2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版 SPY✕FAMILY の興行収入を見守るスレ2

1 :名無シネマさん(みかか:千葉県):2023/12/22(金) 13:29:47.38 ID:xyixaeGc.net
公式サイト
https://spy-family.net/codewhite/
映画com(口コミ)
https://eiga.com/movie/98609/

396 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:48:31.00 ID:mvBZM1G6.net
18時台

2023/12/22 18:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *82300(+2150) 471133(.711) ****** 46.8% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

2023/12/22 18:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *87306(+5006) 493692(.745) ****** 47.4% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

2023/12/22 18:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91195(+3889) 509441(.768) ****** 47.1% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

397 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:49:43.13 ID:Z84qLIbN.net
池袋 16時 IMAX
後方エリアはほぼ満席、前方はすかすか
客層はアニメオタクっぽい2〜3人組がメイン
子連れは俺含め3組しか確認できず

内容は既に出てるけどクレヨンしんちゃん
ちょっとマーベルというかスパイダーマン風味も感じた
大人がリピするのはちょっと厳しいかも
作画は完璧
ヨルさんエロい

398 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:52:44.38 ID:mvBZM1G6.net
18時後半から時間帯着席率上げてきた
リーマンタイムだな

399 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:52:52.52 ID:z4ah9DBS.net
ワンピコナン鬼滅呪術スラダンより遥かに面白い漫画だと思うから100億超えてほしい!
つかなんで鬼滅はともかくワンピ呪術コナンが100億越えたのか不思議

400 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:53:16.42 ID:VsaAzV+h.net
スパイもリピーターがつくには何回も見たくなる話とキャラ人気があるかどうかだが

401 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:55:12.74 ID:ER8PxdJT.net
漫画の面白さとアニメの面白さは必ずしも一致するとは限らない
呪術の内容は賛否はあるけどアニメのクオリティはスパイより高い

402 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:55:39.68 ID:/1iUYbXh.net
>>394
ガラガラだしな
完全に見捨てられてる

403 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:56:21.15 ID:mvBZM1G6.net
>>399
時代だよ時代
てかエヴァの100億は不思議じゃないのか

404 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:57:15.95 ID:VsaAzV+h.net
スパイは初日でXのトレンドに上がったのは深夜の最速上映と星野源の新曲だけ
でもちゃんちゃんこ持ち込み可が日本のトレンドに上る位の勢いが無いから、SNSをやらないファミリー層人気があるかどうかだけど、現状オタク人気に傾いてるっぽい

405 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:58:13.40 ID:vSoiZyjR.net
>>399
鬼滅呪術ワンピスラダンスパイコナン
みんな面白いよ
漫画のファンならみんな好きになれ

406 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:58:46.54 ID:y3qPxKSs.net
Twitterユーザーなんかはターゲット層じゃないんよ

407 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 18:59:31.51 ID:0FVXHB6Y.net
>>399
コナンはクオリティ高かっただろが
ワンピと呪術と一緒にすんな

408 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:01:29.41 ID:0FVXHB6Y.net
見方分からん、販売数9万って何億?

409 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:03:15.51 ID:BZhiSJEn.net
スパイファミリーはワンピースなんかよりも面白かった

410 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:03:43.02 ID:z4ah9DBS.net
>>403
エヴァの存在忘れてたわ
あと深海アニメも全く良さがわからん

411 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:03:43.87 ID:tWXLEzr4.net
>>403
信者から見てもバチクソつまらんかったから不思議よ

412 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:04:07.15 ID:2aM188ZG.net
ここしたらばに来れない雑魚のスレやろ?
荒らし弾かれてて草
なんか言ってみろよ向こう行ってすぐ弾かれる雑魚さん笑

413 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:04:37.14 ID:p/c0Gvuw.net
レイトショーで結構積みそうな予約状況
リーマン層の客は定時で仕事終わるかどうか分からんくて前日前々日の予約入れてなかったって感じかな

414 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:04:57.10 ID:VRZRJwsy.net
>>399
今原作のスパイ糞つまんねぇよロイドの過去で切った

415 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:06:17.41 ID:WPqtNyoP.net
>>346
デン痛が製作委員会になっても、オワコンピースの興収は、鬼滅の半分程度しか行かなかったしな

416 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:08:25.12 ID:vSoiZyjR.net
スレ民がつまらないと言ってる
ワンピ呪術スパイが今年の新巻売上でトップ3なんだけどなんでよ?

417 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:09:16.25 ID:mvBZM1G6.net
>>408
単価1350円、係数2.0と仮定して約2.4億

418 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:09:25.15 ID:y3qPxKSs.net
>>408
実数じゃないよ
40000ポイントで1億くらい

419 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:10:37.04 ID:kI85XoJt.net
スパイ今日15万いくかな

420 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:11:24.27 ID:kI85XoJt.net
レイトで積むのは初日だけな気がする

421 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:11:55.62 ID:2aM188ZG.net
興行収入スレなくて居場所ない普通の人はしたらばにおいでな
みんなそこで数字見てるよ

弾かれる荒らしはここで泣いてろ笑笑う

422 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:12:29.35 ID:mvBZM1G6.net
やっぱ夜積むねぇ

2023/12/22 19:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *96216(+5021) 530791(.801) ****** 47.6% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

423 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:12:49.60 ID:dcKJDjSU.net
>>396
これって過去の100億クラスアニメと比べてどんなもん?

424 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:13:06.12 ID:kI85XoJt.net
次で10万か

425 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:13:47.25 ID:tWXLEzr4.net
ジャンプ映画の終盤で映画ではモブだけど原作ではメインだったり人気だったりするヤツの活躍を入れるじゃん?
あれ映画がバカバカしくなるから止めて欲しいよな

426 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:14:32.15 ID:kI85XoJt.net
土日で40万以上積んだら100億ワンチャンある
来週から冬休みだし

ただ内容はウンコ

427 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:14:51.43 ID:2aM188ZG.net
>>423
弱い

428 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:16:14.02 ID:mvBZM1G6.net
>>421
ここではお前の方がただの荒らしなんだが
したらばから出てくるなよ何しに来てんだ

429 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:16:46.34 ID:kI85XoJt.net
ゴジラとスパイの公開時期
東宝の読みは確かだったな
スパイは子供向けという判断で冬休みに回したんだろうな

430 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:17:25.40 ID:dcKJDjSU.net
>>426
コア層少なめのファミリー向けやし土日次第かね

>>427
まあ熱も1期のときほど感じないしそりゃそうか

431 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:18:13.83 ID:jOPGUlVL.net
今冬最大のヒット作にはなりそうだが
100億行くほどでもない勢いか。

濃いファンがいるイメージないから
時間かけて伸びるかもしれんが。

432 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:18:15.95 ID:Z84qLIbN.net
>>426
まさかあそこまで内容うんこだとは思わなかったわ

433 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:18:20.77 ID:0FVXHB6Y.net
じゃあ今日は4億以下で終わる感じか
なんやかんや初動3日で15億以上はいくやろし
全然100億のペースやん
長期休みブーストあるし

434 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:19:44.37 ID:2aM188ZG.net
>>428
効いてて草

435 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:20:01.78 ID:sZNoVVGD.net
>>426
コナンでも無理なのに

436 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:20:15.00 ID:GiLLERcR.net
舞台挨拶ってアーニャの声優出てないんか

437 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:20:43.47 ID:8e3/XSbo.net
2023/12/22 19:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *96216(+5021) 530791(.801) ****** 47.6% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *24602(+*598) 102625(.815) 116.8% 68.1% *29171 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *16515(+*655) 160933(.811) *51.6% 55.7% *19626 ウィッシュ
*4 *14514(+*293) *99349(.937) ****** 52.6% ****** 仮面ライダー THE WIN…
*5 *10190(+*274) *75323(.767) *85.4% 57.1% *12828 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 **9673(+*300) *31355(.737) ****** 58.2% ****** PERFECT DAYS
*7 **5647(+*216) *42354(.747) *81.2% 62.7% **6864 ゴジラ-1.0
*8 **5274(+*494) *37203(.815) *80.1% 51.2% **6261 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*9 **4943(+*201) *45816(.906) *80.5% 65.1% **5152 映画「窓ぎわのトットちゃん」
10 **4264(+*210) *31326(.816) *68.3% 66.5% **4796 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…

438 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:20:50.33 ID:vSoiZyjR.net
特定に肩入れしないで満遍なく見てる俺からしたらなんか悲しくなるスレやな
ジャンプ同士なりコナンなり普通にみんな面白いじゃダメなんか?

439 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:22:18.83 ID:ER8PxdJT.net
ドラえもんの初日参考にしようと思って調べたら
千輝くんとかいう訳わからん映画に負けてて草

440 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:22:31.37 ID:YnSmvLPO.net
土日の方が多そうだから様子見ムードやな
あと、鬼太郎の応援上映が決定したから金持ってる層は年末年始に鬼太郎に集中するだろう
https://www.kitaro-tanjo.com/news/event/298/

441 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:23:27.04 ID:YnSmvLPO.net
>>436
体調不良で欠席
結婚したばかりだから落ち着いてないのかもしれん

442 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:23:28.08 ID:8e3/XSbo.net
>>399
鬼滅の糞つまらん内容でも超えたしおばはん掴めばいける

443 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:23:58.38 ID:8e3/XSbo.net
鬼太郎おもしろかった?
今期洋画みたいもんないなー

444 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:24:32.75 ID:hAOPkM/M.net
スパイファミリーファンは普通に楽しめる作品
しかしリピート鑑賞するような名場面があるわけでもなく
100億円は厳しいかも
あと映画のオチはエンドロール後だった

445 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:26:29.43 ID:hAOPkM/M.net
>>443
鬼太郎は面白い
よくやった!欲言えば水木先生がご存命のうちに制作してほしかったくらい
あとこれから鑑賞するならyoutubeで公開されてる「墓場鬼太郎」第1話を観てからがいい

446 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:26:35.03 ID:kI85XoJt.net
鬼太郎の推移
アイナナみたいな事になってきた

447 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:26:46.11 ID:QH2wt9J6.net
池袋通常の16時でみた
子連れ結構いた
まぁ子連れは明日のが多いだろうけど
ロイドの飛行船vs飛行船のとこめっちゃ面白かった

448 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:26:53.30 ID:5/0/vfsZ.net
>>443
面白い
大人向けだけど

449 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:27:56.66 ID:y3qPxKSs.net
>>443
男には微妙
女の琴線には触れるらしい

450 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:28:12.16 ID:YnSmvLPO.net
>>416
違うぞ
巻数別にランキング組んで発表してるけど、年間の総売上で見るとスパイは一番売れた去年が1000万部
ピークアウト後の今年は400万部だから大分熱が冷めてる
新刊と既刊そこそこでこれとはいえ多い方だが

451 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:29:37.18 ID:0Em7mtWx.net
>>444
100億超えなんて熱心なオタクが何回もリピートしてるだけだもんな

452 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:30:00.79 ID:+WdPiOdu.net
水木とゲゲ郎は今女オタクの間で一番人気あるからな
呪術の五条とかコナンの安室とか女に人気ある男キャラを生み出すのはなかなか難しい

453 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:30:12.01 ID:wd/OVpy2.net
>>441
中村倫也と賀来賢人来た?

454 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:31:03.72 ID:eJGkNp1j.net
>>450
コロナ終わったから当たり前じゃね?
集英社漫画に関係なく本屋がコロナ需要を認めてる
海外の旅行客増えてインバウンドがーとか言ってるんだからその逆でインドア娯楽は減るのは当たり前

455 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:31:32.68 ID:wd/OVpy2.net
>>451
何度もリピートされる映画って良いと思うけど
一回観たらいいやって映画より

456 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:31:34.83 ID:kEEmaWDi.net
次で10万かな
何とか8時前に達成に至る
あとはレイトどれだけ来るのか?

457 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:31:36.76 ID:mvBZM1G6.net
>>444
コメディだけど特に笑えるところもなく、泣けるところもなく
腐要素も萌え要素もなくキャラ人気も特別高くない
内容はウンコ
これで何十億行くか楽しみだな

今思えば君生きもパヤオネームバリューだけでヒット要素ゼロなのによくあそこまで行ったもんだ

458 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:31:54.52 ID:kI85XoJt.net
中村と賀来はプレスコじゃないかと思うくらい
キャラで喋るの上手かった

459 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:32:03.14 ID:eJGkNp1j.net
2023/12/22 19:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *98626(+2410) 537316(.810) ****** 48.3% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *24713(+*111) 102845(.817) 117.3% 68.2% *29214 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *16824(+*309) 162831(.820) *52.3% 56.5% *19638 ウィッシュ
*4 *14736(+*222) 100024(.943) ****** 53.0% ****** 仮面ライダー THE WIN…
*5 *10528(+*338) *76244(.777) *88.2% 58.5% *13067 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 **9690(+**17) *31355(.737) ****** 58.3% ****** PERFECT DAYS
*7 **5647(+***0) *42354(.747) *81.2% 62.7% **6796 ゴジラ-1.0
*8 **5637(+*363) *38157(.836) *84.2% 53.3% **6549 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*9 **4959(+**16) *46070(.911) *80.7% 65.2% **5153 映画「窓ぎわのトットちゃん」
10 **4278(+**14) *31595(.823) *68.3% 66.6% **4770 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を…

460 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:32:08.48 ID:YnSmvLPO.net
あくまでpixivだが、鬼太郎の腐人気は呪術に10倍差を付けてる投稿数に加え、閲覧数が100万超えととんでもないことになってる

461 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:32:38.84 ID:eJGkNp1j.net
>>457
お前人間として終わってるな

462 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:33:34.74 ID:kEEmaWDi.net
にしてもあの花つえーなー
ウィッシュ大丈夫かよ
まあ土日は入るだろうが

463 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:34:16.15 ID:ER8PxdJT.net
>>457
スパイに関しては原作からしてそんな感じなのにバカ売れしてたからなあ

464 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:34:17.21 ID:Aa6DGR4D.net
最後の噴水からの帰り道のシーン好きだわ
3人で手繋いでボンドもいて
そういうシーンが意外と見られないからちょっとうるっとなった

465 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:34:28.67 ID:kI85XoJt.net
ディズニーの凋落は自業自得だわ

466 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:34:34.02 ID:vSoiZyjR.net
少なくとも他作を下げるような発言してる奴総じて人間的に終わってる

467 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:35:03.10 ID:hAOPkM/M.net
>>461
横から失礼
内容は本当に「ウンコ」なんだよ。見てみればわかる
だから「映画のクレヨンしんちゃんだなぁ」って感想が多い

468 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:35:30.90 ID:YnSmvLPO.net
賀来がアニメの声優やってるのを見たこと無いが、アニメ向きのアフレコが上手そうだったから予想通り
中村はジブリにいそうな声

469 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:35:57.74 ID:eJGkNp1j.net
>>467
お前も終わってるわ

470 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:36:48.13 ID:kI85XoJt.net
スパイは原作からしてどんな人たちが読んでるのか分からないくらい空気だけど
新刊でるとやはり売れる
やはりアーニャの力なんだろうな

471 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:36:57.73 ID:wd/OVpy2.net
>>461は観てないのに観た人の感想にそんなこと言ってるの

472 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:37:21.12 ID:5/0/vfsZ.net
>>468
ジブリ…なんかだめやん

473 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:38:38.10 ID:vSoiZyjR.net
>>450
総売上はそうだけど
単巻だと今年はワンピ呪術スパイの順で売れてるぞ

474 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:40:01.04 ID:mvBZM1G6.net
>>464
1期2クール目のバンプOPの映像がそんな感じだな
あれも雰囲気良かった

475 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:40:41.65 ID:0ndkTjZ7.net
アーニャ好きだけどアーニャのおかげ説は揶揄にしか見えんなあ
裏に見える不穏さとか世界観や話し運びに興味ないんだろうけど

476 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:40:56.91 ID:kEEmaWDi.net
鬼太郎ここまで伸びるとはねー
アニメ3つ選択肢あるのはありがたい
ここ最近は中ヒットが多い感じかな
ゴジラは予想以上に上手くいったがね

477 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:41:33.64 ID:DMeVM6/7.net
マリオに似た感じの推移になりそう
流石にマリオ位は売れんだろうけど第一弾特典配り終えて60-80億は現実的なラインとして期待できそうかな

478 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:43:51.83 ID:gCWO9hNW.net
これはアンチの負けやな
そういえばウィッシュに客取られるとか言ってた奴もいたっけな

479 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:44:26.34 ID:DMeVM6/7.net
予約状況的には朝一しかほとんど入ってなくて午後大丈夫なのかと思ってたがいざ当日になってみるとレイトショー辺りが一番多かったか
当日客結構多いな

480 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:45:41.46 ID:mvBZM1G6.net
>>471
“内容はウンコ”を
“内容は糞”とディスってると勘違いしてるんだろうか
批判されるようなことを書いたつもりは無かったがw

481 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:46:01.14 ID:ER8PxdJT.net
ウィッシュはスパイに客取られる側だろう
ゴジラ鬼太郎は評価が高すぎるから無傷
ラジャーは取られる客がそもそもいないから無傷

482 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:46:45.90 ID:eJGkNp1j.net
2023/12/22 19:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *99640(+1014) 541675(.817) ****** 46.6% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…
*2 *24786(+**73) 103083(.818) 112.4% 67.4% *29190 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 *16906(+**82) 163608(.824) *49.1% 56.2% *19547 ウィッシュ
*4 *14772(+**36) 100333(.946) ****** 52.9% ****** 仮面ライダー THE WIN…
*5 *10538(+**10) *76406(.778) *84.0% 57.4% *13005 ウォンカとチョコレート工場の…
*6 **9690(+***0) *31355(.737) ****** 58.2% ****** PERFECT DAYS
*7 **5727(+**80) *42744(.754) *80.2% 61.3% **6790 ゴジラ-1.0
*8 **5720(+**83) *38545(.845) *83.8% 52.3% **6597 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
*9 **4975(+**16) *46300(.916) *80.5% 65.3% **5167 映画「窓ぎわのトットちゃん」
10 **4278(+***0) *31782(.828) *66.3% 66.5% **4739 翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛を

483 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:46:56.85 ID:mvBZM1G6.net
10万はレイトに持ち越しか


2023/12/22 19:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *99640(+1014) 541675(.817) ****** 46.6% ****** 劇場版 SPY×FAMILY…

484 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:47:00.60 ID:juIAZD2v.net
内容はウンコで理解できないって映画見てない証拠じゃんw

485 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:47:20.32 ID:eJGkNp1j.net
>>480

>コメディだけど特に笑えるところもなく、泣けるところもなく
腐要素も萌え要素もなくキャラ人気も特別高くない

486 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:48:11.90 ID:02XhiebZ.net
>>472
中村は声優として活動してたら完全に埋もれる無個性って感じ

487 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:49:35.86 ID:egurYARo.net
>>379
鬼滅は29%いったことないなw

488 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:49:59.14 ID:0FVXHB6Y.net
スパイファミリーのレビュー⭐3.3で草
これあかんやつや
君生きと同じで後半の失速やばいタイプ

489 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:50:58.09 ID:kEEmaWDi.net
あら越えなかったか
レイト一発目で10万すな
まあよしとしよう

490 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:53:12.20 ID:v7do9vkk.net
24年度1位候補

491 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:53:30.68 ID:YnSmvLPO.net
しかしトレンドのちゃんちゃんこの息が長すぎる

492 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:54:30.97 ID:02XhiebZ.net
>>490
ワンピスラダンのような映画が出てこない限りスパイが1位だと思う

493 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:54:46.27 ID:ER8PxdJT.net
来年1位はコナンだろ

494 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:55:28.54 ID:UbveeICJ.net
家族連れがレビューなんて気にしないよ

495 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:58:17.05 ID:rJPyln7X.net
>>488
最速で観に行くくらいの熱心なファンだから期待値が高すぎた?

496 :名無シネマさん:2023/12/22(金) 19:59:43.48 ID:vSoiZyjR.net
SNSやらレビュー見ると
原作ファン→微妙
アーニャファン→楽しめた
みたいなコメント多い感じね
親と見に来る子供とかはあまり気にしないんじゃないかな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200