC0.net
脚本賞:落下の解剖学

496 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 5b2f-efC9 [2001:268:9689:6dc0:*]):2024/01/08(月) 11:16:16.67 ID:3dKnUqA90.net
脚本賞はビッグサプライズ!
これは予想してなかった!!

497 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:30:49.95 ID:Ei9miOeC0.net
アニメ賞は君たちはどう生きるか

498 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:32:48.34 ID:O6E3NKpW0.net
プレゼンターのピュー子は君生きの吹き替えやってたんだっけか

499 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:37:10.16 ID:tBQJuWcUd.net
フローレンスピュー吹き替えやってるね
めっちゃ喜んでたな

500 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:39:38.03 ID:OxFlWMSB0.net
ノーラン監督賞おめでとう
オッペンハイマーチーム凄いな

501 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:39:39.41 ID:Ei9miOeC0.net
監督賞はノーラン

502 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:40:04.93 ID:4SlDEMCk0.net
君生き強いな
多分本命だろう

503 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:42:33.03 ID:XVYDulDU0.net
スパイダーは後編のときに受賞させようという判断だろうな

504 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:45:17.96 ID:LD3caYd10.net
国内で君生きをわけがわからないって酷評した
似非アニメファンは涙目だな。

505 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:51:49.11 ID:3dKnUqA90.net
君たちはおめでとう!!
そしてノーランおめでとう

506 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:52:56.66 ID:LD3caYd10.net
東宝の犬の東宝東和は涙目だな。

507 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:53:13.97 ID:70z7BudQ0.net
>スパイダーは後編のときに受賞させようという判断

こういう考えで投票する奴ってアホだろ
いくら前後編だろうと出来が良ければ投票するし悪ければ投票しないそんなの当然
スパイダーバースが前後編共良ければ両方で受賞するだろうし
ゴールデングローブ賞の選考委員(主に映画記者)は今回君生きを支持する人が多かっただけ

508 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:54:33.41 ID:3dKnUqA90.net
戦争起こってるから今の時代を反映した君たちかに投票する人が多かったらしい

509 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:56:56.50 ID:dNtQqZds0.net
ジム・ガフィガンのスピーチのI'm not a pedophile.でクッソ笑ってしまった
田舎町出身の俺がこんな所まで来れて〜的ないい話かと思ったのにw

510 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 11:58:40.94 ID:eDVeq93W0.net
>>508
といってもそんなに戦争関係あるかいなあの映画

511 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:03:43.87 ID:1OlT6i0X0.net
>>510
あるやろ

512 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:04:24.35 ID:1OlT6i0X0.net
>>506
まあ、いっぱい脅されただろうから仕方ないよね

513 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:04:50.39 ID:qGPbtmxL0.net
>>503
いずれにしても前編だと全く話が収拾されていなくて評価できないよな

514 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:05:05.36 ID:OxFlWMSB0.net
boxofficeなんちゃら賞はバービー

515 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:05:42.12 ID:Sh58YrHp0.net
>>511
ほとんどないだろ

516 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:09:16.03 ID:1OlT6i0X0.net
>>515
まあそうか

517 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:11:34.34 ID:ITOKWPAh0.net
そういえばアレクサンダー・ペインのセクハラってどうなったんだっけ
訴えているローズ・マッゴーワンはなんというか、あまり信用できないタイプなんだが

518 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:14:12.37 ID:UMSxlnAo0.net
>>517
ローズ・マッゴーワンてワインスタインのときにはやくから声上げてた人やろ
信用できないんか?

519 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:18:40.95 ID:70z7BudQ0.net
ゴールデングローブ賞の受賞って興行的(上映増やす)にはほとんど影響ないだろ
やっぱりアカデミー賞だわスパイダーバースと一騎打ち

520 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:21:00.06 ID:ITOKWPAh0.net
個人の印象です

521 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:27:11.64 ID:eXLMLKD50.net
>>507
ロード・オブ・ザ・リングの時に2作目がシリーズ中もっとも絶賛されたのに作品賞取れなくて3作目で取ったの知らんのか

522 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:28:18.08 ID:Nnj/fZHf0.net
>>507
後半のストーリーわからないと、出来が良いのか悪いのかわからないからなあ

523 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:29:52.75 ID:OxFlWMSB0.net
キリアンマーフィーおめでとう!

524 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 12:32:04.22 ID:dPzcFfuO0.net
オッペンハイマー無双

525 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 95f8-EhWB [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/08(月) 12:39:59.23 ID:OxFlWMSB0.net
ゴランソンも受賞!
オッペンハイマーテーブルの男たち全員受賞w

526 :名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ 835f-HdSI [101.141.154.195]):2024/01/08(月) 12:55:39.05 ID:2Ivu+jf/0.net
オッペンハイマーの熱に埋もれがちだけど、やっぱり対抗馬はキラーズでもバービーでもなく哀れなるものたちだろうな。

527 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 8b61-d07N [240a:61:20a6:94ab:*]):2024/01/08(月) 12:57:31.69 ID:STd9oSoV0.net
Poor Things これから日本公開だけど、あの変態監督の映画だし見るのしんどそう。

528 :名無シネマさん(庭:神奈川県) (ワッチョイ 5b4f-tUMm [2001:268:9885:3450:*]):2024/01/08(月) 13:00:53.09 ID:JJXTSzF50.net
>>527
監督の前作見たことないけど
そもそも原作自体結構キワモノなので観る人を選ぶ気がする
R18だし

529 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 159d-uk3A [60.115.147.185]):2024/01/08(月) 13:07:55.98 ID:UMSxlnAo0.net
助演女優はランドルフ?

530 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9556-uk3A [2404:7a81:401:7800:*]):2024/01/08(月) 13:08:40.61 ID:O6E3NKpW0.net
今年の本命はいよいよオッペンハイマーか
今後の賞レース展開もまた楽しみ

531 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 159d-+bVA [60.105.245.152]):2024/01/08(月) 13:18:08.45 ID:PifuhSmG0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1744208422931922945/vid/avc1/1280x720/w04HqZnKvxV3IoTu.mp4

532 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 95f8-EhWB [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/08(月) 13:19:09.36 ID:OxFlWMSB0.net
バービーはcinematic&boxoffice賞(要はベスト興収賞?)とビリーアイリッシュのベストソング賞だけで作品監督脚本俳優賞はどれも獲れなかった

533 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8db0-UuXG [2400:4050:2402:1c00:*]):2024/01/08(月) 13:28:03.19 ID:1ezKsrBD0.net
今年の本命はオッペンハイマーか...
原爆を落とされた側からしてみたらここまで軽く扱われた映画が作品賞なのは気が落ち込むな。
アメリカがここまで原爆被害者に対して無関心なんだと思うと悲しくなる。

534 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0545-JApz [180.200.127.46]):2024/01/08(月) 13:30:15.48 ID:LD3caYd10.net
>>533
ご覧になられたのですか?
そのような感じで軽く扱ってるのでしょう。
原爆落としで大勝利的パレードシーンでもあったのでしょうか?
よろしくご回答ください。

535 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0545-JApz [180.200.127.46]):2024/01/08(月) 13:30:17.51 ID:LD3caYd10.net
>>533
ご覧になられたのですか?
そのような感じで軽く扱ってるのでしょう。
原爆落としで大勝利的パレードシーンでもあったのでしょうか?
よろしくご回答ください。

536 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 159d-mfjK [60.114.52.42]):2024/01/08(月) 13:31:47.32 ID:70z7BudQ0.net
オッペンハイマーって原爆開発の責任者だけど原爆使って死者が多数出たことでその後苦悩するって話なんだろ
当時日本は敵なんだから日本側に配慮する必要もないだろというか見なければいい
まあこういうことを思わない奴がクレーマーになるんだけどw

537 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:35:00.49 ID:dPzcFfuO0.net
>>533
いやオッペンハイマーに重点当てた映画だから当然だと思うけど
広島長崎の映画ではない

538 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:35:15.08 ID:OxFlWMSB0.net
ロバートダウニーが今日の受賞スピーチで核兵器開発者の倫理的葛藤を描いた映画と言ってたよ
つまりそういうことです

539 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:39:10.52 ID:PifuhSmG0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1744214524469587968/pu/vid/avc1/1280x720/clEM9gcUhoAOCOI5.mp4?tag=12

540 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:43:08.36 ID:LD3caYd10.net
受賞時の壇上に誰も上がらなかったのは少し残念。
作曲の久石譲氏は会場にいたので代理で賞を受け取ってほしかった気も。
同部門候補『すずめの戸締まり』の川村元気プロデューサーも会場にいました。
行きたがり元気は東宝の金でファーストクラスで出張したのかな?

541 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:43:10.49 ID:ZXOYSCyi0.net
キラーズでも映画を観たオセージ族の人が、本来なら被害者側の視点で描くべきって苦言を呈してたけど、
今の段階では白人による白人も反省してますって映画が限界なんだろうな

542 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:49:14.43 ID:l/G1N59RM.net
鈴木Pの受賞メッセージ

https://twitter.com/GhibliUSA/status/1744200185930985631
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 13:59:17.03 ID:Nnj/fZHf0.net
>>541
あれ、被害者主人公にしてミステリーっぽくしたらFBIが正義っぽくなって微妙だなぁ

544 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 14:44:44.43 ID:2ZmRmijA0.net
>>533
観た上で言ってるの?でなければ適当なこと言ってんじゃねーよ馬鹿

545 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 14:48:31.87 ID:STd9oSoV0.net
デカプリオの提案で主に夫婦の話になったみたいだし
それでリリー・グラッドストーンの出番が増えて、主演女優賞もらえたんじゃないの?

最初の脚本ではもっと原住民のメインキャストはいなかったようだけど

546 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 15:10:38.91 ID:4gUM7rA9M.net
原住民殺人事件とFBI誕生物語を絡めるという原作のアイデアを活かした方が面白かったと思うがイーストウッドのエドガーと被るのが嫌だったんだろうな
クライムスリラーなのかネイティブのインサイドストーリーなのかどっちつかずでよくわからない物語になってしまった

547 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 15:33:54.61 ID:PifuhSmG0.net
Golden Globe winners
Best picture ( drama) - Oppenheimer
Best picture(musical or comedy ) - Poor Things
Best director - Christopher Nolan/ Oppenheimer
Best screenplay - Anatomy of a Fall
Best actor(drama ) - Cillian Murphy/ Oppenheimer
Best actress(drama ) - Lily Gladstone /Killers Of The Flower Moon
Best actor(musical or comedy ) - Paul Giamatti/ The Holdovers
Best actress(musical or comedy ) - Emma Stone / Poor Things
Best supporting actor - Robert Downey Jr/Oppenheimer
Best supporting actress - Da’Vine Joy Randolph /The Holdovers
Best animation - The Boy And The Heron
Best non-English language - Anatomy Of A Fall (France)
Best original score - Oppenheimer
Best original song - What Was I Made For? / Barbie

548 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 15:42:13.67 ID:ZdJlNoe80.net
バービーの3曲は今のところビリーアイリッシュの曲が有力なんかね

549 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:17:16.12 ID:13agUmp1p.net
>>546
この宇多丸の映画時評に書いてある通りだ
当初はディカプリオがFBI捜査官役で脚本を書いていたが、途中でスコセッシが発想を大転換して脚本を大きく変えたと書いてある、これが本作が高く評価される理由だろう
https://www.tbsradio.jp/articles/76968/

550 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:26:42.59 ID:LD3caYd10.net
>>549
デカプがFBIよりおバカ役をやりたいっていって変えたんじゃないの?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200