2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 94

1 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:41:30.04 ID:GnVTKKce0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1678672282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

856 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa21-IhiJ [106.133.105.249]):2024/01/18(木) 11:51:46.58 ID:RnCiwFFga.net
低予算映画を絶賛する流れって業界的にはあんま良くないよね
お前らも見習って低予算で作れって流れになりかねない

857 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 13:01:39.32 ID:nIJgDHEFM.net
>>724
ディズニーが審査員を買収ねえ・・・
9000人の会員をどうやって買収する?
大体、「日本アカデミー賞」みたいな裏金で買えるとかで有名な賞ならいらねーよ、

858 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 13:34:40.39 ID:EauaNSjDd.net
昨年の主演女優賞の件でも疑惑になったけど
いまのアカデミー賞のルールだとノミネートまでは作品賞以外は
各部門ごとのそれぞれの会員での投票だから、実はそんなに大量に買収しなくても可能
昨年の主演女優賞の場合だとわずか50名程度集めればノミネートまでは可能って話だった
買収しなくても個人の結びつきでお願いすれば可能なレベル
そこからの本賞の投票は全会員対象になるので無理だけど

859 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 14:21:25.14 ID:nIJgDHEFM.net
>>856
そうだな。これこそ「Amazonプライムビデオ、ネトフリ、Disney+でよくね?」になってしまうからな

業界がIMAXやドルビーシネマに積極的なのは一にも二にも「動画配信との差別化」のため
「安くない鑑賞料金の正当化」のためだし

860 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 15:30:17.42 ID:cBkKBPzC0.net
>>859
ペンライトを客に持たせて劇場で応援鑑賞
これだね

861 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 15:34:10.42 ID:1z5btizGM.net
>>860
ボヘミアン・ラプソディーで爆音で皆で歌って鑑賞ってのが楽しかったな

862 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1d9d-6zsj [60.102.183.88]):2024/01/18(木) 18:54:25.21 ID:6o3vmRlH0.net
英国アカデミー賞ノミネート 日本時間午後9時発表

863 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 19:38:27.80 ID:MicrxW7x0.net
君たちはどう生きるか外国語に入るかな?
過去アニメ映画が外国語に入ったことはほぼないから入ったら快挙だな

864 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 19:41:21.89 ID:MicrxW7x0.net
ゾーンオブインタレストがかなり評判良くて気になる
カンヌで超高評価で他の作品を圧倒してた
日本公開もしてほしいよ

865 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 19:48:37.90 ID:flRxE0Fu0.net
GGAは日本だと準アカデミー賞という印象だ
アカデミー賞が芥川賞ならGGは三島賞
ところが今日報じられたコロンビアでの事件を見ると思った以上にアメリカ国外でも権威あるんだな

866 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 19:54:39.95 ID:MicrxW7x0.net
君たちはどう生きるかってイギリスでの評判はどうなんだろう
BBCは傑作と絶賛してたけど

867 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 20:57:04.84 ID:6o3vmRlH0.net
BAFTA Film Awards 2024 | Nominations Announcement
https://www.youtube.com/watch?v=euNdpQgyn8E

868 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:09:59.71 ID:b3sRiE7/0.net
リリーグラッドストーン落選
KOTFMは脚色監督主演男優でも落選
厳しいね

869 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:11:17.86 ID:ah+doQej0.net
ラスティンて映画知らなかったな
けっこうノミネート違うんやな

870 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:14:03.25 ID:b3sRiE7/0.net
ラスティンはクリティクスチョイスとゴールデングローブでもノミネート

871 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:16:22.77 ID:mf/NZ3nG0.net
キラーズオブザフラワームーンボロボロやん…
びっくり

872 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:17:01.23 ID:c4O26FsSd.net
君生きはとりあえずノミネートか

873 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:17:07.05 ID:ah+doQej0.net
主演男優賞にpast lives の人入っとるやん
これもけっこう違う傾向な気がする

874 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:17:12.81 ID:SThb6e+U0.net
相変わらず参考にしづらいノミネート一覧だった

875 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:17:31.39 ID:mf/NZ3nG0.net
マエストロ監督賞ノミネートおめでとう!
落下の解剖学とゾーンオブはやはり強いな
グレタ ガウィークは驚かないけどスコセッシとヨルゴスランディモス 落選はびっくり!

876 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:17:48.17 ID:ah+doQej0.net
>>870
マジで? 見逃してたわ
情弱やったわ

877 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:18:10.87 ID:WUgyXqEH0.net
英国
グラッドストーン落ちたならストーンだろう

878 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:18:17.67 ID:OK+ZBLXx0.net
アメリカ人と違ってネイティブに忖度する必要ないですしー

879 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:19:01.29 ID:c4O26FsSd.net
Past livesって外国語扱いなのか

880 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:22:31.92 ID:b3sRiE7/0.net
前々からここや作品スレでも言われているようにリリーグラッドストーンは“主演”じゃないからなあ

881 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:22:37.93 ID:0IZJ52M20.net
君生き受賞はダメだったか

882 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:23:11.40 ID:WUgyXqEH0.net
>>881
まだノミネート

883 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:24:21.39 ID:mf/NZ3nG0.net
>>881
アカデミーでは確実に負けると思うけどイギリスアカデミーのオッズではスパイダーバースよりも上の一位らしい
理由が気になる

884 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:25:23.10 ID:mf/NZ3nG0.net
スパイダーバースはイギリスでは好かれてないのか君たちはどう生きるかがイギリスでは人気のどちらなんだろう
エンパイアとBBCは大絶賛でガーディアン3人は賛否両論

885 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:25:27.57 ID:b3sRiE7/0.net
ドキュメンタリーにWham!が入ったのはBAFTAらしいね

886 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:31:47.00 ID:ah+doQej0.net
チキンランが入ったのもイギリスっぽい
エレメントが入ってニモーナが落ちたのは意外

887 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 21:36:52.26 ID:WUgyXqEH0.net
アニメ賞だけ四本のみか

888 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 22:43:57.38 ID:PyH78aU4d.net
>>886
チキンランはイギリスのアードマンアニメだし、社会風刺アニメってのもイギリスらしい

889 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 22:47:02.98 ID:ah+doQej0.net
動物農場のころから社会風刺アニメは十八番だわね

890 :名無シネマさん:2024/01/18(木) 22:54:48.71 ID:0IZJ52M20.net
一般人が中央の厩務員になるには
JRAの厩務員学校を出て大手牧場に就職調教師と知り合いになって雇ってもらう
これしかないのか

891 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ e310-jWto [61.126.130.5]):2024/01/19(金) 00:04:58.52 ID:42UxJlkb0.net
SAG、BFCA、BAFTA、GGAすべてに候補入りした俳優とこれまでの本戦結果

【0/4】ブラッドリークーパー
【0/0】キリアンマーフィー
【0/0】コールマンドミンゴ
【0/1】ポールジアマッティ
【2/7】ロバートデニーロ
【0/2】ロバートダウニージュニア
【0/2】ライアンゴズリング

【0/2】キャリーマリガン
【1/3】エマストーン
【0/2】マーゴットロビー
【0/0】ダニエルブルックス
【0/0】ダヴァインジョイランドルフ
【0/0】エミリーブラント

892 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8d96-UJPG [14.13.130.97]):2024/01/19(金) 06:32:26.62 ID:p0kfE+SB0.net
こっからまくってくるかーみたいなのはなさげ?
まあオッペンハイマーまわりかあ

893 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 07:07:18.14 ID:K/wj7s9K0.net
キラーズオブザフラワームーンがここまで冷遇されるとはびっくり
バービーもだけど
こりゃオッペンハイマー本戦圧勝だな

894 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 07:07:55.16 ID:K/wj7s9K0.net
ゾーンオブインタレスト脚色賞と監督賞にノミネートされたのに作品賞ノミネートしないのは不自然

895 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 08:23:19.01 ID:UcvIpbSZ0.net
枠に限りがあるから良作が競争相手に押し出されるのは別に不自然じゃないのでは
極端なケースだといくら本や監督が良くてもプロダクションや俳優が(相対的に)良くないと作品の質が(相対的に)落ちる場合もあるだろうし

896 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 08:28:11.07 ID:UcvIpbSZ0.net
>>884
スパイダーバースがアメリカで好かれすぎている

897 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e386-vCNx [2001:268:968a:d8c4:*]):2024/01/19(金) 10:01:56.96 ID:K/wj7s9K0.net
監督賞候補今年は外国語人二人になりそう

898 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ e386-vCNx [2001:268:968a:d8c4:*]):2024/01/19(金) 11:47:38.59 ID:K/wj7s9K0.net
ゴジラ英国の視覚効果もダメだったか
二つの賞にノミネートされなくて本戦ノミネートは過去ゼロだからもう無理そう

899 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/19(金) 11:51:27.71 ID:jnfgs9nl0.net
あとはアジア映画だしで多様性重視でノミネートの可能性があるかもってぐらいかなあ

900 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fb33-Kz0h [240b:10:32e2:ec00:*]):2024/01/19(金) 12:12:46.22 ID:JRfy73lJ0.net
>>894
世界的にホロコーストものが飽きられて来てるんじゃないかな。
イスラエルやシオニストに対する批判も高まってきたし、
これまでホロコーストをネタにした作品で賞を獲りまくってきたのがワインスタインなのも、今振り返ってみると皮肉

901 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9d58-e8Eg [2400:2200:7b3:b118:*]):2024/01/19(金) 12:23:12.14 ID:F47VR0rM0.net
飽きられてたらこんな話題にならんやろ
ゾーンオブインタレストは見てないけど同じ監督のアンダー・ザ・スキン見た感じと批評家のレビュー読んだ感じだと長いしエンタメからはかけ離れてるっぽいしそれが原因ちゃう

902 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 17:35:29.26 ID:TO6+YhWyC.net
ゾーンオブインタレストの邦題酷いなw
関心領域ってなんだよw

903 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/19(金) 17:52:56.66 ID:jnfgs9nl0.net

ピンクフロイドかよ

904 :名無シネマさん(みかか:沖縄県) (ワッチョイ a308-e8Eg [2400:4152:9683:7500:*]):2024/01/19(金) 17:55:04.57 ID:BbBqyMWM0.net
去年のエブエブは英国アカデミー賞だとそんな人気無くて編集以外はノミネート止まりだった

今年の本命であるオッペンハイマーはイギリスアメリカから満遍なく票もらえるだろうから安泰かな

905 :名無シネマさん(みかか:沖縄県) (ワッチョイ a308-e8Eg [2400:4152:9683:7500:*]):2024/01/19(金) 17:57:13.32 ID:BbBqyMWM0.net
関心領域は草

戸田奈津子に邦題付けてもらってんのかよ

906 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a571-vCNx [2001:268:9685:dcbc:*]):2024/01/19(金) 19:26:38.20 ID:o3DJxfkE0.net
関心領域w
韓国映画みたいw

907 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ a571-vCNx [2001:268:9685:dcbc:*]):2024/01/19(金) 19:28:36.19 ID:o3DJxfkE0.net
興味深いゾーンとかでいいのに…
しかしこの関心領域って映画はカンヌでグランプリなったのにも関わらずパルムドームはこの映画が取るべきだって審査員にたくさん怒りの声があったらしい
でも落下の解剖学がそれ以上に評判良いからリューベンオズドルンドは見る目あったね

908 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ b5c8-e8Eg [2400:2200:7b7:d97e:*]):2024/01/19(金) 19:31:58.28 ID:CKD5gwk+0.net
関心領域ってコンピュータの用語であるのか

909 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 4596-0zjl [106.72.5.192]):2024/01/19(金) 19:56:10.23 ID:tehuxCN40.net
日本・イギリスともに本物のアメリカアカデミーから正式に許認可を受けているがそれにしても恥ずかしい名称だよな

910 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ eb28-EszD [2001:268:c24d:2cf6:*]):2024/01/19(金) 20:58:25.71 ID:M6DKE9AG0.net
自分は関心領域ええと思うけどね
そのままの方がベターとは思うけどちょい長すぎるし

911 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8d96-UJPG [14.13.130.97]):2024/01/19(金) 21:04:00.43 ID:p0kfE+SB0.net
長いエブエブがそのままだったのに

912 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdc3-9Z4W [1.75.227.172]):2024/01/19(金) 21:18:00.38 ID:uUWirqQSd.net
>>906
椎名林檎の曲みたいだな

913 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-yxEf [49.97.21.130]):2024/01/19(金) 21:18:14.62 ID:XHQZXR+Cd.net
エブエブは訳してしまうと本編と繋がらなくなってしまうだろ

914 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-nkuo [128.27.25.220]):2024/01/19(金) 22:27:40.65 ID:wkShKKEcM.net
ゾーンオブインタレストで良くない?
なんで変えたん?

915 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMa1-nkuo [128.27.25.220]):2024/01/19(金) 22:28:21.46 ID:wkShKKEcM.net
落下の解剖学で思い出したけど
セールスガールの考現学は割とすきな邦題
直訳だったかもだが

916 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ bde7-QhW1 [182.170.111.126]):2024/01/19(金) 23:15:29.90 ID:/tMBy4YK0.net
営業の女性の日常描く映画かなあと思って見に行ったら見事に裏切られたな

モンゴル語の現題
Khudaldagch ohin

グーグル翻訳だと
売り手 女の子
なので、セールスガール

考現学って言葉田中康夫以来にみたよ

917 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 23:21:56.31 ID:+vriO9iP0.net
君たちはどう生きるかイギリスアカデミーとるかもな

918 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 23:22:58.20 ID:+vriO9iP0.net
イギリスでもかなり評判良いらしい
日本だと駄作扱い多いけど海外だと芸術だと思われてる

919 :名無シネマさん:2024/01/19(金) 23:37:11.27 ID:QhWzpI0y0.net
>>912
領域インタレストだともっといい

920 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 07:16:49.95 ID:UUPKHQdv0.net
昨日の夜哀れなるものたちを先行上映で鑑賞
いい意味でぶっ飛びすぎててびっくりしたw

エマストーン体張りすぎだしウィレムデフォーのオーラ凄いしマークラファロ喜劇役者すぎて最高だった

921 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 07:20:38.85 ID:UUPKHQdv0.net
日本人は映画館ではあまり世界的に見ると笑わないって聞くけどこの映画ところどころ笑い声がたくさん聞こえた!
ヨルゴスランディモス は女王陛下は大好きで聖なる鹿殺しやロブスターは過去見てあまりハマらなかった印象だけどこの監督のファンになったw

もしオッペンハイマーが敗れるとすればキラーズオブザフラワームーンやバービーではなく明らかにアカデミー作品賞向けの映画ではない哀れなるものたちかもしれない……仕事帰りに良い映画体験だった

922 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 756c-vCNx [114.153.95.239]):2024/01/20(土) 10:15:30.28 ID:96X280480.net
パーフェクトデイズ
アカデミー無理そうだな

923 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 10:31:11.72 ID:96X280480.net
ゴジラはルーカスフィルムで凄い歓声を浴びてたのとアカデミー視覚効果のプレゼンテーションで超大絶賛されてるのを見るとやはりナポレオンやインディジョーンズに代わって最後の席にノミネートしそう

924 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 10:54:02.80 ID:JIWDOrK/0.net
どっちも根拠にするものではないかな

925 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 12:16:09.65 ID:Qsdyn7v/0.net
哀れなるものたちもフェミニズム映画なんだな
こちらが台頭してきたことで前期のそんなに深みのないフェミニズム映画バービーが押しやられてしまったのは必然だったのかも

926 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 12:16:12.73 ID:SDj1RpdH0.net
上の方でVFX賞は組織票だ!と力説してた人がいたけどもしルーカスフィルムが一丸となって推してるなら有望じゃん

927 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-e8Eg [1.113.56.69]):2024/01/20(土) 12:34:21.62 ID:JIWDOrK/0.net
>>925
別に深みがないってこともないとは思うけどね
バービーはより身近で今現在を巻き込むような作風だったんだと思うよ
哀れなるものたちとはアプローチが違うんでしょう

928 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd03-yxEf [49.97.21.130]):2024/01/20(土) 12:46:22.55 ID:JaOPNxDJd.net
>>926
ILMは最有力のクリエイターとインディジョーンズとやってるからゴジラなんて推すわけない

929 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 756c-vCNx [114.153.95.239]):2024/01/20(土) 12:58:03.16 ID:96X280480.net
サンダンス映画祭で伊藤詩織のドキュメンタリーがコンペにいるね
評価良ければアカデミーに関わりそう

930 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1d9d-CdjJ [60.114.52.42]):2024/01/20(土) 13:30:13.27 ID:YSkyjpwc0.net
>>921
ロブスター ぶっ飛んだ設定
聖なる鹿殺し 超能力者?
女王陛下 エマストーンのおっぱいが見れるw

ヨルゴスランディモスは別に好きでもないが全部映画館で見てるから哀れなるものたちも楽しみだわ

931 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 1d9d-6zsj [60.87.123.146]):2024/01/20(土) 14:43:03.39 ID:08YupKtZ0.net
THRのノミネート予想
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-news/2024-oscar-nominations-1235790896/

varietyの予想
https://variety.com/lists/2024-oscar-predictions/

932 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/20(土) 14:47:39.35 ID:JIWDOrK/0.net
ドリームシナリオのニコラスケイジはノミネートされたら面白いねえ
もう一回日の目を見て欲しいよ

933 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 15:11:07.30 ID:YSkyjpwc0.net
>>931
プア・シングス
ザ・クリエイター
ソサエティー・オブ・ザ・スノー
視覚効果で両方のノミネート予想に入ってるのはこの3作品
残りは
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 3
ッション:インポッシブル – デッドレコニング、パート 1
ゴジラ:マイナスワン
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース

ゴジラはこの4作品と争う感じか

934 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 16:19:11.07 ID:UUPKHQdv0.net
>>930
女王陛下でのエマストーンのあのシーンもびっくりしたけど今回はその10倍w
R18だし日本では絶対にヒットしないと思うけど見る人の評判は絶賛ばかりになるはず!

フェミニズム映画だけどかなり過激なため女性がみんな好きな映画でもないと思う

935 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 17:38:05.90 ID:WOgC6Wnj0.net
>>933
なかなか厳しそうだな。

936 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ b59d-vCNx [210.251.205.145]):2024/01/20(土) 18:11:12.68 ID:UUPKHQdv0.net
>>933
どれも予算から全然違うね
外国語がそもそもこの部門にノミネートもきついしここから選ばれるだけで快挙だね!

937 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0b9d-0zjl [1.113.56.69]):2024/01/20(土) 18:27:23.40 ID:JIWDOrK/0.net
2013のエクスマキナ以来かな

938 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:18:22.04 ID:jrpJv+Jx0.net
主演女優賞、またいかがわしいキャンペーンが広がってアンジャーニュエリスが滑り込みでノミネートされる可能性ありそうなのがなあ。アカデミー会員って全然懲りてないのな

そうなるとキャリーマリガンかマーゴットロビーの候補落ちも有り得そう

939 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:18:40.40 ID:6S6sZPDR0.net
ゴジラはダメだーーーーーーーーーーーっ!

940 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 19:24:25.47 ID:aesjcMxp0.net
>>938
カラー・パープル?
作品自体はそれほどおかしくない気もするけど、その二人が候補落ちはなかなか

941 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:08:42.63 ID:Cl+bC5Uu0.net
https://twitter.com/agraphafx/status/1747439275606708613?t=40YgAKZLsIyhU62M6aqi3g&s=19

VFX Bake-offの様子がまとめられている連ツイ
(deleted an unsolicited ad)

942 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 20:36:49.33 ID:Xh3IXQ0o0.net
ここではあまり話題にならない短編実写映画賞にウェスアンダーソンのヘンリー・シュガーのワンダフルな物語はノミネートされるかな?
そしたら授賞式にカンバーバッチ来る?
The Long Goodbyeが受賞した時主演のリズアーメッドがトロフィー貰ってた気がするので

943 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 21:01:54.93 ID:UUPKHQdv0.net
>>938
今年は流石にライズボローの再来は無いと思う
キャリーマリガンとマーゴットロビーはbafta.クリティクチョイス、sag全てノミネートしてるからもし落ちるとしたらbaftaでノミネートすらされなかったグラッドストーンだと思う

944 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 21:20:02.86 ID:SDj1RpdH0.net
本戦の投票ではノミニーに順位をつけるらしいけどノミネートの投票ってどういう方式なの?1人1作品?それとも枠の数だけ選ぶ?

945 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 22:00:26.86 ID:ysqYtwRfd.net
>>944
去年のライズボローの件を振り返った感じだと、枠の数だけ選んでるんじゃないかな

946 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 22:02:18.71 ID:ysqYtwRfd.net
>>940
カラーパープルだったらまだいいのよ。でもこの滑り込ませようとしてる映画って、前哨戦で全く目立ってない作品

流れが去年のライズボローのときと似てるんだよね

947 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 22:05:13.71 ID:WaW+p4Vn0.net
例年はBAFTAとSAGのノミネート結果を受けて、見落とされた人は本戦で救済が入ってたりしたけど
今年は本戦ノミネート投票締め切り後にBAFTAが発表されたから、意外な人が落ちてそうな予感がする

948 :名無シネマさん:2024/01/20(土) 22:18:40.47 ID:UUPKHQdv0.net
ライズボロー以外だと監督賞のリューベンオストルンドは誰も予想してなかった
どの協会賞でも監督賞ノミネートしてなかったし今年の監督賞候補全く予想できない

949 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3d93-vCNx [2001:268:9688:3d8a:*]):2024/01/20(土) 23:20:34.26 ID:xIp9iKs40.net
ゴジラまもなく北米でパラサイト を抜く

950 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9d9d-ue24 [210.251.205.145]):2024/01/21(日) 07:29:34.80 ID:sNa8nTkp0.net
視覚効果部門
雪山の絆、哀れなるものたち、ガーディアンズ、クリエイター、スパイダーバース、インディアナジョーンズ、ミッションインポッシブル…
ゴジラの競ってる相手予算掛かってて化け物ばかりだなw

951 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.45.35]):2024/01/21(日) 07:40:09.66 ID:Tu8xjMTbH.net
哀れなるものだってそんなに制作費かかってないでしょ
日本=自分を褒めてほしいだけだから興味ないんだろうけど

952 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-APFk [49.97.21.130]):2024/01/21(日) 07:48:20.69 ID:iVubXHSOd.net
>>951
3500万ドル

953 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.45.35]):2024/01/21(日) 07:52:08.85 ID:Tu8xjMTbH.net
だから安いじゃん

954 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd43-APFk [49.97.21.130]):2024/01/21(日) 08:03:08.01 ID:iVubXHSOd.net
それでも興行収入は赤字
内容に対してかけ過ぎなんだよ

955 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4b-7HYA [133.106.45.35]):2024/01/21(日) 08:06:17.39 ID:Tu8xjMTbH.net
日本公開だってまだじゃん
お金使うのが悪だと思ってる人?

956 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ c593-ue24 [2001:268:9688:3d8a:*]):2024/01/21(日) 08:17:07.04 ID:pM0jv0DI0.net
パーフェクトデイズは今年の別れる決心枠かな
冷遇されすぎ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200