2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版 SPY✕FAMILY の興行収入を見守るスレ2

1 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/22(金) 13:29:47.38 ID:xyixaeGc.net
公式サイト
https://spy-family.net/codewhite/
映画com(口コミ)
https://eiga.com/movie/98609/

247 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:07:36.37 ID:tWXLEzr4.net
>>240
大した内容の漫画じゃないんだからいいじゃんな

248 :名無シネマさん(茸:福岡県):2023/12/22(金) 17:08:06.38 ID:MWkaCHlS.net
呪術ってキモ豚メインだから後進にアッサリ追い抜かれまくったじゃん

249 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:09:13.33 ID:MWkaCHlS.net
>>246
イキってるキモ豚をぶち殺してくれて良かった

250 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 17:10:28.55 ID:EpEvrvcF.net
他の映画もだけど感想探せなくて本当にいまのTwitterは糞だな

251 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 17:11:19.44 ID:EpEvrvcF.net
2023/12/22 17:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75591(+1051) 430334(.649) ****** 49.1% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *19370(+*116) *81519(.647) 117.3% 68.0% *29227 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *13955(+*210) 135896(.685) *52.4% 57.0% *19739 ウィッシュ
*4 *12779(+*350) *91223(.860) ****** 52.6% ****** 仮面ライダー THE WIN…
*5 **8610(+**44) *25777(.606) ****** 58.1% ****** PERFECT DAYS
*6 **7931(+*163) *58594(.597) *79.7% 59.7% *12902 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 **4760(+*101) *34597(.610) *77.1% 64.6% **6940 ゴジラ-1.0
*8 **4428(+**72) *39374(.779) *76.6% 66.7% **4945 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*9 **3867(+**30) *28266(.619) *75.4% 56.3% **5990 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
10 **3810(+**14) *56952(.974) *54.8% 57.7% **3840 パウ・パトロール ザ・マイテ…

252 :名無シネマさん(長崎県):2023/12/22(金) 17:11:46.75 ID:mvBZM1G6.net
16時台

2023/12/22 16:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *69619(+3818) 395770(.597) ****** 47.8% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

2023/12/22 16:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *72981(+3362) 415344(.626) ****** 48.9% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

2023/12/22 16:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74540(+1559) 424419(.640) ****** 49.4% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

253 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 17:13:11.14 ID:EpEvrvcF.net
ちなみに中学生も高校生も冬休みは来週からだから

>>252
さんきゅー!

254 :名無シネマさん(庭:兵庫県):2023/12/22(金) 17:13:31.60 ID:UbveeICJ.net
トレンドになるとインプレゾンビに汚染される地獄

255 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:13:54.71 ID:Fhq7kxow.net
ポケモンの後釜、コケた?

256 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 17:14:40.06 ID:EpEvrvcF.net
え?どうみてもしんちゃんだろ

257 :名無シネマさん(ジパング:東京都):2023/12/22(金) 17:15:33.63 ID:Q1y6EEsY.net
結局アンチや信者の願望は抜きで、現実的に何億フィニッシュになりそうなの?
80億ぐらい?

258 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:16:40.42 ID:Fhq7kxow.net
テレビ東京的にはポケモンの後釜

259 :名無シネマさん(富山県):2023/12/22(金) 17:16:44.89 ID:11LF7QtK.net
終わった

260 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/22(金) 17:17:36.67 ID:qg60GLH4.net
これで80億は厳しい

261 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:18:07.58 ID:Fhq7kxow.net
地方だと、TBS系でバンバン宣伝打ってるし、
効果はある。

262 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:18:43.38 ID:5DfRaM6w.net
>>221
ワンピ呪術と比べても子供は圧倒的に多かったよ
それ以上に大人も多く入ったから400億行ったんだよ

263 :名無シネマさん(ジパング:東京都):2023/12/22(金) 17:19:43.01 ID:Q1y6EEsY.net
>>260
マジか…ファミリー層&若年層向けかつこれから冬休み興行突入というのを加味しても無理か

264 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:23:50.66 ID:5DfRaM6w.net
ディズニーがコケたから正月特需はSPYがガッツリ頂くよ
ファミリー層だけじゃなくヲタ層も付いてるし死角なし

265 :名無シネマさん(SB-Android):2023/12/22(金) 17:27:20.61 ID:NSQYFFNL.net
ラジャー「一緒に爆死しようぜ!」

266 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 17:28:14.14 ID:EpEvrvcF.net
2023/12/22 17:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *78175(+2584) 447649(.675) ****** 49.7% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *20375(+1005) *85626(.680) 115.1% 68.1% *28618 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *14122(+*167) 137509(.693) *51.3% 57.3% *19806 ウィッシュ
*4 *13148(+*369) *92810(.875) ****** 53.3% ****** 仮面ライダー THE WIN…
*5 **8818(+*208) *26786(.630) ****** 59.0% ****** PERFECT DAYS
*6 **8293(+*362) *60372(.615) *80.8% 59.0% *13023 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 **4889(+*129) *36251(.640) *77.6% 64.6% **6771 ゴジラ-1.0
*8 **4440(+**12) *40013(.791) *76.5% 66.8% **4928 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*9 **3916(+**49) *28628(.627) *74.1% 56.1% **6003 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
10 **3821(+**11) *57062(.976) *53.9% 57.9% **3846 パウ・パトロール ザ・マイテ…

267 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/22(金) 17:29:52.52 ID:LTLrcjnY.net
オタク層って青年男っていう極めて薄い層でオタクに受けるだけじゃ伸びなくて
女性層や親子など見に来ないと興収は伸びない

っていう基本を忘れてる人が上の方にチラホラいるけど大丈夫?

268 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 17:30:43.03 ID:EpEvrvcF.net
>>164
君の名はまでじゃね社会現象
ワンピ鬼滅はコロナ需要

269 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 17:32:09.90 ID:huMjzdgn.net
>>262
ワンピと呪術のが子供多かったぞ
鬼滅は平日日中が強い時点で子供の客層ではない

270 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:32:39.00 ID:9sQuH07w.net
ネット民は200億超えたワンピが社会現象だった事を未だに認められないからネット民の社会現象認定はあてにならないよ

271 :名無シネマさん(愛知県):2023/12/22(金) 17:32:48.64 ID:huMjzdgn.net
>>84
そういえばまだ冬休みじゃないんだな

272 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 17:33:05.88 ID:5/0/vfsZ.net
>>267
女層に受けないと無理だな
親子も子どもが小さいと母親が子どもが見る映画を決めるからな

273 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:34:08.91 ID:CCT6Epa2.net
>>260
スパイダーマンより入ってね?
でもあれ3連休だっけ

274 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 17:35:23.95 ID:VsaAzV+h.net
>>231
まぁ、ヒロアカより大衆人気出てるならヒロアカ超えあると思うじゃん?

275 :名無シネマさん(ジパング:東京都):2023/12/22(金) 17:35:29.64 ID:LTLrcjnY.net
土日の予約かなり入り始めてるから、大コケはなさそう

276 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:36:14.96 ID:oAwR6Fhv.net
この感じだと30億くらいか?

277 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:37:07.55 ID:2D2IJCku.net
むしろ最近の200億超えアニメは母親がみたくて女児連れてくパターンだろ
女児は別に…っていう
ワンピは例外として

278 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 17:37:20.49 ID:5/0/vfsZ.net
>>273
スパイダーマンは80億いってないだろう

279 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:37:37.59 ID:CCT6Epa2.net
>>204
まぁワンピは別格としても鬼滅みたいに短距離型にはならない気がする

280 :名無シネマさん(庭):2023/12/22(金) 17:38:50.59 ID:EpEvrvcF.net
冬の100億はスター・ウォーズを参考にしてたけど客層違いすぎるか

281 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:38:54.14 ID:kI85XoJt.net
この感じで30億止まりなら相当な初動型だわ
まさにウンコだわ

282 :名無シネマさん(茸):2023/12/22(金) 17:39:57.53 ID:kI85XoJt.net
明日から冬休みキッズが動き出すだろうから
それでだいたい勢いはわかる

283 :名無シネマさん(大阪府):2023/12/22(金) 17:40:40.38 ID:5/0/vfsZ.net
>>280
スターウォーズはめちゃくちゃオタク映画だぞ

284 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:40:46.32 ID:CCT6Epa2.net
土日型なのか、冬休みじゃないから土日によったのか

285 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/22(金) 17:41:37.60 ID:LTLrcjnY.net
キッズの冬休みは来週半ばくらいからかな

286 :名無シネマさん(埼玉県):2023/12/22(金) 17:42:22.44 ID:q3QbkyqM.net
100億は無理か
毎年の定番にはならなそうだな

287 :名無シネマさん(東京都):2023/12/22(金) 17:42:28.70 ID:cygJnq4n.net
>>283
スパイをオタク映画だと思ってるのお前くらいだよ

288 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:42:34.39 ID:5/0/vfsZ.net
>>284
家族向けは土日が伸びる
オタクむけは先行や初日が凄い

289 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:43:33.21 ID:5DfRaM6w.net
>>269
鬼滅は普通に土日が強かったしワンピと呪術と比べても当時子供総取りだった
じゃなきゃ400億行かないって

290 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:44:30.67 ID:wUySOdQW.net
大ヒットしたオタク向けって、君の名は天気エヴァの三つだけやな

291 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:44:50.36 ID:5/0/vfsZ.net
>>287
スパイをオタク向けは思ってないよ

292 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:45:06.68 ID:cygJnq4n.net
最速埋まらないのに土日そこそこ予約あるならオタク向けじゃないよ
スパイダーマンだって最速人気だったぞ

293 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:47:42.72 ID:cygJnq4n.net
>>289
ファミリー向きの映画は平日そこまでで土日による
夏休みに強いワンピや平日より土日強い呪術のが子供総取り
鬼滅ははっきりいって主婦ウケだと思う

294 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:48:23.52 ID:asCNILx6.net
>>230
鬼滅で、映画の興行収入の概念が変わったのです
100億越えても「鬼滅の4分の1だな」とか書かれる時代。100億なんて以前なら超ウルトラヒットの作品

295 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:48:37.65 ID:wUySOdQW.net
鬼滅なんて日本人の全年齢・全方位にウケただろ
特定の層にウケればいいとか思ってるアニメが到達できる打点ではない

296 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:48:59.35 ID:Ua6aLeC2.net
君の名は社会現象だし当時学生ならオタク向けではないってわかるぞ

297 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:49:27.98 ID:thDHIRwk.net
>>290
天気の子の内容と興行収入を「オタク向けにヒットした」と数えるのなら
天気の子の興行収入を超えたすずめの戸締りもヒットに数えられるのでは?

298 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:49:46.71 ID:q3QbkyqM.net
君の名は。はむしろカップル向け

299 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:50:10.94 ID:fOlI4L/1.net
予約とかよりも映画レビューサイトで微妙な評価だらけなのが気になるわ
内容が良ければ後から全然伸びるわけだし

300 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:50:40.50 ID:5DfRaM6w.net
>>293
主婦受けクラスだったらせいぜい20〜30億止まりだよ
当時あらゆるランキング総ナメで子供は鬼滅一色だっただろう

301 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:50:48.64 ID:Ua6aLeC2.net
>>295
オタはそう思ってるけど鬼滅は全方位にはウケてない
当時もちびっこや学生から人気ないって言われてて、母親が好きだから付き合ってるって言われてた

302 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:51:23.08 ID:YnSmvLPO.net
>>293
主婦言ってる割には放送休止期間中に鬼滅を配信で見てるのは30〜40代オッサンが殆どだぞ

303 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:51:43.70 ID:cygJnq4n.net
君縄がカップルのイメージなかったわ

304 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:52:54.99 ID:TjuzDmJV.net
>>300
主婦以外日中みれるか?

305 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:52:56.34 ID:asCNILx6.net
イオンシネマの予約、明日明後日ともガラガラ
ほとんど時間でチケット予約 ◎

306 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:53:35.09 ID:cygJnq4n.net
>>300
ランキングは他のアニメに負けてたのにやけにテレビの宣伝がすごかった

307 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:54:54.19 ID:TjuzDmJV.net
>>294
みんなコロナ効果としかみてないよ
鬼滅が総集編しても全然のびないし

308 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:55:39.73 ID:i6gBtIqQ.net
>>299
内容が良いわけないだろw
あのクソステマゴミアニメ水星の脚本家だからな

309 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:55:52.28 ID:Ua6aLeC2.net
イオンシネマはこのシーズンは年明けのが混む

310 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:56:44.30 ID:93LyquMh.net
8万まで来たねー
うーん良くて今日は15万くらいかな
そこまで行ければアーニャワクワクだ

311 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:57:24.58 ID:LTLrcjnY.net
TOHO渋谷は明日の午後は△が出始めてるし新宿も△や⚪︎になってきてるよ

312 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:58:42.85 ID:cygJnq4n.net
感想まだなくね

313 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:58:57.17 ID:5DfRaM6w.net
>>306
当時のランキングで鬼滅に勝ってたアニメ漫画なんか無いだろ
テレビは番線ではなくニュース報道として取り上げてたんだよ

314 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:59:27.01 ID:bsmvA6EU.net
>>302
やっぱ子供にウケてないじゃん

315 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 17:59:36.56 ID:thDHIRwk.net
お前ら本当に
女、子ども、カップル、陽キャの興味関心や消費行動を分析するの苦手だよな

316 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:00:17.93 ID:TjuzDmJV.net
>>302
いや配信は40代主婦が強かったとデータに出てる

317 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:00:22.14 ID:y3qPxKSs.net
400億なんか客層もクソもないんよ
スパイも万人向けっぽいから伸びが楽しみやね

318 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:01:29.01 ID:ueiZgTBL.net
いやぁ、最終的にはドラえもんに毛が生えたレベルで終わるわこれ

319 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:01:45.28 ID:8VCWuJQr.net
新宿の次に入るのなんば?

320 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:01:47.97 ID:bsmvA6EU.net
>>313
それは自分の好きなときしか見てないからだろ
賞味期限切れたけどなんとか映画で持ちこたえたなって言われてたし

321 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:03:03.38 ID:8VCWuJQr.net
ワンピは次はvaundyでやってほしい
スパイも星野を蹴ってvaundyにしろ

322 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:03:32.15 ID:bsmvA6EU.net
2023/12/22 17:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *80150(+1975) 458752(.692) ****** 48.7% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *21404(+1029) *90975(.722) 114.2% 68.7% *28249 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *14264(+*142) 139850(.705) *51.3% 57.2% *19657 ウィッシュ
*4 *13221(+**73) *93220(.879) ****** 53.4% ****** 仮面ライダー THE WIN…
*5 **8850(+**32) *27132(.638) ****** 58.6% ****** PERFECT DAYS
*6 **8541(+*248) *62460(.636) *81.7% 60.1% *12895 ウォンカとチョコレート工場の…
*7 **4950(+**61) *37600(.663) *76.8% 63.8% **6616 ゴジラ-1.0
*8 **4458(+**18) *40570(.802) *75.9% 66.2% **4917 映画「窓ぎわのトットちゃん」
*9 **3982(+**66) *29730(.651) *74.2% 56.0% **5859 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
10 **3833(+**12) *57169(.978) *53.9% 58.0% **3849 パウ・パトロール ザ・マイテ…

323 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:05:06.46 ID:isAjx9BB.net
コロナのときに無理矢理公開した鬼滅に客層がどうかとかクソもないよ

324 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:05:38.56 ID:tSi3AOAy.net
>>294
ほんとな
100億なんて歴史上邦画では15作品ぐらいしかない

325 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:05:39.93 ID:8VCWuJQr.net
>>322
8まーん

326 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:07:33.18 ID:isAjx9BB.net
発狂してるのお前だろ>>36 >>51

327 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:08:42.24 ID:YnSmvLPO.net
>>307
伸びない鬼滅が先行上映歴代1位をとっちまったのか
これを超えるのはハイキューだけだなw

328 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:08:45.39 ID:5DfRaM6w.net
>>316
2022ターゲット視聴率:アニメ男女13〜19才
1位「鬼滅の刃」
https://www.videor.co.jp/press/images/press20230112_1.png

329 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:09:27.56 ID:ml3FyCPT.net
>>294
ワンピみたいに初回以外で100億超えできたら本物だけどまぁ鬼滅は無理かな

330 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:10:27.86 ID:YnSmvLPO.net
>>314
残念だったな 
放送開始されると全世代男女1位を独占してしまうのが鬼滅の刃なのさ

331 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:11:20.53 ID:ml3FyCPT.net
>>103
アニメも映画もゲームもグッズもワンピに負けてるだろ

332 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:11:40.08 ID:lb8nt7JM.net
単行本売上的にはヒロアカの30億だろ

333 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:11:50.37 ID:mvBZM1G6.net
>>294
とんかつで、映画の興行収入の概念が変わったのです
4億越えたら「とんかつ2枚分だな」とか書かれる時代。4億なんて以前なら超ウルトラ大爆死の作品

334 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:11:50.67 ID:5DfRaM6w.net
>>329
ぶっちゃけワンピが100億超えたのは鬼滅呪術がジャンプブームを作ったからだろ
それ以前は60億止まりだったんだから

335 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:12:16.99 ID:BRfwVqPb.net
>>312
あるよ スレの前の方読んで

再度書くと個人的にはうんこタイムが最大の見せ場 結構長いし作画も気合入っている
前半はテレビアニメの延長な感じだが、終盤は一応バトルもある 総じて子ども連れていくにはちょうどいいかも 大人は多少退屈
中村倫也と賀来賢人は上手かった 本人と分からないくらい役に徹していた でもだからこそ別に彼らでなくても良かった気はするけど花を添えて欲しかったのかな 最後に主題歌2曲をエンドロールでまとめて流す意味が分からなかった 1曲でいいだろう まあ何か契約の問題かもだが 

感想はこんな感じ

興収は内容からすると100億は厳しい気がする
泣けるシーンとかないし ただ冬休みに強力なライバルがいないので、それがいい方に転ぶかもしれない

336 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:12:38.02 ID:egurYARo.net
>>330
鬼滅はアニメ始まっても40代が強いとヤフーに言われてたよドンマイ

337 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:13:06.55 ID:7JhTy1O0.net
まだ発狂してて草
焚き付けたろw

アンチ「ワンピやエヴァの興収なんて特典で稼いでるから無意味w」
ワンピファン「ふーん」
エヴァファン「ふーん」
鬼滅ファン「だよねw ワンピは特典王w エヴァは汚い特典使って100億行った卑怯者w」


アンチ「特典で稼いだ鬼滅の興収なんて無意味w」
鬼滅ファン「ギャオオオオオオオオオオオオオ!!!!!」

338 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:13:25.73 ID:7JhTy1O0.net
ジブリアンチ「ジブリとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ジブリファンA「ふーん」
ジブリファンB「ふーん」
ジブリファンC「ふーん」

ワンピアンチ「ワンピとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ワンピファンA「ふーん」
ワンピファンB「ふーん」
ワンピファンC「ふーん」

鬼滅アンチ「鬼滅とかオワコンw 売れてる割につまんないw」
鬼滅ファンA「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!」
鬼滅ファンB「呪術ガー!スパイガー!!進撃ガー!!!ワンピガー!!!!」

339 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:13:31.10 ID:egurYARo.net
>>327
先行上映みんなやってると思ってる?
400館超えで40億とか恥ずかしいよ鬼滅w

340 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:13:39.99 ID:7JhTy1O0.net
簡易版

ジブリアンチ「ジブリとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ジブリファン「ふーん」

ワンピアンチ「ワンピとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ワンピファン「ふーん」

鬼滅アンチ「鬼滅とかオワコンw 売れてる割につまんないw」
鬼滅ファン「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!」

341 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:14:01.52 ID:lb8nt7JM.net
ワンピースとか再上映とか恥知らずなことしても200億で鬼滅の半分の敗北者なんだから消えてどうぞ

342 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:14:18.70 ID:ml3FyCPT.net
>>334
ワンピが先に映画やってるんだからぶっちゃけ鬼滅の映画はワンピ効果だろ

343 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:14:58.10 ID:5DfRaM6w.net
>>331
流石にそれはない
ワンピが勝ってるのは連載の長さと発行部数だけだろ

344 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:15:54.92 ID:jaIFwDrz.net
>>335
ここの感想のことじゃないと思われ
ここの感想はむしろ良いだろ

345 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:17:30.45 ID:jaIFwDrz.net
鬼滅は一億すらつまなくなったのに何故か300館くらい増やして再上映まがいなことやってた
しかしワンピのように興行を更新しつづけて25年たっても100億こえられる漫画じゃないことは確か

346 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:18:42.36 ID:egurYARo.net
>>343
正直興行単発以外鬼滅がワンピに勝てるとこない
ネトフリまで勝ってしまった
映画も当て続けてるワンピと違って一発屋

347 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:19:00.15 ID:wUySOdQW.net
>>336
ドンマ〜イ

TOP3は6週連続で変わらずに推移し、アニメ作品で独占しました。1位は10週連続の首位獲得となる『鬼滅の刃』シリーズ。視聴者数ptは前週231ptから今週251ptとさらに躍進し、9週連続で200pt超えの水準を堅持しています。6月19日(月)に控えた最新作「刀鍛冶の里編」最終回の配信直前のタイミングでの聴取ということもあり、次週さらに視聴者数ptを伸ばすかに注目です。視聴者の内訳をみると、男女比は約5:5と偏りなく、年代別では20、30代、40代で同程度の高い視聴者数ptを集めました。

https://gem-standard.com/columns/718

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200