2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 94

1 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:41:30.04 ID:GnVTKKce0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1678672282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

691 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:30:34.21 ID:fGI/ZsKN0.net
>>690
https://pbs.twimg.com/media/GAGk9tAbkAA0PhP.jpg
https://www.cinematoday.jp/news/N0078447

692 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:37:11.31 ID:id/hL70R0.net
白黒ゴジマイ舞台挨拶の記事で監督アメリカからコメント

さらに、山崎貴監督もアメリカからリモートで出席した。各賞受賞に向けての活動を行っているそうで「わけわかんない」と驚きを隠せない様子。うまくいかなかったことを問われると「ないです」と断言し「今、アメリカにいることも時々夢じゃないかって思うくらい、いろんなことがうまくいって、めったにないことなので味わいたい」と喜びをかみしめた。

何か手応えを掴んでる様子だね

693 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 13:53:59.63 ID:Pj+KXTos0.net
>>691
貴重な写真ありがとう
黒澤明よりもゴジラの方が愛されてるのか笑
確かにゴジラがアメリカで上映されたその日にたくさんの人気YouTuberが大絶賛レビューしてたからびっくりした

694 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:05:57.84 ID:GrVL+9eP0.net
手応えあるならなんでドラクエみたいなの作ったんだろ。あれは手応えあったのだろうか

695 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:08:10.59 ID:FU9+w3+R0.net
山崎貴って実はあんまり作品観たことないわ

永遠の0
アルキメデスの大戦
ゴジラ

パッと思いつくのだけかな
他におすすめあるか?

696 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:17:41.73 ID:edLGbWiQH.net
>>690
1954年版『ゴジラ』は邦画史に残る傑作だろう

697 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:23:18.25 ID:TDSeLElr0.net
アカデミードキュメンタリー最有力ビヨンドユートピア見た
これは凄まじいドキュメンタリーだった
北朝鮮やはり嫌だ

698 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 14:50:25.57 ID:VSNiF61G0.net
ゴジラオタはうざいな。
せめて、アカデミー絡んでからにしろや

699 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:05:59.22 ID:WkhplQ7O0.net
>>695
デビュー作のジュブナイルと最初の三丁目の夕日は好き

700 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:26:33.30 ID:Q95+SnaI0.net
今年のアカデミー賞にノミネート濃厚な日本映画作品
PERFECT DAYS 外国語映画部門確定
君たちはどう生きるか アニメ部門ほぼ確定
ゴジラ-1.0 視覚効果部門濃厚 もしかしたら作品賞も?

ゴジマイアンチが何かほざいてるけどゴジラもアカデミー賞に絡んでるぞマヌケww

701 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:33:47.15 ID:gWCfduJ+0.net
perfect daysって前哨戦でも全然外国語映画賞取ってないのに確実なのか

702 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:34:53.09 ID:qhMmagcE0.net
ビヨンドユートピアはマリウポリ、アメリカンシンフォニーと共に候補入りは確実だな

703 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:35:49.03 ID:Q95+SnaI0.net
外国語映画のノミネートってもう決まってるんじゃねーの

704 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:39:25.49 ID:gWCfduJ+0.net
ノミネートは1月23日発表でしょ
各国の選出作は決まってるけどそっからノミネート5作品、その前に最終候補は出ると思うけど

705 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:41:43.20 ID:/G9aSViD0.net
ビヨンドユートピアそんなにいいのか
新宿でやってないんで見送ってしまった
アカデミー賞で賞とったら拡大上映してくれないかな

706 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 15:46:18.00 ID:fGI/ZsKN0.net
perfect daysはノミネート5枠の5番目を争ってる感じ

707 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 16:45:56.37 ID:TDSeLElr0.net
>>700
君たちはどう生きるかは100%確実だろうね
ゴジラ視覚効果も濃厚だけど作品賞ノミネートは0%だと思う
pgaにゾーンオブと落下の解剖学が入ったからね!
それにゴジラは英国アカデミー賞にショートリスト入りしてないから

708 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 17:07:20.08 ID:9mNbhURv0.net
>>700
ゴジマイは近々視覚効果組合賞ノミネートが発表されるから、それに絡まなかったらOUTだわ

709 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fd36-efC9 [2001:268:9686:c396:*]):2024/01/13(土) 19:18:03.44 ID:Pj+KXTos0.net
未だにsag awardにディカプリオ とマークラファロがノミネートされてない理由がわからない
ワンハリ の演技でもノミネートしてたのになぜより良いこの演技がノミネートしてないのか不思議

710 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 2310-eqnp [61.126.130.5]):2024/01/13(土) 19:28:01.16 ID:iy1J2NQG0.net
>>670
★=PGA落選からの作品賞ノミネート
■=PGAノミネートからの作品賞落選

【2009年】
★しあわせの隠れ場所
★シリアスマン
■インビクタス/負けざる者たち
■スタートレック

【2010年】
★ウィンターズボーン
■ザ・タウン

【2021年】
★ドライブマイカー
★ナイトメアアリー
■愛すべき夫妻の秘密
■tick,tick...BOOM!

【2022年】
★西部戦線異状なし
★逆転のトライアングル
★ウーマントーキング/私たちの選択
■ブラックパンサー/ワカンダフォーエバー
■ナイブズアウト:グラスオニオン
■ザ・ホエール

PGAって5本固定時代と変則時代なら作品賞候補全部当てたことあるけど10本固定はないのか

711 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 4385-efC9 [2405:7000:3c60:0:*]):2024/01/13(土) 21:04:22.14 ID:TDSeLElr0.net
>>710
ゴールドダービー見たら監督賞15位に宮崎駿がいたw
ファントムスレッドのポールトーマスアンダーソン、逆転のトライアングルのリューベンもそれくらいだから可能性なくはないのかな

712 :名無シネマさん:2024/01/13(土) 23:49:34.78 ID:TDSeLElr0.net
インスタやYouTubeのアカデミー予想リスト見るとやはりオッペンハイマー大人気だね
圧倒的にノーランとキリアンマーフィー、エミリーブラントが応援されてる

713 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 00:31:05.39 ID:Eqz/DSYh0.net
DUNEとかの金かけたガチ勢が今年来てたらゴジラがいくら受けたところで現状ほどは前哨戦の賞とれてなかっただろうなと今日予告観て思った

714 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 03:49:59.56 ID:ql37KrhB0.net
今回のゴジラは視覚効果賞を取るような部分で評価されたが
今後日本に天才シナリオライターが出てきてアメリカの賞の脚本賞を次々取るとかいうのにも期待したいね

715 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-IhiJ [49.96.236.123]):2024/01/14(日) 06:36:36.91 ID:b9DN1oznd.net
クリティックチョイスの視覚効果賞はアカデミーの候補から漏れてるオッペンハイマーが取ってくれればゴジラにとってはプラスに働くな

716 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 08:29:31.58 ID:yraeyoqS0.net
最強のオッペンハイマーが視覚にいないのらゴジラにとってはプラスだね
なんとしてもノミネート勝ち取ってほしい

717 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:05:07.40 ID:PBhHCPZ4a.net
ノーランって妙にアカデミー関連だと好かれてないっていう偏見じみた見方あるけど今回はどうなるんだろう

718 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:13:50.55 ID:yraeyoqS0.net
>>717
今回はもうノーラン監督賞確実だと思う
これまでダークナイト 作品賞ノミネート落選
インターステラー作品賞落選でついにダンケルク で監督賞最有力候補になるも大逆転負け
テネット では酷評の嵐の中ついにオッペンハイマーで大絶賛の嵐になったのがダークナイト 以来のノーランファンとして嬉しい

719 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:16:51.36 ID:yraeyoqS0.net
明日アカデミー前哨戦放送映画批評家協会賞があるね
海外の予想で確実なのが監督賞ノーラン、作品賞オッペンハイマー、外国語落下の解剖学、アニメ賞スパイダーバース、視覚効果オッペンハイマー、助演男優賞ロバートダウニージュニアがほぼみんな予想
割れてるのが主演女優賞のグラッドストーンvsエマストーン、主演男優賞のキリアンマーフィーvsブラッドリー… どうなるかな

720 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:22:29.28 ID:Z63U/RH90.net
各都市の批評家協会賞の視覚効果部門ってクリエイターとゴジマイが取り合ってる感じなのにオッペンハイマーが本命なのか

721 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:28:48.87 ID:ldhPmx7+0.net
>>720
ゴジラは視覚効果賞ノミネートされてないからね
CCA予想はここ参考にしてんのかな
https://nextbestpicture.com/our-predictions-for-the-2024-critics-choice-awards/

722 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 10:52:17.56 ID:b9DN1oznd.net
CCAは日本時間だと明日の午前9時か

723 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 11:54:56.11 ID:unH5Dxno0.net
>>717
ハリウッドレポーターのオスカー担当の人が書いてるんだけどアカデミー会員の投票行動って結構情緒的でノーランが落選続きなのは英国人でオスカーなんか欲しいとも思ってない尖った人だと思われてたせいなんだって
オッペンハイマーのプロモーションではノーランのユーモアとか人間性が出せたから会員は好感を持ったらしい
あとゴールデングローブでのロバート・ダウニー・Jrの受諾スピーチがすごく好評でそれを見てオスカーも彼に票が入るだろうって確信したとか
どこまで信じられるかわからないけど

724 :名無シネマさん(SB-iPhone:東京都) (ササクッテロラ Sp19-2gus [126.156.44.67]):2024/01/14(日) 12:38:14.74 ID:XMrXVgObp.net
アカデミー会員でまともに考えて投票してる奴なんか少数派っていうのはずっと言われてるだろ
ハリウッドレポーターとかVariety がやる匿名調査でもそもそも対象作すらちゃんと見てないって人がほとんど
だから派手なパーティやったり高額ギフト贈ったりする金満ロビー活動が有効なんや

725 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 12:55:43.18 ID:1U+LWm7G0.net
オッペンハイマーvsバービー楽しみにしてたけどオッペンハイマー強すぎて面白くないな
スパイダーバースvs君たちはの方が熱い

726 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 12:57:07.13 ID:1U+LWm7G0.net
アニメ賞でこんな激戦過去に見たことない
ソウルvsウルフォーカーやトイストーリーvsクロースも面白かったけどここまで面白くなかった

727 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 13:29:35.36 ID:rL42jS7w0.net
>>723
前哨戦のスピーチで左右されるよなw
まあそんなもんなんだろうな

728 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM8b-nkuo [61.205.96.48]):2024/01/14(日) 14:05:16.07 ID:E6ygsWbaM.net
言うほど激戦か?選択肢が少なくてどっちもどっちという感じ

729 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 16:29:48.46 ID:IAaBJ3Yu0.net
クリティックチョイスってGG賞ライバル視してるから選択変えてくること多いけど、明日どうなるかね

730 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9ddd-s00V [2001:268:9689:f513:*]):2024/01/14(日) 18:21:38.67 ID:rKoa+awg0.net
オッペンハイマーは死角がないように見える
ゴールデングローブと会員違うから流石にアニメはスパイダーバースだと思うけどもしこれで君たちはが逆転勝利したらアカデミーも90%くらいで勝ち確定だと思う

731 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9ddd-s00V [2001:268:9689:f513:*]):2024/01/14(日) 18:23:08.00 ID:rKoa+awg0.net
イギリスでもBBCが絶賛したりアニメ映画とは思えないくらい外国語映画でも落下の解剖学とかに引けを取らないくらいの評価でびっくりする
宮崎駿監督賞ノミネートもあるのでは

732 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 4d4e-g+Yv [2400:4051:4c3:2300:*]):2024/01/14(日) 20:36:19.25 ID:2GiLbBPp0.net
>>714
カンヌじゃダメなの?

733 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7564-QhW1 [240d:1a:d5b:7c00:*]):2024/01/14(日) 20:50:21.51 ID:4AVN03aO0.net
Adapted screenplayにドライブ・マイ・カー入ってるしな

羅生門とかは脚本の教科書に入るだろうし日本の脚本は評価されてるんだろうが、英語じゃない脚本を評価するのって難しいかもね

734 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-e8Eg [49.104.43.171]):2024/01/14(日) 21:13:28.53 ID:1aQYoCkXd.net
票が情緒的っていうのは去年でよく分かったじゃん、カーティスはSAGのスピーチで会員を虜にした感じ

あとオリヴィアコールマンもユーモアあるスピーチがたくさんあったおかげで、最後にグレン・クローズ逆転した感あるし

735 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd03-e8Eg [49.104.43.171]):2024/01/14(日) 21:22:08.73 ID:1aQYoCkXd.net
助演女優賞はランドルフ以外はお団子状態だから、SAGのペネロペノミネートは不思議でもないかな

ノミネートは、ランドルフ・エミリーブランド・ダニエルブルックス・ジョディフォスター・ロザムンドパイク予想

あるとすれば、フォスターのとこにジュリアンムーアが入るかな

736 :名無シネマさん(みかか:東京都) (ワッチョイ 7591-gTbK [2400:4050:2402:1c00:*]):2024/01/14(日) 21:49:57.28 ID:ztS1GCtB0.net
ロバムンドパイクいけるかな?
ソルトバーンはすごくいい映画だったけど

737 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 23:03:41.81 ID:0qLEyADrM.net
>>734
グレン・クローズもゴールデングローブ賞のスピーチは感動的で良かったと思うけどなあ。
でも、あの年はその時の主演女優ノミネートの中で1番演技が光ってたコールマンへ順当な票が入ったって感じに見えたわ。
『天才作家の妻』は作品も少し勢い弱かったし、前哨戦でクローズのノミネート漏れもちらほらあったもん。
あとはクローズが「憐れみのオスカーは欲しくない」って功労賞的な受賞を拒んだ発言した影響もあったかもしれないけど。

738 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 23:04:21.76 ID:zmsTkfaE0.net
ソルトバーンはバリー・コーガンがキモすぎて最高だったけど作品としてはそこまでじゃなかったかな

739 :名無シネマさん:2024/01/14(日) 23:32:06.74 ID:ztS1GCtB0.net
>>738
バリーコーガンにしかできない演技だよね。
主演男優賞前哨戦無視されてるの不思議

740 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MMab-4GnH [133.106.90.152]):2024/01/15(月) 01:26:53.31 ID:aUGvZAPiM.net
>>722
組合と英国ロングリストから弾かれたチャールズメルトンはここが最後の正念場

741 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 05:43:26.81 ID:OGf1XBCW0.net
>>718
Tenet酷評だったの?
俺的には大傑作だったんだが

742 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 06:42:55.58 ID:LPL3uQtad.net
クリティックチョイスアワード出席する山崎貴しっかり写真撮られてるな
ゴジラのフィギュア持って

743 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 07:17:17.49 ID:OGf1XBCW0.net
VFX系ってGodzilla Minus Oneが上がるけど、韓国のConcrete Utopiaも結構良かったな
賞には縁遠そうだけど

744 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 07:23:57.37 ID:JiMeVSRi0.net
>>742
https://pbs.twimg.com/media/GD1TlyFXsAEPWS8.jpg

745 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 07:32:29.97 ID:JiMeVSRi0.net
>>743
アカデミー国際長編の韓国代表だけどショートリストから漏れたし
一応米国で12/5に公開されてるみたいだけど前哨戦にも全く名前出てこないから無理だろうね

746 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 08:07:59.56 ID:XangBzV70.net
critics choiceのアカウントでアナウンスされてるやつってもう決まったってことでいいのか
アニメはスパイダーバースかな

747 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fb74-Kz0h [240b:10:32e2:ec00:*]):2024/01/15(月) 08:51:07.97 ID:d0PNboV+0.net
>>742
ルーカルフィルムでゴジマイの上映会と監督の対談イベントが開催されるらしい

748 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM99-qNzi [36.11.229.189]):2024/01/15(月) 09:57:03.30 ID:psLRZTLXM.net
これまでのところ
ロバート・ダウニー・Jr助演男優賞
ダヴァインジョイランドルフ助演女優賞
アクロスザスパイダーバース アニメ賞

749 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9d4b-qNzi [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/15(月) 10:07:12.11 ID:Q0mO1FZV0.net
今日もスピーチが絶好調で場内を爆笑させるダウニー

750 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM99-qNzi [36.11.229.189]):2024/01/15(月) 10:17:33.04 ID:psLRZTLXM.net
ベストソング I’m just Ken
撮影賞 ヴァンホイテマ

751 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM99-qNzi [36.11.229.189]):2024/01/15(月) 10:19:19.28 ID:psLRZTLXM.net
ライアン・ゴズリングに報われて欲しかったからI’m just Kenの受賞嬉しい

752 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 9dfc-e8Eg [2404:7a81:401:7800:*]):2024/01/15(月) 10:38:13.73 ID:8AenZOrT0.net
GGの脚本賞でも思ったけど脚色賞…
発表される度に予想しづらい状況になってる

753 :名無シネマさん(庭:大阪府) (ワッチョイ 4d7f-IhiJ [2001:268:9a6a:9fb8:*]):2024/01/15(月) 10:51:17.49 ID:XangBzV70.net
外国語映画賞はやっぱAnatomy of the Fallでした。ゴジラは残念
アニメ部門もスパイダーバースで君生き残念

754 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-e8Eg [1.113.56.69]):2024/01/15(月) 10:54:32.57 ID:DWpMmEFm0.net
im just kenとったんだよかった
ゴールデングローブも個人的にはこっちだったなあ
ビリー・アイリッシュの曲ももちろんいい曲だけどね

755 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1d9d-CdjJ [60.114.52.42]):2024/01/15(月) 10:55:23.72 ID:AD8POc/U0.net
落下の解剖学は来月公開なんだな
チェックしとくか

756 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bde7-QhW1 [182.170.111.126]):2024/01/15(月) 11:06:52.78 ID:2oaiCrdY0.net
>>754
あの歌大好きなんだがこれは性差あるかもな

757 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9d13-qNzi [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/15(月) 12:04:15.76 ID:Q0mO1FZV0.net
オッペンハイマー8冠かな
助演男優賞
ベストスコア賞
撮影賞
アンサンブル賞
編集賞
視覚効果賞
監督賞
作品賞

758 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 9d13-qNzi [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/15(月) 12:14:43.34 ID:Q0mO1FZV0.net
振り返るとキラーズオブザフラワームーンは無冠
エマストーンが主演女優賞に相応しいと思うのでグラッドストーンへの忖度無くて良かった

759 :名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ c35f-2gus [101.141.154.195]):2024/01/15(月) 12:21:17.35 ID:Tekhq+BV0.net
年別 前哨戦1位の映画
〇 作品賞受賞
× 非受賞

2023 ? オッペンハイマー(13冠)
2022 ○ エブリシング・エブリウェア…(39冠)
2021 × パワー・オブ・ザ・ドッグ(29冠)
2020 ○ ノマドランド(35冠)

2019 ○ パラサイト 半地下の家族(22冠)
2018 × ROMA/ローマ(23冠) 
2017 × ゲット・アウト(14冠)
2016 × ラ・ラ・ランド(23冠)
2015 ○ スポットライト 世紀のスクープ(25冠)
2014 ×  6才のボクが、大人になるまで。(23冠)
2013 ○ それでも夜は明ける(32冠)
2012 ○ アルゴ(15冠)
2011 ○ アーティスト(19冠)
2010 × ソーシャル・ネットワーク(27冠)

760 :名無シネマさん(和歌山県) (ワッチョイ c35f-2gus [101.141.154.195]):2024/01/15(月) 12:22:31.98 ID:Tekhq+BV0.net
受賞作
2021 コーダ あいのうた(4冠)
2018 グリーンブック(6冠)
2017 シェイプ・オブ・ウォーター(7冠)
2016 ムーンライト(21冠)
2014 バードマン(15冠)
2010 英国王のスピーチ(10冠)

その他
パスト ライブス/再会(9冠)
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(9冠)
バービー(4冠)
哀れなるものたち(3冠)

前哨戦1位の映画が作品賞を獲る確率は大体50%くらいだから、オッペンハイマーはまだまだ危ない。

761 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:01:26.59 ID:j16K8WCf0.net
14年バードマンとboyhood?
この年なんかクセの強い映画多かった気がする

762 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:09:50.37 ID:VAo44Xij0.net
こうみると2021年は本当にひどいな。
コーダなんて子供に働かせてあまりにもかわいそうで途中退席してしまった。今年は傑作揃いなのに年によってバラけるのは悲しい

763 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:18:38.85 ID:PujnWz5i0.net
>>762
コーダ批判するならせめて最後まで見てから言いなよ…
常識中の常識も守れないで何を分かった気になってるんだか
呆れて物が言えない

764 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:31:31.67 ID:0cJfQJhE0.net
バーベンハイマー強えーな
日本勢完敗で悔しい

765 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:35:23.64 ID:5RBQvgQJ0.net
テレビアニメ部門のスコットピリグリムはサイエンスSARUなんで日本勢

766 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 13:41:12.56 ID:8AenZOrT0.net
改めてオッペンハイマーの視覚効果外しは謎だな
やはりクレジット問題なのか

767 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 834d-+phQ [2001:268:c254:7945:*]):2024/01/15(月) 13:58:43.56 ID:33Kzz1zd0.net
>>762
設定全然理解してなさそう

768 :名無シネマさん(庭:東京都) (ワッチョイ 9dec-qNzi [240f:3b:fd9c:1:*]):2024/01/15(月) 13:59:24.61 ID:Q0mO1FZV0.net
オスカーのリスト選定は各専門組合に任されてるそうだから利害や私怨が入る余地はあったかもね
CGIを利用しないからとか
純粋に作品だけを評価した結果ではなさそう

769 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 16:27:38.77 ID:F9kUs3QG0.net
ベストソング受賞発表時のライアンゴズリングの表情はミームになることが決定

770 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 16:53:34.46 ID:DzjL/oJr0.net
>>765
へーと思ってみようと思ったが
目に痛すぎてやめたw
アニメはまったく違う世界だなあw

771 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/15(月) 17:34:47.13 ID:DWpMmEFm0.net
原作から元の映画から全部向こうの人も関わってるから(原作はカナダ人・映画は英米カナダ日本の合作)
はっきり日本勢って言い切るのも違和感あるなw
監督もsaru所属のスペイン人だし、国際色豊かだ

772 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ b539-pX+P [2400:4050:a2a0:9000:*]):2024/01/15(月) 17:44:23.66 ID:fir+PJ4Z0.net
>>765
湯浅政明の所か

773 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8d96-UJPG [14.13.130.97]):2024/01/15(月) 17:52:37.47 ID:DzjL/oJr0.net
国際化されててええね
どんどんネトフリで活躍してくれ

774 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM99-YyqG [36.11.229.52]):2024/01/15(月) 18:14:49.11 ID:qFBUxJQbM.net
国際合作なんて、カネが集まらないからやっているだけだぞ
こういう国際合作は参加国が増えれば増えるほど滑るリスクが高くなる

775 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 19:17:28.38 ID:F9kUs3QG0.net
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1746705229591064924
この表情いいね 
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 19:18:54.41 ID:AD8POc/U0.net
あの曲が受賞したのかよw

777 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1df0-hA17 [60.61.46.188]):2024/01/15(月) 19:46:12.36 ID:BpAAtVCZ0.net
オスカーも作品賞 監督賞 主演男優賞 助演男優賞 撮影賞はオッペンで決まり?
アニメ賞は君生き 国際賞は落下

778 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e3d6-UqnB [2001:268:9666:5044:*]):2024/01/15(月) 20:07:18.59 ID:0cJfQJhE0.net
歌曲賞って歌手は対象外だから
ライアンゴズリングは受賞出来ないのよね

779 :名無シネマさん(やわらか銀行:京都府) (ワッチョイ 6338-o06i [221.110.172.58]):2024/01/15(月) 20:08:51.08 ID:oKOsRRFD0.net
主題歌賞はWhat Was I Made For?(ビリー・アイリッシュ兄妹)とI'm Just Ken(マーク・ロンソンとアンドリュー・ワイアット作曲)のどっちかで決まりぽいね
アイリッシュは007で受賞済み、ロンソンワイアットコンビはスター誕生で受賞済み
十何回も受賞逃す人がいる一方で短期間であっさり2回目貰う人もいるわけだ

780 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:11:16.72 ID:alUgsdlE0.net
ダイアンウォーレン婆はもう名誉賞貰ったから…

781 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:48:32.72 ID:J0zdBhk90.net
>>777
オッペンハイマーはほぼ決まりだと思う
落下は国際長編選ばれてない
アニメは90%スパイダーバース

782 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:50:00.23 ID:J0zdBhk90.net
山崎貴と放送映画批評家協会賞出席してブルースブラザーズの監督やブレンダンフレイザー、ハリソンフォード等々と長く会話したらしい
そしてたくさんのスターが見たよって言ってくれたとか
エマストーンとかマーゴットロビーもゴジラ見たのかな

783 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:51:58.63 ID:J0zdBhk90.net
>>764
日本勢が本命の部門ないから別に悔しくないかな
ドライブマイカーの時は本命だったから負けたら悔しかったけど今年は落下の解剖学、スパイダーバース、オッペンハイマーが圧倒的だから全く予想通り

784 :名無シネマさん:2024/01/15(月) 20:59:52.16 ID:DWpMmEFm0.net
なんでいちいちこう、人選が微妙なんだw
ジョン・ランディス出てくるの二回目だし
ブレンダン・フレイザーは最近演技派で復活してるけど、ハリソン・フォードとかはもう一線にはいないし

785 :名無シネマさん(ジパング:神奈川県) (ワッチョイ 9dfc-e8Eg [2404:7a81:401:7800:*]):2024/01/15(月) 21:36:48.89 ID:8AenZOrT0.net
>>779
ヒラリー・スワンク「呼んだ?」

786 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ a328-uVSh [2405:7000:2444:4a8:*]):2024/01/15(月) 22:02:58.55 ID:sqYaMM5H0.net
>>762
アホかこいつ

787 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b59d-vCNx [210.251.205.145]):2024/01/15(月) 22:11:20.05 ID:vKedMD6K0.net
オッペンハイマー本当に強いな
2010年以降最も圧倒的な強さだと思う

主演女優賞と男優賞は驚き
リリーグラッドストーン素晴らしかったけど助演にノミネートされるべきだとずっと思ってるからエマストーン嬉しい!
マエストロの二人は厳しくなったね

788 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b59d-vCNx [210.251.205.145]):2024/01/15(月) 22:13:55.91 ID:vKedMD6K0.net
作品賞、監督賞、助演男優賞、作曲賞オッペンハイマー
アニメはスパイダーバース
この辺かな予想できるのは…主演男優賞と女優賞はキリアンとリリーだと思ってたけどわからなくなったし…国際長編ゾーンオブだとずっと思ってたけど雪山の絆がとても良かったしこれもまだわからない

789 :名無シネマさん(庭:岡山県) (ワッチョイ e3d6-UqnB [2001:268:9666:5044:*]):2024/01/15(月) 22:27:34.04 ID:0cJfQJhE0.net
傑作のキラーズがここまで徹底的に無視されるとは残念
スコセッシとディカプリオ6度目のタッグだからもうええやろという感じなのかな
せめて新しい才能・リリーグラッドストーンだけでもオスカーをあげて

790 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b59d-vCNx [210.251.205.145]):2024/01/15(月) 22:40:05.84 ID:vKedMD6K0.net
>>789
バーベンハイマーの印象が強すぎて忘れてた!
あの映画は素晴らしかった
3時間は長すぎだなと思ってたけどラストシーンにスコセッシ本人が登場したのも良かった!
海外の人によると映画そのものよりもディカプリオ のエプスタイン 疑惑で避けられてるのも一つの原因と聞いた

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200