2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版 SPY✕FAMILY の興行収入を見守るスレ2

1 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/22(金) 13:29:47.38 ID:xyixaeGc.net
公式サイト
https://spy-family.net/codewhite/
映画com(口コミ)
https://eiga.com/movie/98609/

2 :名無シネマさん(茸:福岡県):2023/12/22(金) 13:30:13.15 ID:MWkaCHlS.net
アンチ「ワンピやエヴァの興収なんて特典で稼いでるから無意味w」
ワンピファン「ふーん」
エヴァファン「ふーん」
鬼滅ファン「だよねw ワンピは特典王w エヴァは汚い特典使って100億行った卑怯者w」


アンチ「特典で稼いだ鬼滅の興収なんて無意味w」
鬼滅ファン「ギャオオオオオオオオオオオオオ!!!!!」

3 :名無シネマさん(茸:福岡県):2023/12/22(金) 13:30:25.27 ID:MWkaCHlS.net
ジブリアンチ「ジブリとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ジブリファンA「ふーん」
ジブリファンB「ふーん」
ジブリファンC「ふーん」

ワンピアンチ「ワンピとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ワンピファンA「ふーん」
ワンピファンB「ふーん」
ワンピファンC「ふーん」

鬼滅アンチ「鬼滅とかオワコンw 売れてる割につまんないw」
鬼滅ファンA「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!」
鬼滅ファンB「呪術ガー!スパイガー!!進撃ガー!!!ワンピガー!!!!」

4 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:30:36.17 ID:MWkaCHlS.net
簡易版

ジブリアンチ「ジブリとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ジブリファン「ふーん」

ワンピアンチ「ワンピとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ワンピファン「ふーん」

鬼滅アンチ「鬼滅とかオワコンw 売れてる割につまんないw」
鬼滅ファン「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!」

5 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/22(金) 13:30:37.56 ID:xyixaeGc.net
>>1
【追加】
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1701618064/l50

6 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:31:31.64 ID:5DfRaM6w.net
実際ギャオギャオ喚いているのはワンピ信者だけどな

7 :名無シネマさん(愛媛県):2023/12/22(金) 13:32:52.39 ID:kxUERPTV.net
>>1

珍しく早く次スレ立ったな

8 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:33:28.09 ID:yWEsWptN.net
しかしスマホからサイト見るとコピーしづらいな…

9 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:33:56.66 ID:MWkaCHlS.net
鬼滅ファンに効き過ぎて草

10 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:34:15.89 ID:5/0/vfsZ.net
>>1
おつ

オタクじゃなくファミリー型かな

11 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:34:35.08 ID:yWEsWptN.net
ジャンプ最強ワンピがギャオギャオ言う必要ないだろ
オワコンの鬼滅信者くらいしかそんなことしてるやつ見ないわ

12 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:35:04.14 ID:5DfRaM6w.net
ギャオン集団ことワンピ集合体
(茸)

(茸) (スーップ Sd33-DBL4 [49.106.131.181])2022/09/10(土) 21:27:22.13ID:7Pwk0rUTd

(福岡県) (ワッチョイ 13f0-DBL4 [125.13.255.252])2022/09/10(土) 22:14:55.66ID:jkYkSZqN0

(大阪府) (JP 0H73-DBL4 [1.73.12.33])2022/09/10(土) 13:52:45.51ID:DJO0TmmwH

(岡山県) (ワッチョイ 9733-Y2bR [220.108.28.41])2022/10/21(金) 01:13:16.92ID:twnt6JKn0

回線変えて必死に泣き喚いてる

13 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:35:35.35 ID:ER8PxdJT.net
今日は10万くらいか
時刻表やった割にはって感じだな

14 :名無シネマさん(SB-Android):2023/12/22(金) 13:35:36.24 ID:WBQspsVR.net
コナンくんと並走したら相乗効果で伸びそう
やっぱ映画館は話題作豊富なのが嬉しいわ

15 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:36:12.58 ID:IaV0UIP/.net
出足が悪くてどうかと思ったけど今日も10万は余裕で越えそうだし
明日の入りも相当っぽいからどうやら休日に強いマリオ型だな
やっぱムビチケ見たい数だけを信じていれば良いんや

16 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/22(金) 13:36:48.62 ID:xyixaeGc.net
鬼滅信者、スパイと全盛期鬼滅を比べるのは意味が無い。
突然切れて、自作自演のレス爆増攻撃は鬼滅民度悪化になるから次回から禁止な。

17 :名無シネマさん(埼玉県):2023/12/22(金) 13:37:16.96 ID:ufoc99sw.net
むしろオタク型だと思ってるやついたのっていう
ジャンプラもどこでどうウケて拡大してるのか分からないって言われてたのに

18 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:37:21.24 ID:MWkaCHlS.net
>>12
コピペのせいで泣かせちゃったなすまんw

19 :名無シネマさん(埼玉県):2023/12/22(金) 13:38:08.40 ID:ufoc99sw.net
ムビチケって今から買えないよね?
スパイ好きだけどムビチケ買うの忘れてた

20 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:38:51.02 ID:MWkaCHlS.net
まあコケればジャンプブランドは終わりだし100億ヒットすれば今後もジャンプブランドは安泰、それだけっしょ
少なくともスパイがキモ豚メインの人気でない事は確か

21 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:39:02.91 ID:kI85XoJt.net
はっきりいってつまらない出来だったけど
50億は超えそう

22 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:39:20.60 ID:9MdSk8tp.net
スパイは100億超えそう?

23 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:40:13.17 ID:9MdSk8tp.net
WITスタジオって大当たりする気がしないんだよなぁ

24 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:40:23.84 ID:kI85XoJt.net
すんげえ子供向け
ウンコ連呼しつこい

最近のクレしんよりよっぽど子供向け

25 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:40:57.44 ID:5DfRaM6w.net
突然発狂しだしたのはどうみてもギャオンワンピ信者だろ

26 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:41:20.99 ID:VsaAzV+h.net
本日のトレンドは…
日本のトレンド4位「ちゃんちゃんこ持ち込み可」
冬休みは鬼太郎が覇権なw

27 :名無シネマさん(SB-Android):2023/12/22(金) 13:41:39.68 ID:ubxSdp0q.net
ここのおばさん共がつまらないってことは
若者ウケするな

28 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:41:51.30 ID:9MdSk8tp.net
これでこけたらWITは進撃みたいにスパイをclover に丸投げしそうだな
ワンピの新作アニメも始まることだし

29 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:42:07.39 ID:VsaAzV+h.net
>>23
witとかカバネリバブルと糞オリジナル製造機やん

30 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:42:17.16 ID:5/0/vfsZ.net
>>22
土日でどこまで延びるかわからないからわからない

31 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:42:46.36 ID:9MdSk8tp.net
ウンコ連呼とか誰かがスパイは令和のクレしんって言ってたけどマジになったな

32 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:43:03.88 ID:VsaAzV+h.net
>>24
それな、弱男を題材にしたクレしんの方が面白い

33 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:43:30.55 ID:GiLLERcR.net
電通ゴリ押しのオワンピと違って、スパイファミリーは面白い

34 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:43:34.63 ID:qAd2+6qW.net
クレしんレベルの子供向けだとリピーターは出ないから50億行くか厳しいな
今年の鬼滅40億は越えてほしい

35 :名無シネマさん(埼玉県):2023/12/22(金) 13:43:38.64 ID:ufoc99sw.net
あとルパンっぽい

36 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:43:42.63 ID:5DfRaM6w.net
>>18
泣いてるのはお前だろ
仕事もせずに1日中部屋に籠もってゲームと5chに明け暮れる日々
ある意味羨ましいが
なんか久しぶりだな

37 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:43:47.26 ID:VsaAzV+h.net
>>27
若者はフリーレンと薬屋で騒いでるよ

38 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:43:55.16 ID:kI85XoJt.net
日>土>金なら間違いなく50億は超える

39 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:44:10.90 ID:9MdSk8tp.net
>>29
そうなんだよね
進撃後回しにしたり捨てて作られたカバネリVivyバブルとどれもダメだった
スパイの映画もオリジナル脚本らしいけど、WITのオリジナルはつまらんのよなぁ

40 :名無シネマさん(SB-Android:東京都):2023/12/22(金) 13:44:51.19 ID:DGzyYcH2.net
突然発狂したのはどうみても鬼滅オタだろ>>25

41 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:44:53.03 ID:9MdSk8tp.net
>>32
毒を抜いたクレしんって感じだなスパイは

42 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:44:59.90 ID:kI85XoJt.net
そういう路線だということだろう
だから冬休みに公開したわけだ

43 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:45:40.36 ID:9MdSk8tp.net
来年はおそらくチェンソーの映画も来るけど、あれはそこそこヒットしそうな気がするわ
原作が一番面白いところだし

44 :名無シネマさん(神奈川県):2023/12/22(金) 13:45:57.29 ID:lPLLcWBw.net
>>34
鬼滅はワンピuta編は超えてほしい

45 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:46:21.39 ID:VsaAzV+h.net
witじゃないが、MAPPAはチェンソーマンを映画するが、あそこはユーリと呪術といった腐に媚び散らかした腐向け特化だから、止めたほうがいい気がしてきた
興収でぼざろ総集編や呪術0と比較されてバカにされる未来しか見えなくなってきた

46 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/12/22(金) 13:46:46.56 ID:x2Z15YiM.net
えー、、うんちネタ引っ張るのは感心しないな...
次作はアーニャ同年代のキャラを死なせて出してお涙路線にしようぜやっぱ泣けないとダメだよ

47 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:46:50.39 ID:9MdSk8tp.net
スパイファミリーは二期のアニメが空気だったのも痛いかな
今期は呪術は当然として新作のフリーレン薬屋が強すぎた

48 :名無シネマさん(神奈川県):2023/12/22(金) 13:47:10.54 ID:lPLLcWBw.net
>>37
お前おっさんだろ…

49 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:47:23.91 ID:hIpvbBKv.net
>>45
ユーリはともかく呪術は普通に男人気も高いだろ

50 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:47:32.34 ID:VsaAzV+h.net
>>45
ちなみにMAPPAは腐人気が取れないアニメが総じて爆死してる

51 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:47:41.51 ID:5DfRaM6w.net
突然発狂しだしたのはワンピ信者だろ
>>2 >>3 >>4

52 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:48:15.49 ID:9MdSk8tp.net
>>45
まあ呪術ユーリみたいなのもあるけどゾンサガやあまり腐に媚びてはいない進撃チェンソーなどもやったわけで、一応幅広いジャンルを成功させてるからね

53 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:48:22.89 ID:7b0ldwPI.net
チェンソー来年やれるのかな 再来年くらいかと思った てか来年は五輪だし世間の関心は映画よりそちらになるだろうけど

54 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/22(金) 13:48:48.79 ID:xyixaeGc.net
一期終了後までは「スパイも100億行くんじゃね?」の勢いだったのが、今では(推しの子・フリーレン・薬屋)に話題を攫われて、2期放送開始もXトレンド上位入り出来ず、グッズは大量抜き売れ残り、肝心のホワイトも最終50億〜80億が関の山となってしまった。
スパイはどこで滑って、何をしたら人気維持をできたのか?

55 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:49:05.46 ID:9MdSk8tp.net
まあ今どき円盤買うのなんか腐か萌えアニメ好きなオタクだけですし

56 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:49:27.92 ID:kI85XoJt.net
チェンソーなんて5億も怪しい

57 :名無シネマさん(埼玉県):2023/12/22(金) 13:49:31.19 ID:EBRqV5r9.net
チェンソーのどこが腐なんだよw
鬼滅や銀魂じゃあるまいし

58 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:49:41.52 ID:wo3ZPCp/.net
>>52
いうて進撃もチェンソも実際の円盤や興収がそっとじレベルしか出ないからガチで金を出さない乞食率が高い

59 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:50:19.98 ID:9MdSk8tp.net
>>53
そういや五輪あったな
そういう意味では鬼滅は公開のタイミングも絶妙だったな、コロナの影響で東京五輪が1年延期されたから、2020年の話題を独占できたからな

60 :名無シネマさん(SB-Android):2023/12/22(金) 13:50:46.48 ID:odQ0juyO.net
>>57
チェンソーマンを腐とかいってるやつが腐なんだろ

61 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:51:01.40 ID:kI85XoJt.net
50〜80億で関の山呼ばわりとかどこの住人だよと

62 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:51:11.62 ID:VsaAzV+h.net
>>57
せやねん、だから鬼滅呪術にはなれんと注意喚起されてたのに実際にアニメをやったら赤っ恥をかいて作者共々コンテンツが瀕死に追いやられてる

63 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 13:51:32.33 ID:minLMXda.net
腐ウケの最大値が呪0の130億だよ

64 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:51:40.43 ID:BRfwVqPb.net
ごめん(>_<)

実はうんこで笑った アーニャの顔芸に
きょうは朝ドラもトイレギャグやってたな
最近は1周回ってストレートネタ流行りなのか?

でも自分は面白かったのはそこだけなんだよね
全く本人の顔を思い出さないくらい役に徹していた中村倫也と賀来賢人は良かったね 賀来賢人は金の国水の国とも違う声の使い方で出来る人なんだと改めて思った

それと主題歌をまとめて2曲最後に流すのはどうなの?どちらか1曲で良かったのでは?どうしても2曲入れないといけないどこからかの圧があったのだろうか

65 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:52:00.01 ID:9MdSk8tp.net
>>58
マガジン系は基本乞食アニメしかないっしょ
東リベブルロも円盤売上は低いしアニメのクオリティも低い

66 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:52:03.85 ID:/fs+oNB3.net
>>49
配信も男女別の男1位呪術だからな

67 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:52:30.97 ID:kI85XoJt.net
金カムの予告はマジでよかった
これは見るしかない
最高の実写化になりそう

68 :名無シネマさん(神奈川県):2023/12/22(金) 13:53:16.38 ID:z6C84hVO.net
殆どスパイの話してる奴いなくて草
ほんと基地外スレだろここw
他の作品叩きたいなアンチスレ行けよ

69 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:53:16.57 ID:9MdSk8tp.net
チェンソーは男人気の方が高いよ
女性キャラいっぱいいるし、レゼも男人気高いからな

70 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:53:23.63 ID:/fs+oNB3.net
>>57
鬼滅の作者が銀魂好きなんだっけ?
受け継いでるのかもしれない

71 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:53:24.92 ID:kI85XoJt.net
中村と賀来は自然だったな

72 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:53:48.34 ID:wo3ZPCp/.net
>>65
まぁ、ジャンプ以外は陽キャとか厨房が中心で円盤がショボいのが現実
だからグッズや原作の売れ行きでスポンサーや出版社のお偉いさんが金を出して映像化させてる

73 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:54:27.33 ID:BOqcBcu6.net
>>63
呪術は普通に家族向けだった

74 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 13:54:31.51 ID:5d1ltkgA.net
スパイファミリーはオタ人気皆無だから話題になりにくいんよ
ドラえもんやクレしんの売上の話を誰も興味ないのと同じように

75 :名無シネマさん(静岡県):2023/12/22(金) 13:55:12.10 ID:1/Xulbtq.net
腐の最大が鬼滅映画だよ
チェンソーは違う

76 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2023/12/22(金) 13:55:27.35 ID:FG/O5kG0.net
チェンソーは何かのお菓子袋にデンジとパワーがいたが色が地味すぎる
コラボ映えしないのが致命的

77 :名無シネマさん(SB-Android:東京都):2023/12/22(金) 13:55:51.40 ID:MIiWNnjq.net
>>58
進撃は円盤売上鬼滅や呪術より上

78 :名無シネマさん(やわらか銀行:北海道):2023/12/22(金) 13:55:58.44 ID:HiN9UTRG.net
初日8万予想だったが10万超えそうだな

79 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 13:56:01.29 ID:5d1ltkgA.net
ブルロは今年一番売れた漫画なのにも関わらず円盤売上は計測不能なくらい爆死したから
それでも映画化できるんだから円盤売上はもう重要じゃないのかもね

80 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 13:56:13.78 ID:kI85XoJt.net
マジでスパイはオタク眼中になよな
1期のころから薄々と感じていたけど
今回の映画のウンコ連呼で決定的にオタクと決別した

81 :名無シネマさん(SB-Android:東京都):2023/12/22(金) 13:56:25.27 ID:MIiWNnjq.net
え?デンジとパワーってかなり派手じゃね

82 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 13:56:48.83 ID:5d1ltkgA.net
>>76
お菓子にはポチタの方が合う気がするw

83 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:56:56.58 ID:wUySOdQW.net
スパイファミリーはdアニ歴代1位
オタク人気ないどころか、むしろオタク人気が絶大のアニメな件

84 :名無シネマさん(ジパング:東京都):2023/12/22(金) 13:57:28.74 ID:LTLrcjnY.net
予約状況を見るに、冬休み前のキッズは来れず
社会人が仕事終わってから見る感じだな

冬休み始まってから本番なのかもな

85 :名無シネマさん(みかか):2023/12/22(金) 13:57:29.65 ID:xyixaeGc.net
は?
スパイの興収を見守るはずが、話題が「劇場版チェンソーマンレゼ編の興収を見守りたい」に変わってんだけど。

86 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 13:58:04.04 ID:IaV0UIP/.net
やっぱジャンプ根強いな
テレビで失敗したチェンソーも劇場版なら相当伸びるのかもしれん

87 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:58:04.80 ID:kalwqDV5.net
アニメやる前からどこの層にウケてこんなに売れてるのかわからないが、めちゃくちゃ単行本売れてると言われてたのがスパイなので
ワンピ呪術鬼滅どれとも違う
まぁプラスだし

88 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 13:58:27.35 ID:wUySOdQW.net
スパイファミリーはdアニ歴代1位
オタク人気ないどころか、むしろオタク人気が絶大のアニメな件

https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CR/CR00000014?ranking_type=views&period=all

89 :名無シネマさん(茸:東京都):2023/12/22(金) 13:58:33.59 ID:kI85XoJt.net
マジでアーニャが30分ぐらいずっと便意を我慢する展開とか誰得なんだ
幼稚園児向けだろ

90 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 13:59:21.59 ID:5d1ltkgA.net
萌えオタや腐映画の最高到達地点がラブライブやアイナナの30億くらい
オタ映画の最高がエヴァQシンエヴァの50億〜100億くらいかな
150億以上となると全世代の男女に人気が出ないときつい

91 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 13:59:31.59 ID:kalwqDV5.net
お前らが好きなのB級映画だろ
子供が好きな映画は理解できないだろ

92 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 14:00:02.34 ID:wo3ZPCp/.net
>>77
全盛期はな
しかし2期で鬼滅呪術が右肩上がりした一方、進撃は真逆に2期で円盤、ゲーム、原作、グッズが総じて9割減をやらかしたのが痛かった

93 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 14:00:29.89 ID:5d1ltkgA.net
スパイは子供向けってのとファミリーに特化しすぎてるからオタは興味なくなるわな

94 :名無シネマさん(静岡県):2023/12/22(金) 14:00:41.74 ID:1/Xulbtq.net
ハリー・ポッターは最大のオタクウケ映画だけど4本100億超えやで

95 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 14:01:01.06 ID:wo3ZPCp/.net
>>88
ジャンプラは大衆向けとは思えないWEB漫画の溜り場だから、本当はオタク人気なんだろうな

96 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 14:01:50.54 ID:5d1ltkgA.net
>>89
でもウンコネタって小学生くらいまではめちゃくちゃ笑えるんだよね
大人になると一ミリもおもろないけど

97 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/12/22(金) 14:01:51.95 ID:bsaoUKEn.net
今年はキッズムービーのライバル多いから厳しいな
ジャンプオタの後押しに期待するしかない

98 :名無シネマさん(静岡県):2023/12/22(金) 14:01:54.69 ID:1/Xulbtq.net
>>92
全盛期すら進撃に勝てなかった鬼滅ドンマイ
ゲームすらワンピに勝てなかったね

99 :名無シネマさん(神奈川県):2023/12/22(金) 14:02:34.86 ID:z6C84hVO.net
そりゃ進撃は1期であれだけ大ヒット現象起こしたのに
2期まで4年も空けたからな
その間WITはカバネリなんて爆死アニメ作ってるし

100 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 14:03:00.87 ID:wUySOdQW.net
>>95
そう
オタクが「スパイは一般向け!」って連呼してるケースな
企業はたぶん気づいてると思う

101 :名無シネマさん(埼玉県):2023/12/22(金) 14:03:21.56 ID:HZ/Lk/9o.net
え?dアニメはオタク向けではなく子供向けだけど… >>88

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200