2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全米興行収入 USA BOX OFFICE 127

44 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 08:52:53.76 ID:ydpaqctS0.net
フランスだって特別日本が好きってわけじゃないしディズニーランドに居るのもマーベルだよ
映画もテーマパークもグッズも売れないのに一体何で稼いでると思ってんの?

45 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 08:59:30.87 ID:ZpjAprjT0.net
>>44
ポケモンみたいにグッズ・玩具が売れまくる日本コンテンツも多い
コミック ゲーム グッズ・玩具あと配信が日本アニメの収益源だろう

46 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:00:45.44 ID:KBQ6A5Mj0.net
チョン全員4ね!ばーかw

47 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:05:48.35 ID:Cfu20qVN0.net
WBはアメコミ系が上手くやれば滅茶苦茶成功した年になりえたな

48 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:05:55.44 ID:ydpaqctS0.net
グッズなんて部門統合前のディズニーで5パーとかだよ
テーマパークは無いし配信って日本企業のVODなんて全く人気ないじゃん

49 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:38:15.55 ID:ZpjAprjT0.net
>>48
おまえが泣きわめいたっておまえが大好きなネズミーは日本アニメに惨敗して終わってんだから諦めろ

50 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:40:02.77 ID:OaTxL0YjH.net
エンタメはもうディズニー、ネトフリ、その他の勝負で全部アメリカ企業じゃん
それ分かってない中高年が大谷翔平と日本企業応援してるんでしょ

51 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:43:29.45 ID:LND2Jdws0.net
アニメもチョンも野球も興味ない消えろ

52 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:46:05.23 ID:ZpjAprjT0.net
>>50

>>3みたいな手法で攻めてこられたら負け犬の劣等ハリウッドのゴミコンテンツは、
もう日本アニメに勝てないと思う
そもそも文化的蓄積のできないアメブタが何作っても無駄だから

ソニーはもう二度と劣等英米豚を信用しちゃ駄目だよ
奴らは劣等で卑怯で姑息な日本の敵でしかない
もう劣等英米豚はわずかに残った文化的蓄積すらポリコレとリベラリズムで壊されてる
もうハックルベリー・フィンの冒険や風と共に去りぬですら人種差別でやり玉にあがってる
こんな国が文化的蓄積が膨大な日本コンテンツに勝てるわけないじゃん
円安ドル高とか以前に

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e9cfbe78102f1872c754b06604a1107a17691c67
“人種差別を美化する”映画「風と共に去りぬ」、配信から消える

https://www.greelane.com/ja/%E6%96%87%E7%B3%BB/%E6%96%87%E7%8C%AE/why-adventures-of-huckleberry-finn-banned-740145/
「ハックルベリー・フィンの冒険の禁止」の理由


価値があるのは日本のコンテンツだけ
・ポリコレ
・円安ドル高
・欧米のスーパーインフレ
・ハリウッドのストに代表される賃上げ圧力の強さ

もうこれで↓日本でソフト開発しないのは馬鹿だろwハリウッドなんて完全に終わっている

【速報】ユーロ円、160円突破 15年ぶり [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698750115/
ドル円151円突破!ゲームハードは値上げ不可避か?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1698762444/

53 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 09:49:03.77 ID:ZpjAprjT0.net
世界的なコンテンツ競争で破れた劣等英米豚は凄まじく臭い糞を漏らしながら、
偉大な日本人の前で号泣裸踊りできるんだから感謝しなきゃねw

54 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM47-iEbD [150.66.96.33]):2023/12/18(月) 10:12:54.66 ID:ogVdsxBvM.net
アメリカは一生奴隷制と付き合わなければならないので、ポリコレ作品はアメリカ、純粋な娯楽作品は日本、と分業体制で世界のエンタメを引っ張っていくしかないんですわ。
いやあ奴隷制が日本になくて本当によかったよかったw

55 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-hiGw [106.155.41.181]):2023/12/18(月) 10:24:46.73 ID:tbBlw6EFa.net
全米スレもしたらばいったほうが良くない?これ

56 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 10:30:24.99 ID:OaTxL0YjH.net
中高年は政治が嫌なんだよ人生諦めてるから
だからメッセージの無い子供向け作品しか居場所が無いの

57 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 11:16:14.60 ID:MupEh1xC0.net
>>16
アイドル的人気だけで興収には結びつかないもんだね

58 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:27:23.47 ID:vAnyxST+0.net
ギレルモデルトロもゴジラ-1.0絶賛

59 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:28:34.85 ID:6+Y+ePdj0.net
いつも思うけどなんで俺らが移動しなきゃいけないんだろうな
テテンとかバーカ君が消えればいいのに

60 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:38:34.77 ID:C4zKdTsYH.net
夢の無い中高年って多様性が嫌いだからネットの世界でも引きこもって陰謀論にハマるんだよw

61 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:45:07.47 ID:glmh6tBda.net
【映画板 仁義なき闘い】
バーカ君 vs テテンさん


対立しているようで共通点がある
映画業界のことを何も知らない
性格が悪い。僻みっぽく、嫉妬、コンプレックス、妬みの塊
政治ネタや陰謀論(いや陰謀物語)が大好き
著名人や有名人を誹謗中傷する事だけに生涯を賭けている
そして行間からは普段の行いの悪さとビンボーぶりが滲み出ている

まあ政治ネタはこの5chでは荒れることから、マジで「タブー」中の「タブー」中の「タブー」なのがわかる。
リアルで初対面の相手にこの話題を出したらやったらいきなりぶん殴られてもおかしくないくらいマズいということ。

62 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:46:47.53 ID:glmh6tBda.net
>>60
お前の頭の中がネガティブで汚らしい汚物とよくわかったw 続けろカス!
キチガイ相手にしてるとキチガイのレベルに落ちるなw
最初の勢いはどうした?カス
俺は自演しろと言ったんだ
お前もダイソンに吸収してもらえ、俺は煩い掃除機は盛ってないwww
まだか?
お前自身追放したのか?
テテンの自演と俺とのタイマンだから口挟むなよ

63 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:46:58.23 ID:C4zKdTsYH.net
政治は荒れるのが当たり前なのよ
挑戦することから逃げ続けたから子供向けアニメしか見れなくなったんでしょw

64 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:47:25.35 ID:glmh6tBda.net
>>56
お前がここにしがみつく理由は単にシヌ勇気がないだけだろ?
こんなスレで自分で選んだ世代ってお前モノホンのキチガイなw
過去スレコピペ無能、無意味な人生、キモー自演
バイト先でもいじめられ誰からも認められない
お前の部屋は穴だらけ惨めな人生
お前は一人ゴミ部屋で5ちゃん
学校でいじめられ引きこもり
生きてねーよお前
生きてる価値もない
お前はいじめられっぱなしのカス
無職は買えねーだろ、通帳アップしてみ?
コピペじゃなくてオリジナルで自演しろ
ここは自ら引き込んだテテンのテテンによるテテンのためのスレ

65 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:48:05.05 ID:glmh6tBda.net
>>63
お前がネトウヨ叩きからオタク叩きに切り替えた全共闘世代の反日左翼BBAのテテンテンテンなのはバレバレだ
団塊世代で全共闘世代の極左は息を吐くように嘘をつくからなw

宮崎勤事件のころペドフィリア、性犯罪者とその予備軍として特撮オタク叩き、アニメオタク叩きをしてたのは
自称「進歩的文化人」と名乗っていたメディアの左派言論人だからな
そうだよ、今は自称「リベラル」と名乗っている
口先だけの薄っぺらい偽善者のクズ老害のことだよ

66 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:48:30.00 ID:glmh6tBda.net
そもそも古いスターの話題が未だに出るのはリウッドに執着してる団塊Jr以上の世代が映画館に通うから
若者は趣味も多様だから映画にも俳優にも監督にも脚本にもそれほどこだわらない

67 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:49:16.54 ID:glmh6tBda.net
そもそも90年代に流行した作品や古いスターの話題が未だに出るのはハリウッドに執着してる団塊Jr以上の世代が映画館に通うから
若者は趣味も多様だから映画にも俳優にも監督にも脚本にもそれほどこだわらない

68 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:50:08.35 ID:glmh6tBda.net
>>50
こんな書き込みでも相手してもらえると嬉しいんだなwwww
いいから続けろチンカス

69 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:50:18.23 ID:C4zKdTsYH.net
ネトウヨとオタクってイコールじゃん
要は家電が落ちぶれたから無個性中高年のアイデンティティがアニメに変わったんでしょ?

70 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:51:31.93 ID:glmh6tBda.net
>>63
お前は団塊で全共闘世代の極左のジジババだからいくらでも時間はあるからな
まともな社会人は平日の昼間に5chで中傷なんてしないんだよ

71 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:52:47.11 ID:glmh6tBda.net
>>55
荒らしはこの板を乗っ取って自分の思いどおりの板にしたいんだろ
具体的には新海誠とか山崎貴とか売れてる監督の中傷をこのスレに書きたいだけ
どうせ貧乏人で払う金がない自分には侮辱罪なんて関係ないと思っているんだろ

72 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:53:47.85 ID:glmh6tBda.net
>>69
こんな書き込みでも相手してもらえると嬉しいんだなwwww
いいから続けろチンカス

73 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:57:25.54 ID:Cfu20qVN0.net
ハンガーゲーム全世界で3億ドル突破
1億ドルの製作費なので大成功だな

74 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:57:26.96 ID:glmh6tBda.net
>>69
テテンは流れが悪くなるとアニメオタク叩きで流す癖は変わらんなw
お前はシネコン「行かない」じゃなく「行けない」だろうからレポートだけでいいよ
なんだ俺のヒント通りの結論か?
1ドル150円の国だからもう終わり映画館は動画配信、ストリーミングに淘汰されると
他人の悪いところしかみないのが嫉妬と妬みと僻みなど劣等感の塊になった無職の極左団塊BBA=テテンの特徴
シネコン行けろもんなら行ってみな
外出怖くて無理だろw
お前の学歴と卒業証書アップしてからだなw
ネタなくなって1行レスで流すw
正義面して他スレ荒らしw
USJもディズニーも行ったことないくせに
ユニバーサルやディズニーを持ち上げて現実は正反対
あまりにもNetflix出演の報酬激安なのがストライキで露呈しても「ネトフリの奴隷になれ」と都合がいい妄想
洋画ファンが映画館に来なくなったのは全部新海誠や鳥山・宮崎のせい
お前のチンケな妄想はその程度w
俺はお前と何も関係もない勝ち組
俺はアニメ業界および洋画業界もディズニーには一切関係ない勝ち組
俺がステーキ食ってる間にお前は一人でIDコロコロ自演w
無職のシネコンに行けないで嫉妬しかできないお前は関係ない

>このスレは映画板の映画好き同志を喧嘩させる目的で立てられたスレですので、
>荒らしで無いと自認される方は積極的に参加しないでください。

>興行収入の議論は以下に移動願います。
https://jbbs.shitaraba.net/movie/10948/

>テテンは映画板荒らし最大の黒幕です。
>テテンにとって流れが悪くなるとID変えて1行レスで流れを変えようとします。
>テテンに注意してください。
>なお、レスは不要です。レスする乞食は貧乏無職ですので放置してください

75 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 12:59:01.78 ID:C4zKdTsYH.net
中高年なのに女子高生が恋愛するアニメに夢中で羨ましい!ってなるか?

76 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 13:04:33.78 ID:rzyFYpRGF.net
僻みテテンも字数多過ぎバーカ君もどっちもウザいです

77 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 13:16:19.60 ID:hxwLDC+RM.net
ネトフリの姿勢見ると面白い作品はどこの国にでも果敢に取得展開していく強みがあるよな、成功してるから印象もいい
ディズニーは閉じコンまっしぐら
見飽きたお決まりのディズニーストーリーから脱却できず、買収したマーベルSWの良さもわからず壊しちゃった

78 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 13:20:02.85 ID:C4zKdTsYH.net
韓国は独自文化が強いからディズニーは韓国ドラマに投資してるんだよ
そしたらあっさり大ヒットだから凄いよねえ

79 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 13:28:00.68 ID:wFtAuWWQ0.net
>>73
なんだかんだ売れるなハンガーゲーム
一作目はヤングアダルト小説の映画化っていうブームを生んだぐらい売れてたけど、結局生き残りはハンガーゲームだけか

80 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 14:05:01.62 ID:glmh6tBda.net
ウィッシュは本年度ワースト級の超愚作だってシネフィル達が騒いでます・・

https://youtu.be/V_FI-8yLx7Y?si=lN_9WX9ZeBipJpuP
https://youtu.be/1g4mkSNhf_0?si=vJZxM6eXAP4s8YFd
https://m.youtube.com/watch?v=NOVTfYCmQ9E

81 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 14:29:17.18 ID:glmh6tBda.net
>>76
テテンさんは「逆神」として存在意義はある

ウィッシュもマーベラズは日本でも大爆死決定でしょ。根拠はテテンが持ち上げたからw
テテンが「大ヒットする」と予想した作品はことごとく逆神が発動して
テテンの発言と全く正反対のことが高確率で起こってしまうからなw

こいつはバービーを「日本でも大ヒット」と持ち上げていたけど逆神発動して大爆死www

82 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 14:31:24.81 ID:NQV/gwOo0.net
The Zone of Interestがロサンゼルスとニューヨークの 4 つの劇場で公開
オープニング興収 12万4791ドルで1館あたりの興行収入は3万1198ドル
外国語映画としては2019年の『パラサイト』以来最高の平均興収

83 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 15:38:13.29 ID:GXkZqLnk0.net
アニオタが嫌われる訳がリアルタイムで分かるな
あいつら特に理由もなく隣にいる奴に喧嘩吹っ掛けてマウントとるのが大好きなんだよ
今もアメリカでジブリやゴジラと同時期公開だからってだけで他の映画を駄作だの爆死だの煽りまくって無駄に敵作ってるし
アニメ漫画特撮みたいなジャンルでマーベルやディズニーが先行ってるのを目の上のたんこぶみたいに思ってるのか攻撃しまくる

84 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 15:44:20.28 ID:a7AM/FdX0.net
アカデミー賞狙いはここは小規模公開なんやな

85 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 16:00:39.05 ID:W++eREah0.net
>>80
ウィッシュ、アメリカでもあそこまで大コケ&不評なのは日本アニメの影響が大きいと思うな
日本アニメに慣れるとアメリカのアニメって凄く陳腐に見える
スパイファミリーの方がどうみてもハイセンス
本来、予算も桁違いだし絵的にはネズミーのほうが上なはずなのに、
スパイファミリーって昔の東欧をすごくきれいに描いててキャラデザも凄くセンスがいい

ウィッシュのキャラの手振りとか顔を忙しく動かすの凄くダサく見える
スパイファミリーはストーリーも絶対にネズミーが描けないような内容なんだよな
スパイファミリーでヨルが職場苛めみたいな目にあってても、
いつの間にか和解してていい雰囲気になってるのとか、凄く日本的でいいと思ったな

86 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 16:04:45.74 ID:C4zKdTsYH.net
スパイファミリーって合衆国の優れたアニメーションであるミニオンのパクリだし

87 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 16:12:29.79 ID:ZFhDaFzbF.net
ウォンカが初登場1位、日本でも先週1位。
ハンガーゲームは今週も2位で粘ってる。

88 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 16:46:29.28 ID:wFtAuWWQ0.net
リックアンドモーティ見てたが、これは日本じゃ無理だなと思ったわ
アクロスザスパイダーバースでも同じことを思った
それぞれ別の理由だが

89 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 17:00:10.60 ID:hxwLDC+RM.net
>>87
ところでウォンカって詐欺的手法使ってるけど住人的には結果オーライなのか?
広告宣伝見て嫌悪感湧いたから、いくら結果出しても受け入れたくねえな

90 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 17:01:18.78 ID:C4zKdTsYH.net
気に入らないものが出てきたら耳塞ぐのは中高年の得意技だから好きにすればいいよ

91 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa5e-+4sg [27.85.205.49]):2023/12/18(月) 17:23:33.97 ID:glmh6tBda.net
>>83
テテンさんは、ただ単にアニオタを叩きたいだけだからね

彼がアニオタ叩くのに使うレッテルが「上見たら負け」「00年代に就職活動失敗」「就職失敗した氷河期世代」
「夢のない中高年」「人生に希望が無い」「自分で選択する能力が欠けてる」
「実は気がとんでもなく弱い」
「オタク」「キモイ」ってね
だが俺から言わせてもらえばこうだからw


m9<「これは、オマエだろ」
m9<「だからコレは、まともな社会人ならみんな働いている平日の昼間から5chにいる普段のオマエだろ」

92 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa5e-+4sg [27.85.205.49]):2023/12/18(月) 17:27:24.67 ID:glmh6tBda.net
>>69
だからネットに引きこもっているのは、まともな社会人ならみんな働いている平日の昼間から5chにいるオマエだろ

93 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4e-Sjth [133.106.176.179]):2023/12/18(月) 17:31:57.70 ID:C4zKdTsYH.net
中高年ってPCで5ちゃんしてたりすんの?

94 :名無シネマさん(東京都) (アウアウアー Sa5e-+4sg [27.85.205.49]):2023/12/18(月) 17:37:34.15 ID:glmh6tBda.net
>>83
私は熱中できる趣味があることは、非常に良いことだと思います。

日本人は、生き方においての少数派を攻撃する習性が昔からあります。
自分と違った存在を許さないのです。
今に始まったことではないと思います。
そのくせに、マスコミや政治家や財界などの権威から高く評価されると、雪崩をうって評価が180度変わります。
この習性を情けなく思っています。



オタクが新しい文化を創ることだってあります。 おおいに情熱を注いでください。
昔、凶悪犯罪者(現在死刑囚)が、アニメオタク・特撮オタクと報道されたことも、悪い方向に働いているのかもしれません。


ちなみに、テレビのバラエティー番組に出ているキモオタは「やらせ」「演技」か「ごく一部のヤバい人を厳選しているだけ」です。実際には普通の人ばかりです。

95 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd42-u505 [49.98.17.73]):2023/12/18(月) 17:37:42.25 ID:FKTnN9Jkd.net
それな
スマホでネットに書き込めるの知らない原始人かよ
で、普通の職場ならちょっとの合間にスマホ弄れるくらいの余裕はあると思うけどなー

96 :名無シネマさん(ジパング) (JP 0H4e-Sjth [133.106.176.179]):2023/12/18(月) 17:38:33.46 ID:C4zKdTsYH.net
オタクくん中高年っしょ?
お前なんも作れないじゃん

97 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 18:05:18.84 ID:glmh6tBda.net
まあテテンさんはバラエティー番組に時々出ているキモオタを本物のオタクだと思いこんでるんだろ
ヤラセ、演技かもしれんのに

98 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 18:07:16.35 ID:C4zKdTsYH.net
ああいうのは偽物だよ
本物のオタクは白髪なんだし

99 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 18:26:30.68 ID:glmh6tBda.net
やはり全世界で異次元の大爆死をするのにはちゃんと理由があるんだよねえ
https://youtu.be/V_FI-8yLx7Y?si=lN_9WX9ZeBipJpuP
https://youtu.be/1g4mkSNhf_0?si=vJZxM6eXAP4s8YFd

100 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 18:27:58.78 ID:glmh6tBda.net
今のディズニーに才能のあるやつなんて一人もいないってさ
無能の巣窟だって

https://youtu.be/bpED-zNtzPE?si=Sf41fI8k6e8qJVEn

101 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 18:35:27.77 ID:hZOwnvT/0.net
英米合作映画だから
英国の方が速く日本はそっちにあわせた

102 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 18:36:12.91 ID:hZOwnvT/0.net
誤爆です

103 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 18:38:09.01 ID:9OUWGhNd0.net
昨日ウィッシュ興収スレでテテンが子持ちママさんをアニオタロリコン断定して追い出した後も悠々とクソレス垂れ流してたな
国内興収スレから締め出しくらったのも納得の醜態

104 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:06:43.57 ID:glmh6tBda.net
>>103
テテンさんはレス乞食のお爺さんだから最近のオタクのこと知らないの

105 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:09:33.08 ID:glmh6tBda.net
>>103
テテンさん、バーカ君みたいなレス乞食の心理だけは理解出来ない

どっちも目的は承認欲求なのはミエミエだけど、5chで匿名で書き込んでるわけだから
リアルではそんなことでしか承認欲求満たせないほどつまらない人生おくっているんだろうなー

書き込みから察するに学歴コンプ、職業コンプ、外人コンプを抱えた定年退職したジジババで
リアルでは誰にも相手にしてもらえないから5chで暴れているのかな

106 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:18:15.47 ID:oXdoM6aJa.net
政治系のスレで>>26,56,63みたいなレス乞食やれば釣られたネトウヨやらブサヨやらが
こぞって書き込んでスレを伸ばしてくれるから
まとめアフィサイトはウハウハ

107 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:20:34.64 ID:oXdoM6aJa.net
テテン、バーカくんみたいなレス乞食って5chの最底辺って感じよな
人にかまわれたいって気持ちはあるのに
能力がないから
不愉快にさせることでしか反応をもらえない

108 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:27:18.25 ID:CeEEdGkQ0.net
日本ではまだまだディズニーいけるやん
ていうか一番遅れて公開してて世界で大爆死って知られてるのにヒットするって本当にすごい国だ
世界?アメリカ?知らんがなってマジで地球上で唯一無二の独自エンタメ国家

109 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:29:29.64 ID:C4zKdTsYH.net
中高年って無個性だから日本は独自文化を持った神の国!!ってノリ好きだよね

110 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:30:54.11 ID:oXdoM6aJa.net
>>109
5chのレス乞食に人生賭けても現実には何も残らんで

111 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:32:42.20 ID:qOT41W/W0.net
>>108
4日目にして大失速してるよw


2023/12/18 19:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26095(+**14) 106809(.792) 123.2% 69.3% *31394 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*2 *20451(+*360) 376099(.814) ****** 60.5% *23111 ウィッシュ
*3 *13379(+**54) 137151(.785) *73.4% 61.2% *16284 ウォンカとチョコレート工場の…
*4 **7306(+**58) *61640(.863) *71.9% 74.3% **7613 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*5 **6687(+**17) *59812(.750) *77.1% 65.8% **8201 ゴジラ-1.0
*6 **6491(+*329) *55980(.807) *83.8% 58.5% **7782 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*7 **5936(+**51) *58654(.779) *75.3% 67.2% **6779 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…
*8 **4362(+***7) *90990(.984) ****** 65.6% **4382 パウ・パトロール ザ・マイテ…
*9 **3402(+**32) 173467(.815) ****** 64.9% **3940 屋根裏のラジャー
10 **2399(+***6) *32917(.806) *57.4% 72.2% **2805 首

※AEON系取得不良中です

112 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:45:45.43 ID:dTGIyhH0D.net
トップ10の累計前週よりは良くなってるが
二週続けて60mil台ってのは今年初で相変わらず低調

ゴジラは推移次第では最終50mil行きそうかな?

113 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 19:58:53.32 ID:Y5BAnEt30.net
日本の2作がランキングかき回すとか想像も付かなかったな
ディズニーアニメが余りにふがいなさ過ぎるのに一番の原因があるが

114 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 20:12:26.74 ID:1zCmr/X20.net
ゴジラアカデミー視覚候補ノミネートするかもね

115 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 20:12:58.26 ID:1zCmr/X20.net
ゴジラアカデミーキャンペーンしてないからきついかな

116 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 20:24:31.76 ID:snh76qsd0.net
こんな寒い時期にアクアマンとか見ようという気にならない人もいるのでは

117 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 20:47:05.81 ID:Fezzb6CS0.net
イギリスでもあと1週間くらいは上映するらしいね

118 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 20:47:34.00 ID:Fezzb6CS0.net
アメリカもイギリスもクリスマスまでゴジラ上映してくれたら嬉しいね

119 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 20:50:39.41 ID:R5f8fZOs0.net
なんで嬉しいの?

120 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 21:56:36.76 ID:1zCmr/X20.net
オッペンハイマーまた公開するらしいね
凄い大傑作らしい

121 :名無シネマさん:2023/12/18(月) 22:52:26.23 ID:GItz5MAV0.net
アクアマン前作も冬だったよなたしか
絶対夏のほうが似合うのになあ

122 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3fc0-UNLj [240d:1e:19a:8c00:*]):2023/12/19(火) 02:06:42.87 ID:IZhWgj7e0.net
最近ハリウッドが甲斐性ないけどwokeが何と言おうとポリコレのせいだろ

ポリコレの掟

1.人種・性別は分散させなければならない
2.女やマイノリティを活躍させなければならない
3.有害な男らしさは否定されなければならない

他にもクリーンエネルギー信仰とか動物愛護とか色々あるだろうが いちいちこの辺全部満たそうと思ったらマトモに話なんか作れないので必然的にクソになるんだよ

123 :名無シネマさん:2023/12/19(火) 06:14:14.73 ID:O1e2JjMF0.net
ジョナサン・メイヤーズにセクハラで有罪判決が出たけど、ハリウッドリポーターでさえ肩書を「marvel俳優」としてしまうのは、業界的にもマーベルが斜陽化してるって事なんだろな

https://x.com/thr/status/1736838583040741801?s=46&t=a5AKHxSiajj_C1Hug-cXPQ

124 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ f27b-ysiH [2001:268:c20e:d19e:*]):2023/12/19(火) 07:36:03.10 ID:mKl3pG0l0.net
ジョナサン・メジャーズには2月6日に判決が言い渡される。

懲役1年または執行猶予が言い渡される可能性がある。

125 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 3fa3-Qk2W [240b:253:8261:7400:*]):2023/12/19(火) 08:00:06.09 ID:fKx1ViBP0.net
撮影済みのロキはそのまま公開したんだっけ
まだカーン役は降板発表してなよな?

>>123
マーベルの認知度が高いし
降板するかが注目だからマーベル俳優ってだすんじゃないの?

126 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c632-3CSV [153.135.146.26]):2023/12/19(火) 08:31:13.52 ID:1l9S9lg+0.net
>>122
今年だってガーディアンとか面白いのあったじゃん
アイアンマンの一作目だって男の虚栄心がテーマの一つになってるし作れてた時は十分作れてたわ

127 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd42-uFFj [49.97.38.24]):2023/12/19(火) 08:32:36.06 ID:wF99VBoad.net
>>125
正式発表ではないけど、クビになったと複数のメディアが報じてるよ

総レス数 127
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200